メインカテゴリーを選択しなおす
可愛い手仕事でリラックス&リフレッシュ💖あみぐるみで楽しむ癒しのひととき(想像中🤤💭)
こんにちは! リサモリです( ^∀^) たまに突然編みたくなるもの。 それは あみぐるみです🐻! 最近、とあるサイトを見ていて これ、作りたいかも…( ・∇・)! とビビッときて、ちょっとあみぐるみ熱が 上がり始めています。 そんなわけで、あみぐるみキットを 検索してみました📱 あみぐるみかわいい 最初に、あみぐるみブームの きっかけとなったのは TEMUという通販サイトで見かけた このあみぐるみキットでした。 何故かこのタラコ唇キャラのグッズが たくさんあって AirPodsケースとかもあった サンリオの幻キャラ タラコ唇がトレードマークの ビビンバが大好きな私は、 だんだんこの子たちが 欲…
春の手編みソックス&本「編み物ざむらい2」・「パティさんの編み物知恵袋」
このところ暖かい日々が続くので、うわ! これはいつまでも ウールのソックスじゃ暑いかも?と、暑がりなので 春用のコットンも含まれた糸でソックスを編み始めました…🧶 🧦そして、この間 街へ出たときに大きい本屋へ行けたので気になっていた、こちらの 2冊を購入 !まだ これから読むところ 📚編み物ざむらい、文庫本のコーナーで探して探して、無い? と思ったらなんと!時代小説のコーナーに置いてあって、自分的には...
友達の誕生日に合わせて手編みの色々をレターパックに詰めて送りつけました(*´▽`*)中身は・・・・Pumila(プミラ)ショール・緑のシャムロックカラー・ピンクのシャムロックカラー・土器のカケラアームウォーマー・ヘアゴムヘアゴムは秋のお彼岸で我が家に来てくれた友達が「保育園はかわいいヘアゴム禁止だったけど、 小学校になってつけられるから上の娘に編まない?」的なノリで言われていたものw「編んで♡」って言ってくれ...
最近の気候の変化に体がついていかず、風邪をひいたふーこです。鼻ズルズル、つらい。今日も暖かいんですが明日は真冬の寒さだそう、まだまだ体には堪える日々が続きそうです。 いまオンラインで学んでいる「英文パターン読みこなし講座」テキストは↓の本を使っています。 この中から好きな靴下を選んで英文を読みこなしながら編んでいくのですが3足目ができました。 No.7のROCKING CHIAR 透かし模様と1目ゴム編み風の模...
#日本の手染め糸を編もうKCAL2023 参加用KusumikeさんのSock 85でRidge Sweaterやっと編み始めました。My project page → Ridge SweaterKCALの期限まであと1カ月ちょっと。いよいよ焦らないと終わらない笑前に編んだゲージがハイゲージだったのとシンフォニーウッドに変えたかったので1号上げてもう一枚ゲージを編みました。まだハイゲージ(;´∀`)これ以上太い針にすると編み目が揃わな層だったので大きいサイズの目数で編むこ...
ヘアゴム2種類できました。My project page → ヘアゴム先日のぷっくりハートをヘアゴムにしてみました。 → 毛糸で編むハートできたよかわいい!ダイソーで買ったヘアゴムの色がぴったりだったのもかわいさを上げています( ´艸`)ダイソーでやたらヘアゴムを買ってしまったのでお花のヘアゴムも作成残りが少なくなってラベルに巻いてあった可愛い糸を使ってみました。中心は家にあったアクリルビーズ。ヘアゴムを大量生産して...
風邪をひいてなんか悔しいふーこです。最近ブログの更新をさぼっているなぁと思います、インスタはほぼ毎日UPしているんですけどブログは写真撮って、加工して、あとこのブログだと画像もリサイズして載せなきゃいけないからそれが面倒でねぇ~。でもものごと面倒臭がっちゃいけないね。 高橋亜子先生のフェアアイル小物講座、課題4作品目の手袋を添削に出していたのが戻ってきました。 今回自分ではあまり良い出来ではないと...
サイチカさんの土器のカケラアームウォーマー編めました。My project page → 土器のカケラベビーアルパカ100%でふわっふわです。そして軽くてぬくぬく♡簡単なのに模様が素敵なので色や素材を変えて色々編みたい(*´▽`*)プレゼントにもぴったりです。ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
インスタで@le_tricot_et_moi さんが編み方を公表していたかぎ針編みのぷっくりハート。編み方を変えてしまっていますが編んでみました~昨日のバレンタインに載せれば良かった~(;´∀`)緑のシャムロックカラーと同じ糸です。新しく買ったエティモレッドの5.5/0号を試したかったのもあって編んでみたのです(*´▽`*)これは・・・たくさん作りたくなっちゃうやつだ( ´艸`)少しの糸で良いので残りが少なくなってラベルに巻いてある糸...
#wooco_pattern_kal 参加用シャムロックカラーのピンクもできました。My project page → ピンクのシャムロックカラー糸が可愛すぎて模様が埋もれてしまったので緑の方を先に編みました。 → 緑のシャムロックカラー編みあがってみると思ったより模様が見えました。ほわほわしていて可愛くなりました。ほわほわを活かしたかったのでスチームはしていません。緑と同じく短いVerのピコットタイプでボタンもお揃いのうさぎさんです...
編み物のおやすみ期間がもたらす、ぐつぐつ湧き上がる創作意欲(^∀^)何も編まない日々が編み物熱を育むのだ♪
こんにちは! リサモリです( ^∀^) 最近日本酒がマイブームで ブログを書いたりゲームをしながら クイっと楽しんでます♪ おつまみは牛すじの煮込み😋ゲームがはかどる〜〜! さて、先週マフラーとニット帽を 編み上げまして ちょっと谷間の編み物お休み期間に入ってます。 朝起きて、軽く身支度を整えたあと 15分くらい編むのが日課だったので 何も編まないのは ぽっかり寂しい気持ちになります( ´ ▽ ` ) キラキラの朝日の中で編むのはとっても気持ちいいんです🥰 あと少しで完成するカーディガンが 編み終わったら Miknitsのベストを編み始めようと思っていて 一旦、何も編まずにいます。 編み物のお…
#wooco_pattern_kal 参加用シャムロックカラーができました。My project page → シャムロックカラー編んだのは短いVerのピコットタイプお子様用なのでかわいさ重視で(*´▽`*)極端な2択で迷っていたボタンはインスタのストーリーで投票していただいて決めました。まさかうさぎボタンが勝つとは思わなかった笑糸を変えたり針を変えたりしたけど模様くっきりにできました編むの楽しかった~!長いVerも編みたい~ランキングに参加...
サイチカさんの土器のカケラアームウォーマーを編み始めました。My project page → 土器のカケラベビーアルパカ100%でふわっふわです。もう片方もあんでしまおう~!ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
2/10はニットの日(*´▽`*)シャムロックカラーのピンクをゆるゆる編んでいます。My project page → ピンクのシャムロックカラー編み地もゆるゆる笑ほわほわかわいい糸なので模様はほんのりしか見えないけどこれはこれですごいかわいい!!今日中に本体を編み終わりたいな~ゆるゆる編んでたら終わらないなぁ(;´・ω・)肩こりはごりごりです笑ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
編み物ライフ充実度UP!小物編みで日常に幸せをプラス🩷余らない1玉完璧編みが最高すぎた(^∀^)
こんにちは! リサモリです(^∇^) 編み物小物いろいろ作る作戦 2つほど完成しました〜(^O^)bヤッタ〜 1つ目はミニマフラー🧣 2つ目は母に捧げるニットキャップです! 並行して編んでいて どちらも割とサクっとできたので とても嬉しいです∩^ω^∩!! ミニマフラー ミニマフラーはつけてみると こんな感じです♪ 以前は長いマフラーを ぐるぐる巻くのが好きでしたが 最近は気負いなくサラっとつけられる このくらいのマフラーが心地いい感じです🩷 こちらの作品です♪ www.gosyo.co.jp アメリーで編んだので ふんわり柔らかくて、とってもあったかい🥹 シンプルな模様なので、 編むのもとっ…
日本手芸普及協会通信講座 編み物 棒針編み入門科を受けました【後編】
日本手芸普及協会通信講座 編み物 棒針編み入門科を修了しました。講座についての説明、制作した作品の紹介、講座を受けた感想をお伝えします。
ピンクのシャムロックカラーに戻ってきました。My project page → ピンクのシャムロックカラー緑のシャムロックカラーはスチームが終わって、あとはボタン付けだけなので、今度はピンクですクロバー匠の短針からニットプロシンフォニーウッドの輪針に変えて最初から編みなおしています。緑は針を変えたら前より模様がくっきりした気がしたけど、こちらはあまり変わらないかも(;'∀')相変わらず糸がかわいすぎて模様がうもれており...
チューリップのかぎ針、エティモの赤の5.5/0号を買ってみました。5.5/0号があるなんて知らなかったー!クロバーのアミュレの7.5/0号は持ってるけど、他にも0.5/0号があるのは先生に聞いて初めて知りました。赤に白文字で号数も見やすい◎クロバーは号数毎に全部違う色でグラデーションになっていて色でだいたい覚えているけど号数を見るのはちょっと見づらいのです。(光の当たるところを変えながらルーペを使わないと私は読めません...
サロンで教えていただいたバッグを編み始めました。My project page → あずま袋型のバッグ棒針・かぎ針・アフガン編みウールと2本どりレース糸と2本どり…色々試し編みしたけど糸が特徴的なので模様は入れずにプレーンアフガンに決定引きそろえた方が編みやすいけど編地hは1本どりが糸が活きそう母のクローゼットから発掘された糸さまベルマークついてる笑編みづらいー編み目揃わないーとぶーぶー言いながら編んでました笑10玉...
気が付いたら2月になっていました、ふーこです。 今さらな気もしますが2024年の挑戦 その3を書きます。正確に言うと2023年からの継続挑戦です。 2023年10月から高橋亜子先生のフェアアイル小物講座を受講しています。これがまたとても人気講座で、私が申し込みをしたのが2022年の7月頃、順番が回ってきたのが約1年後の2023年7月でした。半分忘れかけていたしチキオさんのこともあったのでどうしようか悩んだんですがこのチ...
1月は野呂スカの仕上げと六角モチーフを繋ぐのに追われていましたが今月優先して編む予定なのはこの2つ。2/14までの#wooco_pattern_kal 参加用シャムロックカラーMy project page → シャムロックカラー3/31までの#日本の手染め糸を編もうKCAL2023 参加用KusumikeさんのSock 85でRidge SweaterMy project page → Ridge Sweaterまだまだ先だし~と思っていたらあっという間です笑ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ ...
#wooco_pattern_kal参加用シャムロックカラーを再開しました。針をニットプロのシンフォニーウッドに変えて最初から編み始めました。My project page → シャムロックカラー前より編み目がくっきりした気がする~16段で1模様。録画を観ながら編んでいるからかあんまり覚えられなくて進むの遅いです笑今回は短いバージョンで編んでいるのでもうちょっと!ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
【セリア】のアイテムをアレンジ!可愛い雑貨にニヤニヤ(⸝⸝◜◝⸝⸝)
おはようございま~す東京は晴れ予報昨日の日中は春陽気だったけど今日は寒くなるようで今月は三寒四温の繰り返しかな? いつもご訪問下さってありがとうございます …
【2024.01.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 64玉・その他 418玉・合計 497玉【2024.01.31】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 64玉・その他 418玉・合計 497玉 ...
それ作って意味あるの?編み物裁判官との戦い!楽しさこそが最高の意味だよ〜♪
こんにちは! リサモリです(^∀^) みなさんは編み物や手芸で 作るものを決める時、 どんな風に決めますか? 多くの場合、本やネットなどを見て 「こういうの作りたい!」 と、キュン🩷と来て 作ることになるケースが多いと思います。 私も、始まりはそうなのですが その後、ごちゃごちゃと 考え始めてしまいます。 頭の中の自分がうるさい 何を考えるかというと 「これを作る意味あるの?」 ということです。 この色のセーターはもう編んだ😒 とか 最近暖冬で、冬でもそんなに 極寒にはならないんだから そんなに厚手のニットは本当に必要なの?😕 とか ミトンはもう2個もある😠 とか… マジで余計なことを言ってき…
年末からひたすらパーツをつないでいた野呂スカートがようやく完成~!My project page → 野呂スカートお出かけに間に合ったので、さっそく着て行きました。たくさん褒めていただいて嬉しかった(*´▽`*)何年越し?と振り返ってみたらゲージを編んだのが2017.08.02!!!6年半前…(;'∀')ゲージを編んですぐに編み始めていましたが2019.02に一度すべて解いて → 編みかけを解く。2019.07.14に再開しました。 → 根津ニットカフェ...
数年前に編んで放置していた六角モチーフをつなげてお座布団にしました。My project page → the beekeeper's quilt*2019先日参加したお菓子持ち寄りのオフ会で自分のおざぶも持参だったのでいい機会なのでモチーフを出してきたのです。糸はこの時に買った全色アソートの並太糸。 → 今年最初の毛糸ポチ。20色中、たくさんあった赤と黒以外を使っています。暖色系は30センチくらいを2枚丸椅子やお子様用にちょうど良い大きさ寒...
今月は「編む」作業をほとんどしていないのですが肩凝りがかなーーーりひどいです。作業するときにかなり近づいてみているのもあって編むより仕上げの綴じたりする作業の方が私は肩が凝るようです。ジムで体調を聞かれて「肩凝りやばい」と答えるときは本人的にも「やばいなー」と思っているとき。呼吸が浅くなってるかも凝りすぎて気持ち悪いかもやらなきゃーと思ってるだけだったお家ストレッチをやったときです笑肩凝り対策グッ...
ラトビアの編み込み模様といつもと違う作り目を教えていただきました。作品を考える前に残糸のパーセントで試し編みです。作り目の練習がほぼ紐ですが笑かわいい模様です。配色を変えるだけで全く違う模様に見えるそうなので色々試したい編地です。糸を引きすぎてお見本とちょっと違って見えたので作品にする前に練習しないとかも・・・輪で編むのでペットボトルカバーやリストウォーマーが良さそう?編みたいものが渋滞過ぎていつ...
こんにちは! リサモリです(^◇^) 母に捧ぐ、ニット帽子 絶賛編み中なうです。 母もブログを見てくれて 楽しみにしてるよ〜 とLINEが来ました🤗 ねじり(?)を加える模様編みは 久しぶりで、 ものすご〜〜く楽しいです( ´ ▽ ` ) 模様編みの中毒性 前から思っていたのですが 模様編みって中毒性が高いですよね! 一段編むごとに模様が浮かび上がってきて おお! 見本と同じ模様になってきている! という感動が湧き上がってきます。 毎段感動が溢れるので 編む手が止まらないっ!! 思えば編み物デビューして間もない頃に この模様編みを編んだいて、 やばい、楽しくて手が止まらない😲!! と思った時か…
久しぶりに出してきた六角モチーフを繋ぎます。107個すべてではなく、お座布団の大きさにします。繋ぐと言っても角だけなので楽ですがとじ針に糸をその都度通すのが考えただけですでにめんd・・・(;´∀`)私は本当に「編む」だけが好きなんだなぁ(;´・ω・)おざぶってどれくらいの大きさ?配色どうしよう・・・脳内ぐるぐるしています笑暖色系の六角モチーフを適当に並べてみているところMy project page → the beekeeper's quil...
野呂スカートは水通しまで終わってただいま乾かし中。残りは糸始末だけ!というところで試しに履いてみたらゴムベルトがゆるすぎたので修正しました。My project page → 野呂スカート小学校の裁縫箱に入っていた裁ちばさみと糸切りばさみは今でも現役です。写真撮ろうとしたらあらゆるところにお名前シールが貼ってあったので急いで剥がしたら跡が(;'∀')3丁目のタマ世代です笑編み始めた頃よりしっかり太ったのでパターン通りの...
週末はは引きこもって引き続き野呂スカートの仕上げ土曜日はウェストを編みながら食べたチョコで酔っ払って頭痛を起こしてました笑My project page → 野呂スカートお酒弱くなってる(;´∀`)おいしいのに~!頭痛と戦いながらゴムベルトを輪にして縫い針というだけでこの少しの作業すらめんどくさい病が(;´・ω・)日曜日はノンアルコールなチョコ笑私にとっては苦行のようなベルトつけをしていたので(;´∀`)見えづらかったので伏目も...
野呂スカートのベルト部分は輪編みなのでハヤミズリングを使っています。My project page → 野呂スカートハヤミズリングは「今編んでいる段」の数字にするようですが、「段数カウンターを編み終わったら回す=前段の段数」に慣れてしまっているので私は前段の段数が見えるようにしています。まだ数字を変えるときの動きがぎこちないですが、見た目の可愛さでテンション上がりまくりです(*´▽`*)ランキングに参加しています。 ↓...
ニットプロのシンフォニーウッドの針先をチューリップのキャリーCのケースに収納しています。針の長さがバラバラ。本当は短いので揃えたかった~あとは7号を買えば揃います(*´▽`*)7mmと8mmは入らないので飛び出してます笑ケースだけで買えるの有難い~ノバメタルの収納は考え中で買った時の袋に入れたまま。輪針の収納、どうしてますか?ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
野呂スカートは繋げる作業もしつつウェスト部分も編み進めています。My project page → 野呂スカートあとでまつるか、メリヤスはぎをするので最初の段を見やすい白にしています。目立たない方が良いのですが見えづらいとやらなそうなので(;´∀`)ベージュとかグレーの方が少しはましだっただろうなーと思うけど程よい中細ですぐ出てきたのが白だったのです笑自分のだからOKということで!裏側にもマーカーをつけて繋げるときの目...
挑戦の先にある楽しみ〜編み物の仕上げ面倒くささと寂しさとまた楽しさと〜
こんにちは! リサモリです(^∇^) 極太針でスイスイ編めちゃう予定の ドルマンスリーブカーディガン 無事編み上がって、 端糸の処理も完了しました∩^ω^∩ あとは組み立てるだけだ〜〜い🙋🏻♀️!! 半年以上編むのを休んでいた期間もあるので 実質1年かからず編めている気がする。 このまますぐに組み立てさえすれば 「スイスイ編める」と断言できそうです。 以前、この漫画⤴︎にも書いたのですが 仕上げに入る時は 普段欠乏気味の気合いを 身体中からかき集めて挑むので 若干の気の重さもあり (特に長いすくいとじの旅の部分) 油断すると仕上げ手前で 止まっちゃう危険性高めなんです😂 自分のことなんだから…
最近ちょっと夜更かしなせいかなんとなく眠くてシャキッとしないふーこです。 2024年の挑戦 その2です。 もう一つL'atelier de H きばひろえ先生が主催するオンライン講座「ソックニッター基礎講座」も受講しています。 私一応靴下は編めますがメリヤス編みオンリーの1型だけ。靴下に柄を入れたい、編み方をもっと知りたい、いろいろあるかかとのバリエーションを増やしたい etc、etcで受講することにしました。 受講開...
お買い物マラソンでニットプロシンフォニーウッドの4号と5号の針先と、50cmと80cmのケーブルを購入~セーターのゲージをノバメタルで編んだらシンフォニーウッドにで編みたくなったので持っていない4号と5号を。7号も一緒に買いたかったんだけど売り切れで残念ー。あと本当は短い針先が良かったんだけど売り切れで・・・帽子を編むときは短い針先が良いんだけど、4号とか5号で帽子はめったに編まないと思うので長いのでよしとしま...
昨日のお昼の時点でここまでつながりました。My project page → 野呂スカート繋ぐの遅くて凹む~まだまだ先は長いです・・・こちらは3日前の一番下の2枚を繋ぎ終わったところ。色が偏りそう。メリヤスはぎでつないだところを揃えたいんだけどなぁ。お休みの日のおやつにお酒入りのチョコレート♡これおいしいです!でも直後に猛烈に眠くなってしばらく作業できず(;´∀`)ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ...
#日本の手染め糸を編もうKCAL2023 参加用KusumikeさんのSock 85でRidge Sweaterノバメタルで編んだゲージをスチームしましたMy project page → Ridge Sweater後ろが白い方が色の揺らぎが映えますね。やっぱり針はシンフォニーウッドで編みたい気がしてきたのでもう一枚ゲージを編もうと思います。ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
全国的に寒波がやってきているそうですがそれでも高知は暖かです。東京の寒さを経験しているせいか高知で「冷えます」とか言われてもそんなに寒いと思いません。東京は乾燥して空気が冷たいっていう寒さだから超寒いと私は思っています。 今年の完成品1作目です。 手編みの靴下 柄合わせしたのにこの糸思ったよりロングピッチだったので柄がずれました。悔しいなぁ。 使ったのはラナグロッサという海外メーカーのPUZZLEとい...
スチームする時はいろいろまとめて。My project page → 野呂スカート野呂スカートのパーツもセーターのゲージも一緒にスチームして少しは伸びたかな?野呂スカートの方はピシっとはしなかったけど繋げば伸びると思うのでたぶん大丈夫!ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
初雪でも編み物熱アップ⭐️新宿オカダヤで買い物して母に毛糸の帽子を編む
こんにちは! リサモリです(^o^) 1月13日、とうとう東京に初雪が降りました。 ちょうどそのタイミングに外を歩いていて、 みるみるうちに吹雪のようになり うそーん😭 と、我が身のタイミングの悪さを 恨めしく思いました(*´Д`*) 鍼の帰りで、 鍼の先生からお裾分けに 自家製レモンとみかんを紙袋に入れていただいて 持っていたのですが なんかシュール 紙袋は横なぐりの雪に打たれ 破れてしまい 漫画のように、ころがり落ちたレモンを 拾い上げるなんて 一幕もありました…🥹 ちなみに割とすぐに雪は止みました。 なんだったんだ。 さて、そんな雪が降る数時間前 意気揚々と新宿のオカダヤにお買い物に行き…
ねぇー。どうしても、そこで寝る必要ある?花 「ぐーぐー」おかーさんが座って何かやると、その近くで寝っ転がる。犬のベッド、たくさんあるのに、まったく面積の無駄遣いだ(笑)結局、おかーさんは道具を広げるのを遠慮してすんごいちんまりやる羽目になる。寝てたくせに
昨日の朝のお散歩のときあまりにも寒そうだったので以前編んだスヌードを出してきました。My project page → R. Snood short編んだのはちょうど10年前でした。 → R スヌード結構前だとは思っていたけど、まさかの10年前でびっくりファーを失くして急いで編んだようです(;´∀`)在庫糸で編んだので、本当は2重巻きできる長さのものを短くしました。折って使うので、厚みが増して暖かいです(*´▽`*)散歩道は、前日の雪が残っ...
今年最初の編み会は連休の中日でした。やる気のあるうちに少しでも進めなくては!と野呂スカートのとじをしました。My project page → 野呂スカート編み図を見ないくいいし、おしゃべりできて良いんだけど、やっぱりあまり進まない笑この冬着た…い…(;´∀`)そうそう、去年の私の毛糸購入額を言ってみたら「うぁぁぁ…」という反応だったので、編み友さん的にも多かったみたい笑今年も楽しく編みトークができますように~✨ランキン...
こんにちは! リサモリです(^∇^) さて今回のブログは 2024年、何を編もうかな〜 と考える楽しい時間です🧶(人'▽`) 年始の計画通り編めたことは 一度も無いけども(* ̄∀ ̄)笑 とりあえず今編んでるの完成させる まずは今編んでいる ドルマンスリーブカーディガンを 完成させます! 前立て288段で、先が長いと思っていましたが あと41段まで来ました😂!! 今週中には前立てが編み上がりそうです! 今月中に完成 できるかもかも〜(o´▽`)ノ♪ がんばります💪 そして年末に編み始めた ミニマフラー。 「ミニ」ではありますが 編まないと進まないですね(^◇^;) 1/4くらいのところなので こ…
#wooco_pattern_kal参加用シャムロックカラーを編み始めました。My project page → シャムロックカラーamimono SPINの糸で編もうと試し編みをして1模様編んだのですが糸がかわいすぎて模様が埋もれてしまったので(;´∀`)ストレートヤーンで編み始めたのでした。amimono SPINの糸で編んだのもかわいいのでそのまま残してあります。ストレートヤーンで一度編んで慣れてからリベンジします(*´▽`*)ランキングに参加しています。 ↓...
2019年に編んでいた六角形のモチーフたちを出してきました。My project page → the beekeeper's quilt*2019記録によると107個の六角形の山。あとはつなぐだけ~で止まっていたものです。どれくらいの大きさにする?とかつなぐのめんd…とかで放置していたものです(;´∀`)このたび「つなごうかな…」という気になったので出してきました。記憶より落ち着いた色が多いけどどんな仕上がりになるかな?配色を考えま~す!ランキングに...