chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MOTTAINAIクラフトあまた京都たより https://amatacraft.exblog.jp

京都東山で町家を改装して、インテリアとクラフトの店をしています。京都人の京都らしさを紹介します。

陶器(沖縄、信楽、唐津、清水、韓国など)や、沖縄の吹きガラス、シルクの織物、シェーカー家具までも。インテリア、クラフトの温かな手仕事を紹介します。店主の目で選びました作品ばかりです。 インテリア全般のコーディネートもご相談承っております。 月に一度ペースで「あまたの会」という教室を開催しています。和室で少人数制の「ほっこり」できる会です。様子はサイトにてご紹介しております。

あまた
フォロー
住所
東山区
出身
西京区
ブログ村参加

2008/11/20

arrow_drop_down
  • 秋の丹波路〜丹波焼陶器まつり〜兵庫陶芸美術館

    秋晴れの気持ち良い日が続きます。久しぶりに丹波へ出向きました。道も忘れてしまうくらいのご無沙汰です。天高く馬何とかの爽やかな気候、待ちに待った秋空に白い漆...

  • 韓国料理 桃李園 医食同源

    ご無沙汰しております。伏見にある「韓国料理 桃李園」さんです。暦はもう寒露ですが、やっと日中も平年並みの気温になった感じ。本当に寒暖差の激しいことです。夏...

  • 秋の朝坐禅 建仁寺両足院

    今朝は建仁寺両足院にて2ヶ月ぶりの坐禅の会でした。前回7月は暑かったのに大勢の参加者でしたので、今回も覚悟の席取りでしたが、思ったより少なかったですね。日...

  • 『九州民陶 小鹿田焼・小石原焼特集』

    あまたの展示会『近藤佳寿子 陶展』多くの皆さまにご覧頂きました。誠に有難うございました。次回15日(火)からの『天草創磁久窯 江浦久志 作陶展』までの間...

  • 神無月あまたの展示会・あまたの会ご案内

    <神無月あまたの展示会ご案内>只今開催中の『近藤佳寿子 陶展』は4日(金)まで。追加作品も頂きましたので、まだ可愛らしい作品がたくさんございま...

  • 『近藤佳寿子 陶展2024』折り返し点です〜

    あまたの展示会『近藤佳寿子 陶展2024』も折り返し点となりました。会期は10月4日(金)まで。会期中無休 11:00〜18:00可愛らしい作品がまだまだ...

  • 秋分 あまたの会『ちくちく手縫いの会』ご報告

    暦は秋分、やっと朝晩涼しくなりました。日中でも日陰に入れば涼しく感じられます。待ち望んだ秋らしい気候になりました。今年の京の夏は長かったーーーー。あまたの...

  • あまたの展示会『近藤佳寿子 陶展2024』始まりました

    あまたの展示会『近藤佳寿子 陶展2024』始まりました。会期は10月4日(金)まで 11:00〜18:00 会期中無休MOTTAINAIクラフトあまたWi...

  • 長月『書・コトハジメ』ご報告

    あまた 長月あまたの会『書・コトハジメ』第1班水曜日の会を開きました。今日も季節外れの暑さですが、お一人ご参加頂きました。ただいま二十四節気七十二候を自運...

  • 天満ギフト・ショーと下町商店街巡り〜

    お彼岸も近いというのに、相も変わらず残暑厳しい関西。ビルの壁にクッキリと映る青い空と雲。ジグソーパズルみたい!先週は京阪電車で天満橋駅へ。駅に直結したOM...

  • あまたの展示会『近藤 佳寿子 陶展 2024』ご案内

    『石垣島やちむん館工房展〜南風たより』台風が来たことで長い展示会となりましたが、多くの皆さんに珍しい沖縄の手わざをご覧頂きました。有難うございました。来週...

  • あまたの会『町家で英会話cafe152』ご報告

    9月も10日過ぎというのに夏日の京都、秋風は何処へ?長月あまたの会『町家で英会話cafe152』を開きました。お盆の話題から始まりまして、田舎に帰る旅行...

  • 『石垣島 月桃あんつく(手提げ籠)ワークショップ』

    台風で一週間延期になった『石垣島やちむん館工房 月桃あんつく(手提げ籠)ワークショップ』を開きました。良すぎるくらいのお天気で、沖縄より暑い京都へお越しや...

  • シーサー・レーマー入荷しました

    石垣島の「炎の芸術 新川焼」より注文していたシーサーが届きました。「面シーサー」という壁掛けの顔だけ飛び出たシーサー。石垣の空港の玄関の壁には、大きく凛々...

  • 長月のあまたの展示会・あまたの会ご案内

    長月に入りました。翻弄された台風10号、関西はさほど影響もなく、梅雨程度の雨ぐらいで通り過ぎて行きました。昨日はきれいな夕焼け空が広がっていました。秋は台...

  • 葉月の『ちくちく手縫いの会』ご報告

    嵐のまえの静けさ?昨日は無事にあまたの会『ちくちく手縫いの会』を終えることができました。台風の影響で、電車が止まってしまえば若葉先生にお越し頂くこともでき...

  • 『石垣島やちむん館工房ワークショップ』延期お知らせ

    『石垣島やちむん館工房展』月桃あんつく作りワークショップ延期のお知らせ台風接近中のため、苦渋の決断ですが、安全を最優先しまして今週末のワークショップを延期...

  • 『石垣島 やちむん館工房展〜南風たより〜』追加商品入荷

    只今開催中の『石垣島 やちむん館工房展〜南風(ぱいかじ)たより〜』(〜9月3日まで11:00〜18:00 会期中無休)自然素材の手わざは、とても温かみがあ...

  • 葉月の『町家で英会話cafe151』ご報告

    昨日はあまたの会『町家で英会話cafe151』を開きました。「summer vegetable 」テキストに沿って、夏野菜のtextureについての英単語...

  • 『石垣島やちむん館工房展〜南風たより〜』始まりました!

    今日から始まりました!『石垣島やちむん館工房展〜南風(ぱいかじ)たより〜』(9月3日まで 会期中無休 11:00〜18:00)籠、カゴ、かご!たくさんの手...

  • 京都地蔵盆2024

    昨日の日曜日は、多くの町内で地蔵盆が開かれていました。特に京都は地蔵盆が盛んな地域です。角を曲がったら隣の町内の地蔵盆会場、其の先のろおじのどんつきから読...

  • 夏休み自由研究 下町商店街巡り

    お盆に帰省する田舎もなく、盆も正月もない貧乏性ゆえに、残暑厳しいなかアテのないローカル線の小さな旅にでてみました。弊店は京阪電車沿線にありますが、清水五条...

  • 『石垣島やちむん館工房展〜南風たより〜』ご案内

    いよいよ来週から、沖縄の手わざをご紹介あまたの展示会が始まります。ぜひご覧ください!月桃のあんつく(手提げ籠)ワークショップもご参加お待ち申し上げます。ま...

  • 壺屋焼 健陶藝窯新入荷しました

    那覇市の国際通りからやちむん通りを歩くと、「那覇市立壺屋焼博物館」があり、壺屋焼窯元の直売店が連なっています。今はおしゃれなカフェや雑貨屋さんなどもあって...

  • 京都六道まいり

    立秋を迎えたとはいえ、日中は37度ありますが、昨晩は風が涼しく感じられる様になりました。西日のきつい五条坂も思うほど暑くなく、陶器まつりを見学しながら六道...

  • 葉月の『書・コトハジメ』ご報告

    葉月のあまたの会、酷暑のなかご参加頂き有難うございます。今夏はほんとうに雨も降らず、厳しい暑さ。来月はもう少し陽射しも和らぐことを願って。『書・コトハジメ...

  • 第2回 五条若宮陶器まつり始まりました

    五条坂陶器まつり改め、五条若宮陶器まつりとして復活して2年目、今日から始まりました。(10日まで/10:00〜22:00まで)出店エリアは、大和大路通〜...

  • なか工房 耐熱陶器ご紹介

    滋賀県は信楽で制作されている「なか工房 中村文夫」さん。「土鍋=冬のアイテム」という常識を覆す、一年中便利な万能調理器具を提案されています。色もデザインも...

  • 葉月のあまたの展示会・あまたの会ご案内

    「暑さ寒さも彼岸まで」先人の言葉を信じたいです。が!?此の猛暑何時まで!?今月は立秋にあたる7日〜10日まで、五条坂陶器まつりが開かれます。去年よりはお店...

  • 文月あまたの会『ちくちく手縫いの会』ご報告

    暑さで投稿が遅れておりますー。月初2本目ですー。昨日は文月最後のあまたの会『ちくちく手縫いの会』を開きました。厳しい暑さのなか、皆さんご足労さまです。帰り...

  • 『みうらじゅんFES』『倉俣史郎のデザイン』京都美術館、ギャラリー巡り

    連日酷暑が続きますが、ジッとしていても暑い町家。気分転換と涼を求めて美術館巡り〜伊勢丹の美術館「えき」KYOTOにて『みうらじゅんFES』(〜8月25日...

  • 木彫り屋 琉球漆器入荷しました

    八重山諸島を含む島々、沖縄では多くの手工芸の文化が発展してきました。陶器、ガラス器、織物、染物、木工品、漆器、編粗品、楽器、、挙げればキリがありません。民...

  • 文月あまたの会『書・コトハジメ』ご報告

    いよいよ山鉾建てが始まった10日。降ったり止んだりの梅雨らしいお天気でしたが、あまたの会『書・コトハジメ』第1班水曜日の会を開きました。此の日はお一人貸...

  • 佐渡島より土人形入荷しました!

    佐渡島より楽しい土人形が入荷しました。連日厳しい酷暑が続いていますが、夏休み!皆さん家でパリオリンピックをご覧になっているのでしょうか。せっかくですから...

  • あまたの会『町家で英会話cafe』ご報告・祇園祭神輿渡御

    祇園祭後祭、一日中不安定なお天気でした。雷雲のゴロゴロを聞きながら、あまたの会『町家で英会話cafe150』を開きました。今月のテーマは「summer ...

  • 京都祇園祭 2024

    大暑過ぎて、今日は土用の丑の日。最も暑さ厳しいとされる陰陽五行説の「三伏」にあたります。京都の祇園祭も終盤になり、後祭の巡行が行われました。十一基の山鉾が...

  • 大阪市立東洋陶磁美術館〜梅田阪急百貨店『暮らしを彩る匠技展』

    土用の入り。本格的な夏を思わせる空、大阪のオフィスビルが眩しい。でも、まだ梅雨明けではないのです。『シン 東洋陶磁』MOCOコレクション展(会期9月29...

  • 京都 伊藤由貴さんガラス入荷しました

    海の日、連休最終日ですが、あいにく降ったり止んだりのお天気。京は祇園祭 前祭の宵山です。今日と明日の18時〜23時、四条通が歩行者天国になります。祇園祭に...

  • 沖縄フェア〜石垣島手わざご紹介

    MOTTAINAIクラフトあまたでは、特集展示会『沖縄フェア・手わざ展』開催中。沖縄のやちむん、吹きガラス、籠や島ぞうりなどの民具もご紹介しております。と...

  • 文月 坐禅の会 両足院〜半夏生

    今朝は建仁寺塔頭 両足院での朝坐禅の会。お天道さまも高く強い陽射し、もう夏なんですね。本日は七夕の日。京都では、七夕祭よりも祇園祭の方が比重が高そうに思...

  • あまた特集展示『沖縄フェア・陶眞窯』入荷しました

    MOTTAINAIクラフトあまた夏の風物詩『沖縄フェア』開催中。ひと足早い夏を迎えた沖縄へ先月訪島して来ました。各工房を巡り、良きものと選んだ手わざが届き...

  • 文月あまたの展示会・あまたの会ご案内

    毎日じめじめ、蒸し蒸しの京都梅雨真っ只中の文月に入り、一年の折り返しとなりました。あまたの展示会、あまたの会ご案内です。< あまたの展示会 >...

  • 石垣島たより

    クラフトあまた沖縄たより最終目的地は、石垣島。沖縄本島も自然のエネルギーが満ち溢れていましたが、さらにすごいですね。緑も花の色も全く違います。紅白で色づい...

  • 沖縄 読谷村までの道のり

    読谷村に着いた日は、残り梅雨で曇っていましたが、夕暮れの座喜味城跡を散策しました。世界遺産に認定された沖縄グスク(城)のなかでも、城郭の美しさで評判の座喜...

  • 水無月『ちくちく手縫の会』ご報告

    <クラフトあまた沖縄たより、休閑の巻>昨日は梅雨の合間の貴重なお天気、パラリとも降りませんでしたね。ツキイチあまたの会『ちくちく手縫いの会』を開きました。...

  • 梅雨明けの読谷村 やちむんの里

    訪島した翌日は見事に晴れました。待ちに待った梅雨明けです!青い空と海を見ないと沖縄旅の醍醐味は半減です。今回、那覇市中心街の西側、ゆいレールの旭橋駅の近く...

  • 沖縄伝統工芸の道

    首里城のあとは、ゆいレールに乗って牧志駅まで。沖縄屈指の繁華街国際通りを目指しました。車内から那覇市内を見ると、去年より更に大きなタワーマンションやホテル...

  • 沖縄慰霊の日、沖縄より戻りました

    今日は沖縄の慰霊の日。昨日まで沖縄におりました。ブログ更新が少しご無沙汰してしまいました。18日早朝は梅雨入り前の関西も大荒れのお天気でしたが、飛行機無事...

  • 水無月の『書・コトハジメ』ご報告2・「甘党市」

    蒸し暑い、京都らしい一日でした。例年より遅い入梅ですが、すでに夏日が続いています。今から厳しいこと。そんな中、あまたの会『書・コトハジメ』第二班土曜日の会...

  • 水無月『町家で英会話cafe149』ご報告

    本日はあまたの会『町家で英会話cafe 149』を開きました。日脚が長いので、お開きの時でも薄暮の時間です。来週は早いもので夏至ですね。先生には「Cucu...

  • 奈良 夏越の祓と『小川晴暘と飛鳥園100年の旅展』

    「水無月の夏越の祓する人は千歳の命延ぶといふなり」6月末日に行われる夏越の祓の神事。少し早いですが、入梅する前のお天気に大和のまほろばへ参りました。天理よ...

  • 沖縄再生ガラス入荷しました

    梅雨入り前の京都。蒸し暑い日もありますが、長引かないので快適です。ひと足先に梅雨入りした沖縄も台風1号が去ってからさほど南風の影響がないそうで、今年は涼し...

  • 五条坂界隈

    紫陽花のきれいな季節です。光を浴びる隙間を狙って枝葉を伸ばし、見事にこんもりと咲いていますね!今朝は五条坂界隈に用事があって歩いてみました。細いろおじに新...

  • 水無月の『書・コトハジメ』

    爽やかなお天気、暦は芒種に入りました。本日はあまたの会『書・コトハジメ』第1班水曜日の会でした。お久しぶりのMr.Kさん、筆に馴染むまで時間がかかられる...

  • 水無月 半夏生の庭〜両足院朝坐禅

    今朝は建仁寺塔頭の両足院にて、ツキイチの坐禅会でした。明け方に降った雨のおかげで、緑が一段と美しかったです。到着したとき、明るいお日さまが射してきました...

  • 水無月あまたの展示会・あまたの会ご案内

    今年も早や折り返しの月に入りました。紫陽花の美しい季節、軒下の小さな花芽が色づき始めました。毎年色が違うのですが、植木鉢のアルカリ度ってコロコロ変わるもの...

  • 皐月の『ちくちく手縫いの会』ご報告

    カラッとした爽やかな一日、月末水曜日のあまたの会『ちくちく手縫の会』を開きました。皆さんのお洋服も明るい生地になってきて、外の陽射しに負けないも個性的な...

  • SHIO 手作りルームシューズ夏物入荷

    夏を迎える前に、新入荷が続きます。本日はSHIOブランドこと、ナカムラトモコさんの手作りルームシューズ。夏物がたくさん入荷しました。ナカムラさんのルームシ...

  • 沖縄吹きガラス入荷〜沖縄手わざ特集

    京都は昨日から大雨警報が出るほどのひどい雨降りです。年々温暖化の湿った空気で、雨の降り方が尋常ではなくなってきました。被害がでなければよいのですが。梅雨入...

  • 皐月のあまたの会『町家で英会話cafe』ご報告

    皐月のあまたの会『町家で英会話cafe148』を開きました。始まる18時でも外はまだまだ明るいですね。暦は小満。沖縄方面は梅雨入りしました。今日のトピッ...

  • 五月晴れ『書・コトハジメ』土曜日の会ご報告

    早くも夏日の京都、五月晴れの一日。あまたの会『書・コトハジメ』第2班土曜日の会を開きました。葵祭は終わりましたが、街は観光客でいっぱい、本当にシーズンオフ...

  • 『川上嘉彦 木工展』延長します。皐月の『書・コトハジメ』

    今日は京都三大祭の葵祭です。お天気になって良かったですね。上賀茂の新緑のなか、時代絵巻さながらの行列が映えたと思います。撮影のヘリコプターの音が気になり...

  • 新日吉神宮春祭

    昨日は弊店のある東山区の新日吉神宮のお祭です。午後13時過ぎに太鼓の音が遠くから聞こえてきました。行列が通称女坂を降りて渋谷街道を練り歩きます。町内のお祭...

  • 京都国立博物館『雪舟伝説』〜京都市立芸術大学『カイセン始動ス!』

    京都国立博物館にて開催中『雪舟伝説』(〜5月26日まで)昨日は後期展示が始まったところだったからでしょうか、平日ながらも混んでました。雪舟の国宝作品が6...

  • 『川上嘉彦 木工展』川上さんご在店の日

    あまたの展示会『川上嘉彦 木工展〜旅する木霊』(〜14日まで)開催中です。本日は、作者の川上さんにお越し頂いております。16時ごろまでいらっしゃいますの...

  • 連休朝坐禅&京都国際写真祭 両足院

    まさに五月晴れ!きれいな青空、連休後半はお天気が続きます。今朝は、建仁寺塔頭 両足院での坐禅の会。覚悟していたより参加人数が少なくて、ゆったり坐れました。...

  • 『川上嘉彦 木工展〜旅する木霊』

    新緑の季節、5月は恵みの雨から始まりました。あまたの展示会『川上嘉彦 木工展〜旅する木霊』初日を迎えました。会期14日まで 会期中無休 11:00〜18:...

  • 『令和春 民藝茶会〜遠州七窯の茶碗』ご報告

    初夏を感じる快晴、4月なのに30℃超えの京都。ちょっと忙しないですね。まだ晩春を楽しみたい気がしますが、昨日は連休の貴重なお天気でした。あまたの会『令和...

  • 皐月のあまたの展示会・あまたの会ご案内

    新緑の美しい爽やかな季節になりました。皆さん、どんな連休をお過ごしでしょうか。皐月のあまたの展示会・あまたの会のご案内です。弊店はカレンダー関係なく営業し...

  • 卯月の『ちくちく手縫の会』ご報告

    月末定例会の『ちくちく手縫の会』最近すっきりしないお天気が続いていますが、ツキイチの手仕事の時間を楽しみにお集まり頂いてます。皆さんお召しの洋服はお手製で...

  • 幻の窯 韓国金海窯特集

    ただ今、韓国にあった「金海窯」の特集展示をしております。定番の作品の補充と、少しですが珍しい作品も入荷しましたので、ぜひご覧ください。弊店にて長らくご紹介...

  • あまたの展示会『川上 嘉彦 木工展〜旅する木霊』ご案内

    あまたの展示会『浅野 哲 作陶展』誠に有難うございました。ちょうどお花見の候と重なり、たくさんの方にご覧頂きました。京都市内も今年の桜はきれいでした。次回...

  • 千本桜

    自転車で外回りしていて、美しい遅咲きの八重桜に惹き寄せられました。八重桜の花弁がとても細かくて、薄衣の様、十二単衣みたいですね。一本の木にたくさん花がつい...

  • 卯月の『町家で英会話cafe147』ご報告

    良いお天気ですが、良いお天気ですが、空は黄砂で霞んでます。北山も霧で覆われた様に真っ白。相当飛散していますねー。水曜日はあまたの会『町家で英会話cafe1...

  • 手作りルームシューズ春夏物入荷しました

    あまたの展示会『浅野 哲 作陶展』14日までの会期、終了いたしました。たくさんのお客さまにご覧頂き有難うございます。行楽シーズンの良い季節ですので、一週間...

  • 『富岡鉄斎展』京都国立近代美術館

    「最後の文人画家」富岡鉄斎の展覧会が京都で27年ぶりに開かれています。京都国立近代美術館(〜5月26日まで)のある岡崎公園の桜は、花筏となりつゝきれいです...

  • 卯月のあまたの会『書・コトハジメ』ご報告

    暦通り、穀雨の日曜日となりました。植物には恵みの雨ですね。ふと見ると、軒先の紫陽花の花芽がもうつき始めていて、びっくり。早すぎませんかー!まだ春を楽しみた...

  • あまたの展示会『浅野 哲 陶展』後半戦に突入

    あまたの展示会『浅野 哲 陶展』も折り返し点になりました。(〜14日まで・会期中無休)恒例の展示会ですが、今年はちょうどお花見シーズンで、たくさんの方にご...

  • 建仁寺坐禅 京都さくらたより

    ご近所の桜名処、建仁寺。今朝はツキイチ坐禅の会でした。坐禅開催日が満開の桜と重なり合うのは、本当に奇遇なのです。椿に梅、牡丹…と、禅寺ですが、建仁寺の境内...

  • 『令和春 第八回 民藝茶会〜遠州七窯と綺麗さびの茶碗〜』ご案内

    <あまたの会ご案内>『令和春 第八回民藝茶会〜遠州七窯と綺麗さびの茶碗〜』第一部、第二部共、若干名のお席空いてございます。ご講師の安藤氏より、...

  • 京都さくらたより

    つい二日前まで花冷えで蕾が綻ぶのを今か、いまかと待っていた桜。鴨川沿いは、毎年枝垂れ桜が咲き始めて後に一週間経つとソメイヨシノが見ごろを迎える。雨上がりの...

  • あまたの展示会『浅野 哲 陶展』始まりました!

    春らしいお天気が続いています。今日から始まりました。4月恒例のあまたの展示会『浅野 哲 陶展』11:00〜18:00 14日まで 会期中無休モザイクタイ...

  • 『福田平八郎展』大阪中之島美術館

    「写生狂」福田平八郎の展覧会、没後50年の回顧展を大阪中之島美術館にて開催しています。(5月6日まで)大分県出身、京都にて画才を磨いた平八郎(1892年〜...

  • 弥生のあまたの会『ちくちく手縫いの会』ご報告

    やっと春らしいお天気になりました。鴨川の枝垂れ桜も咲き始めました。枝垂れ桜のあと一週間後くらいが、市内のソメイヨシノの見ごろになる目安。いよいよ春本番。水...

  • 卯月のあまたの展示会・あまたの会ご案内

    京都の3月は荒れたお天気、雨が多かったので、桜の開花がゆっくりペースになりました。4月初めが見ごろになりそうです。久しぶりに「サクラサク」入学式となるかも...

  • 福岡県小石原焼特集

    お彼岸に入りました。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、寒の戻りで桜の開花も少し待ってくれないかな?と思っていたら、今日は冷たい北風が吹き荒れています。...

  • 弥生の『町家で英会話cafe146』ご報告

    水曜日の18時よりあまたの会『町家で英会話cafe146』を開きました。前回からご参加頂いてますニューメンバー中心のテーマで進みました。英会話に必要な表現...

  • 「雛祭りと人形」「涅槃図」「イッタラ」展覧会

    朝から大雨でしたが、昼過ぎには快晴、夕方はまた小雨ーーーお水取りのあいだは、本当に春の嵐。目まぐるしく変わるお天気です。京都国立博物館の特集展示を観に行き...

  • 春を待つ〜ルームシューズと蕎麦猪口入荷

    関西では、東大寺のお水取りが明けないと本格的な春が来ないといわれます。しかも毎年必ず、満行の15日未明に近づくほどに気候が荒れるのが不思議です。今日も晴れ...

  • 4月あまたの展示会ご案内

    昨日はまさかの吹雪でした。もう雪を見ることはないかと思っていたら、気候の急変には油断できませんね。でも、草花を観察すると小さな芽が顔をのぞかせ、春は近いと...

  • 弥生の『書・コトハジメ』ご報告

    3月に入ってからの方が寒い気がします。虫も引きこもりそうな寒い啓蟄に開いたあまたの会『書・コトハジメ』第1班水曜日の部。一ヶ月ぶりですが、日々筆を運んでお...

  • 天草創磁久窯 江浦さん作品入荷しました

    熊本県天草市で制作されています天草創磁 久窯の江浦久志さん、毎年10月に展示会を開いていますが、とても丈夫で使いやすいうつわなので、数種類常設展示してご紹...

  • 弥生の坐禅の会

    昨日は小雪が舞っていた寒の戻り京都。今朝はさぞかし寒かろうと覚悟して挑んだのですが、やっぱり3月です。夜明けが早く、お日さんの力で気温が上がってくるのが早...

  • 弥生のあまたの会ご案内

    三寒四温とはいえ、寒暖差の激しいこと。少しずつ、陽射しは春らしく明るくなってきました。あっという間の3月弥生。<弥生のあまたの展示会>九州より...

  • 如月あまたの会『ちくちく手縫の会』ご報告

    今日は閏年のおまけの一日ですね。暦は雨水。其の通り、晴れたと思えばまた雨。新芽を出そうと、気を溜めている植物にとっては恵みの雨でしょう。昨日は8がつく日の...

  • 大阪美術館巡り

    大阪で美術鑑賞はしご編〜訪れたのは先月末でしたが、晴れたと思えば霰がパラパラ…大阪でも寒かったです。ただ、展覧会会場は平日にも関わらず結構混んでいましたの...

  • 如月『書・コトハジメ』ご報告

    寒暖差の激しい不安定な気候、今月は体調管理がむつかしい月ですね。何時も元気な人でもやや不調とか。。私は鈍感力のおかげさまで、元気です。あまたの会『書・コト...

  • 雨水『町家で英会話cafe』ご報告

    冷たい雨が降る一日、京都も寒暖差が激しいです。先週お茶会の搬入をしたときは、19℃もあって、暑くて腕まくりしていたのに。10℃近く差があります。北野天満宮...

  • 沖縄吹きガラス入荷しました!

    今朝は珍しく視界が真っ白の濃霧でした。其れだけ暖かい湿った空気が降りてきているのでしょう。しかしながら、季節外れの暖かさにびっくりです。宮川筋のお豆腐屋さ...

  • 店外催事ご報告

    西陣 御菓子司塩芳軒さまでの『立春の茶会・寿ぎを彩るうつわ展』無事に終了しました。多くの皆さまのご来店、誠に有難うございました。最終日17日はお天気もよく...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あまたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あまたさん
ブログタイトル
MOTTAINAIクラフトあまた京都たより
フォロー
MOTTAINAIクラフトあまた京都たより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用