こんばんわ。転職してから3週間が終わりました。仕事は失敗しながらも覚えて、一人で淡々と片付けられるものもできましたが、次々と「あれやって」「これやって」と仕事を仰せ付かり、何せ昨年度の事も組織の仕組みすら理解できない状態だから、どこに何があるのか、何が参考にできるかもわからないため、考えているだけで無駄な時間が流れる。とにかく、問題なのは「仕事が一連でわかる」ように文書が作成・保管されていないこと。だから、普通ならば昨年度の書類を見て、流れや組み立てがある程度できる筈なのに、それができないのです。まあ、その他色々と問題があり、それは隣のマイインストラクターも不満があるようで、急速にコミュニケーションが取れるようになってきたwww良いんだか悪いんだか。ここで趣味的な話を入れておきますと、田町駅の線路切替工事...転職から・・・色々と悩む3週間