メインカテゴリーを選択しなおす
本当は自由にさせたいのにできない理由。偏差値が上がらない焦り。
ぬり絵ワールドさんの紹介ということでぬり絵の話を書きました。そこから発展して小学校受験の取り組みや、偏差値の話も書いてます。
あっという間に12月ですね!先日、学校行事があったのですが一年生もいたはずなのに、私ってば今までで1番手放し状態でした笑「あれ出来てるの? 見てあげるから練習しようよ!!!」以前は言っていたそんなセリフは、一度も出て来ませんでした。何だか大丈夫な気がして。そ
小学校受験とは子どもにとって、いったいどういう意味があったのか
小学校受験を終え、子どもにとって、どういう意味があったのかをまとめてみます。 子どもにヒアリングした内容とともに、親の補足も入れております。 (というか、言語化が難しいのか、返答が少なかった・・笑) ママ編はこちら ↓↓↓ パパ編はこちら ↓↓↓ Q:今の学校は楽しい? A: うん、楽しい。 友達も多いし、授業も楽しいから、学校に行くことがいつも楽しみ。 親補足: 毎朝、早く起きて、一人で学校に登校している子どもの姿をみて、すごいと思っています。 「今日は行きたくない」という言葉を一度も言わず、学校のお友達に会いたいからという気持ちで、小
2022年度(令和4年度)、昭和女子大学附属昭和小学校の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 [改訂版 2023年度]昭和女子大学附属昭和小学校入試直前問題集(3冊) amzn.to 13,200円 (2022年12月04日 09:21時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 昭
2022年度(令和4年度)、淑徳小学校の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 淑徳小学校・宝仙学園小学校入試問題集 (2023) (有名小学校合格シリーズ T 08) amzn.to 3,080円 (2022年12月03日 07:44時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 淑徳
前回、年少お受験スタート時に上手くいかず巻き返しがしんどかったーというお話をしました。▼まだの方はこちら途中からは私が習慣化を学んだ事で、加速度的に楽になっていったので良かったんですが^^;何故、もっとやっておかなかったのか…とは悔やみます。今回は、前回から
2022年度(令和4年度)、自由学園初等部の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 自由学園初等部【東京都】 初心者セット 1割引(最新の過去問題集1冊+予想問題集A1) amzn.to 10,890円 (2022年12月02日 22:44時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員
今日から12月です!早いものであと31日で2022年も終わり!年明けまで試験が続く国立志望の方は体調管理に気をつけてくださいね。免疫を高めるには腸から!さて。新年中、お受験準備を始められた方新小2、学校生活にも慣れて来た方新小4、中学受験準備が本格的になる方スター
2022年度(令和4年度)、品川翔英小学校の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 志望校別かんぺきドリル 品川翔英小学校(応用) [改訂版] (理英会の合格するシリーズ) amzn.to 1,100円 (2022年12月01日 20:03時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 品川翔
2022年度(令和4年度)、晃華学園小学校の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 [改訂版 2023年度]晃華学園小学校入試直前問題集(3冊) amzn.to 13,200円 (2022年11月30日 15:53時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 晃華学園小学校について、2
中学受験サポートも、モチロン!!ママ達の心を削っていると思うのですが…小学校受験って、学習の中身についてもがっつりママフォローが必要になりますからもっとゴリゴリ削っていくんですよね( ;∀;)先日も、現在年少さんのお受験ママから、「既に疲れてきてるんですけど
おおたとしまさ著「勇者たちの中学受験」(大和書房)の感想を書きました。読み終えて、親が着地点を見つけることの大切さを再確認しました
「お話の記憶」が得意になる、1・2歳児(年少)までに読むべき絵本
小学校受験の根幹となるのは、どれだけ絵本を読んだかです。 どの学校でも出題される「お話の記憶」。 これ、やっかいですよね~。 参観型の塾では、親も一緒に「お話の記憶」の問題を聞きます。 頭のいい子を育てるおはなし366 amzn.to 1,782円 (2022年11月29日 11:58時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 登場人物は複数出るし、数を数えたり、季節に関連することを答えるなど、大人でも、正直難しい問題です。 正直、私は苦手です!涙 子どもには、絵本の読み聞
2022年度(令和4年度)、光塩女子学院初等科の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 過去問とっくん2023年度 光塩女子学院初等科 amzn.to 3,080円 (2022年11月28日 18:09時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 光塩女子学院初等科について、2022年
2022年度(令和4年度)、啓明学園初等学校の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 [改訂版 2023年度]啓明学園初等学校入試直前問題集(3冊) amzn.to 13,200円 (2022年11月27日 14:56時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 啓明学園初等学校について、2
「基礎は大事!」うんうん、知ってるよ。ダヨネーダヨネー。でも、毎日ドリルするの面倒じゃない?こんなに勉強する意味ある?…はい。そう思っていたのは、子供の頃の私^^;戻れるなら喝を入れてやりたい…「基礎を学ぶ」意味、今回身を持って体感したのでその話をしますね。
2022年の小学校受験は、残すところ国立のみとなりましたね。 みなさま、お受験本当にお疲れ様でした。 記事の方がかなり久しぶりになってしまいましたが、今回も私立小にまつわるコラムをアップいたします。 テーマは、私立小ママのコミュニケーション力についてです。 *** 我が子を難関私立小に入学させた敏腕ママさん達は、やはり周囲の人とコミュニケーションをとるのも上手なのでしょうか? 娘が私立小に入学して、はや7か月。 行事などでお母さま方と関わり、やはりコミュニケーション上手な方が多いと感じました。 この「コミュニケーション上手」とは ・学校内に仲の良いママ友がたくさんいる ・休みの日にいつも遊ぶ仲…
2022年度(令和4年度)、慶應義塾幼稚舎の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する怒ってもいい子育て 合格させた母親は知っている amzn.to 1,430円 (2022年11月26日 00:45時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 20
2022年度(令和4年度)、国本小学校の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 [改訂版 2023年度]国本小学校・受験合格セット amzn.to 44,440円 (2022年11月25日 22:54時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 2022年度は、国本小学校は、募集人員が
我が家が私立小学校に頑張って娘たちを通わせているのは、「普通の子育て」がしたかったからです。普通が良いからこそ私立を選択しました。
色んな子育て情報が発信されるこの頃・褒める子育て、教育・自己肯定感を高めようなんて事を目にする機会も増えましたよね。かく言う私も、メンタルを強くするためには高い自己肯定感が必要です!!とお話しした事もあります。でもこの「褒める」って、出来ていると思ってい
2022年度(令和4年度)、国立学園小学校の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 国立学園小学校入試問題集 (2023) (有名小学校合格シリーズ) amzn.to 2,970円 (2022年11月23日 23:54時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 2022年度は、国立学園小学
小学校受験終盤ですね。 既に受験を終えた23年度組、大変お疲れ様でした。 11月は、東京の本命校が始まり、第一志望に合格する子、受かってもいかないと思っていたすべり止め校すら不合格だった子など、色々な結果が出揃う時期です。 そんな、魔の11月、ママ友同士はどのような付き合いをしているか、まとめてみます。 11月以降は受験のことを一切話さなくなる 受験が始まるまでは、どこの塾に通っているか、どんな教材をやっているか、ママ友同士で、色々と情報交換をすると思います。 でも、10月中旬 神奈川校が始まってからは、徐々にその会話が減っていき、11月になると、面白いほ
2022年度(令和4年度)、暁星小学校の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 暁星小学校入試問題集 (2023) (有名小学校合格シリーズ T 04) amzn.to 3,080円 (2022年11月22日 09:46時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 2022年度は、暁星小学校
2022年度(令和4年度)、川村小学校の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 [改訂版 2023年度]川村小学校プレテスト+入試直前問題集セット amzn.to 24,750円 (2022年11月21日 22:18時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 2022年度は、川村小学
中学受験に向けての先取り学習を進めるお子さんが周りにいると/小学校受験準備のせいで、学習出遅れてる?\と不安になることありませんか?小学校受験準備が就学後や中学受験に向けて役に立つか立たないか?について考えてみたのでお付き合いください^ ^++++++++++++++++++
子どもができたとき、どんな未来を思い描いていましたか?今回は夢に描いた子育てと、どんな願いで娘を私立に通わせているかを書きました。
先日の教室の日はたまに単発でレッスンに来る都会の幼稚園児(男の子)でした3年半くらい前に、その子がおじいさんに連れられてカフェにやって来ましたおじいさんは、うちからそう遠くない地元の人で男の子のお母さんの父親でしたおじいさんは、たまたま見つけたうちのカフェを気に入ってくれその子の3歳の誕生パーティーを家族と招待客、7-8人で貸切りでやったのですそれから男の子は、絵画教室にもおじいさんの家に泊まりに来るつ...
2022年度(令和4年度)、学習院初等科の倍率、偏差値をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 過去問とっくん2023年度 学習院初等科 amzn.to 3,080円 (2022年11月20日 14:31時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 ※2020年度の倍率、志願者数は不明 2022年度は、
2022年度 青山学院初等部 の倍率、偏差値、親ニコニコ指数
2022年度(令和4年度)、青山学院初等部の倍率、偏差値、親ニコニコ指数をまとめました。 各学校のホームページや、学習塾など、各種オープン情報を元に、集約しています。 [改訂版 2023年度]青山学院初等部プレテスト+入試直前問題集セット amzn.to 24,750円 (2022年11月19日 22:01時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 倍率 過去3年間の、倍率と志願者数をまとめています。 失敗しない 小学校 お受験情報 独自集計 ※倍率=志願者数÷募集人員 202
関東エリアの中学受験熱が過熱し、過酷な中学受験を避けようと、小学校受験にシフトするご家庭が増えています。 更に、その小学校受験を攻略するために、小学校受験に強い幼稚園に入るという選択肢もあるのです。 もう、どれだけ早くから対策をするのか、ため息が出ますね。 小学校受験に強い幼稚園 TOP10 東京エリアで、小学校受験に強い幼稚園といえば、およそこの10園が浮かぶと思います。 ●港区 ・愛育幼稚園 ・麻布みこころ幼稚園 ・麻布山幼稚園 ・枝光会附属幼稚園 ・若葉会幼稚園 ●世田谷区 ・上野毛幼稚園 ●目黒区 ・枝光会駒場幼稚園 ・枝光学園幼稚園 ・若草幼稚園 ●大
新年長のみなさん!準備は万端ですね!?「知育なんてまだまだ…」と思っている乳児さんのいるママさーん!!…実は。今からでも出来る事があるんです^ ^今日はお受験…よりもっと先を見据えた時にも学習の伸びに差が出てきてしまう!大切な時期の過ごし方について、です。++
庶民共働き夫婦の、私立小学校に子どもを通わせる日常のバタバタについて書きました。うちと比べると、周りの方はご立派で頭が下がります。
小学校受験は、普通のサラリーマン家庭が増えているという記事を書きましたが、塾選びをする際、保護者参加型と不参加型、どちらが良いか、悩むと思います。 私たち夫婦は共働きですので、親が立ち会う必要があるか、子どもを預けたら終わりかは、とっても大きな分かれ道でした。 私たちの”主観”で、こっちの方が良いかも、ということをまとめていきます。 塾選びで迷われていましたら、ご参考になさってください。 参加型と不参加型の塾 参加型の塾は、ジャック幼児教育研究所、スイング幼児教室などです。 授業中、先生と子どもは前に、親は後ろに座り、一緒に授業を受けます。 ペー
受験を終えて、良かったな~とか、もっとやっておけばよかったことってありますよね。 私たち夫婦は、良かったこと、もっとやっておけばよかったこと、どちらも絵本を読ませること、を思い浮かべます。 絵本を読むことが好きな子をお持ちのご両親はお分かりだと思いますが、本を与えた分だけ、文字を覚えますし、すらすら読めるようになります。 語彙力をつけると、会話力も向上します。 会話力が向上すると、子どもの純粋な表現力をそのまま人に伝えることができます。 試験では、お話の記憶もありますし、行動観察や体操でも指示行動があります。 絵画でも、お声がけされたときに、それを言語化する力
ちょっと面倒だなぁ…と思うこと、例えば毎日のキッチンリセットや洗濯物を畳むこと帰ってきてからのコートや鞄の片づけ大したことではないけど、キチンとしようとしても最初はいいけど続けられなくなる…なんてこと経験ありませんか?そもそも続けることって、気持ちだけで
2022年度(令和4年度)、日出学園小学校の合格者が出たお受験塾・幼児教室をランキングでまとめました。 合格実績の豊富なお受験塾・幼児教室39社を対象に、各ホームページで公開されている情報を集約しました。 お受験塾・幼児教室選びの参考になれば幸いです。 (2023年度入試準備版 そっくり問題集) 国府台女子学院小学部・日出学園小学校 amzn.to 10,624円 (2022年11月15日 15:46時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 日出学園小学校 日出学園小学校は、千葉県
皆さんのお子さんは、受験に対してどんな風に受け止めていますか?もし、よく分かっていないのであればキチンと話をしておく方がいいんじゃないかなと私は思います。今日はそんな受験に対しての向き合い方について、です。+++++++++++++++++++++++++++++++++++ 子どもの学
小学校受験とはパパにとって、いったいどういう意味があったのか
小学校受験を終え、パパにとって、どういう意味があったのかをまとめてみます。 ママ編はこちら ↓↓↓ Q:小学校受験って、パパにとってどういう意味があった? A: 家族と、子どもの、2つの視点があるかな。 まず、家族にとって。 子どもが小さい時期に、家族がどういう方向に向かうべきかを、とことん向き合えたのは、とてもよかったし、意味があったと思ってるよ。 うちには、女の子と男の子がいて、幼稚園受験、小学校受験をそれぞれ経験して、常に、自分たち家族が、どういう家族であるべきかを考え続けてきた。 お受験がなければ、家訓なんて考えなかったし、それに沿
模擬テストで落胆した後は早速、入塾。笑 体験からそのまま申し込んだので、特に入塾金はかからずでした! (通常だと35,000円くらいかかるとHPには記載されてますがどうだろう・・・) ちなみに月の授業回数によってお月謝は違いますが、 年中さんの5月の費用は32,220円でした。 時間帯は、我が家は共働きで平日にお教室に通うのが難しかったので、土曜朝一を選択。 (ただ、土日の時間帯は結構すぐに埋まってしまうらしいのでご検討されてる方は早めをおすすめします。) 朝8時20~9時40分という時間でしたが、結果的に良かったです。 早起きもできて、終わった後から公園行ったり、なんなら土日で旅行に出かけた…
小学校受験とはママにとって、いったいどういう意味があったのか
小学校受験、そろそろ幼稚舎の結果が出て、慶應横浜の1次結果が出る頃ですね。 23年度受験組の多くが、小学校受験の結果が、出揃ってきたと思います。 私たちのママ友、パパ友も、「受験終わったー!」「志望校に合格したー!」という声が届いています。 ここで、ふと思うことがあります。 「小学校受験、とーーーっても大変だったけど、親にとって、いったい何だったのか。どういう意味があったのか」と。 私たち夫婦は、いまでも絶叫系子育てをしている、フルタイム共働き家庭です。 そもそも仕事だけでも忙しいのに、小学校受験なんて、もう気がくるってましたが、今でも思い返すことがあります。
小学校受験に取り組む中で、駄目だと分かっていてもやってしまうことは「怒る」ことだと思います。我が家の怒ってしまったエピソードです。
ジャックに入会する前、我が家はBabyParkに通っていました。そこで教わった絵本の読み方をご紹介します。小学校受験準備にもお勧め!
併願受験されるママからよく相談されるのが「合否結果ってどうするの?」というお話。本人に伝えるか、全て終わってからにするか、最終結果のみ伝えるのか。ナーバスな問題だからこそ、早めに対応を決めておくのがいいと思います。あなたは、どう考えていますか?+++++++++++
2022年度 国府台女子学院小学部に合格できるお受験塾ランキング
2022年度(令和4年度)、国府台女子学院小学部の合格者が出たお受験塾・幼児教室をランキングでまとめました。 合格実績の豊富なお受験塾・幼児教室39社を対象に、各ホームページで公開されている情報を集約しました。 お受験塾・幼児教室選びの参考になれば幸いです。 国府台女子学院小学部・昭和学院小学校入試問題集 (2023) (有名小学校合格シリーズ C 01) amzn.to 3,080円 (2022年11月12日 22:41時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 国府台女子学院小学部
幼児教室入会準備ができたら、 まずはお教室のテストを受けました。 これが年中さんの4月。 こちらは毎月恒例のテストで、年中さんの間は有料で、年長さんの間は無料で受けることができます。 お教室に入るにあたり、娘の立ち位置を知るいい機会! と思って受けましたが、、、 結果…… まさかの39点/100点 うそーーー笑 娘は、年少になった頃には平仮名の読み書きもできたし、足も学年で一番早いし、4月生まれだし…… 正直なにもしなくても余裕なのでは?と思ってる部分がありました。笑 甘かった……… ちなみに、もちろんプリントもバツがありましたが、 特にバツだったのは 行動面 例えば、 ・待機の時に体操座りの…
慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部に合格したいなら必見!この人気先生の授業を絶対受講すべき理由
慶應義塾幼稚舎や慶應義塾横浜初等部に合格するために、皆さんはどのように塾選びをされていますか? 合格者数? 合格率? クチコミや、お友だちが通っているかなど? 合格実績や合格者数で見ると、選ぶならジャック幼児教育研究所が圧倒的ですが、塾の裏側の内情であったり、塾と学校のコネクションなど、合格者の数では語りつくせないものが、実はお受験の中にあります。 それは、多くのお受験塾に通い、実際に小学校受験を終えないと分からないと思います。 私たちも、一周回って小学校受験を終えたからこそ、その全貌がようやく理解できたように感じます。 一つ言えるのは、塾選びでは、「塾」という大
幼児教室への入会が決まり、まず最初に購入したもの。 それがお教室に通うお洋服。 この時はまだ本番のテストでどんなお洋服にするべきかわからなかったので、 とりあえず動きやすいキュロットと、お安めのワンピースを購入しました。 上のシャツは、幼稚園に通ってるものを使いまわしちゃおーと節約。笑 しっかりした本番用のお洋服でいらっしゃってる方も中にはいましたが、 年中さんのうちは、そこまで気を張らなくて問題ないかと。 ちなみに我が家が着ていたものを参考までに。 キュロットスカートはこちら。 【お買い物マラソン 送料無料】キュロット パンツ キュロットスカート プリーツ フラップ 無地 黒 ブラック 紺 …
お受験教室について、我が家が最初に検討したのが年中さんの4月頃。 まずは情報集め、、、 と思い、主要なお受験教室のパンフレットを取り寄せ。 ・R ・J ・K ・S 上記4つのお教室をお取りよせしました。 本来なら、志望校が決まっていてその志望校に強いお教室を・・・と考えるのがいいのかと思いますが、 我が家は志望校が決まっていなかったため主要どころを。 その中で、RとJは体験に行ってみました。 それぞれのメリット・デメリット R メリット ・自転車でいける距離にお教室が3つある。 ・合格実績が多い ・年中の間の料金は比較的割安 ・実験のような授業が多く、娘が楽しそうに授業を受けていた デメリット…