メインカテゴリーを選択しなおす
#海鮮丼
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海鮮丼」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
富山駅構内にて海鮮たっぷりお得などんぷり!八兆屋「賄い丼」
こんにちは👋😃富山駅の構内に「賄い丼」なるお得などんぷりがあると聞いて気になってました。そこで、今日のランチはそれにしました。場所は、マルート側、路面電車の乗り場の裏側辺りを階段で登って2階にあります。八兆屋に行ってきました♡平日限定20食ということで、なけ
2022/09/16 17:57
海鮮丼
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【食彩酒房 青井はなや】多めの酢飯に鮮度抜群の厚切りネタがたっぷり、隠れた穴場のお店@TX-06・青井
つくばエクスプレス沿線のグルメを探している方必見! この記事では青井にある人気の日本料理のお店を紹介しています。実は、青井駅から徒歩3分のところにランチタイムには新鮮で分厚いネタを載せた人気の日本料理店があったことをご存じですか。 美味しくて人気のあるお店ですので、ぜひチェックしてみてください。
2022/09/15 21:59
秋は天草ランチしましょ【あまくさ丼丼フェア2022】対象丼全44種類中、唯一のうに丼”天草うに丼”|さしみ屋 河丁
春のムラサキウニ、夏の赤うに、秋〜冬のガンガゼウニ、と天草では年間を通して違う種類のうにが味わえます。 今が旬、ほのかな甘みが特徴のガンガゼウニを使用した河丁の天草うに丼。
2022/09/15 08:34
【無念!】伊根の舟屋・油屋の海鮮丼が幻に終わった日|青春18きっぷ
伊根の舟屋が見たい!そして美味しそうな海鮮丼を食べたい! 京都丹後鉄道に乗りたくて青春18きっぷの旅に出ることにした夏の終わり。 JR福知山駅から京都丹後鉄道「あおまつ号」に乗り換え、た
2022/09/15 06:17
渥美の丼屋 まるみ
渥美の丼屋 まるみ 田原市にある海鮮丼
2022/09/14 20:00
青森県八戸市 海鮮亭東海の海鮮丼
〈青森県八戸市鮫〉 今日は海鮮亭東海の海鮮丼を食べて来ました。 場所は 海鮮亭「東海」 青森県八戸市鮫町小舟渡平10−76 0178-38-6560 https://maps.app.goo.gl/vdVL574jw1LV4bXY8?g_st=ic 展望デッキでもお食事ができます。今日は天気が良く展望デッキで食べてる人もいました。 お食事の人が写真に入らないギリギリで、展望デッキはこんな感じです。 メニューは 海鮮大好きなので、磯ラーメンと海鮮丼と刺身三点盛合せ定食で迷いましたが、今日は海鮮丼にしました。 海鮮丼(2100円+税) 注文の際に白米か酢飯か選ぶことができました。 どんぶりは小さめ…
2022/09/14 16:49
にほんのうみ 刈谷駅前店 鮮度抜群の海鮮すし食堂 海鮮・カキフライランチを堪能!
更新日:2025/01/25 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県刈谷市の日本のうみ 刈谷駅前店に行ってきました。刈谷駅近くで海鮮ランチをお安く食べるならここ一択です🔥 筆者体験(2022年9月訪問) 刈谷駅すぐ、大型マンションの1Fにあります🦪 メニューはこちら。鮮度が抜群のお寿司、海鮮丼、お刺身、煮魚、天ぷら、フライはどれもおすすめです🐟 毎朝市場へ足を運び仕入れているため、リーズナブルな価格も自慢とのこと。今回は海鮮・カキフライランチを注文🦪 念願のご対面。お刺身、カキフライ、ご飯、味噌汁とかなりボリューミー🐟 マグロ、イカ、エビ、ハマチ、貝類とたくさんの…
2022/09/14 12:23
【和商市場の勝手丼より断然お得!】<釧路で海鮮食べるならココに行け】釧ちゃん食堂
初めての釧路で海鮮丼を食べようと思ったら、ほとんどの人が「和商市場」の勝手丼を選択しています。 しかし、実は和商市場の勝手丼より、リーズナブルで質の高い海鮮丼が食べられるお店があるんです! それが今回ご紹介する「釧ちゃん食堂」。 釧路に来たらぜひ訪れたい名店です。
2022/09/13 08:08
角上魚類日野店の絶対に買うべきおすすめの5選【関東最大の魚屋】
角上魚類日野店で絶対に買うべきおすすめをまとめてみました。お刺身・お惣菜・揚げ物など、多すぎてどれを買えばいいか迷ってしまう方は、是非参考にしてみてください。
2022/09/13 00:14
タイミングが悪かった・・・・それでも食べたいホッキ貝
少し前になりますが、夏の思い出として 生涯忘れられないかも。。。札幌から2時間くらいのところにある 苫小牧ここは旅客フェリー、物流の拠点ともなってる港町 魚介類は豊富ですが、中でも <strong><span style=”font-size:large;”>北寄貝</span>は有名10何年も前から 一度は食べてみたいとおもっていたもの、お店がこちらにあるんです こんかいは 何気なく、よし!行ってみよう と思い立って ダンナに運転...
2022/09/12 21:59
秋は天草ランチしましょ【あまくさ丼丼フェア2022】海鮮胡麻だれ茶漬け丼|福神はなれ利久
胡麻だれも海鮮茶漬けも抵抗があった私ですが、これはハマりそう。 一体感が素晴らしい丼でした◉
2022/09/12 21:39
神威岬へツーリング 海鮮丼で舌鼓
こんにちは、ひでぼうです (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 今回は8月21日にツーリングに行ってきたので そのことを書いていきたいと思います カタカタ ( * ̄▽)o"_/ この日は天気になったら海に向かって走ろうと決めていました 走るのを楽しもうとカメラは持たず身軽に出発 (ブログ用の写真はiPhoneあるしね) ブルンブルン┏(ー`*┏)~ 国道5号線を西へ走り小樽を抜けてまず余市の道の駅で休憩 売店の中の『錯覚の部屋』にも久しぶりに入って見ました うぉ真っ直ぐ歩けない... ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ そしてコーヒータイム 飲み終わり再び出発! 海沿いを走るのが凄く気持ち良かったです ☆:・…
2022/09/12 02:44
【釧路和商市場の勝手丼を満喫!】でも実はもっとお得なものが売られていた⁉
釧路に来たら一度は楽しみたい「和商市場の勝手丼」 釧路和商市場は、1954年に釧路市民の台所として設立された、釧路で最も歴史のある市場。 しかし、よくよく市場の売り物を見てみると、モノによっては破格な商品があることに気づきました! そこで今回は、勝手丼をご紹介しつつ、最後に狙い目の商品をご紹介します!
2022/09/11 11:45
月曜日なので「おさかな丼 和」のバラちらし
海鮮丼お持ち帰り専門店の「おさかな丼 和」さん。 毎週月曜日の限定バラちらし。 550円で購入出来、...
2022/09/11 09:15
🚩外食日記(1186) 宮崎ランチ 「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」★18より、【極上バラトロロ】‼️
// ❇️外食日記、 第1186回目は 「海鮮丼」を食べたくて 「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「極上バラトロロ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️極上バラトロロ❇️ ⚠️極上バラちらし+トロロをトッピング‼️ 【お会計】 🔰880円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 海鮮どんぶり専門店 海鮮隊 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com …
2022/09/10 19:07
御徒町の吉池食堂さんで人気ランチの北海飯を喰らう!
吉池食堂さんは、鮮魚小売店である吉池さんが営んでいるレストランです。同じフロアで、和、洋、寿司を楽しめるのが特長です。メニュー数も席数も多いので、子供連れなどのグループにも重宝するお店です。ランチ、ディナーできます。今回、人気ランチの「北海飯」を食べてきたので、お店紹介してます。
2022/09/09 23:23
浜のうたせで海鮮ツー
2022年9月4日(日) 1週間のロングツーリングに出発 !!・・って、もうネタバレしていますが、ここはお約束という事でスッと流してください(^ー^;) 前日…
2022/09/09 11:14
秋は天草ランチしましょ【あまくさ丼丼フェア2022】車海老の踊り食いができる特上とらや丼|いけす料理とらや
お正月やお盆、家族行事の時はとらやの活魚を買って帰るおつかいがあるんだけど、店内で食事をするのは久しぶりだった。 残念ながらこの日はどのお店にも雲丹がありませんでした。
2022/09/09 10:08
秋は天草ランチしましょ【あまくさ丼丼フェア2022】国最大級の鶏 天草大王炙り丼|ビーフヤヒロ
あまくさ丼丼フェアが開催されたので、ビーフヤヒロさんで天草大王の炙り丼を食べてきました。 フェア開催期間の3か月で全31店舗の丼を完食することができるのか...?
2022/09/08 08:58
沖縄の後は、姪っ子の結婚式と便乗旅①〜函館から神戸へ
この夏の我が家の最大イベント7月12日からの旅シリーズですくれちゃん🚛で❣️は後方にクーラーが無いので真夏は無理と諦めて飛行機✈️レンタカー🚙旅です沖縄か…
2022/09/08 07:55
焼津・魚家(ととや) de 本日のおすすめ
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津の魚家(ととや)ちきポンズの超・上位指名店です …
2022/09/07 06:46
裾野市「すし魚料理 大和 (YAMATO)」本格にぎり寿司がお手軽に!
応援ポチお願いします↓にほんブログ村裾野市にある「大和」さんに行ってきました!休日出勤の旦那さんお昼は抜けて帰ってきました食べたらまた仕事へ戻るそう~やっ...
2022/09/05 06:42
舎朗夢 SHALOM THE LORD(シャロウム) 洋館カフェみたいな激安の海鮮丼のお店
京都府京都市中京区占出山町にある、海鮮丼のお店、舎朗夢 SHALOM THE LORD(シャロウム)です。山伏山(やまぶしやま)の会所飾りを見た後、前回の記事の、占出山(うらでやま)の会所飾りを見る前に、物凄い人混みなので、早めの晩御飯をどこかで食べようと、お店を探して
2022/09/05 01:18
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津の魚家(ととや)ちきポンズの超・上位指名店です 原材…
2022/09/04 08:18
朝から??Σ(゚д゚;)驚きのモーニング🍞!!久しぶりのモーニング巡り第6弾
( ˙▿˙ )☝コレ、モーニングだゾ🍞☕️ 9月に入ったというのに まだ蒸し暑い。 仕事する気にならん。 と言い訳しつつ、 またモーニング🍞☕️。 今日は変わり種(いつも、とツッコミ) モーニングを。 1日中モーニング🍞のお店。 結構種類あるね。 でも、今日の狙いは ...
2022/09/04 08:12
【沼津港でランチ&沼津みなと新鮮館編】2022.06.24-2022.06.25沼津旅行
2022.06.24-2022.06.25沼津旅行沼津港でランチ&沼津みなと新鮮館編 都民含め、全国の方が使える割引キャンペーン、お得に沼津!スマイル ステイ…
2022/09/04 06:59
3.11に東北へ その2(道の駅よつくら港)
3月11日(金)の午前11時30分頃に到着です。休憩しながら来たので5時間くらい掛かりました。こちらの道の駅は2回目の訪問になります。前回は2014年10月です。その年の7月に関東「道の駅」スタンプラリーをゆったりコースで初制覇して、東北地方の道の駅にも行ってみようとやってきました。直売所・フードコートこちらの道の駅は、オープンから1年も経たないときに東日本大震災と津波で大きな被害を受けました。翌...
2022/09/03 22:46
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津の魚家(ととや)ちきポンズの超・上位指名店です 出足…
2022/09/03 00:01
県民割旅行
そういえば県民割ってゆうのが あったなと思い 急遽調べて千葉 房総の宿を予約しました まずはランチで海鮮丼 早目にホテルに入り ゆっくりします 亀の…
2022/09/02 10:21
山の日は海へ、さつき海岸
※未来記事で投稿しています。 8月11日(木)今年の3月、舞仲間のTさんと鎮国寺へ訪れた際、買って下さった「龍神水琴鈴」。 『真言宗御室派 屏風山 鎮国寺』ち…
2022/09/01 22:24
山盛りサーモンさわら丼@竹の家
今日も金沢出張なので、ランチを楽しもう!竹の家R8から少し入った金沢市八日市出町にある食堂で、実は今年来るのは3回目で、ようやく訪問できた。...
2022/09/01 21:32
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津の魚家(ととや)ちきポンズの超・上位指名店です 7…
2022/09/01 00:04
海を見ながら、海鮮丼。
ある晴れた日。 何食べたい?って聞かれたから、 海鮮がいいなぁ、と答えた。 福岡県糸島市。 『糸島食堂』 海鮮丼。 サーモンいくら丼。 土日は1時間くらい並ぶ。 テレビで紹介された、人気のお店。 映えるし、美味しい。 海鮮丼がオススメ。 名前を書いた後、 店外で長く待たされ...
2022/08/30 23:16
PayPayグルメで海鮮丼 【目利きの銀次 八王子南口駅前店(八王子市)】
2022/08/30 04:03
ウニ風味豆腐を使った昼下がりの週末ランチ♪
成城石井でお買い物をしていた時 見つけちゃった なんだ⁉️これは⁉️ いやぁ〜、珍しいお豆腐だこと 買っちゃう❓どうする❓ いつも迷った時は一回流すよ…
2022/08/29 22:12
野口鮮魚店/墨田区にあるコスパ最高豪華な人気の海鮮丼
2022年8月、スカイツリーに行った帰りに、隅田区にある野口鮮魚店に行ってきました!野口鮮魚店の紹介野口鮮魚店の場所は、本所吾妻橋駅から徒歩3分くらいの場所。東京スカイツリーの近くです!食べログなどでも口コミ件数が多く評価が高いお店。野口鮮
2022/08/29 17:47
港の近くで食べた海鮮丼がうまい。
港のそばのお店で海鮮丼をごちそうしてもらった。 鮮やかでおいしそう。味噌汁も出汁がうまい。 なかなかのボリューム。 マグロ、ハマチ、海老など最高の美味しさ。 アナゴの天ぷらがこれまた最高だった。 ありがとう。 マグロ 赤身 訳あり 1kg 2980 刺身 目鉢まぐろ切り落とし1kg 鮮度の鬼 お刺身用 甘エビ 1㎏ 2Lサイズ 海鮮丼 さしみ 唐揚げ kakiya【トビウオの卵 とびっ子 オレンジ 500g】 [プチプチした食感]と醤油と鰹だしで味付けした[彩り豊かな味わい]とびこ とびっこ トビウオ子 飛びっ子 飛子 にほんブログ村
2022/08/29 05:12
意外と夏の時期から旬が始まる秋のイメージの魚!
お久しぶりですヤンゴンです。 引っ越しや部署異動でバタバタして全然更新できてなかったのですみません。 またちょ
2022/08/25 21:29
テイクアウト専門の海鮮丼店「丼丸」で初めて購入しました
数年前から気になっていた テイクアウト専門の海鮮丼のお店。 宮城県名取市にある丼丸 一力に行ってきました。 こちらのお店は、住宅街の一角、 プレハブのお店が数軒並んだ場所にあります。 以前から知ってはいたのですが、 なぜここに海鮮丼??? という疑問を持ちつつ、なかなか近づけずにいたところです(^_^;) ですが、少し前にテレビで丼丸のことを特集していて、 元々、お寿司屋さんが展開している海鮮丼の持ち帰り専門店だと分かりました。 また、以下のように丼丸は 各店舗ごとに丼の種類や味付けなど、 各オーナーに任せられています。 丼丸の店舗は、一般的なFCチェーン店とは異なり、各オーナーが「丼丸+屋号…
2022/08/25 16:03
海人料理『海邦丸』今はなきプレハブ時代の海邦丸さん
ちょっとこちらは思い出ブログになりますが、本部町にある海人料理海邦丸さんの記事です。こちらの店舗は現在は移転していますので旧情報です。
2022/08/25 10:26
川崎市中央卸売市場北部市場の食堂で美味しい海鮮丼を楽しむ!オシャレなカフェもあるよ
川崎市中央卸売市場北部市場は、川崎市宮前区にある中央卸売市場です。 場内には仲卸業者の店舗が軒を連ねているんだけど、空いていれば一般のお客さんにも販売をしてくれています。 新鮮な生鮮食料品や雑貨、食器
2022/08/25 09:11
【名古屋グルメ】名古屋市中区の サーモンパンチ 栄店 ランチにサーモン刺身丼を堪能!
更新日:2024/03/14 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市中区・栄のサーモンパンチ 栄店に行ってきました🐟 サーモンには体内では生成されない栄養素や、良質で豊富なタンパク質などが含まれているんだとか。。。 そんなサーモン専門店を週末のランチで利用してみました🍣 筆者体験(2022年7月訪問) 栄駅から徒歩4分。雑居ビルのB1にあります。 店内までにサーモンを意識したデザインが沢山あり、こだわりを感じます🐟 メニューはこちら。今回はサーモン刺身丼を注文。ご飯は大盛りにしました🍚 しばらくして料理が到着。とてもお腹が空きました🌀それでは恒例の、、、実食!…
2022/08/22 08:37
角上魚類のおすすめについてまとめてみました!【120%満足】
角上魚類のおすすめをまとめてみました。来店する時間帯やおすすめ食材等、ぎゅっとまとめてお伝えします。あなたも角上魚類に行きたくなりますよ!
2022/08/21 23:20
富士市「田子の浦漁協食堂」しらす漁があった日のメニュー
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村おはようございます^^シラス漁があったと田子の浦漁協の...
2022/08/19 06:41
あじろやの海鮮丼
. ーあじろやの「海鮮丼」 ー さて、 遊覧船から下船して、ランチは併設の食事処「あじろや」で。 自販機でチケットを買うのだ。 本日のおすすめは「ヨコワ」。 ヨコ
2022/08/18 07:16
ミニ丼と、映画ミニオンズフィーバー
2022/08/17 01:59
キハ126系(伯耆大山ー東山公園その5)/道の駅あらエッサ~伯備線の旅【15】
山陰本線・伯耆大山ー東山公園駅間の最後は県道の踏切から撮ったキハ126系です。ノーマルカラーのキハ126-13+キハ126-1013、倉吉行き普通列車でした。安来・道の駅「あらエッサ」を訪れました。こちらで休憩・お昼ご飯といたします。安来節の掛け声にちなんだ名前の道の駅です。古民家レストラン「出雲そばと安来の味・中海の里」に入りました。明治の古民家を移築改装した趣あるお店です。営業時間が11:00~16:00(ラストオーダー15:30)と短く、火曜日が定休日です。ご注意ください。海鮮丼とざる蕎麦のセットです。ネタがしっかりしている海鮮丼、柚子胡椒でいただくお蕎麦です。お酒が呑みたくなりますが、我慢。これで元気もりもり、午後の撮影に挑めます。道の駅あらエッサはこちらをご覧ください今日も貴方様のご訪問に感謝。...キハ126系(伯耆大山ー東山公園その5)/道の駅あらエッサ~伯備線の旅【15】
2022/08/12 22:12
海鮮丼の差し入れ頂きました♪ @Manila
訪問ありがとうございます!フィリピン・マニラで働くMamです 週末に体調があまりすぐれず部屋でゴロゴロしていると友人Iさんからランチのお誘いを頂きました。が…
2022/08/11 10:13
ラビスタ富良野ヒルズ宿泊レビュー!朝食ビュッフェに大満足
ラベンダー畑で有名な富良野・美瑛・トマムエリア。今回はラビスタ富良野ヒルズに宿泊し口コミ風に記事を書きました。いくらも甘エビも乗せ放題の海鮮丼に充実の無料サービス!富良野エリアに観光に行くときにはアクセスもよくおすすめできるホテルです。
2022/08/10 01:17
天然温泉花風の湯 御宿野乃なんばの朝食が最高すぎた
「御宿野乃」はドーミーインの和風プレミアムホテルです。ドーミーイン系列の宿には何回も宿泊していますが、「御宿野乃」は初めてです。「天然温泉花風の湯 御宿野乃なんば」は、全館畳敷きの心地よさ、朝食のいくらかけ放題も最高でした。ドーミーイン系列ならではの、安心・安定のサービスに大満足。都会なのに温泉宿に来たような気分を味わえました。去年の12月に宿泊した「夕霧の湯 ドーミーインPREMIUMなんば」もすぐ近く...
2022/08/09 22:38
次のページへ
ブログ村 1351件~1400件