メインカテゴリーを選択しなおす
とある くらしやすい町にあひるの一家が暮していました。一家は、そろいもそろって、うろおぼえ。おかあさんがお米を買ってきましたが、なぜか家にはたくさんのお米がありました。驚きながらもそれを使い、おにぎりを作って家の前でお店を開くことにしましたが…なかみは
『翻訳できない世界の言葉』など、私達の身の回りには、名前や意味がわからずに使っている言葉があるようです。『名前のないことば辞典』は、そんな「名前はないけどよく使う」身近な言葉の中から、同じ言葉を2つ重ねた「ふたごことば」を集めた絵辞典です。