メインカテゴリーを選択しなおす
#冬
INポイントが発生します。あなたのブログに「#冬」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
母の代わりに
こんにちは。 晴天です。 さて、12月はお歳暮など頂き物がありました。 まずは、娘からクリスマスプレゼントに和牛です。 LINEギフトで届きまし…
2024/12/29 10:17
冬
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カヤクグリ ~6年半ぶりの出逢い~
登山道の杭の上に誰かいる!そーっと近づきますカヤクグリさんでした🍂立て札の裏側に降りました膝をつけて隙間からそっと覗き込みます久しぶりの出逢いにテンションが高まります♪草の種子を啄んでいました逢えて嬉しかったよ♪バイバイ、またね。2018年6月の終わりに富士山で出逢って以来でした(クリックで大きくなります)臨場感を楽しんでいただけると嬉しいです(^ー^)(12月23日)カヤクグリ~6年半ぶりの出逢い~
2024/12/28 20:35
ホシハジロ ~どんぐり食べた♪~
風が冷たかったけれど湖に出かけてみました★ホシハジロの女の子を見つけたよ!どんぐり食べた♪嬉しそう~近くにマガモの男の子がやってきて見つめる先には…どんぐり!ほらね!一直線に進んでるもの🦆この日のみんなのおやつはどんぐりだね(^○^)ホシハジロの女の子何だか可愛らしくて好きなのです(^o^)/(12月18日)こちらは男の子この日はもう暗くて画像は今ひとつですが女の子だけじゃ寂しいから添えておきます(^○^)(12月4日)ホシハジロ~どんぐり食べた♪~
2024/12/28 20:23
木枯らしの季節
毎日寒いですね。 大寒波のおかげで木枯らしの吹く毎日です。 木々も寒風に耐えています。 にほんブログ村
2024/12/28 19:54
2024年残すところ、5日間
2024年もいよいよ残すところ、5日間となりました。 今年もやりたいことが何もできなかったと、心残りは多々ありますが、それもこれも自分の自堕落のせいだと諦める…
2024/12/28 19:53
ラン終い2024*
2024年も残すところあと3日ぴいすをドッグランへ今年はこれでラン終い☆wan-toさん天然芝は冬仕様ですがめっちゃ素敵なロケーションぴいすもママもここが好きどの仔もみーんな笑顔初対面でも仲良しいいよなぁほっこりする今夜はぴいすをお風呂に入れてプチ大掃除がんばろ🧹ランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕ラン終い2024*
2024/12/28 17:29
冬だけど…リアル怖い話(4)
【隣りに住む2人のイチャラブを観察だ】 こじらせ幼馴染どうしの、日常系甘々BL小説です。
2024/12/28 13:39
サラ雪ラン!ワチャワチャ楽しい大型犬まつり(*^▽^*)/
今年も残り数日ですね 年々時の流れが早くなってきているママですよ(^ ^) 年を取ると流れる時間のスピードが上がるのかしらね そしてこれは週初め チラッと雪…
2024/12/28 00:58
正月間近
年末の今ごろになると、きっと雪が降ります。 どうやら積もる雪ではなさそう。仕事納めの山仕事は中止。 小降りになったので、正月前の墓供え調達に裏山へ。濡れた急斜面を登って、天然ヒノキ(桧)とコウヤマキ(高野槙)の頂上部は良い気が流れています。 また雪がちらちら。薪棚に空間ができました。明日は補充準備、お天気次第ですが。 君はいいね。いつでも暖かい所へ行けるから。 by R.60 ...
2024/12/27 22:44
ジョウビタキ★これくしょん
冬枯れのなかに…ジョウビタキの男の子(12月19日)高い枝に見つけたジョウビタキの女の子(11月13日)暗い場所だったけれど出会えて嬉しかった(12月12日)秋の色を従えて…(11月13日)やっとなんとか!ジョウビタキの女の子は早くに登場でしたが男の子はタイミングが合わずやっと撮らせてもらえた日(12月12日)こっそり羽繕いをしたりして秋のなかでくつろいでいました…(11月14日)*きのうひさしぶりに花の記事をアップしました よろしければご覧くださいませ(^o^)/ジョウビタキ★これくしょん
2024/12/27 20:16
柿喰うオナガがやって来た♪
柿の木にオナガさんたちがやって来ましたもう中身が空っぽになるほどつついてます嘴が柿色に染まってます見つめあったりしながら仲良くデザートタイムです♪この日はクリスマスイブオナガさんたちのご馳走はたわわに実った柿だったようです(^ー^)埼玉では身近な野鳥ですが分布は本州の中部以北(散歩で出会える野鳥/成美堂出版)とのことですカラスの仲間なのですが警戒心が強くなかなかいい感じで撮らせてもらえません柿喰うオナガがやって来た♪
2024/12/27 20:15
タシギ ~ここにいるよ!~
どこにいるか当てて当てて!ここにいるよ♪一度見失ったら探すのが大変大変だって背景と同じ色なんだもの!グイっと首を伸ばすとこんな感じだよ葭刈り後の湿地でせっせとご飯の時間です長~い嘴がチャームポイントなんだ~(12月23日)実は今季の初撮りは暑さの残る9月24日ヒクイナ親子とタマシギ親子に空振りを食った田んぼでのことあまりにも被っていたのでアップしませんでしたがせっかくなので今回写真を添えることにしました背中を向けて顔は左向き真ん中にいます(^ー^)タシギ~ここにいるよ!~
2024/12/27 20:14
ニシオジロビタキ ~6年ぶりです♪~
初めての場所で出逢えたニシオジロビタキさんこの可愛らしさは反則だよ~(*´▽`*)最高のクリスマスプレゼントいただきました(^_^)v(12月25日)ニシオジロビタキ~6年ぶりです♪~
2024/12/27 20:13
掃除。頑張ったのに酷い仕打ち。の事。
我が家のベランダの向こう側は細い川になっているので、わりといつもよく風が吹いています。ベランダの柵の所に目隠しの為のシートを張っているのですがそれのスソが柵より下になっていて、柵に紐でくくりつけられなかったのでプランターで押さえていました。こんな感じ。本
2024/12/27 09:13
ファー素材の”つけ襟”をちょこソー?!
今回はファー素材の”つけ襟”をご紹介します。何枚か作りました襟なしブラウスの襟元になにか合わせたい時、一段と寒くなってますので”つけ襟”があると暖かそうです。そこで、端切れのファー素材を使っての「ちょこソー(ちょこっとソーイング)」してみました。
2024/12/27 00:06
除夜の鐘と共に!年末年始の観葉植物ケア術:冬の乾燥対策と室内装飾のコツ
年末年始、除夜の鐘の音と共に新年を迎える準備をする中で、私たちの家庭を彩る観葉植物たちも特別なケアを必要としています。 冬の乾燥した環境は観葉植物にとって厳しい季節ですが、適切なケアと工夫次第で、美しく健康的な状態を保つことができます。 この記事では、年末年始の観葉植物ケア術と、それらを活用した室内装飾のコツをご紹介します。
2024/12/26 21:11
シロハラさんと再会♪
ふと水路を覗くとシロハラさんがお水を飲んでいました「かっこよく撮ってね♪」「うん。かっこよく撮れたよ。ちょっと暗いけどね」「それじゃあまたね!」ルリちゃんに出逢ったりミソサザイさんの声を耳にしたりビンズイさんを見つけたり…それから「こんなところにいたの~」同系色の中でまったり~♪🍂この冬2か所めのシロハラさんでした違う場所ですが実は昨日この冬初めてアカハラさんを見かけましたお水を飲みに水辺に来ましたが背の高い草や寛いでいた鴨さんたちに隠れてしまって気がついた時にはすばやく木陰に移動して撮影には至らず…アカハラさんにも早くモデルさんになってもらえますように(12月16日)シロハラさんと再会♪
2024/12/26 20:26
1時間半以上除雪したので・・・
今朝は鼻に雪のせて・・・👀早朝散歩を楽しんだヴィオでした😅そんな今日は雪降りでさらに屋根の雪がすべて落ちてドッグランが大変な事になってしまったので仕事から帰宅して除雪すること・・・1時間半😱もう疲れてしまったのでブログはこの辺で終わりにさせて頂きます🙇まだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオが動画で楽しめますよ🎦画像をポチっとしてもらえると更新の励みなります~にほんブログ村ゴールデン・レトリバーラン...
2024/12/26 20:24
タヒバリ ~やっと逢えた♪~
きのう久しぶりに出逢えて嬉しかった冬鳥のタヒバリさんたくさんいましたがなにせ耕された土の上で変化がありませんえいやっ!とパソコンでポートレート風に加工してみました(^ー^)元がいいからなかなか素敵でしょ?…なんてね! 草の実や昆虫類を食べるセキレイの仲間です珍しくはありませんが可愛いらしくて私は大好き今度は新春の水辺でモデルさんになってもらえますように(^o^)/タヒバリ~やっと逢えた♪~
2024/12/26 20:18
メリークリスマス!カラフルな枝で誤魔化されたシベリアン( ̄∀ ̄)
クリスマスは皆さまいかがお過ごしでしょうか これは昨日のイブですが… 簡単なものだけどささやかなクリスマスパーティー みんなジュースなのが可愛いでしょ パ…
2024/12/26 13:39
青森 walking
久しぶりにゆっくりと遠出をしてみる事に。たどり着いたのは青森県青森市。JR東北新幹線は混んでいたが、青森駅周辺は人出も少なく少し寂しい。 今まで青森県...
2024/12/26 12:30
庭の冬支度
南の庭の冬の手入れや植え替えが85パーセント終わった。・これで正月を迎えよう・アイアン系の塗装もやった。・よく探すほうきは赤に塗装・茶色の塵取りと良い感じだぁ
2024/12/26 09:38
2024.12 冬の原風景
2024.12 冬の原風景今回この景色はこの時期の原風景をイメージしてペン彩画(B5サイズ)で描いてみました。実物を見ずしてイメージで描くはなんと楽しいものかと思いました。こんな気持ちでいつもの絵が描けるように成りたいものです。(笑)B5:albireo Holbein Transpar
2024/12/26 08:24
ジョビちゃん赤い実を食べた🍒
枯れ草色のなかにジョウビタキの女の子を見つけたらノイバラの枝に移動してジョビちゃん赤い実を食べたそんなお顔したってしっかり見ちゃったも~ん♪クリスマスイブイブの日のことこんな素敵な場面に出逢わせてもらえるなんて一足早いクリスマスプレゼントを頂いたような気持ちになりました(12月23日)ジョビちゃん赤い実を食べた🍒
2024/12/25 20:00
ベニマシコ ~クリスマスだもの~
MFで出逢えたベニマシコの若ちやん3羽ほどいたようです♪夢中で植物の種子を啄んでいました(^ー^)クリスマスには赤い鳥ベニマシコさん私の中で定番となっているような…出逢いに感謝を込めて★(12月19日)ベニマシコ~クリスマスだもの~
2024/12/25 19:58
冬の電車もまた、危険
食べ過ぎが続いています。 自分でもわかってるんです。 この時期は仕方ないと思いつつ、年明けの体重は一体どうなってしまうのか。。。 考えただけで恐ろしい。 週末、ウォーキングを頑張るしかない! 暑がり、汗かきでおなじみの私 ...
2024/12/25 19:29
クリスマスっぽい?チラチラゆらゆら雪降り散歩♪
今朝はソファでグッスリヴィオ😪-6℃ほどで程よい感じの穏やかな朝・・・と思ったけど・・・チラチラ雪が降ってきたチラチラゆらゆらとフワフワの雪が降ってきて~クリスマスっぽい感じだね🎄のんびりお散歩して帰宅したら朝ごはん🍚残さず食べて😋今日もヴェルぱぱを見送るヴィオでしたまだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオが動画で楽しめますよ🎦画像をポチっとしてもらえると更新の励みなります~にほんブログ村ゴールデン・...
2024/12/25 19:00
寒くないってわけではない?たまに温活するうちのワンコ(^_^*)
クリスマスイブですね 皆さまいかがお過ごしでしょうか 我が家はケーキとチキンでささやかなパーティー 長女は物欲がない子なのでプレゼントも特に欲しいものないんだ…
2024/12/25 14:06
ヴィオサンタのクリスマスイブ散歩🎅
今日は-7℃のいい天気ルンルンで朝散歩へ出発したら朝日を浴びて爽快な💩🤣公園で雪遊びしたいな~って公園を覗き込んでいたヴォなので👀除雪されてなくて誰もいない公園で貸し切り雪遊びフカフカ深雪掻き分けてラッセルラッセル楽しそうに遊んで満足なニコニコヴィオでした💕今日はクリスマスイブですね~~~🎄って事なので・・・夕方散歩はヴィオサンタになってお散歩ですよ🎅後ろ姿もめんこいな💕そしてクリスマスと言えば・・・🙄ママ...
2024/12/25 13:25
簡単”スエットシャツ”
今回は”スエットシャツ”をご紹介します。薄手スエットの布で定番の”スエットシャツ”(トレーナー)を作ってみました。普通のミシンで布帛を縫う様に縫いました。襟ぐりをファー素材でくるんでみたところ、思いがけなく季節感のある仕上がりになりました。
2024/12/24 23:03
今朝は雪景色 @仙台
今朝は、昨夜からの雪が少し積もりました。 仙台の今朝の気温はマイナス1℃だったようです。 夜勤明けだったので、運転には注意しました。 他の車もゆっくり…
2024/12/24 20:56
Merry Christmas!🌲
MerryChristmas!今年もカフェCOUCOU(坂戸市)さんにオードブルを予約しました地元野菜と心のこもった美味しいお惣菜昭和の歌番組を見ながら美味しくいただきました*額絵はずいぶん前に拵えた絵付け陶板です*MerryChristmas!🌲
2024/12/24 20:53
ベニマシコ ~クリスマスには赤い鳥~
クリスマスには赤い鳥白いおひげのサンタさんみたいでしょ★草の実を食べ続けている…だけなんですけどね素敵なイブになりますように…(^○^) (12月19日)ベニマシコ~クリスマスには赤い鳥~
2024/12/24 19:48
わんこクリスマス
ぴぃすにクリスマスイルミネーション今年も見せたくて来たよ🚙💨💨☆寺ヶ池公園「ピカピカきれいね」今年はきりんさん🦒🦒ぴぃすもうれしそうでしたここへの道のり少し登り坂で愛車元気なさそう帰りもエンジンはふつーにかかって帰宅するとガレージでまさかの警告灯ピカピカきれいねって場合じゃないバッテリー…何らかの原因で弱ってる想定内いつもよりパワーないかったね自宅まで帰れたことに感謝しないとランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕わんこクリスマス
2024/12/24 19:44
冬こそロング散歩?飼い主バテても元気なシベリアンp(^_^)q
冬になると外出が億劫になる方って多いですよね ママも昔は寒いのが大嫌いで氷点下に屋外なんてよっぽどの理由がないと行かなかったのですわ でも… ルナを迎えてか…
2024/12/24 14:58
メダ活用にワークマンで買った物
4年ほど前に初めてワークマンの服を買ったわたし。仕事用のジャンパーか靴やったかな。気がつくと全身ワークマン。(下着以外ね?)仕事も普段着もワークマン機能もさる事ながら、何と言っても安いのが良い。お高い服なんて、怖くて着れない。ワークマンの服...
2024/12/24 12:40
毎年、冬にやること
今年の12月も 冬キャンプ、行ってきました~ 心地いい季節のキャンプも もちろんいいのですが冬キャンプが好きで ここ数年、毎年家族で行っています。 夜は氷点下になる気温の ところに行くので 服装はもちろん、屋外用の薪ストーブとか ヒーターとか、しっかり 暖める系の準備をしていきます。 冬キャンプのいいところは・空気が澄んでいる・人がほとんどいない・星空がとってもきれい 人気のキャンプ場だと 春~秋は、人でごった返して いたりしますが冬は「大自然の中にポツン」感を たやすく感じることができます。 ・何もない ・自然 ・静寂とかのワードに惹かれる人には けっこうおすすめです。 いろんなモノや情報が…
2024/12/24 07:49
極寒の真顔さんぽ!カラスに温められたシベリアン( ̄∀ ̄)ー
冷え込んでますね 今年の冬は何だか最初から飛ばし気味な気が… お散歩もあまりに早朝だと寒すぎるので少し気温が上がってから行ってるママですよ そんな中で… 冬…
2024/12/23 23:45
【ストレート赤から塩レモン鍋スープ】夏鍋だけど冬も余裕でイケるぜ!
本格的にお鍋の季節が到来しちゃって、頻繁に食べているのに研究報告が追い付いていないというね!(汗) 今日は丼さん的に殿堂入りコラボであらせられるところの
2024/12/23 22:05
池にはハシビロガモの女の子★
トラツグミさんとの出逢いを期待して出かけた池には迷い込んでしまったようなハシビロガモの女の子がただ1羽…夢中で植物プランクトンを濾しとってお食事中でした食べ放題だね!迷い込んだようでいて実は大正解だった…そんなこともあるかもね(^ー^) おとといコロナワクチン4回目の接種を受けましたきのう37.8°cの熱で寝て過ごしきょう1日遅れのかぼちゃとゆず湯の予定です(^_^;) 🍊 ハシビロガモさん…靴べらみたいな嘴がチャームポイントです♪…とはいえ半日この場所にいてシャッターを切ったのはこの方だけなんてあんまりです(*ToT) *そんなわけで…おまけの1枚*朝日新聞「声」欄(11月28日の朝刊)に興味深いノゴマの記事がありました(12月11日)池にはハシビロガモの女の子★
2024/12/23 21:04
タヒバリ ~出遅れましたっ!~
今季お初のタヒバリさんは10月19日の渡良瀬遊水地お天気ダメダメの戻り道もう少しいい感じのところでアップしたいなと思っていて…次の出逢いは11月1日の伊佐沼でしたがこれまたタシギさんに負けずとも劣らず景色にとけこんで素敵な写真にならないまま今日に至るのでありました(^_^;)そっくり賞のビンズイさんは好きな感じで撮影できたのでそちらに比べると残念な写真ではありますが出そびれてしまいそうなのでこの辺で登場となりましたそっくり賞のビンズイさんは12月16日の記事にいます(^o^)/タヒバリ~出遅れましたっ!~
2024/12/23 21:02
今朝の積雪は・・・
今朝は除雪に備えて早めに起床ヴィオも起きてきたけど除雪してくるから待っててね~気温高めで積雪の方は・・・👀15~20センチほどかなもっと積もってるかと思ったけど少なくてよかったぁ😊40分ほどで除雪が終わって朝散歩へまだ5時って事なので・・・👀やっぱり歩道はありません💥まぁ早朝なので車も走らないので車道を歩きます中道に入ると車道も除雪されてない😅新聞配達の車が通った轍を快適散歩です😂大きい通りに出たら歩道...
2024/12/23 20:32
料理したもの(+おいしいもの/+犬ごはん)
ポトフ 寒くなってスープとパンが食べたくなって近所のパン屋さんでバタールとプチフランスを購入(ついでにシュトレンも)さっそく前の晩仕込んでおいたポトフと共にココナベの一人鍋で料理大量に作っても飽きてしまうことが多いし冷蔵庫にある少量も野菜でもできるしで、食べきりサイズの最小単位パンにオリーブoilつけつけ、スープ旨っご近所パン屋さんで買ったことがなかったので今年はご近所パン屋さんのシュトレン地味目なラインナップなパン屋さんだけどとにかく生地が美味しい新しくできた所やオシャレなパン屋に浮気しても結局ここに戻ってくる クリスマスのお菓子とか冬ドライフルーツやナッツ、チョコが入ったものが多いけど愛犬ひなた用にも、食べられるケーキをちょこちょこ焼成作り出して完成片づけが30分以内でできるのも楽々そして小さなカップ...料理したもの(+おいしいもの/+犬ごはん)
2024/12/23 12:08
正座椅子。の事。
我が家には机と椅子というものは存在しないので、ゴハンでも書き物でもなんでもコタツで行います(^_^;)(スペースもないですしね(^_^;))カキカキ仕事もコタツでやるのですが、やっぱり正座をしてやるのが一番姿勢良く疲れませんし、ちゃんと字も書ける気がするので正座をして
2024/12/23 09:49
★冬の夜 暖は視覚から取る✨️✨️ 2024
寒い寒い気の持ちようで暖かくなるつづく★冬の夜暖は視覚から取る✨️✨️2024
2024/12/23 05:43
【冬至】スジャータのパンプキンクリームポタージュがコックリ激うまだった!
今日 2024年12月21日は冬至なんですね! スーパーへ食料調達に行くまで知りませんでしたけども!!(´・ω・`;) 冬至には名前に「ん」が付くものを食べたり、
2024/12/22 22:13
アトリ ~春待月の青空に~
春待月の青空を背にしてアトリさん達が夢中でお食事をしていましたしっかり食べて新春を迎えようね!(^o^)/並木の中になぜか1本だけ鳥さんで鈴なりの木がありましたカワラヒワさんたちだな…って見上げているとオレンジ色が視界に入りましたアトリさんだ~♪夢中でシャッターを切りました (12月19日) アトリ~春待月の青空に~
2024/12/22 20:18
クロツラヘラサギ~仲良くおめかし~
まどろみから覚めた2羽のクロツラヘラサギさんトングのような嘴で入念にお互いの羽づくろいを始めましたリンクポーズでフィニッシュ♪(^ー^)見ていてとても微笑ましかったです(12月9日)クロツラヘラサギ~仲良くおめかし~
2024/12/22 20:16
メジロ、サザンカのなか
見頃を迎えた山茶花さんに入れかわり立ちかわり賑やかなお客さま春は桜冬は山茶花わくわくしちゃうね(*´▽`*)(Y町12月20日)メジロ、サザンカのなか
2024/12/22 20:13
冬至
たっくさーん柚子頂きました今日は冬至柚子は実るまで年月が要するので長年の苦労が実りますよーにと願いを込めて…🍊🛁柚子湯って…1個かい!いやいやいやこのご時世貧乏性なワガハイはもったいなくてね保存の利く柚子ジャム作って柚子茶飲んだり日々あったまろぅいつもありがとう💕🙏ランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕冬至
2024/12/22 19:39
次のページへ
ブログ村 701件~750件