メインカテゴリーを選択しなおす
#冬
INポイントが発生します。あなたのブログに「#冬」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
雪が降って来た・・・。桃山運動公園の雪景色は・・・拍子抜け・・・。
2024年12月22日、寒気襲来で、ようやく雪らしい雪が降って来た。 午前中、魚津の商業施設での街頭献血に出向く。 年末で色々バタバタしている間を抜けて予約していた献血にや…
2024/12/22 19:19
冬
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
★残り柿 ポツン 2024
寒い寒い陽射しは全くナシ山には雪雲残り柿のある風景凍みて落ちるのも時間の問題だんだん黒ずむ柿の実湧水の川★残り柿ポツン2024
2024/12/22 18:41
ふうみゆたか君。の事。
誰だよ、って感じなんですけども 笑ニノさんのゴハンのトッピングにお豆腐をあげる時よくその上にかつおぶしをかけてあげていて、プワ〜ン♪と香る良いニオイが大好きなニノさん、喜んでクルクルと回ります(^_^;)そしていつもかつおぶしをかける時にままちゃんは「風味豊か
2024/12/22 09:28
winter fall 不採用だった冬の在宅採点
先日応募した冬採点が不採用でした。これまで辞退や研修脱落も多々ありましたが(笑)不採用だったのは久々。振り返ったら2年前の春以来。まさにwinter fall(名曲乱用)採点が不採用だった分、今取り組んでいる在宅ワークにもっと熱心に取り組もうという
2024/12/21 22:59
冬至 日の入り
モニュメントになったシンボルコナラ 夕陽浴びるコナラ(小楢)林 冬至日の太陽を追って 常緑林の中へ陽が隠れる西端の展望地 鈴鹿御在所の更に南方向へ沈んでいきます明日から昼が延びて 今年が暮れる by アイ ...
2024/12/21 22:32
何か不満でも?
まだ眠そうな朝4時過ぎのヴィオ😅雪は積もってなくて除雪の必要が無いので30分ほど二度寝して😪-11℃の朝5時散歩です今日も空にきれいな月が🌜今日は望遠レンズ使って撮ったよ📸少し歩いて・・・任務完了ですね💩いつものコースをニコニコ散歩してそんなにニコニコでもないな(笑)帰宅したらあさごはん🍚残さず食べたら😋まだ食べたそうな顔してた😅おかわりは無しで・・・🙄ヴェルぱぱのお見送りとなりました今日はヴェルままの帰宅が...
2024/12/21 20:39
ミコアイサ ~飛んだ~っ!~
ぽつりぽつりとカンムリカイツブリさんの浮かぶなか遠くにミコアイサさんを発見!…と喜んでいたらと、跳んだ!飛んでいってしまった~この冬は初めましてだったのにでもでも飛んでいる姿を捉えたのは初めてです♪コンデジなのでこんなもんですがコンデジですので温かい目で見てやってくださいませ(^_^;)とうとう女の子は見つけられなかったな…と思いつつの戻り道そんなこんなの夕方大きく水の尾を引いて遠のいてゆくすがたを見つけて見とれていると…このシルエットはミコアイサの女の子!遅れて気づいた時には遥か彼方そんなこんなの幕引きとなりました(^o^;)*クリックで大きくなります*むり無理トリミングしています(^_^;)次はバッチリ出会いたいですそれにしてもカンムリカイツブリさんぐらいサービスしてくれたらいいのに警戒心強すぎます(ToT...ミコアイサ~飛んだ~っ!~
2024/12/21 20:05
タシギ ツインズ*シメちゃん初撮りっ♪
きょう出逢えた2羽のタシギさん正面顔はこんな子です★菜箸みたいに長~い嘴がご自慢泥の中に突っ込むでしょそしたらねミミズさんを上手に捕まえたよ♪景色と同じ色の僕たちを見つけるのは至難の技でしょ★最後の1枚は何とか変化をつけようとパソコンの縁取り機能を左にぐぃーんと100%にしてみたけれどどうかなぁ?🍂それから…やっとやっとシメちゃん登場です♪\(^_^)/11月4日にアトリさんと一緒にシメちゃんを初確認しましたがチラ見に終わったままだったのですきょうが2度目の出逢いでしたこれからいい景色の中でしっかりモデルさんになってもらえますようにちなみにタシギさんは9月25日が今季の初見でしたそれ以来こちらも2度目の出逢いです心配になるほど出逢いが少なかった冬鳥さんたちちょっと活気づいてきた模様これからが楽しみです(*...タシギツインズ*シメちゃん初撮りっ♪
2024/12/21 20:00
屋外メダカといろいろ冬仕様に
大阪も遂に5℃を切ってきました。屋外のメダカ達は、完全放置してましたが蓋をしました!蓋をすることで1〜2℃温度が和らぎます。ちなみに今朝の気温 2℃蓋をした容器の水温 4.5℃ただし、太陽が長時間当たる場所や容器の色が黒の場合水温差が出るの...
2024/12/21 18:34
冬も繁殖出来るメダカ?
この前、室内常温飼育のメダカの水換えをしてたらさ。発見したのがコ・レ・ダ・!な、何と卵やん!室内と言えど、10〜15℃程度と決して高くはない。まだ産卵する?もしかして、だいぶん前に産んだ卵では?そう思って卵を見ると発眼していない卵もある事か...
2024/12/21 18:33
続けて同じ所を描くのは初めてかも
前回のブログで、長岳寺の紅葉をアップしたが、同じところを描き直した。同じところを、期間を開けて描いたことはあったが、続けて描くというのは、私の中では記憶にない。今回は、手前にある木々を加えたり、右上の紅葉を描かなかったりした。秋もあっという間に走り去っていった。暑い日が秋まで続いた分、今は厳しい冬がやってきて、地球の温度を調整しているように感じる。...
2024/12/21 08:25
冬になると聴きたくなる曲|メリカント作曲:ゆるやかなワルツOP.33
Pf Classicは、ピアノとクラシック音楽に関するブログです。その他、メモリアルイヤー、調性など。
2024/12/21 00:43
さっぽろホワイトイルミネーション2024
さっぽろホワイトイルミネーションが25日まで開催されています。大通会場の6丁目~3丁目を撮りに行きました。❄ ❄ ❄寒さ対策を万全にして(それでもこの日は...
2024/12/20 23:43
クリスマスを華やかに!観葉植物の葉が黄色くなる原因と驚きの対処法:冬の室内環境改善テクニック
クリスマスシーズンが近づくと、家を華やかに飾り付ける一方で、観葉植物のケアに悩む方も多いのではないでしょうか。 特に冬は乾燥や寒さによって、観葉植物の葉が黄色くなることがあります。 本記事では、その原因と驚きの対処法を詳しく解説し、冬の室内環境を改善するテクニックをご紹介します。 <…
2024/12/20 23:33
ウエスト総ゴム”ストレートパンツ”秋冬バージョン
ウエスト総ゴム”ストレートパンツ”の秋冬バージョンをご紹介します。春夏用の”ストレートパンツ”の着心地が良く、秋冬用も作ることにしました。腰回りはゆったり、膝から下にもゆとりを持たせたデザイン。軽く体操をしてもふくらはぎが引っかからず快適です。厚みのある起毛の綿の布、柔らかく暖かいネル寄りのベロアの布を使いました。
2024/12/20 22:47
月が出てるじゃん👀
今朝起きて照明点けたらこんな所で寝てたヴィオ😪照明点けなかったら踏んでたかもそんなに冷えてない朝散歩-6℃はもう冷えてないと判断(笑)サラっと雪が積もっていたよぜんぜん気にしてなかったけど・・・月が出てるじゃん🌜望遠レンズじゃないから月はきれいに撮れないけどヴィオと一緒にね📸東の空が明るくなってきたね~除雪するほどでもなかったけど・・・除雪しましたお家に入って朝ごはん🍚残さずしっかり食べて😋ヴェルぱぱのお...
2024/12/20 19:30
みんな可愛い*
今朝は寒くて小雨模様?って思ったら白くて小さな雪らしきものに変わってええっ!とビックリしました。すぐ雨にまた変わっちゃいましたけどね。こんな寒くちゃ、ドッグランもお休みするか~なんて考えてたら午後のドッグランの時間には晴れました( ̄▽ ̄;)冬は何といっても午後の陽射しがいいですね~♡癒される陽の色ですね^^箱に12ポットも入って700円だったビオラですがどれもみんな素敵な色、可愛いお顔♡子供の頃は、福島県で育ったので冬なんて寒くて寒くて外は凍っていて那須山から吹き下ろす風の冷たさはそれはもう、、、鼻もほっぺも真赤でしたわ(笑)。だから冬に、こんなふうに花が咲くって考えられませんでした。高校の時、重い鞄を持って登校すると手がかじかんで(もちろん手袋してるけど)鞄を離すのに、指が固まってて大変だった( ̄▽ ̄;...みんな可愛い*
2024/12/20 07:42
浮島現象の朝 数十キロ先の島に思いはせる
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2024/12/19 21:59
冬の風景
冬が本番になりました。 毎日寒い日が続いています。 公園のベンチにも落ち葉が積もっています。 公園の歩道も落ち葉で見えなくなっています。 …
2024/12/19 21:15
ルリビタキ ~呼びあうように~
林のあちら側とこちら側でルリビタキの女の子と男の子が互いを呼びあうように声を聞かせてくれました♪恋の季節ではないので縄張りを主張していたのかもしれませんが「ここにいるよ」と言葉を交わしているように思われました ★ともに暗い場所でした画像が苦しいところむり無理トリミングをしています(^_^;)(12月18日)ルリビタキ~呼びあうように~
2024/12/19 20:25
カシラダカ ~増えてきました♪~
今季は心配なほど出逢いが少なくてやきもきしていましたがやっと群れに出逢うことができました人が近づけない水場に降りてお水を飲んでいました🍂ぱっと見は地味だけれど優しい表情のカシラダカさん冬鳥さんの中では一番のお気に入りなんです(*´▽`*)(K町12月14日)カシラダカ~増えてきました♪~
2024/12/19 20:22
さくらちゃん、またね。
今朝は穏やかな天気で・・・気温もそれほど冷えてない朝散歩ルンルンなヴィオは~公園の駐車場の雪山でひと遊びしてました😊そんな感じの朝散歩からエル母さん家のさくらちゃんが亡くなったという知らせが・・・元気そうにしていたのに信じられなくすぐに電話してでもやっぱり本当に昨夜急に亡くなったとの事で本日お空に旅立つというのでお見送りに行ってきました途中でさくらちゃんにお花をそしてエル母さんの家へ少しお話して火...
2024/12/19 19:30
100年のモミジ
「もみじ谷行ってきました。最高でした~」ってメールが昨日届きました。行かずばならない・・・入口からワクワク。 先客がいました。幼児たちと保育師さん。ちょっと遠慮して常緑の窓から。谷底へ下りて視角いっぱい。12月1日万緑紅一点 8日「相生山の四季を歩く会」 今日18日 グラデーションの樹 その先端の一番きれいな枝 「わたしのお祖父さんが植えたのですが、もう100年くらい経つのかなあ。今一番太い木がそ...
2024/12/19 00:28
今日のミューズパーク
すっかり冬の様相になってきました。 落ち葉の積もる歩道は人気もなく、静かです。 にほんブログ村
2024/12/18 23:15
雪があっても縁石う〇ち💩
今朝のヴィオはこんな感じから😪今日も-10で元気に朝散歩です雲の隙間から辛うじて見える月🌜今日は雲が多めだね~雲があってもなくてもニコニコ散歩なヴィオです💕そして雪で見えないけど・・・だいたい縁石の所で縁石💩🤣そんなに縁石の上がいいんだね~~~🙄空が明るくなって朝焼けがきれいになってきた頃に・・・帰宅して朝ごはん😋ヴェルも分も忘れずに~😋そしてヴェルぱぱを見送るヴィオでした今日は年越しそばと年明けうどんが...
2024/12/18 20:47
ビンズイ ~落ち葉のなかで~
落ち葉のなかにビンズイさんを見つけたよ♪寒さでまぁるくなってるね…また会えますように★埼玉の平地では冬鳥のビンズイさん夏の高原に会いに行けなかったから1年ぶりの出会いでした土曜日は最高気温が一桁のこの冬一番の寒い日でしたが思い切って出かけてよかったです(^○^) (12月18日) 🍁ビンズイ~落ち葉のなかで~
2024/12/18 19:57
エナガさんと、干し芋パンのこと。
まちがいなくこの可愛らしさは反則だよ~♪ね!エナガさん(^o^)/🍂忙しすぎるのもちょっとだけ反則です(笑)河川敷で出逢ったエナガさんでした♪(11月25日)☕️*おまけの1枚·今朝のパン* 週末産直所で購入した干し芋と金ごまのパン私は野菜が大好きなので あちらこちらの産直所によく出かけます そこには地元の方が作られたパンやケーキなどもあり楽しみにしています 今回「JAふかや」(男衾)で見つけたのがこちらのパン「国産小麦·ライ麦と自家製酵母のノラのパン」さんのもの私は炊飯器でさつま芋を入れてホットケーキミックスを使ったなんちゃってケーキをよく作りますが今朝のパンでさつま芋と干し芋では食感が全く違うことを実感干し芋ならではのおいしさに感動しました 干し芋は茨城県のソウルフード 栃木出身の私は子供の頃から身近...エナガさんと、干し芋パンのこと。
2024/12/18 19:54
コオリガモ ~はじめまして♪~
マガモさんと並ぶと小ささが際だって可愛らしさマシマシですあなたに逢いたくて当たりをつけて2か所めで見つけたよ♪もう夕方になってしまったけれど可愛らしいあなたに出逢えて嬉しかった(*´▽`*)戻り道にはこんなにも綺麗な夕暮れ今朝ブロガーさんの記事で知って可愛いな逢いたいな♪と思ったものの場所がわからなくて…見当をつけて2か所めで願いが叶いました(^_^)v北海道や東北北部にやってくる冬鳥さんでまれに東京湾でも見られるとのこと海ガモさんなのでまさか埼玉の内陸部で出逢えるなんて夢のようです★コオリガモ~はじめまして♪~
2024/12/18 19:52
冬眠したい
主人が突然この世から居なくなって6年半が過ぎたなんて、実際そこを生きて来てるくせに、その年月が到底信じられません。たぶんこれ、何年経っても私には変わらない感覚…
2024/12/18 16:43
氷上ワカサギ釣りシーズン間近!タックルや道具揃えの解説とおすすめセットご紹介
冬でも楽しめる釣りが沢山ある中で、寒さに耐えて、あえて極寒の氷上の釣りを選ぶのか?それは、冬場の氷結シーズンしか楽しめない釣りであり、氷上ワカサギ釣りに沢山の魅力が詰まっている他なりません。
2024/12/18 13:56
【ヒートテック】極暖コットンタートルネックが快適すぎる件について!
いやぁ~寒いですね!(白目) まだ朝晩かろうじて氷点下にならないぐらいの気温なので、もっと北国・雪国のみなさま方からすると何を生温いことを言っているのかと一喝されそうですが
2024/12/18 13:39
そ〜いや今シーズンも『アレ』になってますわ。の事。
ベイマックス。(^O^;)コレ↑ね。笑ほぼ羽毛布団くらい(^O^;)モコモコしているので、見た目はベイマックスになりますが もはや無敵状態 笑全然寒くなくなります(☆▽☆)むしろ15分20分ニノさんと歩くと体がポカポカ熱くなるくらいです☆(あ、でも上の添付記事の中
2024/12/18 10:18
クリスマスシーズンの観葉植物ケア術:冬の乾燥対策と室内装飾のコツ
クリスマスシーズンが近づくと、家の中を華やかに飾り付ける準備が始まります。 その中で、観葉植物は自然な美しさを加え、空間を温かく演出する重要な要素となります。 しかし、冬の乾燥した環境では、観葉植物のケアが難しくなることもあります。 この記事では、クリスマスシーズンにおける観葉植物のケア術と、効果的な室内装飾のコツをご紹介します。
2024/12/18 00:56
ふわふわラン!雪風呂を楽しむうちのハスキー(^_^)
今年は例年より冷え込んでいる気がするママですよ 厳寒の1月のような気温 夏は暑すぎるし気候が極端になってきてるよね〜 そしてこれは先週 雪が積もったのでラン…
2024/12/17 23:59
青い小鳥の女の子★
やっと登場となったルリビタキの女の子蛾を捕まえたようです美味しかったかな?食事を終えてまったり~穏やかな日向ぼっこ日和です春までよろしくね(*´▽`*)🦋きょうはムラサキシジミさんも飛んでいました(K市12月17日)青い小鳥の女の子★
2024/12/17 20:12
コハクチョウさん🦢とオナガガモ
コハクチョウさんを訪ねたのはもう日暮れ時ほんのりとオレンジ色に染まるなか左の方に写っているのは富士山ですそろそろお休みの時間のようですそんなときオナガガモさん達が隊列をなしてぐんぐん泳いできてコハクチョウさんの横を通り過ぎてゆきましたこの日がオナガガモさんとの今季初の出逢いでしためずらしくはないけれどスマートな佇まいにシックなおしゃれさん…の感じが好きです(^ー^)(12月3日)コハクチョウさん🦢とオナガガモ
2024/12/17 19:59
朝焼けと月
寝起きのヴィオ~~~💕からの-10℃の朝散歩氷点下二桁気温で空気が澄んでいるから朝焼けで東の空がきれいに染まってきたよ西の空にはきれいな月も🌜少し欠けてきた感じだね👀昨日今シーズン1回目の排雪が入ったので道が広い歩道の雪壁も無くなったね~次第に明るくなる空月もまだきれいに出てるね😊雪捨て場の方に来てみたら空がとってもきれいでした🤩写真よりも実際はもっときれいだったんだよ~帰宅して今日も朝ごはん完食😋もちろ...
2024/12/17 19:37
折角なので、もう一枚
アップしておこう~🍁いやもう一枚🍁どれも似た感じだけどいつもより大きめ画像だぞう~😙にほんブログ村人気ブログランキング...
2024/12/17 19:28
冬の風景2024 また準備期間が来た
買い物帰りにある川端の白木蓮の木。今年も蕾の時期が来た。川の水の冷たさが想像できる所やコンクリートの色合いで暗い雰囲気さえ醸してるけど。来年の春になればまた花が咲いて絶対華やかになる。今年4月1日の記事の木(たぶんこれとは別の木)の写真みたいに。冬の風景2024また準備期間が来た
2024/12/17 18:17
嫌なこと
もうすぐ棚卸しの時期。12月は在庫が多いから大変なのよね。棚卸しなんて大嫌いだ〜叫びたい衝動に駆られる😓この前さ。またまたPSB(光合成細菌)を作ったのよ。何回も書いてるが、作り方を簡単に紹介しておこう。500mlのペットボトルを使用ここに...
2024/12/17 12:25
疲れてはいるんだきっと。の事。
こっちは元気おじさん 笑 こないだの水曜トリミングの日↓からずっと頭痛がしていて、でも片頭痛持ちだし、いつもの片頭痛だろうと思い、でもでもトリミングの日の昼に天重食った後からなんとなくずっと胃がムカムカする気がしてでもただ単に油もので胃がもたれたんかなと
2024/12/17 09:44
SENDAI光のページェント
仙台を散歩して、光のページェントを撮りました。
2024/12/17 08:05
コナラ光彩
師走の寒気に コナラ林輝く 樹林が陰る 雲が速い 降る葉舞う 風が強い 光が戻る 黄葉の樹林 赤い小楢 広がりの谷 今が盛り常緑低木の道から 落葉樹の窓 樹冠の光彩 伸びる高木を囲む みんなコナラ 色とりどり コナラ紅葉冷える森に ヒヨドリ(鵯)とメジロ(目白)の元気が響いて 色と光 冬の匂いを ひとり占め by アイ...
2024/12/17 03:55
今日は英語と海外ドラマと 電灯のつかない公園
昨日も満月がとてもきれいでした。ここは、広々として、手入れの行き届いた県立公園。平日は人も少なく、のびのびとできる場所です。ただ。。。日が暮れても、なぜか電灯をつけてくれないんです。電灯あるのに。おかげで、きれいな月が見れたわけですが。いろんな意味で、危ないじゃん。。。といつも思います。昨日も夕方の散歩中、あっという間に日が暮れて、公園は月明りのみ(↑)気が付けば、誰もいない暗~い公園に頼りになら...
2024/12/16 21:56
コールドムーン ~ことしさいごの満月さん~
大きな池の向こうに上がった今年最後のまんまるお月さまよく見ると1枚目の水面にはカンムリカイツブリさんが特別出演していますプチ遠征して出かけた渡良瀬遊水地のお月さま(16時20分頃~)です*クリックで大きくなります(12月19日)*朝野鳥(ビンズイ)をアップしています是非ともついでにご覧くださいませ(^o^)/コールドムーン~ことしさいごの満月さん~
2024/12/16 20:50
歩道が無い・・・月を眺めて朝散歩♪
4時に除雪に備えて起床・・・でも積もってないのでもう少し寝て😪4時半過ぎに起床して朝散歩-8℃でちょっとヒヤッとした感じ~昨日が満月だったかなルンルンでお散歩出発したらまだ歩道が除雪されてなかったぁやっぱり5時前はまだ早いよね~でも6時半前には出勤なので車通りの少ない住宅道路を月を眺めながらお散歩😅ヴィオと月の写真いっぱい撮ってた🤣めんこいね💕消防庁舎の方に来たら👀ここの歩道もまだ除雪されてなかったぁな...
2024/12/16 20:20
ビンズイ ~やっと逢えたね♪~
きょうやっと出逢いがありました♪そっくり賞のタヒバリさんにはとうに再会できていたのに…とはいえなぜかまだアップしそびれたままですが(^o^;)ビンズイさんはやっとでしたルリちゃんはきょうも証拠写真に終わりましたがビンズイさんに可愛らしいモデルさんになってもらえたので満足です(^ー^)ビンズイ~やっと逢えたね♪~
2024/12/16 19:53
アラフィフ、冬の初体験
先日、ブラックフライデーにて購入した、かかとケアのための「おやすみサポーター」。 【エントリーで最大100%Pバック!】レビュー数2000件超!おやすみ前に履くだけ!かかとケア【足うら美人おやすみサポーター】かかとケア ...
2024/12/16 19:05
長く大事に…
こんにちは♪ 晴れてます。 っていうか空気が冷たいっ 本格的に冬だね~~ 雪深い地域の方々から見たら「何言ってんのよ~」…って言われそうですけど。 …
2024/12/16 12:54
冬将軍、来ないで!
もう、寒さも半端じゃなくなって来ましたね。こちら札幌は、とうとう根雪になってしまいました。今シーズンは、まだすっ転んでおりません。溶けて凍るんで、非常に危ないんですよ、えぇ。 皆様、お風邪など召していないでしょうか。寒くて猫みたいに寝込みたい、ちょちょ山でございます。にゃあ。 (本人は、こんな可愛くありません。齢半世紀のオヤジです)寝込むより、冬眠か・・・?本当に冬眠したいわ、ムーミン谷の住民みたいに。 車のタイヤも、11月に雪が降った際に大慌てで替えましたが、肉が付いた腹がつっかえて苦しくて、まぁ、腰も辛いのなんの。近所のスタンドじゃ、タイヤ交換の予約が満杯、しかも一台三千円とか。 去年より…
2024/12/16 11:07
次のページへ
ブログ村 751件~800件