メインカテゴリーを選択しなおす
🙄2022年4月~2023年3月まで・・・・📒 カロリー集計 4月 6日の分📙
皆さん、おは~ (○'ー'○)ノ☆☆体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。昨日、13時に「食べる小魚」を食べましたいま、秘密の作業を夢中で行ってます、夢中になりすぎて、「水泳」のレッスンの時間が来きてしまい、...
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、 午前中に、整骨院へ行ってきて、 体を、ほぐしてもらってきました。 帰宅後、 洗
毎年、この時期になると出費がかさむ😖大学生協の共済保険、賠償責任保険、就学費用補償保険……😖×2太郎の1年分のミールカードの料金😵アパートの更新料等😵😵去年、おととしは、教科書代も必要だった😵もうすぐ、車の税金の請求も来るし……春は出費がか
ご訪問ありがとうございます 25歳のワガママ兼業主婦えみりです。6歳上の車好きなマイペース夫と暮らしてます♡くわしい自己紹介はこちら★★★ 主婦向けのお金ブ…
孫①の卒業式の後は、みんなでご飯を食べに行ってきました。久しぶりに婿殿ママとも会えて・・本当に久しぶり・・。婿殿ママのお気に入りのお店で、美味しく創作料理を楽…
洗濯ピンチハンガーが寿命を迎えた満身創痍のピンチハンガーがついに殉職した洗濯バサミから靴下を取ろうとしたら『バキバキッ』大きな音を立てて割れてしまいました。゚(゚^ω^゚)゚。経年劣化であちこちが割れてでも何とか使えないかと補修して粘ってきましたいっそ見事な最期と言えましょう何年も頑張ってくれた洗濯ピンチハンガー長い間お疲れ様でした。ありがとう...
2023年1月29日(日曜日) 晴れ。 日差しが気持ちよい。 娘、孫、滞在4日目。 今日は、夫と図書館へ出かけがてらカフェへ。 そこでの、お話。 娘、孫のいる毎日は、賑やかで明るいけれど、やっぱり静かな二人暮らしがいいかな。 と、意見は一致した。 嫌なわけではないけれど、二...
今日の京都はやや寒い6℃が最高気温らしいけど引きこもり休日って事でお部屋でぬくぬく怠惰な暮し。今日の写真はフィンランド・デザイン展 Artekスツールをバラして並べたアート・オブジェ今日の話題は ずぼらな性格が原因のずぼら出費 👩💻 マンション回線に切り替えたあと色んな解約が遅れた 約15,000円⌨ メールサーバー契約を、つい放置した結果 約30,000円💻 そのうちまた使うと思ってWi-Fi契約を2年も時放...
本日、大学にお支払いしてきました。 今回の金額、329,870円 〈内訳〉 ・前期授業料 ・教育充実費 ・実験実習費 ・諸経費 ・委託徴収 〈現在までかかっ多金額〉 ☆第一次手続金 300,000円 ☆第二次手続金 329,870円 ☆パソコン代 126,000円 計755,870円 〈これから入学までに、かかるもの〉 ・スーツ類 ・教科書 ・白衣 上靴等 ・評価器具 ・ワクチン代 入学まで、簡単に100万円いきそうです。 ほんと先輩のパパママ、皆すごいな。 みんな必死だもんな。 貯蓄なしの我が家も、 もうそろやばいです💦 息子よ、ちゃんと勉強に励んでくれ! そして、4年間楽しめよ!
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 にほんブログ村 お疲れ様 ← 私に(笑) 年末年始 乗り切った。 まあ昨年とは違って 体調がよかったので、、、 それでも普段と違う家事量 ( オーバーと言われるかもですが ) ゴロゴロできないし で、今回は3回も...
【一人暮らし体験談】一人暮らしは・・・お年玉が出ていくばかりで入ってこないorz
お年玉 お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? 親戚で集まったり、友人と集まったり、実家へ帰省するという方も
大学準備、 パソコンを購入しました。 私は仕事の為、旦那に託して息子と買いに行ってもらいました。 大学で色々指定されているので、 内容は旦那に見てもらい、 デザインは息子に任せる感じて。 「予算は?」と二人に朝言われ (私のマネーから出るので) (安ければ私は有難いけど、 使いにくかったり、 好みではないデザインでも 嫌になるだろうし...) なので、はっきりした金額は言わず、 「適度に」 とだけ伝え、仕事へ行きました。 結局いくらだったか? パソコン代→ 128000円 でした。 2万程値下げしてもらえた様です。 今のパソコンってホント薄いですね。 私もパソコン欲しいな~。 「大学準備、思っ…
FF14を始めたら・・・出費が減った!という人の話( ゚Д゚)
FF14をプレイ! 私もFF14をプレイしている一プレイヤーであるわけですが。 そのFF14を始めたことで、変
やってしまいましたー💦 ホントに私はバカだ...。 階段でスマホを落としてしまいました。 とは言っても、よく落とすんですよ、私。 今回も「あら、落としちゃった」位に思って拾ったら、画面がヒビだらけ。 「外のフィルムにヒビが入っちゃった」 と思って、フィルム外してみたら、 本体の画面に沢山のヒビが💦 しかも、右上の角はバリバリ。 現在、息子がコロナ中。 隔離期間3日目。 私達家族は、感染を防げたとしても、あと2日は余計な外出はできません。 スマホのフィルムをかけたまま、極力いじらないように、安静にさせています 笑い こんな時に仕事の電話やらきて、使えなくなってたら大変なので、隔離期間終了まではど…
先日、次男が「コンタクトなくなりそうなんだけど...」と。 コンタクトレンズを定期購入しているのですが、次届くのが1月10日。 3か月に一度届くようにしているのですが、あまりにも早い無くなり様で、 「なんで??」 「2か月で使い切ってるじゃん!」 私は目が良いので(最近は老眼が進んでいて、仕事中は眼鏡ですが 笑)、 コンタクトをなぜ早く使い切ってしまうのか? 眼鏡とコンタクトの違いなど、あまりわかりません。 本人いわく「テスト勉強を夜やっていて、付け替えてたからかな?」 とのことでした。 まぁ理由が理由だし、必要なものだしね。 大した額ではないので、次回分の発送を早めてもらいました。 そしたら…
☆キッチンでの洗い物用セリアの年期ものを処分しIKEAでおNew買いました☆
元旦にアップしたばかりと思ってたのにもう1週間経ってましたf(^_^; 3日に下関を出て寄り道したので夕方福岡に帰ってきたんだけど 翌日は片付けと洗濯に追われました( ̄▽ ̄;) あと、主人の方のお墓
自動車を乗り換えようかというタイミングで、物価が上がったり、納車までの時間がかかったり。
自家用車の車検が迫ってきていますが、継続か乗り換えかという問題が大きくなってきています。新車は納期がかかるので今回は見送るとして、乗り換えるなら中古車で、現行タイプかミニバンか、そんな雰囲気になってきました。いずれにしても大きな出費です。
今日のお昼ごはんは、力うどん。 鶏肉の煮物のスープを使って、うどんにしました。 出汁が効いていて、美味しかったです。 菜花を添えたのも、さっぱりして良かったです。 夫は、麺好きなので、喜んでくれました。 ☆☆☆☆☆ 袋か...
「お金が数万減るのは、いつまで経っても慣れない…」 どうも、アロマリアです。 今日はけっこう色々と活動をしていました。 そんな中で、お金もだいぶ使いました。10万円以上。 いや、大半は必要経費なんですけどね。 でもいつまで経っても、自分からお金が減っていく感覚は慣れない…。 今日はその内訳の話。 【必要経費】社会保険etcの振込 【必要経費】スマホ機種変更用の端末 【必要経費…】年末調整の控除証明の原本の郵送代 【必要経費】家賃 【必要経費】NISA枠の株式投資 【娯楽】サウナ費用 余談:スタミナ向上について
昨日のブログ、実はまだ続きがあったのである。···ということで、何10年ぶりかに手帳を購入した。それも、おされで高価なの。いちお、納得して満足していたのだが、…
水晶玉子さんの占い通り!?過去最高額の今月の収入(臨時収入含む)
毎年購入している水晶玉子さんの「オリエンタル占星術 開運歴」友人から教えてもらいずっと愛用しています。365日分の幸運を呼ぶメッセージ付きでメンタル維持にもすごく良いです。マメカはどちらかというと運気が悪い時期をチェックしてその時期は気を付
こんにちは、ナオです 今日引き落としのカードがありました。約47万円 月末にもいくつかカードの引き落としあるのにこのままじゃ残金足りない 証券口座に移し過ぎた…
司法書士の山口です。 携帯からブログ見ると分かりづらいケースもあるようなので、ブログ記事をまとめてみました(^.^) 各ブログの内容は、テーマごとに区切ってあ…
余計な出費をしてしまいました。 7,500円!!(痛い) カラー染め直しにかかった費用です。 カットは13日に行っているので、染め直し・ブロー・アルカリ剤除去の料金です。 オレンジ色の髪は私には似合わず、顔色も悪く見えて服もメイクもバラバラで合わないので染め直ししてきました。 髪が傷まないヘアマニキュアが希望でした。 しかし現状は 顔まわりの白髪にしっかり入ったオレンジ色。 頭頂部はほとんど染まらず白髪が少々の黒。 顔まわりが特にオレンジ色が酷い。 私の希望の色にマニキュアで染めるのは難しいだろうと言うことで、今回は濃いめのヘアカラーに。 でもヘアカラーだと、髪が伸びるとまた白髪との境目がクッ…
ウィリアムメトロポリタン小さくても ため息の出費 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 繰越金1103600円 91600円 7年度の2000円 ウィリアム融資利子(終了)481p 衣類519円 コイン入金」(ちょうどにしました)小計3000円2週間分 嫌なことがあって フラッシュバック?もして 調子整える散財、ケーキ 牛肉、お好きなようにでした...
出費が重なる時(T^T)② 外食続き と 想定外の出来事 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 物が壊れる時って何故、同じ時で... 何かが起こる時ってそういう出費が重なっている時なのでしょう。。。(´・Д・)」 それでも隣…
夕方にしれっと外を見ているかえで(ㆆ ㆆ๑)何度言い聞かせても、全く聞いちゃいない。『網戸を押すの』をさ。だから、お世話係は行動に出た!そろ~っと手を伸ばして・・・ガシッとな。網戸からその前足を~離しなさいって٩( ㆆoㆆ˘)モー網戸がヨレヨレなんだってばよ。これじゃ、近々網戸をぶち破りそうな予感・・・(ㆆ ㆆ
生活費を25日に渡しておよそ2週間弱ですね明らかな異変よ・お米が無くなったのに買わない・乾麺で日々をしのぐ・冷蔵庫はカラカラあ、食費が尽きたんだなと親にお金貸してと言われるのは時間の問題だなと思いました先手を打ってお米5キロを買いにスーパーへ野菜・肉・食パンも補充して翌日は5%割引デーのツルハドラックへ特売のトイレットペーパー一番安い箱ティッシュスーパーで特売の玉子2日間でもりもり買い物したクレジットカ...
こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ 今日のショコラ姫とジュジュは こんな感じ♪︎ 今日もと~っても 可愛くて元気です♡ ■■■■■■■■■ ♡♡ ♡♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡♡ 訳あって現在旦那に180万貸してるww 自営業なのでとんでもない出費が あるの。・(つд`。)・。 私もお金貯めてて 良かったよ~・゜・(つД`)・゜・ ■■■■■■■■■■■■■■■■ 今日も読んでくれてありがとう♪︎ また更新します(*- -)(*_ _)ペコリ ペットブログ ランキング 数多くのペットブログが参加している ブログ総合サイト。 いつでも最新のランキングを見ることが できます。 参加者も随時募集しています。 ↑…
私が自分を貧乏だと思い始めてきたのが、二十代前半の頃でした。子ども時代も、決して裕福だったわけではなく、むしろ両親の口癖が「お金が欲しい」「お金が無い」「お金…
小中学校の水泳授業 ウチの地域で3年ぶりに今夏再開 久々のスイミング授業 幼少期スイミング通わせた我子3人 晴れ舞台✨と
今日も蒸し暑かったです!今日は派遣部屋で仕事をしたのですが一応エアコンを入れてくれているものの社員フロアと違って蒸し暑いんですよ。冬はあれ程寒かったのに…私って、どの職場にいっても空調に悩まされている気がします。昨日も書きましたが、旦那の大腸検査で2万円ほどかかってしまい驚きました。でもこればかりは仕方ないし…と思っていたら今朝、旦那がふと言ったんです。「そういえば保険に入ってたら保険金がおりるかも...
年末になると何かと忙しくて出費も嵩む💦 「お歳暮」「クリスマスプレゼント」「年賀状」毎年恒例とは言えこの準備がなかなか大変です。会社で取引の有る業者さん、お客さんに配るお歳暮とは別に特にお世話になっている方々には別にお歳暮を準備するのですが県外の方々には出来るだけ私の住んでいる地場物を準備させていただいています。とは言ってもそんなに沢山有名特産物が有る地域でもないので毎年同じようなものになてしまうのですがね今年も準備にかかるといい素材が手に入らないなんて話も出てきて仕方なく大手デパートで入手することにしたのですがやっぱりデパートだといい値段するんです!確かにそこへ行けばなんでも揃うって手間が省
ついつい買っちゃうモノってありませんか?私はあります。出前館!!!お家大好きな私にとって出前館は最早生活の一部。出前館アプリは常にホームのトップに君臨。今回はそんな私の「ついつい買っちゃう財布の紐が緩むモノ」をご紹介。①出前館
【再】中学受験で意外とお金がかかったこと。塾代以外にも結構な出費がありました!
↓amazon★4.1:レビューより「小中学生に教えるのに一目でわかる明快さがよいです。これがなくても理解できる生徒はなかなかいません」立方体の切断の攻略 …
私には18歳~って感じの若い頃にもひとり暮らしの経験があるのだけどあの頃はバイトも忙しくて自炊は少なかったけどバイト先が飲食店だった事もあったりしてバイト終わりに余り物をいっぱいもらって帰ったりしてたから冷蔵庫にはいつも何かしらのお惣菜とか色々いっぱいあって食べるものに困った記憶は無かったし食費がほぼ掛からなかった時代が2年ほどあるかな。そう考えたら苦学生は良い感じの店主の経営する飲食店のバイトを...
他のお家って、毎月どれぐらい収入があって、どんなけ出費があるのかなぁ~。他のお家って、毎月どれだけ貯金してるのかな~。 私は知りたいです。www めちゃくちゃ。wwwでも、聞けません。 「家計簿」「貯金」とかでググってみると、収入の多さや貯
赤字に成らなかったので良しとしておきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年 10月分の生活費家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 3,900円 ゆうちょ (固定)共済保険料 2,000円 ゆうちょ (固定)PC無金利ローン 5,700円 ======================46,820円 カードの都合上 10月
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** 今月に入ってから、やっとスーパーの買い出しに行ってきました(;^ω^) でも、今月はいまだにノーマネ
町内班長の任を3月で終え引き継ぎも終え次の班長にバトンタッチしたのですが次の班長が高齢のご夫婦でパソコンが無くてうちに文書作成と印刷のお願いに来るの任期中ずっととなるとさすがに…さすがにプ、プリンターのインク代が…(任期交代前に回覧板のチェック表を作成して1年分印刷してあげたんだけどすでにインクが、インクが…瀕死なんだよぉおお)とはいえ母が頼まれて母が受けるので私に拒否権はないのだった^^;...
こんにちは 週末はお仕事に励んでおりました💦 なので今日は最低限の家事だけこなしのんびり過ごしております ☟発送メールが来てから経つこと1週間やっとこれが届きました 送料無料[当店限定特典付
3/31まで開催の超ペイペイジャンボ3回に1回の確率で当たるというからいつもちょっと期待してPayPay中心に使ってますがその日の一番安い買い物で当たったきり3等あたりで1円還元だったかな(笑)それ以降は悲しみのハズレ祭り更新中▶3回に1回の確率で当たるってほんと?【PayPayジャンボ】私のクジ運がなさすぎるだけ?(´・ω・`)...
この記事では、マイクロ法人社長が2021年に使ったお金の総額を記載します。執筆者のえもんだ社長は、フリーランスエンジニアマイクロ法人社長独身30代後半の人物です。(より詳しく知りたい方は、参考記事:自己紹介 をご覧ください)こんなわたくしが
お金があと数千円しかないよ〜給料日までまだ何日もあるのに…でも可愛いジャンパースカートを見つけちゃったし、チャイナカフェにも行きたいし可愛いクマの器も欲しいよ…
【大ピンチ…】どうしよう、洗濯機がとうとう壊れてしまいました…
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜わが家の洗濯機。ついに寿命がきてしまったようです