メインカテゴリーを選択しなおす
1年の3分の1が終わってしまったかと毎年振り返るこの時期。 あっという間に5月スタートです。 ゴールデンウィークが10連休の方もそろそろ後半戦でしょうか。 ダ…
今日は4月29日、みどりの日だと思っていましたが昭和の日となっておりました。 調べてみると、4月29日がみどりの日だったのは2006年までだったとのこと。だい…
先日スタッフからのお土産で地元大分のものを頂きました。わざわざありがとう。 地元ですが、地元だから?自分では買わないので逆に新鮮。 楽しみに取っときます。 で…
曇天ですが、雨マークは出ていないのでなんとか大丈夫かなぁという微妙なお天気です。 今年のゴールデンウィークはカレンダー通りですと3連休と4連休?と別れているの…
気温も高くなり、湿度も低くカラッとした気持ちの良いお天気で お散歩にはもってこいの季節なのですが この時期、桜の花が散った後のガクがたくさん落ちています。うち…
ここ数日初夏の陽気でかなり暖かく、桜もすっかり葉桜となっていますが写真で撮るとまだ結構咲いているように見えます。 今年は本当に長く桜が楽しめました。 では本日…
勉強会振り返り。 「経皮的膣形成術」について これは当院でも糸による膣縮小手術のモニターさんを募集していましたが似たような手術でした。 糸の入れ方に違いがあっ…
今年は桜の開花が遅く、自分の誕生日には大体終わっていた桜が まだまだ満開で見られます。 昨日はお天気も良く、広尾商店街も歩行者天国だったので人がたくさん。 明…
今年は桜の開花が遅く、3月末でまだまだ蕾でしたが 開花宣言が出てからの数日で見るたびに咲きはじめ一気に満開に近づいてきました。 あまり咲き急がないでほしいなと…
勉強会振り返り 今日は女性器の調和。(バランス)小陰唇縮小手術と大陰唇の脂肪移植のコンビネーション治療。 やはり小陰唇の肥大が気になるからといって極端に切除し…
先日は素敵な頂きものありがとうございます。 スタッフみんなで美味しくいただきました。 どうぞお気を遣われませんように。 さて、風が少し強いですが暖かく良いお天…
今朝は自分の発表スライド準備などしていて勉強会の復習はお休みです。朝は少しひんやりしていますが、日中かなり暖かくなる予報。 梅雨に入るまでのこれまでの春~初夏…
先日丸々3日間に渡り、美容婦人科の手術~マシン、フィラーなどなどお勉強会に参加しておりましたが 内容が濃すぎるので一つずつ復習をしていっています。 世界中で色…
日曜日の朝は通勤の方が少なく静かな商店街です。 お昼から歩行者天国になります。 お天気も良いので、人とワンちゃんでいっぱいになりそうな予感です。 ご来院の皆様…
風が強いですが、晴れました。 空が青い。 さて、クリニックはお仕事の関係で週末をご希望される方が多くいらっしゃいますがご相談内容、施術内容によっては生理の時は…
今日はひな祭りですので、いつもの実家のお雛様を。 では本日も張り切っていきましょう。 インスタグラムhttps://www.instagram.com/mid…
2月2回目の連休です。 あいにくのお天気で、寒くてぽつぽつと雨が降っております。 天気予報では雪マークがついておりますが大丈夫でしょうか。 ご遠方から来院され…
ぽつぽつと雨が降っています。 昨日から10度以上は気温が下がって真冬に逆戻りですね。 寒暖差が多く体調管理大変ですがお気をつけください。 では今日も1日張り切…
日中割とあたたかい日が多く、春間近だなぁなんて思っていましたら 天気予報眺めていると雪のマークがあったりと 気温差がすごいことになっております。 来週の連休急…
天気予報では20℃近く気温が上がって、 午後には春一番も吹くかもとのこと。 春の気配が近づいてきています。やはり日差しが出てきて暖かくなってくると気持ちがうき…
先日のパリは南回りで、いつものターキッシュエアライン、イスタンブール乗り換えで行ってきました。約13時間のロングフライト、機内食が2回でるのですが爆睡していて…
振替休日で連休最終日となります。 商店街はお昼から車両通行止めになると思いますのでご来院の方はお気をつけください。 東京でまた積雪かも?なんてニュースをみたす…
明日建国記念の日ということで、今日から3連休の方も多いでしょうか。 広尾商店街は静かな朝を迎えております。 2月は連休が2回あるので、比較的大きな手術をご希望…
お手洗いで排尿後にふき取りをする際ですが、 トイレットペーパーでごしごし擦らないようにお気をつけください。 アンモニアの成分を粘膜にこすりつけることで 臭いや…
先月のベトナム出張の空き時間に市場へ寄ってみたのですが熱気と呼び込みと、よくあるコピー商品に圧倒され 特に何も買わずにぐるっと回って通過してきてしまいました。…
あっという間に11月最終日 毎年言っていますが、1年があっという間。 今年は更にいつもより早い気がします。 施術しながら患者様とお話していることが多いのですが…
昨日のブログで出てきたGSM研究会 GSMとは日本語では「閉経関連尿路生殖器症候群」 という長~い名前で覚えられない方が多そうですが 更年期前後に現れるデリケ…
デリケートゾーンの機能的なお悩みで 膣のゆるみや尿漏れとともに多いのが膣の乾燥です。 年齢と共に減少してくるエストロゲンはデリケートゾーンの粘膜に潤いをもたら…
膣のゆるみといっても、ひとぞれぞれ原因や状態が異なります。 年齢的な背景や、体質、出産の有無、生理の状況、性経験などなど お顔立ちがひとぞれぞれ異なるように膣…
雨の日曜日。 広尾商店街は日曜日は午後から車両通行止めになりますのでご来院の方はお気をつけくださいませ。 午後からはやむようですが、気温もぐっと下がっています…
昨日は突然の雷雨にびっくりでした。 そのおかげか、ちょっと気温が低いです。商店街奥を曲がった先にあるCANVAS TOKYOというカフェ。 外観がおしゃれでよ…
さて、連休最終日は海の日。 ハッピーマンデー法やら、東京オリンピックのための祝日の移動やらで すっかりいつだか分かりづらくなってしまった祝日ですが そろそろ夏…
当院は、北海道から沖縄まで、 場合によっては海外からなどご遠方から来院してくださる患者様もいらっしゃいます。 どうしてもご相談の当日に手術を希望される方もいら…
ミーティングがてら久しぶりの外食。 前菜のプレートには七福神が。 そのあと体によさそうな薬膳スープなど頂きました。 薬膳パワーでがんばっていけそうです。 では…
少し前にワイナリーでお食事をした記事がありましたが、ワイン樽の写真だけで肝心のお食事写真がありませんでした。 少し前なのですっかり埋もれてしまっていますが 写…
降ったりやんだり、梅雨らしいお天気がつづきますが 気圧の関係や湿気で、体力奪われがちな方も多いようです。 特にご来院の方でいわゆる更年期世代の方は 体温調節が…
2017年はアルプスの少女ハイジの世界。 クランスカ・ゴーラでした。 真っ暗な夜にホテルチェックインをして、朝方牛の鳴き声で目を覚ましました。 外をみると牛と…
そろそろゴールデンウィークも後半戦に入ってきました。 良いお天気が続きます。 川沿いをお散歩中に鯉のぼりを発見。 今日は子供の日です。 では本日も1日張り切っ…
今日は25度超えるようで、半袖で過ごせるくらいの暖かさ というよりは暑さになるようです。 4月ってこんなにあたたかかったっけ?と思います。 クリニック、院内で…
朝、天気予報の画面をみて目を疑う あんなに暖かかったのに。。。。 春ももうすぐなんて浮かれていたのに まさかの雪予報。 そして、今日は雪こそふらないもの結構寒…
今日は12月上旬並み?くらいに気温が上がらない、寒いという予報を聞いて かなり色々着こんで出勤したらむしろあつい。 電話で通勤の方も、電車内がむしろあついとい…
しばらく雨が降らずに乾燥しきっていましたが 今日は久しぶりの雨予報。 日曜日ですが恵みの雨となりそうです。 これで少しは潤ってくれると良いのですが。 デリケー…
今日は二十四節季では「霜降」 と言われる、朝晩が冷えて霜が降りてくる時期だそうですが、 秋晴れの良いお天気でかなり暖かそうです。 広尾商店街は日曜日なので車両…
今日は国葬ということで、首都高の通行止めなど交通規制があるようです。 クリニックは会場と離れていますのであまり影響がないかと思いますが車でご来院の方はご注意く…
女性向け温感ローション【Laulala(ラウララ)】ダミアナ・イランイラン・プラチナ配合
女性向け温感ローション【Laulala(ラウララ)】ダミアナ・イランイラン・プラチナ配合女性向け温感ローション【Laulala(ラウララ)】ダミアナ・イラン…
今日は中秋の名月だそうです。 朝からお天気もよくさわやかな陽気ですので このまま晴れていてくれたら綺麗なお月様が見られるかも。去年に引き続き満月にあたるそうで…
お散歩をしているときに 綺麗なピンクの花が日に照らされていたので写真をとってググってみました。サルスベリでした。確かに木の幹が白くてすべすべしています。 7月…
今日も体温並みの気温の上昇が予報されていますが、 今朝の広尾は風がビュービュー吹いていて まだ日が高くない朝の時間は過ごしやすく感じます(私だけ?) 湿度の高…