メインカテゴリーを選択しなおす
先日テレビで『監察医朝顔 2022』を観ましたいつも思う不思議なドラマだなぁと主人公、朝顔は監察医として最初は壁にぶつかる事もあったけど今や周りから頼りにされるほど仕事が出来るようになって結婚して一人目を妊娠、出産して二人目を
晩ごはん前にお風呂に入る作戦、功を奏してるしんどいのを無理やり身体動かさなくても大丈夫になって余裕が出来たら、夜のまったり時間のおまけつき🙌秋の夜長を満喫してます。今日は近所のクリニックへ。。実はよっちゃんの誕生日に年に一回の『
一昨日の夕方外が騒がしいので覗いてみたら近くのマンションや電線にカラスの大群どんどん集まってくるけたたましく鳴いてる。。かぁーかぁー会話してるみたい🌆思わず母に電話『台風の前兆?』『台風から逃げてきたのかな??』何
今年のわたしたちの誕生日も無事に過ぎとりあえず同い年になってヨシヨシ( ^ω^ )7年前の今頃の自分を考えるとすごろくで言えば確実に進んだなぁと思う良くなったとか悪くなったとか悲しみが和らいだとか強くなったとかの話じゃなく7年前は全
昨日美容院に行ってきましたここ最近お気に入りだった美容院は何故か大幅な値上げで。。迷った結果コロナ禍になる前に通ってた電車で一駅の美容院に行くことにした。3年ぶりくらいかなぁ昨日施術してくれた美容師さんには確か5年とか、もっと前?
子供の頃に色々抱いていた“死”への疑問その中にこんなのもあった。『死ぬ直前ってどんな事を考えてるものなんやろ?』先月の安倍元総理の映像を観ても思う亡くなる瞬間まで演説に立たれていた。当然、選挙のこと政治のこと、、が頭の中を占
よっちゃんを亡くして、しばらくしてから芽生えた気持ち『ちゃんと苦労しておこう』無知で何も出来ないわたしよっちゃん居なくなって焦りました心細くて仕方なかったでもこの不安や心配って、わたし自身の生き方に問題があったんだよなと思った。