メインカテゴリーを選択しなおす
性交時に痛みがあったり、感度の低下だったり、違和感を感じて婦人科を受診しても特に病気が見当たらないという場合があります。 その場合、病気までいかなくても膣の健…
連休最終日 今日は成人の日ですね。 18歳から成人となりましたが、20歳の式が大半のようです。 私の地元大分では、18歳での成人式を数年おこなったようですが結…
まだまだ乾燥する日が続きます。 元々のアトピー+加齢によりさらに乾燥。。。。 ちょうど昨年いっぱいで入浴後の体保湿クリームが無くなったので 新年から新しいボト…
年明けて間もないですが、実家からの荷物に大量のお野菜が。 大分ならでは「どんこ」や「キウイ」も入っていました。いくつになってもありがたい親の愛情。 お野菜もり…
今日から仕事はじめという方も多いのではないでしょうか? 東京は昨日今季初の冬日ということでかなり冷え込んでいました。 今日は久しぶりの雨も降るようです。 体調…
明けましておめでとうございます。 2025年、令和7年になりました。 今年はクリニック15周年の年です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。お休みの間に頂…
2024年の診療は本日12月30日で最終日。 新年は1月5日(日)10時~の診療開始となります。 年末年始に頂戴したメール相談につきましては、年明け診療開始以…
お世話になっている方々に年末のご挨拶をすることも多い時期。 先日は先生、いつも手ががさがさだから。 と、お世話になっている方からかわいらしい保湿クリームを頂き…
今年のクリスマスは、24,25日共に平日です。 近所のスーパーでは21日からクリスマスフェアーが開催されています。 土曜日は冬至でしたが、ゆず湯よりクリスマス…
昨日は冬至でしたね。 かぼちゃ食べて、ゆず湯入って、、、、は出来ていませんが入浴剤入れてゆっくり温まりました。 寒波が来ているようで、東京もかなり寒くなるよう…
人生100年時代と言われますが、 クリニックには幅広い年代の女性がご来院されます。 70代、80代で、「もう年だからこの先なにかあっても大丈夫なように」と前向…
昨日の六本木ヒルズにイルミネーションは忘年会開催時のものでした。 久しぶりのシュラスコでお腹いっぱいになった夜でした。 週末にかけてますます気温も下がるようで…
年内に治療をという駆け込みの方多くなっております。 加えて、この年の瀬になって急に英語の宿題が来て昨年提出したはずのデータを再度見直したりと なんだか師走らし…
昨日の帰宅時には、ほぼほぼ満月の月明り。 調べてみると今晩が今年最後の満月のようです。 めずらしくちゃんと写真撮れました。本日もお天気良いのでしっかり見られそ…
昨日は、ビル工事のために思ったよりも大きな音、振動で大変ご迷惑おかけしました。 お手術の患者様がおかえりになるころにはだいぶ落ち着きましたがなかなかの音でした…
広尾商店街の、調剤薬局があった跡地をしばらく工事していましたが 先日新しいお店がオープンしていました。御香のお店のようで、前を通るとふわっと良い香りがしました…
寒いですが、良いお天気が続きます。師走に入りなにかと忙しい中、年内にメンテナンスをという方増えております。 施術は生理のタイミングをみてご連絡ください。 では…
ただの乾燥か、アトピーか、くちびるガサガサ子です。 リップクリーム塗ってもぬっても追いつきません。 さて、当院ではデリケートゾーンの治療と併せて脂肪吸引も行っ…
ぐっと気温が下がってきて冬らしくなってきました。 これから来週末にかけてさらに寒くなってくるようです。 患者様とのご挨拶も「よいお年を」という機会が増えてきま…
デリケートゾーンの治療を行う場合、 施術内容によって、生理の日を避けて頂いた方が良い場合と 生理でも特に問題ない場合とがあります。 予約の際に、都度生理にあた…
街はクリスマスイルミネーションですが、 スーパーなどですでに正月っぽい鏡餅などが売られているのをみると今年もあっという間だなと更に感じます。年内治療ご希望の方…
お年頃になると、自分だけ暑いのか寒いのか 更年期による体温調節機能の乱れなのか?よく分からなくなることがあります。 最近は12月に入ったというのに割と暖かいよ…
先日の旗飾りに続いて、クリスマスリースの飾りつけも済んでいました。 夜になるとイルミネーションが灯りとても綺麗です。 12月入りましたが、昨日は日曜日だったの…
今年は暖かい日が多かったせいか、もう11月最終日ということにびっくりです。 ホリデーシーズンに入りイルミネーション、クリスマスツリーがたくさん見られるようにな…
世間はブラックフライデー期間のようですが、 広尾では昨日から築地場外の催し物が始まっています。 交差点の銀行側にもお店が出ていてちょっと賑やかになっております…
出産後の膣のゆるみを改善するために産後ケアを希望される方も多く、 授乳でしぼんでしまったバストの張りをもどしたり、肥大したバストトップ縮小手術をしたり、膣の引…
加齢によりエストロゲン分泌量が低下するとともに膣内の潤いも低下していきますが、 若い方でも低エストロゲン状態にあると同様に膣内の潤いが減少している方がいらっし…
一気に気温急降下で、12月上旬並みの寒さとか。 街ではイルミネーションも点灯され、冬の装いです。いつかのイタリアの広場。 ちょこっとだけ秋を感じましたがあっと…
性交痛の原因は 処女膜強靭症だけでなく、ホルモンバランスによる粘膜の変化や 筋肉の問題など様々な要因が組み合わさっている場合があります。 処女膜切開の手術を受…
日中、割と暖かいので油断していましたが、 気が付けば11月も半ばとなり来週にかけて 一気に気温低下する週間予報をみてビビっています。 あまり秋を実感することが…
今年は気温が高く、紅葉がだいぶ遅れていたようですがそろそろ見ごろになってきそうです。 といっても来週最高気温が20℃越えの予報をみると、やはり普通でない感じが…
ぐっと気温も下がってきて、空気が乾燥してきました。 アトピー体質の私は乾燥の気配に敏感です。 入浴後の保湿は忘れずに。術後のダウンタイムでシャワー浴のみの方は…
イタリア出張報告、だらだらと続けておりましたが、 帰りはトランジットのパリに、時差調整兼ねて少し滞在しました。といってもナポリからの飛行機は既に夜7時過ぎ、 …
3連休最終日 秋晴れの良いお天気です。 施術に際して生理期間を避けて頂いた方が良い治療があります。 生理が不安定な方は、生理が始まってからご連絡頂き終わる頃を…
台風だった低気圧や前線の影響で、お天気だいぶ崩れております。 朝から雨ですが、さらに強まるようですのでご来院の方は下の階段お気をつけください。 今日から3連休…
性交痛がつらいと感じる時の対策!奥の痛みとヒリヒリを潤滑ゼリーで解消
性交痛がつらいと感じることって、実は多くの人が悩んでいるんです。特に、奥の方が痛くなったり、ヒリヒリしたりすると、本当に辛いですよね。そんなとき、無理に我慢する必要はありません!潤滑ゼリーを使うことで、摩擦を和らげて痛みや不快感を軽減できるんです。性交痛の原因はさまざまで、体調や精神的な要因も関係していることがありますが、まずは手軽にできる対策として潤滑ゼリーを試してみるのがおすすめです。この記事では、痛みを和らげる具体的な方法や、潤
昨年も行われていたヨーロッパ各国を紹介するイベントが今週末に開催されるようです。 昨年は巨大ミッフィーが展示されているのを見に行こうと思い診療後に通りに出てみ…
秋祭りの御神輿も終わり、商店街の飾りがいつの間にか秋仕様に変わっていました。 しかし、今日の予報は36度とまだまだ真夏並みの暑さ。 9月後半とは思えないお天気…
女性の性生活に関するお悩みを日々受けていると しばしば感度のご相談になります。 よくよくお話を伺うと感度以前に性交時に痛みがある方が少なくありません。 感度が…
クリニックでは治療内容によっては生理の期間を避けて頂くものがあります。 ご予約の際に生理不順がありタイミングが読みづらい方は 生理が来てから終わるころを目途に…
当院では施術後の方もしっかり経過を診せて頂きアフターケアやメンテナンスについてもお話をさせて頂いております。 7日後に来てください。1か月後に来てください。2…
昨日から新しい紙幣の導入がスタートしニュースになっていますね。 少し前まで、「そういえば新しい紙幣っていつからスタートだっけ?」 という会話と共に 「切手の値…
今月の抗加齢医学会のアンチエイジング医学雑誌に 「エクソソーム研究最前線」という特集があったので興味深く拝読。 ここ数年、エクソソームの話題に多く触れる機会が…
FOTONA60周年記念式典には スロベニア大統領がご臨席されました。 かなり前の方の座席指定だったので目の前で大統領のご挨拶を聞くことができました。 が、ス…
トランジットがトルコ時間の早朝5時過ぎだったのですが 次の目的地までの3時間フライトで3度目の機内食が提供されました。毎回左の三角のラザニアのようなパンケーキ…
毎度のイスタンブールでトランジットをしまして、 着いた先はスロベニア。そして数年ぶりのブレッド湖へ。日曜日だったので、お城で何かフェスティバルが開催されていて…
女性器にまつわる様々なケアや治療が溢れている昨今 お悩みを検索すると、さらにそれに関する広告がわんさかと出てきて あれもこれもとお勧めされて、自分には何が一番…
大鮪祭りがなくなって、別なお祭り「ハートフェスタ」になっていましたが 広尾プラザの前を通りかかると築地場外のお知らせが。 ハートフェスタの翌日からです。大鮪の…
治療内容によって、施術当日のみの場合から術後7日間程度 シャワー浴のみにして頂きバスタブに浸かるのを控えて頂く場合があります。 その後治療内容によって異なって…
ゴールデンウィーク中の夏のような暑い日から一転 今日はだいぶひんやりと肌寒い朝となりました。術後のダウンタイム中の方、シャワーだけで済ませて頂きたい場合と 一…