メインカテゴリーを選択しなおす
簡単!フェルトで作るうさぎのおひなさま 作り方・型紙 Tutorial & Pattern
もうすぐひな祭りですね。フェルトでできる簡単なおひなさまを紹介します。 男雛と女雛の作り方は同じです。 フェルトに刺繍をして華やかにしてみました。刺繍は折り線にかからないように配置します。うさぎのおひなさま ◆材料◆ ・フェルト ・直径3
DIY エコクラフトを裂く道具 3種 ~100均やホームセンターにある材料で作れます~
3種のうち2種は過去のブログ記事でご紹介した木の棒とステンレス針金で作るものとステンレス補強金具L字隅金を加工したものです。 エコクラフトが流行ったかなり昔は使い終わったテレホンカード(お若い方は見たことないかも・・・)やPPバンドで裂い
エコクラフト クラフトバンド 石畳編み 畝幅別用尺 ゲージ recycled pulp tape gauge
久しぶりに石畳編み(四つ畳編み)でかごを編んでみたいと思います。 いつも自分でデザインするときは予め計算して長さを決めます。石畳編みの場合、大雑把に一模様をテープ幅の6倍強にしていますが、テープ幅が小さくなるとテープの厚み分の誤差も大き
紙バンドのかご編み教室で、只今 作成して頂いている「六つ目華編みのBAG」の作品です。 六つ目編みのベースに、差し紐を差して行く編み方は、色々ありますが、その類の1つです。 華編みの模様の種類としては
エコクラフト/紙バンドのカゴの作り方が分かったので、さっそくならし運転。以前、カゴバッグ作りにハマっていましたが、ばね指が悪化しないように封印したのです。...
こんにちは。オンラインレッスンでした✨この暑さなので、出掛けないでいいので助かる~👍️ 初心者さん、ぶきっちょさんでも、かんたんきれいに作れる、紙バンド、…
こんにちは。真夏の陽気冷たい飲み物欲しくなります🎵こんなの作ってみました~🎵だいぶ前にね❤️ 初心者さん、ぶきっちょさんでも、かんたんきれいに作れる、紙バ…
おはようございます♬以前はよく作っていたエコクラフト(紙バンド)手芸ですが、作り尽くした感があったのと(笑)、紙バンドがほとんど手元になくなったのもあって最近は作っていませんでした。でも昨年末、お友達のてんちゃんがこんなに沢山、紙バンドを譲ってくれて(* ̄
【縁起物】美味しい「立春朝絞り」&非公開エコクラフト(紙バンド)作品を再アップ♬
おはようございます♬今年も夫が「立春朝絞り」を購入~(・∀・)「立春朝絞り」とは、立春の朝に搾った生原酒です。近隣の神社でお祓いを受けて、無病息災、家内安全などを祈願してもらっているお酒なんですって♪予約しておけば、その日のうちに飲むことができます。今年は、「
おはようございます♬お友達のてんちゃんにエコクラフト(紙バンド)を譲ってもらってから、久しぶりにカゴ作りにはまっています(・∀・)ブログ村テーマエコクラフト図書館で借りた本に載ってい半円形の壁掛けカゴを作りました✨▼こちらの本に載っていたカゴです。この間、
【美化と使い勝手どちらを優先する!?】パントリーのカゴに目隠しを作る♬
おはようございます♬先日、パントリーの片づけをした記事を書きましたところ~(・∀・)けいちゃん。から、コメントをいただきまして(*´∇`*)♪「缶詰とかドレッシング入っているワイヤーラックの内側だけを全く同じ寸法でエコクラフトで作ってはいかがでしょうか??そした
【トイレットペーパー収納】見せたくないものは手作りカゴで目隠し!
おはようございます♬今週、エコクラフト(紙バンド)でトイレットペーパーを入れるカゴを作りました✨実は1階のトイレに以前からこの棚(本来はCDラック)↓を置いて、予備のトイレットペーパーを4つ入れていたのだけれど(笑)、そのままトイレットペーパーが丸見えは嫌だ
おはようございます♬最近、エコクラフト(紙バンド)がまだマイブームになってきています(笑)▼今まで作ってきたものに関してはこちらを見てね~今回作ったのは、ナチュラルな「ごみ箱」です(・∀・)普通の丸底かごなので、難しくありません♪過去に作った(15年以上前)ゴ
【エコクラフト】入浴剤を入れるカゴを作る♬ニスで撥水性アップ♬
おはようございます♬先日、エコクラフト(紙バンド)を使って、入浴剤の入れ物(カゴ)を作りました♬▼作り方は長くなってしまったので、こちらに書きました。興味ある方は見てね~💛お風呂では日替わりで色々な入浴剤を使ってるのですが…前回のお買い物マラソンのときに
【エコクラフト】玄関に置く「スリッパ入れ」のカゴを作りました♬
おはようございます♬火曜日は一日とても寒い雨で、実家に行く予定だったのだけれど別の日に変更して急に暇になりました。そこで何をしようかな~と思って作ったのが、「スリッパ入れ」です。今まで使っていたカゴが古くなって色褪せてしまったので、作り替えたの~以前から色
こんにちは。簡単に作れるはさみケースにはまっています。 ライン公式アカウントで3月20日20時配信しますよ~🎵「隙間の話」登録してお待ちくださいね。 初心者…
こんにちは。 初心者さん、ぶきっちょさんでも、かんたんきれいに作れる、紙バンド、エコクラフトバンド教室を神奈川県海老名市で主催しています。一般社団法人日本紙バ…
久しぶりに京都も雪がよく降っております。暖冬に慣れきった身体には凍れるさぶさです。雪の下で耐え忍ぶ冬の野菜は甘みを増して、確かに美味しい。葉物野菜も安い。...
昨日はやっぱり進まなくて、それをボツにして改めて作りました。歯科通院しながらクラフト製作したことがなかったので気付かなかったのですが、意外と奥歯を噛みしめ...
ミニかごなので組んでいる材の本数が少ないので、ここまで作ったミニかごはどれも縁始末だけでした。今回のは小さいかごにも縁編みができるのかチャレンジです。思っ...
こんにちは。好評な基礎の基礎シリーズ。皆さんに見てもらえて嬉しいです。LINE公式アカウントも登録者数がうなぎ登り~!ありがとうございます。まだ登録していない…