メインカテゴリーを選択しなおす
#家計簿
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家計簿」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【家計簿】2025年2月3人暮らしの地味な生活費公開!
私の地域では、この1週間ぐらい寒さが緩んできて過ごしやすくなってきました。 朝も布団から脱出しやすくなって、ありがたいです。 な~んて書いてたら今日は激サブに!o(TヘTo) それでは2月のりかさん家の家計簿をまとめちゃいます。 Sさんが支払った分 りかさんが支払った分
2025/03/04 16:31
家計簿
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
しらす干しの冷凍保存&砂漠のバラの育成|同窓会準備と家計管理も公開!【3月4日】
しらす干しの冷凍保存方法と、砂漠のバラ(アデニウム)の育成記録を紹介。さらに、中学校の同窓会準備の進捗や家計管理の最新情報も公開!節約・資産管理・趣味を両立する60代の日常をお届けします。
2025/03/04 14:24
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言📌 しらす干しを...
2025/03/04 14:22
【老後資産】20代から考える老後対策!老後のお金不安は『3つの知る』で解消
【まとめ】老後に必要な金額は?3つの『知る』①〔年金〕年金額を公的年金シミュレーターで知る②〔生活費〕老後の生活費は、夫婦で月23〜38万、単身で月14〜26万(夫婦×0.7)③〔老後資金〕老後資金額の計算は手計算『(生活費−年金)×老後年...
2025/03/04 12:14
【2月度】おこづかい帳公開
毎月15万円でやりくりしてますマイナスを出さないために少しでもプラスになるように今年から本腰を入れている節約1月分はこちら今月の支出合計は122,927円でした27,073円のプラス👏※おこづかい帳はExcelで自作したものです買ったものと金額を入力すると店別だったりカテゴ
2025/03/04 10:44
知っておくと安心!自転車保険の補償内容や保険料を徹底解説!
自転車に乗る方に多くの地域で加入が義務づけられている自転車保険自転車に乗っていて事故を起こしてしまった場合、他人や本人の怪我の補償などを行う保険です自転車事故は他人を傷つけてしまった場合、高額な損害賠償額になりますので損害保険で備えておかないと生活が破綻することになりかねませんそこで今回は自転車保険について補償内容や保険料を徹底解説します
2025/03/04 10:19
【コストコの期間限定商品】名前に納得。甘くて美味しい綿あめぶどう。
プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
2025/03/04 08:14
2024年度.第48週(2月24日~3月2日)の家計簿です。
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)はじめに収支詳細3月2日(...
2025/03/04 08:07
2024年度.第49週(3月3日~3月9日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第49週(3月2日~3月9日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
2025/03/04 08:05
【資産7000万円への道】2025年2月は史上稀に見るマイナス発生月
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 月が変わりましたので、毎月恒例の資産報告会となります。 それにしても2月は酷かったです。 投資をやっていて、特に米国株の割合が高い人は非常に...
2025/03/04 07:49
【公開家計管理】日用品費の振り返りと予算立て①
2025/03/03 22:41
2025年2月の家計簿
思いついたことを思いつくままに。
2025/03/03 21:56
2月の1週目集計
2月の1週目の家計簿を集計しました!結果やいかに...
2025/03/03 20:10
スーパーよりAmazonが安い?しらす干し&塩サバの価格比較&保存テク!【3月3日】
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言冷凍庫から食材...
2025/03/03 16:32
送り先を間違えた
Amazonで自宅用の買い物をしたのですが 確認不足で、送付先が友達の家になってて焦りました なぜこんな事になったのか? 多分代理で購入して送った送り先がそのまま残っていて、送付先が変わっていたみたい 突然送られてきたら相手もビックリですよね たまたま 到着が翌々日になっていて発送前だったので、キャンセルが間に合い もう一度自宅宛に買い直しました 頼まれてもいないのに、安易に代わりに買って送るよなんて言ってはいけないと反省 自分でややこしくしてしまいました 買い物もお金のやり取りも、管理は家計簿アプリでやっているので現金以外は自動的に入力される 正確にするには振替しなくちゃいけないけど面倒 少…
2025/03/03 15:14
【楽天家計簿】家計簿アプリ乗り換えた方が良い?『楽天家計簿』の特徴を解説
まずは結論から楽天家計簿に乗り換えた方がいい?『今はまだ』乗り換え不要です家計簿をつけていない方、家計簿アプリや家計簿ソフトを使っていない方は使ってみるのもあり楽天家計簿の特徴無料で使えるアプリiOS限定で使える金融機関との連携機能あり金融...
2025/03/03 14:24
【アラフィフ夫婦】2025年2月の収支
2月の家計簿を締めました。上旬はインフルエンザでまともに食事が取れず、買い物も最低限しかしないまま旅行だったので食費はいつもより少なめでした。医療費は夫の通院+薬代、私のインフルエンザとがん検診などで高かったです💦2月の支出基本の予算は22...
2025/03/03 13:37
月曜日が待ち遠しい専業主婦/GAPの新作が可愛すぎる件
2025/03/03 11:00
パン作りと、住宅ローン金利キャッシュバック
2025/03/03 07:22
カーローンと残クレを知らなかった夫
2025/03/03 07:21
【公開家計管理】毎月の固定費
2025/03/03 07:20
2025年2月の支出
2025年2月の支出です。 概要 コメント 水道光熱費 仕送り 食費 交通費 被服費 日用品費 趣味娯楽費 医療費 雑費 まとめ 日記を始めました 概要 1月から6.1万円減少して、2月の支出は21.0万円となりました。 コメント 水道光熱費 1月から600円増加して、2月は16,400円となりました。 前年同期比で見ると3,500円ほど高くなっており、1月同様ガス料金の高騰が激しいです。 ただ、梅の花も開いた最近の陽気から、この2月がピークで3月以降は減少して行くものと考えています。 仕送り 1月から63,000円減少して、2月は30,000円となりました。 特にイベントもなく、定期仕送りの…
2025/03/03 06:42
夫が付ける親子3人暮らしの家計簿(2025年2月分)
2025年2月の家計簿になります。今月は先月が大幅に黒字を確保したとは裏腹に赤字を計上。それでも貯金はさほど減ることはありませんでした。そんな2025年2月分の家計簿公開です。前回の家計簿はこちら⇩我が家の家計簿ルール毎月1日から月末までを...
2025/03/03 01:19
【無職の家計簿】2025年2月分
にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ 2025年2月 節分の2月で豆をまかなかったけど恵方巻を食べて過ごして、ちょっと寒さが厳しいと思ったけど案外暖かい日もあっていいね。...
2025/03/03 00:19
「プロテイン vs 鶏もも肉!60代筋トレ男性のタンパク質摂取のリアルな実践法」【3月2日】
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言60代・体重63kg...
2025/03/02 18:32
60代・体重63kgの筋トレ男性に最適なタンパク質摂取量は1日95~126g!プロテインと鶏もも肉、どちらが理想的なタンパク質源なのか?日々の食事管理と吉野敏明氏の「4毒」理論に基づく乳製品の影響についても解説!
2025/03/02 18:29
【自分で完ぺき鳩よけ対策】シャッターボックスの上に鳩が来る!100円ショップのブックエンドとマグネットシートでバッチリ!
今の家に住み始めてからもうすぐ丸28年になります。 最初から一つちょっと困って来たことがあります。 それは「シャッターボックスの上に鳩がやって来る」問題! 鳩でお困りの方に参考にしていただければとこの記事を書くことにしました。 シャッターボ
2025/03/02 14:37
【プチ幸せ】コストコ餃子と年賀状キャンペーン当選
2025/03/02 08:40
【大幅な赤字】2月の収支と、激減した貯金残高
2025/03/02 08:39
【専業主婦の職探し】理想的な職場からのオファーを断った理由
2025/03/02 08:38
【公開家計管理】食費の振り返りと予算立て
2025/03/02 08:37
”おべんとウインナー”の歌/ラップを使わない小分け冷凍
3月やりくり予算と旦那がまた迷惑行為(私に)
こんにちはスーパーセール始まるぞー!! ここ数年間、ガーデニングと家庭菜園にハマっている旦那ですが栄養たっぷり野菜の育て方改訂版 41種類の野菜と127品種を…
2025/03/01 22:19
【5人家族】2月やりくり費を締めました。喧嘩したくないからほっといてほしい。
こんにちは 昨日は、推しの映画も見に行けたし、夜の音楽番組もリアタイできたし、寝る直前までめっちゃ機嫌よかったのにさぁ夜になって、また旦那と一悶着よ淡々と上か…
Home Management Plannerの2月(その2)〜昨年の同じ時期と比べながら〜
(↑東急百貨店の青果売り場で、むかごが売ってました。結構大量にお安く。買ってきて早速むかごご飯を。夫が大好きで、パクパク食べていました。こちらも不思議な食べ物ですね〜)昨年1年は、しっかり1円まで合わせて家計簿をつけることができたので、今年は昨年の同じ月と比べながら、生活できるのがありがたいと感じています。こういうことが、記録し続けるメリットの一つなのだろうと改めて実感します。昨年も2月は服飾費がかかっていました。夫やわたしの靴、まーさんのセーターなどなど。冬物の最終バーゲン時期ですからね。そして今年は、予定外の「コート」!こちらが結構高かった(バーゲン品ではなし)ので、全予算をオーバーしてしまいました。もし買っていなかったら、かなり余裕で予算をクリアできていたわけですが、それは言い訳になっちゃうかな。こ...HomeManagementPlannerの2月(その2)〜昨年の同じ時期と比べながら〜
2025/03/01 22:12
株のまとめ【2月分】
今日から3月スタートです!(早すぎ)後半からズドドドーと下がった2月まとめていきます まずは、個別株式と投資信託の評価損益(2/28)先月末(+2,10…
2025/03/01 21:05
世帯年収700万円の4人家族家計簿
子供小4・小2の4人家族の生活費。 家計簿はつけてないけど、大体使ってるお金は 食費:6~7万円(今月迄はふるさと納税の
2025/03/01 20:07
ローカートルティーナの正体と同窓会の出欠状況【3月1日】
中学校の同窓会の出欠状況を報告!卒業から49年、集まった人数は?さらに、図書館で見つけた懐かしい写真の話や、深夜の夢遊喰いトルティーナ事件も紹介!
2025/03/01 19:54
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言深夜の「夢遊喰...
2025/03/01 19:53
給料日直後の支払い日、大きく引かれた2月支払額
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんに…
2025/03/01 18:43
2025年2月 共働き4人世帯リアル家計
共働き外人夫婦の2025年1月の家計をマネーフォワードで大公開。共働きの家計ルール、予算との比較、収支の内訳及び年間収支がどうだったのか、参考になることを願っています。
2025/03/01 13:16
2ガツのカケイボ
ようこそ なんだか色々あった2月・・ 終わってみればやはり逃げるだった 2月 住居費 60500円光熱費・保険 304…
2025/03/01 09:48
うつ病生活保護受給者の家計簿【2025年2月末時点】
27日が過ぎ家賃とクレジットカードの引き落としが済んだので、恒例の家計簿をつけたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
2025/03/01 07:24
【光熱費】2025年2月
今までルーズに捉えていた光熱費。 (いや、無駄は省いてたつもりですが、額をちゃんと把握せず💦) 今年からはきっちり把握して、少しでも家計が正常になるよう頑張ります! さて、そんな2月分。 …2月分といっても使用期間が違うので、家計簿的にどうしたらいいのか迷いますが、細かいことは気にしない! 電気 我が家はオール電化の3LDK。 中学生と小学生の子を含む4人家族です。 金額を見ると高いな…と思いますが、家族構成とか考えると妥当なのかな…。 そして水道。 これはちょっと使いすぎな気がします。 水道 しかし改めて、生きてるだけでお金がかかるんだな…と、なんだか切なくなります。 …本当に頑張ろう泣
2025/02/28 22:50
同窓会の出欠締め切り!幹事の対応&ダイエットの人体実験【2月28日】
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言同窓会幹事の奮...
2025/02/28 20:05
同窓会幹事の仕事に追われつつも、ダイエット管理は継続中!体重推移をグラフで分析し、摂取&消費カロリーの整合性を検証。60代の健康管理と家計簿のリアルな記録を公開!
2025/02/28 20:01
2月の収支
寒い、寒いと言いながらも振り返ると意外に動いてた2月です。3年前からの宿題も果たせたし2年前の気に入ったお店にも行けて充実していたと言えるでしょう。あとは赤字を避けるだけでした。結果は1,973円の黒字になりました。今月は外出に関係なく置き薬を入れ替えたために医
2025/02/28 14:44
本当に効果のある節約術
未熟な節約家の反省会今月の家計簿をつけながら電卓とにらめっこしてたらいろんな意味で白目をむき購買意欲が根こそぎ消え失せた買い物メモに書いた特売の洗剤や箱ティッシュなど買いに行く気なくなって…やめた家計簿って…恐るべき効果を持つ節約術だわでもさ、チラシ価格がいつもより安かったし消耗品で必ず使うものだから(特にお買い得価格の生理用品を逃したのは痛い)結局またあとで買わなくちゃいけないんだよね節約家として...
2025/02/27 19:31
【還付申告】還付金が入金されました!
こんにちは やっっと観てきましたーー!!! 映画『ファーストキス 1ST KISS』公式サイト大ヒット上映中 | 松たか子×松村北斗 初共演!私はその日、15…
2025/02/27 17:55
🥕ニンジン🥕の下ごしらえ&冷凍保存|発芽玄米に最適な食材と包丁の正しい使い方!【2月27日】
発芽玄米に欠かせないニンジンの下ごしらえ&冷凍保存のコツを解説!栄養価アップの食材リストやプロ直伝の千切りテクも紹介。さらに、魚は「引き切り」・肉は「押し切り」の理由と、正しい包丁の使い方も詳しく解説!
2025/02/27 15:54
次のページへ
ブログ村 801件~850件