メインカテゴリーを選択しなおす
#冬
INポイントが発生します。あなたのブログに「#冬」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
日暮里繊維街”ウインターセール”の案内ハガキが届きました!
日暮里繊維街”ウインターセール”の案内が届きましたー!今年(2024年)は11/25(月)~11/30(土)です。 このハガキは日暮里繊維街のトマトさんからですので、 ”ウインターセール”期間中、トマトさん店舗にて提示されますと10%OFFにしていただけます。まだハガキ会員でない方はお店で申請すると、年4回(春夏秋冬)案内が届きます。
2024/11/11 20:01
冬
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
やっぱりこうじゃなくちゃね~~~😄
朝、4時半のヴィオ😪まだ暗いし眠いよね~~~でも起こして朝散歩おっと氷点下ですね~🙄所々雪が残ってるけどもう路面は雪無くなっちゃったよ😅氷点下散歩になってきたからそろそろ腹巻きの季節かな東の空が微かに明るくなってきた頃に帰宅・・・そして朝ごはん🍚ヴェルの分もしっかり完食です😋そしてヴェルぱぱはお仕事へお昼休みの放牧は・・・👀ディスク咥えて颯爽とやって来たヴィオカッコイイ~~~ガンガンキャッチするよ10歳...
2024/11/10 19:50
夜の読書、赤と青のガウン ー 彬子女王著 ー
ここんとこ、寝る前にほんのちょっとの読書タイムを設けています。 最近読み終えた本、 三笠宮家の彬子女王殿下のエッセイ【赤と青のガウン】 皇室の方の本は初めて…
2024/11/09 20:23
初雪遊び&雪玉遊びだね~♪
今朝のヴィオはここで😪しばらくすると起きてきたよ~今朝は4℃とこの時期では平年並みかなでも道路はあちこち凍結してて危険だったのでまだ昨日の雪が残ってるランで遊ぶことに玄関風除室に置いてあったディスクを咥えてランに爆走して行ったヴィオディスクで遊びたいのかと少しディスクを投げていると・・・👀ディスクを雪に埋めて掘り掘りする恒例の遊びが始まったよ😅(埋めるほど雪は積もっていないが・・・)これ始めるとすぐに...
2024/11/09 19:22
楽しい雪んぽ!1日限定の冬を楽しんだうちのハスキー(*≧∀≦*)/
今朝はカーテンを開けると嬉しい出来事がありましたよ まぁ、厳密には寝る前におトイレにお庭に出たときからなのですが… ほら〜積もってる 大粒の雪が降ってい…
2024/11/09 17:05
ストッキングの季節
にほんブログ村 11月6日 水曜日。4日ぶりの女装日でした。 朝晩の気温が10℃を下回るようになりました。秋というよりもう冬だな(=ω=) 今ぐらいが…
2024/11/09 00:09
飛ばし屋
11月初週だと言うのに窓の外が一変してしまった😨土日で融け切ってくれないとヤバいなこりゃ……...
2024/11/08 23:35
北海道道の駅ガチャピンズラリ―制覇への旅(十勝・日高地方)最終日
今朝の気温は👀0℃だってさ~~~だって積もってるもんね~予想通り雪道朝散歩になってけど・・・お昼にはかなり融けちゃったよ~まだ根雪にはならなさそうだね🙄では旅の最終日の様子を忠類のナウマン温泉に浸かった翌朝は『道の駅忠類』でお散歩この道の駅にはドッグランがあるのでひとっ走り元気に走るヴィオは楽しそうだね💕隣接するナウマン公園はわんこNG なのでここで記念写真を📸お散歩が終わったらヴィオの朝ごはん🍚そして飼...
2024/11/08 23:03
初積雪!ちょこっと冬体験できたシベリアン( ̄∀ ̄)/
いや〜、寒いですね あちこちで初積雪を観測している北海道ですよ 朝になったら一面銀世界ってこともよくあるので今朝は頑張って早起きしたのですが… ただ寒いだけ…
2024/11/08 22:32
訃報&「立冬、初積雪になりました。」
3匹の親子コーギーと一匹の黒チワワ+1コギーの黒チワワ、マメちゃんが8日13時お空に上るとの事です。マメちゃんを思って、お空を見上げますね。 優しい子どもとマ…
2024/11/08 00:05
とうとう雪が降るんだよ!
「明日は仏滅、立冬、三隣亡が重なる凄い日だぞ!気を付けろ!」ってパパが言ったよ。あまり暦って気にせず生きて来たなあ・・・。凄い日らしいけれど、明日は、7日、ス…
2024/11/07 21:15
片づけ・押し入れ・ビフォーと途中だけど
おもちゃが散乱している部屋の奥にある押し入れから、 冬の布団を取り出したいが~ 道のりは遠いいのだ(;'∀') ビフォー うつってない手前にもおもちゃの山があるのじゃ⛰ 寒くなってきたので、行動あるのみ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 途中 疲れたので、終了🙋
2024/11/07 10:17
続々-スィ-ツ次は雪の到来⇒寒いと脂肪UP+!夏場いや~ついこの前のスィーツが懐かしい~(笑)
水曜日11/6はアメリカの歴史的な大統領選挙でした!なんと トランプさんの🌺返り咲き?!「ガラスの天井」は破られなかったが・・・これからの歴史」が始まるのでは…
2024/11/07 10:07
日常漫画⑨地域差を感じた日
Rinaくんと同棲をはじめた頃の思い出話懐かしいなぁ。Rinaくんは、もう冬の故郷には戻れない、と言っています。なぜなら…雪掻きがあるからです!! 雪があま…
2024/11/05 22:10
そろそろ冬なんだね。&低体温
散歩してると冬囲いが目につきます。そろそろ冬なんだね・・・。 トニーもママも寒がりだからちょっと、いや、すご~く気が滅入るけれど、気を取り直してお散歩しようよ…
2024/11/04 22:02
なかなかイケメンでないかい♪(笑)
11月にもなるとさすがに、記事の写真を見ただけで秋の深まりを感じるようになりますね。 朝ゴミ出しに行った時冬かと思うような寒さだったので散歩は、重ね着をさせて…
2024/11/04 22:01
季節のスィ-ツ次はXmas⇒あ~太る?イオンのサンマルクカフェではコ-ヒ-ゼリーでね?#^.^#
昨日は午後三時近くに、また冷たい雨が☂の降り出した札幌地方でした! この時季の北海道は 暗くて寒くて・・・まだ本格的は暖房も稼働してなく 死んでしまいそう?!…
2024/11/04 09:08
『明日11月3日〜来年3月9日;冬時間(標準時間)になる』『夏🌻→冬⛄️になるということです』『ネット環境とは関係ない時計類は手動で変更🕰️🖐️』『土曜日は意外に人が多い』『黒っぽい冬服が多く寂しき雰囲気を助長』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年11月2日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り バンフ<最高気温+4℃ 最低気温−5℃>明日11月3日から「冬時間(標準時間)」に戻ります(🌻→⛄️)日曜日の早朝 午前2時→午前1時(1時間遅らす;感覚は1時間得をする)この冬時間は「11月3日〜来年25年3月9日」まで続きます年間4ヶ月ちょいの冬時間なら いっそのこと年中「夏時間でもいいんじゃない?」だって・・・そのたびに面倒なんだもん・・・...
2024/11/03 08:00
温泉を気持ちよく利用するためのマナーと注意点
2024/11/02 21:27
11月は強制イベントが多い
こんにちは、とうえのです。 気づけば今年も来月で終わるじゃないか?! 1日過ぎるのがすごく早くてびっくりする時がありますが、1ヶ月立つのも早い早い。 生活状況的にはな〜んにも変わりなくおかげさまで生存しております。 メンタル的には意欲減退、もう頑張ろうという気持ちの喪失ですかね。 全てがどうでもいい。 今から何かを始めるという気力が薄れてます。 ただここに生きる環境があるから生存しているだけ。 本音は何にもしたくない。 寒くなると寂しさに襲われていた若かりし頃。 今は孤独に耐えれるレベルが上がっています。 戦って戦って経験値を積んできて今の自分がある。 失ってしまったものもたくさんたっくさんあ…
2024/11/01 20:21
今朝は気温7度まで下がり、冬の足音 〜10月最終日〜
気が付けば10月も最終日となっていました。 早いものですね・・・・ あれよあれよと暦が進みます。 今朝は妙に寒くて目が覚めましたが、朝の気温は今季最低気温の7度を記録しました。 池の水温も18度まで
2024/11/01 06:53
すぐなくす
3か月に1度訪問する顧問先。景色はすっかり晩秋。 なんで、晩秋? それは水辺ということもあり、ちょっと寒かったから。初秋は“涼”、仲秋は“冷”、晩秋は“寒…
2024/11/01 00:12
沖縄の秋から冬はどう過ごす?心も体も温まる温泉地3選
2024/10/31 08:01
九州の秋から冬にかけて訪れたい!心も体も温まる温泉地3選
2024/10/29 21:03
この冬のがっつり課金予定
10月ももうすぐ終わりますが 今月末までの早割で 購入したものがあります。 それは、スキー場のシーズンパス。 私、スキーが好きなんです。 今は、ゲレンデが割と近くに あるところに住んでいるので毎年シーズンパスを買って 週末は家族で、平日は夫婦で 週1~2ペースで滑りに行っています。 シーズンパスは、 ひとり数万円しますがスキーは、人生における 私の楽しみのひとつなので 惜しみなく課金しています。 リフト代だけでなく スキー用品、交通費、現地での食費など いろいろ出費はありますがシーズンパスを持っていない ゲレンデに行くときはレディースデーやキッズデーなど リフト代が安くなる日を必ずチェック。 …
2024/10/29 19:51
四国の秋から冬にかけて訪れたい!心も体も温まる温泉地3選
2024/10/29 07:56
中国地方の秋から冬にかけて訪れたい!心も体も温まる温泉地3選
2024/10/28 00:26
雑記
最近、急に日曜だけポコッと休みが多い朝のお弁当の用意はあるので休みでも平常通りの起床時間ちょうど選挙なので、8:00には投票も済ませてきた 土日の雰囲気ってなんか慣れないね:苦笑ちょうどそろそろ暖房器具を出そうかなと思ってたのともし目の前にマンションの建設工事がはじまったら工事の音が日中大きくなるだろうからひなたがその間反対側の部屋に避難できるように部屋全体を大々的に片付けておこうと思いまして。oOやる気がある時がはじめどき 上画像の犬用のもモコモコベスト2着ぶん太の着ていたもの(XL)/新たにひなたに購入したもの(S)こんなにサイズ違った暖かいし肌ざわりやわらかで着心地が良かったのでひなたにも同商品でサイズ違いを ぶん太と過ごした最後の冬ほぼドックカート移動だったから着たままでも圧迫感なく眠れるような...雑記
2024/10/27 09:49
関西の秋から冬にかけて訪れたい!心も体も温まる温泉地3選
2024/10/27 08:58
北陸の秋から冬にかけて訪れたい!心も体も温まる温泉地3選
2024/10/27 08:57
”やさしい介護セミナー”に参加しました
こんにちは🌞 昨日は 伊達市社会福祉協議会主催の 「やさしい介護セミナー」に行って来た。 どんな雰囲気なのかな? と思い切って参加したところ、 堅苦しい感じじゃなくて ゆったりとお話を聞くことが出来た。 島川先生の実体験に基付いた 介護する人、される人のお話が とても良く伝わって、 参加してとても良かったと思う。 私の両親はすでに亡く、 母は16年前、父は14年前に逝った。 2人とも岩見沢だったので 特に冬場の行ったり来たりに 私はほとほと疲れてしまい、 ケースワーカーさんに どれだけ助けて貰ったか分からない。 最後は伊達市の施設にお世話になり、 ここでもとても良くして頂いた。 今思うのは 当時介護の正しい知識があったなら、 親も私も もっと違う日常を過ごせたかも知れないって事。 今回の参加...
2024/10/25 17:48
中部の秋から冬にかけて訪れたい!心も体も温まる温泉地3選
2024/10/25 07:42
関東の秋から冬にかけて訪れたい!心も体も温まる温泉地3選
2024/10/24 07:50
白い霜降
二十四節気は霜降。でも、まだ未だ暖かく、水みちが断たれてしまっている相生山には霜は降らない。代わりに、乾いた落ち葉を載せた地面が秋の雨で濡れた後、白いキノコの小柄な姿が目立ちました。タマシロオニタケ(球白鬼茸)、タイミングが合ったのか今年はよく見かけました。もう大型のイグチ(猪口)も消えた林床を、最後に飾るキノコになりそうです。カタツムリ(蝸牛)の仲間が食料にしたのでしょう、傘も柄も開放姿の姿もありまし...
2024/10/24 05:29
ふわとろ毛布は本物の正規品を選ぼう!類似品と正規品の違いを大公開!
本記事はプロモーションが含まれています。 画像リンク先:楽天市場 価格の確認 正規品 正規品は高品質な素材を第
2024/10/23 21:38
木々が紅く染まっていく季節になりました
DeNAが日本シリーズ進出。下剋上って事でおもしろくなってきましたね7年ぶりの日本シリーズですか。今日の接戦で勢いがついたから頑張ってほしい。私も気持ちが高揚して熱くなりました。高揚・・・こうよう・・・紅葉です。初雪がもう降った札幌ではありますが。徐々に紅葉も進んできました。ちょうど半分、紅くなってきた。この半分ってのがわかりやすくていいよね。もうすっかり気温は冬みたいではあるけど(笑)今年の寒さはちょ...
2024/10/22 01:19
東北の秋から冬にかけて訪れたい!心も体も温まる温泉地3選
2024/10/21 21:03
もう乾燥肌〜春の来ない冬へ?
昨日は、こちらは最高気温、 20度を下回り、今朝は、 8度台まで下がり、寒くて、 先月買ったKOIZUMホット&クールの、温風(暖房)の方を使用。 最高気温…
2024/10/21 09:48
今年の冬はどうしようかな?
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 今日からAN…
2024/10/21 09:21
北海道の秋を楽しむ!おすすめの温泉地3選
2024/10/20 20:51
冬のクラシックピアノ曲、情景が目に浮かびます!
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。冬に弾きたい聴きたいおすすめのクラシックピアノ曲を紹介します。
2024/10/20 08:18
冬がやって来た?と思わせるような風だったなあ・・・。
今日、北海道では稚内で初雪が降ったようです。札幌は一日中雨でした。夕方には9℃になってしまったのでトニーのお家では、暖房にスイッチON。 暖房の前はトニーのお…
2024/10/20 00:17
良いのか悪いのか
毎年のように、今季(この夏)はカメムシが異常発生する…なんてことを耳にしてる気がするここ数年。3年前の夏の終わり、私のこれまでの人生最大か、と思われるほどの恐…
2024/10/18 16:39
ロッテ TOPPO 冬のコク深ホワイト キリ クリームチーズ
スーパーのレジに並んでる時に 何やらおしゃれな箱のお菓子だなぁ、と手に取ってみると トッポに、Kiriのクリームチーズが! 練乳とクリームチーズの記事を連続で書いている気がする・・・。 あられ 罪深い白魔術さ・・・ かなりクリームチーズが好
2024/10/17 00:33
【暖房器具ランキング】一人暮らしにもおすすめのコスパとデザインに優れた暖房器具を紹介します!
この記事で分かることこんにちは、Taaです。 このブログでは、「20代から始めるちょっといい暮らし」をテーマに普段の生活をランクアップさせるような「商品」や「サービス」を紹介しています。
2024/10/12 08:53
紫な写真まとめ
2009~2011年にLOMO LC-Aにて撮影。最後の三枚はリバーサルフィルム使用。淡い青や紫に冬のイメージがあるのは、冬に写真を撮るとそういう色になりがちだからかもしれない。 ……紫蘭が咲くのは五月らしいけれど。
2024/10/12 01:19
写真展のお知らせ
第9回「フォトクラブ写友」写真展のお知らせです。2024年10月8日(火)~10月14日(月)札幌資料館 ミニギャラリー1(札幌市中央区大通西13丁目)A...
2024/10/11 00:20
季節を感じるのは自然から... @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 悪天候が続き、気温もグンと下がりヒートテックを着たり ニットの重ね着や皮の上着など着たりしないと日中も過ごせなか…
2024/10/10 07:56
雨男・雨女の、冬に起きる出来事。
雨男・雨女の、雪降る季節に心折られる、スピあるある。 雪かきを開始した途端、 晴天だったのに雪が降り始め、 雪かきをしているそばから、しんしんと積もってゆく。…
2024/10/08 10:56
暖かさと節約を両立|冬の省エネ術
経理簿記の知識をいかし楽しく無理しない節約を提案します。毎日のくらしを楽しめる豊かになる節約ライフを発信しています。
2024/10/07 17:52
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件