メインカテゴリーを選択しなおす
福岡大宰府土産【梅が枝餅】現地で食べるのが美味しいけど冷凍も美味しかった
太宰部天満宮へ行くと高確率で食べてしまう【梅が枝餅】 作りたてをホクホクしながら食べるのが勿論美味しいけど冷凍も予想以上に美味しかったので紹介 人の価値・味覚はそれぞれですのでご自身で実食下さい。 この記事を書いてるのは過去700万の借金完
AND THE FRIET ドライフリット『明太子マヨネーズ味』(羽田空港限定)
おつかれさまです。 羽田空港の「AND THE FRIET」で、見慣れないパッケージのドライフリットを発見! 『明太子マヨネーズ味』と『バニラバター味』。 こんなのあったんだ… 基本、どのフレーバーもシルバーのパッケージなのに… ブラックのパッケージ! しかも“羽田空港限定”! 詰め合わせのギフトバッグも販売していました。 手のひらサイズ(25g)が可愛い。 開けてみると、円形スライス! スゴい厚み! 食べるとザクッザク! 噛むほどにホックホク! 明太子マヨネーズの味が主張しすぎず、イモの味をしっかりと楽しめます。 期間限定のパンプキンポタージュもおいしそう! ランキングに参加しています! ラ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) メガネの産地として有名な福井県のお土産↓ ↓↓拡大↓↓ 眼鏡堅麺麭 (めがねかたパン) 堅パンというだけあって 本当に堅いです。 歯が弱いと不安になるくらい(苦笑) 原材料もシンプルで 味も素朴です。 ゴマの風味がしっかりあって 食べ始めると止まらない・・・・ 美味しいです( *´艸`) こちらは楽天のショップの説明です↓ 眼鏡堅パン 越前夢工房 キムラヤ社長監修 7個入り【眼鏡堅麺麭】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】 楽天で購入 冒頭の写真のケースには 3個入っていたのですが、 あっという間に食べ終わってしまいました。 また食べたいです(*^^*) ラ…
珈琲ミルク インド生菓子 東京ミタイワラ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 東京ミタイワラ 語学も数字も堪能なインド民族、、甘いの沢山いただくから頭がいいのかしら?細々忙しかった日 東京ミタイワラの御土産があります!とメールを受けた。お買い物は セールの生鮮食品だったりで防衛してるので、この夜は カレーというのはレトルトになってしまう。夕食...
チーズガーデン那須本店限定『那須キャラメルチーズサンド』那須土産はこれで決まり!
おつかれさまです。 今日は、 おすすめの那須土産 を紹介します。 チーズガーデン那須本店限定 那須キャラメルチーズサンド チーズガーデンは東京や神奈川にもあるし、商品はオンラインでも購入できるので、正直、那須のお土産としては「?」だったのですが、 『那須キャラメルチーズサンド』は 那須本店限定! また、 2023年8月1日(火)から販売されている 新商品 なので、お土産にしたら 絶対に喜ばれる! だから、すごい人気で… わたしが2個買ったら完売! 平日の午後15:30ごろには完売したので、早めの購入をおすすめします。 そんな大人気の『那須キャラメルチーズサンド』は、バターとエダムチーズを使用し…
🍆 仙台名産 漬物 ゆたかや 🍆 長茄子漬 🍆 やっとこ 開封 ♪~(´ε` )♪~(´ε` ) 仙台空港内 shopで購入 🍆長茄子 🍆YAZAWA CLU…
髪がバサバサです。美容院に行きたいけれど、この暑さでケープをかけられドライヤー(熱風)は耐えられそうもありません。バサバサだと余計に暑いんですけどね。。。ハギレ撲滅 裁判所の階段↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ
期間限定「AND THE FRIET」のトートバッグセット【FARMERS TOTE BAG】お土産にピッタリ!
おつかれさまです。 今日は、 お土産にピッタリな 可愛くて美味しいお菓子 を紹介! 期間限定&数量限定! でレア度高め! また、 賞味期限が長い ので、安心してお土産に出来る! 東京・広尾にある行列のできる フレンチフライ専門店 「AND THE FRIET(アンド ザ フリット)」 で人気のトートバッグセット FARMERS TOTE BAG 「AND THE FRIET」のドライフリットが入ったオリジナルトートバッグです! STATION WORKERS TOTE DRIED FRIETとは? 中身は? サイズは? 賞味期限 「エキュート品川」に出店中 エキュート品川情報 「Trufful…
【エジプト考古学博物館のお土産&ケンタ編】2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行
2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行エジプト考古学博物館のお土産&ケンタッキー・フライド・チキン編 2年半ぶりの海外旅行、一度は行きたいと…
おつかれさまです。 わたしは怠けもの。 おやつは夏もの。 今日のおやつは、 『涼茶の菓』 京都の定番土産、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」の“夏もの”です。 深いお茶色に「涼」の焼印。 「茶の菓」との違いは、ホワイトチョコレートがはさまれていないこと。 安心してください。 入ってますよ。 ホワイトチョコレートは、お濃茶ラングドシャの生地に練り込まれているんです。 ホワイトチョコレートの優しい甘さが、お濃茶の旨味を引き立てて最高においしい! これなら、真夏でもチョコレートが溶けてしまう心配がありません。 お日持ちが一ヶ月程度あるのもうれしい。 (賞味期限は、6月下旬に購入して7月下旬でした) 夏の京…
モノクロ夫が飲み会後にイタトマのケーキをお土産に購入して帰宅していました。甘党の我が家の子供たち、夜中のケーキに大喜びしていました。ですが、子どもたちが巣立った今でも、イタトマのケーキの手土産の習慣が止められない夫です。
こんにちは。こももです。 週末に珍しく姪っこから荷物が届きました。 修学旅行の定番はエリアで異なる 日曜の朝早く、我が家のインターホンが鳴りました。 ドライバーさん お届け物です 差出人の名前は関西に住む中学3年生の姪っこ、わっちゃん。 妹
「AND THE FRIET」に羽田空港限定フレーバーが登場!『SALT AND PEPPER(ソルト アンド ペッパー)』
おつかれさまです。 大好きな「AND THE FRIET」のドライフリットに新しいフレーバーが登場! SALT AND PEPPER ソルト アンド ペッパー 羽田空港限定のフレーバーです。 お土産に大人気のようで、GW前後は売り切れていて買えなかったんです… 1袋60gの食べきりサイズで、機内でのおやつにも良さそう。 『プレミアムソルト』や『ダブルトリュフソルト』はあったけど、『ソルトアンドペッパー』は、ありそうでなかったよね。 いただきます! 日本産の海塩とペッパーを使用。 おいしい! シンプルな味付けで、ポテトのおいしさが引き立つ! 上質なジャガイモで作られたドライフリットは食べるとザク…
おつかれさまです。 週末を利用して 「自分探しの旅」に出た先輩が、 旅の途中にスマホをなくして、 スマホを探して旅が終わったらしい。 自分探しの旅が スマホを探しの旅に!!! おもしろすぎるだろー!!! 自分は見つからなかったけど、 スマホは見つかってよかったねー。 っていうかさ、 自分なんか見つかるわけないじゃん。 そこにいるんだから。 年に何回探しに行ってんだよ。 警察行って捜索願いでも出しなさい! 「自分を探してます」 別の場所に連れて行かれますよ。 楽しい土産話と一緒に、 おいしいお土産もいただきました! お濃茶ラングドシャ 茶都利(さとり) お茶のチョコレートを、お茶のクッキ-ではさ…
今日は ドライブイン 福岡城 の紹介です。 場所は岐阜県中津川市を立てに貫く国道257号沿いに位置しております。 名称からなぜ「福岡?」と言われるのかと思っていたら市町村合併する前の旧町名が『
岸田めのノリの軽さよ戦争に必勝祈願のしゃもじの土産みやげ選挙戦 高校野球じゃあるまいし ダジャレで勝利祈るお気楽めしとると洒落たつもりが役立たず敵も味方もパンを食う国平和こそ日本の国是 指導者が 敵愾心を掻き立てちゃダメ戦争にそれで勝てると
雲仙の博多で人気の焼ラーメンを今年も頂いたので、調理してみた。 要は棒ラーメンだ。 この棒ラーメンを茹でて、キクラゲ、チャーシュー、野菜、卵の黄身を添えていただく。 「雲仙の博多で人気の焼ラーメン」と聞いて、九州に詳しい方ならば意味が分からないだろう。 雲仙なのか?博多なのか?どっちだ?と。 長崎県雲仙市なのか、福岡県福岡市なのか、と。 初めて雲仙土産としてこの棒ラーメンを頂いた時、「なんで雲仙で博多なんだよ」と笑った。 つまり、このラーメンを作っているのが雲仙の「株式会社 山一」というところで、商品は「博多で人気の焼きラーメン」ということだ。 何度頂いても、一人で突っ込んで笑っている。 その…
ジミー(ケーキ)那覇空港2階総合評価3.2 沖縄で有名なスイーツの店。テイクアウトでアップルパイやケーキが買える人気店。かなり甘めの昔ながらのケーキが楽しめる…
お土産(東京)_ニューヨークパーフェクトチーズ(2022年12月)
東京駅で購入したというお土産を戴きました。とても人気があって売り切れることがあうようです。こちらの商品届きましたです↓↑ニューヨークパーフェクトチーズ↑箱を開けたところ↑同封の説明書食べる直前に10分程冷やすと一層美味しいとのこと↑見た目はチーズケーキではありません。ゴーダチーズを練り込んだ薄いクッキー生地に、ミルククリームと、チーズチョコレートスティックがサンドされています。 食べてみた感想ですが、とても美味しかったです。食感はクリーム、硬いもの(クッキー)、柔らかいもの(チョコレート)の3種類が楽しめて、それぞれが美味しいのに口の中で味わっている間に3種類が合体するとチーズケーキの味になり…
結局、一昨日は終日PM2.5 の値が高く夕方もトイレのみこうやって同じ布団に寝ていると唸りも出ない僕は誕生日だったがこちらに来てからは毎年何もせず刺身くらいは…
おつかれさまです。 今日は、 東京の和菓子専門店 「銀座 甘楽」の、 日持ち1週間以上の和菓子 を、メモしておきます。 東京土産としても、おすすめですよ! 「銀座 甘楽」とは 1.銀六餅 2.りんごぱい 3.繭衣 「銀座 甘楽」の看板商品 「銀座 甘楽」店舗 日持ちする羽田空港土産2022 「銀座 甘楽」とは 銀座6丁目に本店を構える和菓子専門店。 “甘いもので皆様を楽しく幸せにしたい” という思いを込めて、甘く楽しいと書き、「甘楽」(かんら)。 東京銀座の真ん中で作られた和菓子は、東京土産にもピッタリ! 日持ちが気になる和菓子ですが、「銀座 甘楽」には、日持ち1週間以上の和菓子がそろっていま…
【羽田空港限定】東京ミルクチーズ工場の「ミルクチーズブッセ」お日持ち約3週間!
おつかれさまです。 年末年始、 羽田空港を利用する人必見! 2022年新発売の 日持ちする 羽田空港限定のお土産 を紹介します。 東京ミルクチーズ工場 「ミルクチーズブッセ」 ブッセ生地にチーズクリームをサンドしたお菓子です。 羽田空港内の東京ミルクチーズ工場4店舗でしか買えない限定商品! さらに、 お日持ちが常温で約3週間! (わたしが12/17に購入した商品には、賞味期限が1/9と記載されていました) 羽田空港限定 で 常温で日持ちする これは、 お土産にピッタリすぎる! 空港をイメージしたデザインのパッケージ。 内容:4個入 価 格:1,296円(税込) 可愛いスライド式の箱には、“HA…
また相方の出張が以前のようなペースで復活してきました。まだコロナは終焉じゃないのに、もう普通のペースで人が移動し、集い、会食をしています。✈️空港まで送っ...
【姪っ子がこれた修学旅行のおみやげのおはなし】セレクトが渋い姪っこちゃん
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です 沖縄みやげ…
たべっ子どうぶつ フエキくん (・㉨・) 新大阪駅 アルデ大阪
アルデ大阪にて (*´ч ` *(*´ч ` *) 新大阪駅たべっ子どうぶつ ライオンさんが特に可愛いフエキくん 大阪みやげでは定番にキリンさん かなり可…
【カイロ空港近くのスーパーでお土産購入編】2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行
2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行カイロ国際空港近くのスーパーでお土産購入編 2年半ぶりの海外旅行、一度は行きたいと思っていたエジプトに行…
食べログ外 博多駅 マイングで 辛子明太子を おみや切れ子at マイング長門屋これは 博多ぶらぶら辛子明太子 👍️御飯や お酒と 博多 辛子めんたい 美味…
【黒部平散策とお土産編】2021.05.22-2021.05.23立山黒部アルペンルート
2021.05.22-2021.05.23立山黒部アルペンルート黒部平散策とお土産編 限定公開にしていた旅行記を今更ですが公開します季節外れですみません 雪の…
【被雷?函館から羽田へ帰る編】2022.04.30-2022.05.02函館旅行
2022.04.30-2022.05.02函館旅行被雷?函館空港探索、羽田へ帰る編 五稜郭の桜をお目当てに、GWの函館に行ってきましたぎりぎり桜に間に合い、寒…
【三島スカイウォークのお店&お土産編】2022.06.24-2022.06.25沼津旅行
2022.06.24-2022.06.25沼津旅行三島スカイウォークのお店&お土産編 都民含め、全国の方が使える割引キャンペーン、お得に沼津!スマイル ステイ…
【尾瀬土産&道の駅尾瀬かたしな編】2022.06.03-2022.06.04尾瀬旅行
2022.06.03-2022.06.04尾瀬旅行尾瀬土産&道の駅尾瀬かたしな編 尾瀬に水芭蕉を見に行ってきました一度は行ってみたかった尾瀬、歩き疲れた!でも…
🐤銘菓 🐥 博多 ひよ子 chan 🐣 かわイイ 👍️🐣 白餡 イイ 👍️ 皮の焼きも なかなか 🐤🐣 コクと甘味もあるから満足 👍️�…
先月、旅行前に帰ったので短めの帰省です。父のお客様が昨日いらっしゃる予定だったこともあって(コロナ禍でいらしたか不明)、月曜日までの限られた日数になります。先月にいろいろ持っていったので今回のお土産(オヤツ)は、これだけ。成城石井のレモンドーナツ八天堂監修のフルーツサンドフルーツサンドは、ナチュラルローソンで買いました。田舎なのでナチュラルローソンはない(もちろん成城石井もない)し、八天堂のクリー...
今週は今日まで東京出張してました コロナ禍でどうしようか?でしたが、どこにいっても同じということで、細心の注意を払いながらお仕事です なかなかブログを書…
三星のよいとまけをいただきました。北海道苫小牧で、ハスカップのスイーツを作る洋菓子店屋さん。製紙工場で、丸太を上げ下ろしする作業の際の、掛け声から名付けられたそうです。日本一食べづらいお菓子だそうですが、カットされていて、フォークでいただいたので大丈夫でした。表面と内側に特製ハスカップジャムを塗った、ロールカステラ。ジャムは甘酸っぱいですが、全体的に甘~い大人の甘さバージョンもあると良いと思いました。<sweets>三星よいとまけ
一昨日の土曜日、我が家の息子達は名古屋に行って来ました。イベントでもあったのかな?と思ったら・・・買い物ツアーだったようです。 ^^何だか良く分からないものを色々と買い込んできて、私とカミさんへのお土産はレトルトカレー。手に取ると、ずっしり重い。。パッケージを確認すると、200gと230gでした。 (  ̄O ̄)ホー1つを2人で分けられますね。で、、お値段は、驚きの1000円。海軍カレーよりも高いのね。 (-^〇...
沖縄本島か 石垣島か 忘れたけど 土産の 多良川ブラウン 🥃辛口も 米の甘味きっちり感じでgoo 🥃わざわざ土産で置いてた 🥃琉球泡盛 🥃[にほん…
宮城県 富谷市 日本酒 (*^.^*) 本醸造 鳳陽 内ヶ崎酒造
宮城行 土産 ʕ・(エ)・ʔ 🍶内ヶ崎酒造店 🍶日本酒 🍶🍶仙台空港にて🍶(σ・∀・)σ ゲッツ (σ・∀・)σ🍶🍶富谷市🍶🍶日本酒🛫GO…
今回より 食べログ外へ仙台空港♪~(´ε` )♪~(´ε` ) 保安検査場内いぶりがっこ今回は1本物売ってなかった..今度から保安検査前の土産物で買おう(そこ…