メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。(#^.^#) ワード初級(2)の改訂の続きで感じたことです。 ワードアート スタイルが変わっていました。任意にデザインを選んでいただくことにしました。 あいさつ文ウィザード その時々で異なるのですが、以前のバグのように「拝啓」で[Enter]キーを押すと、意味不明の漢字が表示されるバグがありました。 また、フォントやフォントサイズが変わってしまうバグもありました。(;^_^A もし、その場面に遭遇される生徒様がありましたら、削除していただいて、スペースを押せば続きの作業ができます。 ウィザードのダイアログボックスは、10数年前のセミナー時にMSの社員様に直接お伝えしたのですが、相変わらず変わっておらず、「お慶び」が全種類2つずつあります。 どちらを選ばれても同じです。(もし、ご質問がありましたら、よろしくお願いします) それ以前は、全種類、「お慶び」と「お喜び」の2種類あったのですが、相変わらず、修正されていません。 ちなみに、ビジネス文書では「お喜び」を使う方が一般的なようなので、入力し直していただいても良いかもですね。(;^_^A→MSさ~~~~~ん!いつ直すの? 表の挿入 ドラッグで作成できる表が、最大で6行7列になりました。 課題は2行10列にしていただくので、「表の挿入」から進んでいただく方法を手順にして、ドラッグで作成できる6行7列以内の表については参考に移動しました。 相変わらず、クリップアートは使い物にならないので、「商用利用可・編集可」のものを、ダウンロードして、利用していただくと良いと思います。 無料だと1日にダウンロードできる数に限りがあるので、私が講師だったら、授業ごとに、「次は、こんな画像が必要になりますので、まとめて集めておきましょうか?」という感じで、授業を先読みして、キーワードをお伝えし、上限までDLしていただいて、USBメモリなどに保存していただくかな?と感じました。 検索キーワードは1日4つのはずですが、引越通知と星座一覧で5回になります。(;^_^A