メインカテゴリーを選択しなおす
11月21日から11月25日の日経225、マザーズ指数、手持ち株の値動きと取引記録
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。 この記事の続きです。 gonstock.hatenablog.com
↓投資家見習いパンダさん\(●ω●*)/「やったーようやくマイナスがなくなった」 \(●ω●*)/「さよならマイナス~」 (´●ω●)「けど年初来マイナスだけどね…」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『ようやくプラ転』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 🐼ポイント🐼マクロミルポイント5286円【合計87000円換金】楽天ポイント(カード・市場・スクリーン)11795円【合計363582円換金】モッピーポイント2346円【合計2500…
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。 ケルに逆指値しておいたらよりによって底で売れてしまいました。18日の終わりを受けて、どこら辺に逆指値しておいたらいいだろう、ということで、値幅計算機のページで「フィボナッチ計算 押し」の欄の計算値を使ったら①の38.2%押し の欄の「1690.196」が出たので、一番大きいこの数字で撤退することにしました。念のため色を付けて逆指値を1695円にして、それ以下なら成り行きと出したのですが、ウリの勢いが強いせいか、1685円で一つ、1683円でもう一単位売れました。で、この1983…
11月14日から11月18日の日経225、マザーズ指数、手持ち株の値動きと取引記録
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。 毎週ごとのまとめを9月頭以降からためてしまっていますが、書いている時間がないので、心機一転、今週から改めて書くことにしました。仕方がありません。前を向いていきましょう。
↓パンダさん(*●ω●)「明日は休みやけど何しよっか?」 ↓3歳息子子パンダちゃん o(・ω・○)「パパー、きっじゅプラザ行きたい」 (*●ω●)「キッズプラザね、最近お出かけ行けてないからいってみよか?」 (´●Д●)「あっやべ、現金ないから一緒にATMでお金下ろしにいこうか」 =========================== (`●ω●)つ【ATM】 (◯・ω・)つ何シテルノ? (`●ω●)つ【9000円】 (○`・ω・)!!!アッ (;●ω●)つ【9000円】 (◯`・ω・)「お金!!お金お金!!ボクも欲ちい」 (;●ω●)つ【9000円】 (◯`・ω・)「お金!お金いっぱい!!1…
金持ちになりたければ孤独に耐えろ! そして収入の4分1を貯金して種銭を作ろう♫ パンダの株式日記(11月13日)
パンダです。おはようございます。最近読んでいる本で本田清六さんの「私の財産告白」という本があります。本田清六さんはただの
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。 この記事二つの続きです。 gonstock.hatenablog.com gonstock.hatenablog.com
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。 この記事二つの続きです。 gonstock.hatenablog.com gonstock.hatenablog.com
↓社畜の電車乗り換え中パンダさん(●ω●`)))「はぁ~仕事行きたくないなぁ」 三( ゚д゚)●Д)。・゚。・「イテッ」 (´●Д●)三三三( ゚д゚)タッタッタッ (´●ω●)))「いくら急いでるからってぶつかって無視ってなんなん?」 (;●ω●)))「せめて謝れよ」 (°O°( (`●Д●)!!))))ドンッ (°O°)(●ω●´)「あっすんません!よそ見してました」 走るのも良くないし、 よそ見も良くないですね (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『よそ見』おわり~ (adsbygoogle = wind…
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。 この記事の続きです。 gonstock.hatenablog.com
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。 この記事の続きです。 gonstock.hatenablog.com
上がった時に買っちゃダメ! なのに……(11月8日取引記録)
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。 この記事の続きです。 gonstock.hatenablog.com
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。 この記事の続きです。 gonstock.hatenablog.com
休暇をたのしもう♫ マクロな視線で投資しませんか? パンダ推奨銘柄のメルカリが爆上げしましたね♫ パンダの株式日記(11月5日)
パンダです。おはようございます。今朝は旅行に出る前なので簡単に。青い海、青い空.. では、今週もパンダの週間株式日記行っ
商船三井(海運株)を売りかホールドか? 円安はいつまで続くの? OCO注文とは パンダの株式日記(10月30日)
パンダです。すっかり秋ですね。梨が美味しい季節です。パンダは介護職とDIY大家(副業)で働いております。介護職は特別養護
↓投資家見習いパンダさん(´●ω●)「はぁ~最近寒くなったなぁ~」 (´●ω●)「口座の中身も寒いなぁ~」 (´●ω●)「もうすぐ400万なんだけどなぁ~」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『寒くなりましたね』おわり~🐼ポイント🐼マクロミルポイント4554円【合計87000円換金】楽天ポイント(カード・市場・スクリーン)12125円【合計357818円換金】モッピーポイント2336円【合計25000円換金】トリマ(招待コードpS0UlWZIR)アンインストール円【合計13000円換金】 ★ポイント合計190…
売った株は上がり買った株は上がらない……(11月1日取引記録)
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。 下記記事の続きです。 gonstock.hatenablog.com
1カ月お疲れさまでした。10月度の運用成績振り返りをやっていきます。もうすぐ年末、、、運用資産合計10/31時点での運用資産額合計(評価損益額を含む)は、4,412,490円(先月比:+464,445円)運用資産推移なぞに上がりました今年の
この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。
ブログに貼り付けるチャートの画像生成元として、著作権的に危ない橋は渡りたくないと思った私。読者様からのおすすめもあって、Trading Viewに加入してみました。 jp.tradingview.com
この記事に掲載した銘柄等はあくまで私の個人的な取引メモであり、取引を推奨するものではありません。株式投資は自己判断でお願いします。
この記事に掲載した銘柄等はあくまで私の個人的な取引メモであり、取引を推奨するものではありません。株式投資は自己判断でお願いします。
↓投資家見習いパンダさん(´●ω●)「はぁ~株の調子悪くてもうどうしたらいいかわからないなぁ~」 (Aさん)「ゲーム株の○◯がいいよ!メタバースがこれから来るからね」 (Bさん)「製薬株の✕✕がいいよ!新薬の市場性や画期性が高いから」 (Cさん)「インデックスやな!世界経済の成長に一点投資や!」 (Dさん)「アンジェス…アンジェス…アンジェス…ブツブツブツ」 (●ω●`)「…結局どれ買ったらいいんや?」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『2022年10月投資振り返り396万円』おわり 【10月のポイ活…
↓投資家見習いパンダさん(*●ω●)「あれ子パンダくんどうしたの?」 ↓3歳子パンダくんo(・ω・○)))))「パパ~」 o(・ω・○)「パパ毛利小五郎好き?」 (;●ω●)「えっ毛利小五郎?好きだよ」 o(・ω・○)「ふ~ん」 (*●ω●)「子パンダくんは毛利小五郎すき?」 o(・ω・○)「いや、ボクはコナンくんすき」 (´●ω●)… (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『息子が最近名探偵コナンくんにハマってる』おわり~🐼ポイント🐼マクロミルポイント4059円【合計87000円換金】楽天ポイント(カード・市場…
↓投資家見習いパンダさん(●ω●`)「いやーはじめての転勤で挨拶緊張するなぁ」 (●ω●´)「けどボクが新人の時の一番年次が近かった先輩が同じ部署やからね。少し安心」 ガチャ (●ω●*)「こんちわパンダです!よろしくっす」 (●ω●*)「これ手土産っす。よかったら食べてください」 ↓新人の時の先輩 ( ´,_ゝ`)!「えっ!あのパンダくんが手土産持ってきてる!」 (●ω●*)… (●ω●;)ooO(えっ昔のボクのイメージ悪くない?) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『今日転勤の挨拶してきた』おわり~🐼ポイ…
[5万円から株投資] #50 含み益+4.02% / 来週へは下落傾向か
本日はお仕事多忙のため、簡単に。 本日の日経平均株価は前日比+190.77円(+0.70%)の27,311.30円で取引を終えました。 米国株が2日連続で大幅上昇しておりましたが、利上げペースはやはり変わらないのではない […]
[5万円から株投資] #49 含み益+3.98% / 金融引き締め一時的減速で続伸
本日の日経平均株価は前日比+128.32円(+0.48%)の27,120.53円で取引を終えました。 オーストラリア中銀の利上げ幅が予想を下回り、引き続き金融引き締めへの懸念が後退したことから昨日の米株式市場が大幅に続伸 […]
[5万円から株投資] #48 含み益+2.92% / ISM製造業景況指数は低水準
本日の日経平均株価は前日比+776.42円(+2.96%)の26,992.21円と続伸しました。アメリカ供給管理協会(ISM)の製造業総合景況指数が市場予想以上に低下したことを受けて、アメリカの過度な引き締め懸念が和らい […]
[5万円から株投資] #47 含み益+0.31% / イギリス、最高税率引き下げ撤回など
本日の日経平均株価は前週末比+278.58円(+1.07%)の26,215.79円と26,000円台を回復して取引を終えました。 米株市場は先週のApple株価下落に続き、テスラのQ3出荷台数が前年比+10万台と過去最高 […]
[5万円から株投資] #46 含み益+0.13% / 1週間で評価益が全滅…!!!
本日の日経平均株価は前日比-484.84円(-1.83%)の25,937.21円で取引を終えました。米国株式市場が前日の一時的な反発からさらに下落し、S&P 500種株価指数は2020年11月以来の安値となりまし […]
1カ月お疲れさまでした。9月度の運用成績振り返りをやっていきます。相場は冷え切ってますが、まだまだ暑いですね、運用資産合計9/30時点での運用資産額合計(評価損益額を含む)は、3,948,045円(先月比:-57,433円)運用資産推移久々
[5万円から株投資] #45 含み益+2.28% / 新規IPO3社、gumiがブロックチェーンゲームに出資
本日の日経平均株価は前日比-397.89円(-1.5%)の26,173.98円で取引を終えました。昨日反発がありましたが、再度下落しております。 米国株は変わらず続落、10年国債利回りは一時4%に到達するなどトレンドに変 […]
[5万円から株投資] #44 含み益+2.92% / 保有株は小反発、ECBは利上げ継続見込み
本日の日経平均株価は前日比+140.32円(+0.53%)の26,517.87円で取引を終えました。昨日の大幅な下げからの反動で4日ぶりの株価上昇です。 ドル円は先日の介入からじりじりと円安へ戻り、記事執筆時点で144. […]
[5万円から株投資] #43 含み益+1.04% / 若者消費はコロナ前の水準か
本日の日経平均株価は前週末比-722.28円(-2.66%)の大幅安、26,431.55円で取引を終えました。イギリスの経済対策によって金利上昇やインフレ高進への懸念が高まり、欧米株が下落している影響を受けた模様です。 […]
株式投資に夢を乗せたっていいじゃない!? メルカリに NetFlix パンダの株式日記(9月18日)
パンダです。台風14号が日本列島を北上しています。幼かった頃、台風が来るとよく停電になってました。停電になると蝋燭に火を
[5万円から株投資] #42 週間報告 前週末比-2.14%
今週末シルバーウィークのため、週中の3日間だけの結果になります。 銘柄 平均取得単価 保有株数 本日終値 評価損益率 購入日 まんだらけ ¥636 15 ¥623 -2.04% 2022/08/15 東京日産コンピュータ […]
[5万円から株投資] #41 含み益+3.52% / ECと実店舗の話、ブシロード株主優待拡充など
ついにドル円が145円台に突入しましたね。昨晩のFOMCで3回連続0.75ポイントの利上げが決定し、1998年8月以来にドルに対し145円37銭まで下落しました。 日銀の介入があるかないかはまだわかりませんが、ブルームバ […]
[5万円から株投資] #40 含み益+3.94% / YouTubeショート収益化、カカクコムがPathee買収など
本日の日経平均株価は反落し、前日比-375.29円(-1.36%)の23,313.13円で取引を終えました。今晩FOMCの結果発表を前に様子見といった雰囲気です。 そんな中、ゲーム/IT銘柄ではKlabが前日比 +2.9 […]
[5万円から株投資] #39 含み益+5.3% / gumiが年初来高値更新やApp Storeの値上げなど
本日の日経平均株価は前週末比+120.77円(+0.44%)の12,688.42円で取引を終えました。gumiが出資先のプロジェクトに秋元康氏が就任したとのニュースを受けて一時年初来高値を更新していたようですが、結局は前 […]
先日、Forbes Japanの記事で「男性は女性よりも高リスクな投資をする傾向が明らかに」という記事が掲載されていました。 記事内では実験の過程と結果を紹介していて、頭の中にある男性と女性のイメージからしても当てはまり […]
[5万円から株投資] #38 週間報告 少々買い増して評価益は変わらずキープ
今週は8月の米消費者物価指数が予想を上回り、FOMCの大幅利上げが実施されるとの予想から米国株が下落した影響で日経平均も週初めから大きく下げました。 そんな中、拙者の保有株はブシロードとFOOD&LIFEが健闘し […]
このページではカプコン/CAPCOMのニュースとその日の終値の株価を記載しています。 どのようなニュースが株価にどれくらい影響したか後から振り返るためのページです。抜け漏れなどたまにあるかもしれませんが、なるべく漏れなく […]