メインカテゴリーを選択しなおす
#TrainerRoad
INポイントが発生します。あなたのブログに「#TrainerRoad」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
TrainerRoad Day 62 : Putnam (VO2 Max 8.0)
本日は1時間15分でTSSが111のVO2 Max🔥これはですね。TrainerRoadでやったワークアウトで今のところ一番キツかった❗️さすが、Progression Levelが「8.0」なだ
2023/03/01 21:21
TrainerRoad
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
トレーニング実績🚴♂️:2023年2月
2023年2月のトレーニングは1日だけ多摩川サイクリングロードを走った以外は全てTrainerRoadのワークアウトになります。Load(TSS)の数値は1,648となっており、先月の1,494から増加。これは2/12でBase期が終わり、
TrainerRoad Day 63 : Homers Nose -1 (Endurance 2.1)
本日は1時間でTSSが39、FTPの55〜65%の負荷のEndurance走🚴‍♂️ケイデンスを95rpmで淡々と回しました。軽いとはいえ、ずーっと同じ負荷で回していると最後の10分
2023/03/01 21:20
TrainerRoad 50日目🚴♂️:Andrews(Endurance 5.4)
本日はFTPの65〜75%のZ2領域のEndurance走。1時間でTSSは74。ZwiftでZ2をばかりやっていた時の感じを思い出しました😁40分過ぎたあたりからハムストリングスにいい感じに乳酸が溜まってきて、「おいおい、
2023/02/14 13:07
TrainerRoad 51日目🚴♂️:Fletcher -1(Endurance 2.4)
本日はFTPの55〜65%のアクティブレスト。ケイデンスを95〜100の間で回しつつ、真ん中の30分と後半の20分ぐらいは下ハン持ってエアロポジションで回しました。今週の軽めの1週間はこれで完了で、明後日火曜日がFTPテストです&#x203
2023/02/14 13:06
46歳のおっさんがTrainerRoadで2ヶ月ワークアウトをこなしてどれだけFTP・PWRが向上したのか❗️❓
はじめに2021年12月にロードバイクを購入し、Zwiftでなんとなくトレーニングをしていました。その後、2022年11月にTrainerRoadに移行して2ヶ月と少し経過しました。その間にこなしたワークアウトの数は51回です。Traine
TrainerRoad 47日目🚴♂️:Pettit(Endurance 2.8)
本日はFTPの60〜70%のZ2領域のEnduranceトレーニング。1時間でTSSも39とかなり軽めでした。来週の火曜日がFTP計測日なのですが、今週の1週間はアクティブレストのような位置付けのようです。
2023/02/10 00:25
TrainerRoad 48日目🚴♂️:Volunteer(Endurance 2.1)
本日はFTPの65〜75%のEndurance走。30分でTSSが23で、昨日に引き続きアクティブレストです。
TrainerRoad 49日目🚴♂️:Beech(Endurance 4.1)
本日はFTPの65〜75%のZ2領域のEndurance走。1時間でTSSが47。ケイデンスは95〜100ぐらいで、後半はずっと下ハンで回しました😁昨日、Wahooの心拍計が壊れて、速攻でポチって届いたブツ😏
TrainerRoad 42日目🚴♂️:Brasted(VO2 Max 5.1)
本日はFTP120%を30秒x13の間にFTP40%を15秒のレストのインターバルを3本のVO2 Max。VO2 Max系は得意なのか?思いの外、楽にこなせました😆ケイデンスは100〜105rpmと高めでぶん回しました。ハン
2023/02/02 00:20
Training🚴♂️:2023年1月
2023年1月のトレーニングは、1月2日〜5日は実家でエアロバイク、1月9日に多摩川サイクリングロードを走った程度で残りはすべてTrainerRoadのワークアウト。なので、時間も距離も大して走っていません。おそらく2月も寒いのでTrain
2023/02/02 00:19
TrainerRoad 42日目🚴♂️:Beech -1(Endurance 2.0)
本日はFTPの55〜65%の軽いEndurance走だったので、Elite Su-Staでフロントタイヤを6%上げてこなしました😁フロントを上げると大臀筋を使っているのがわかる感じです。前回Su-Sta使った後にサドルを前に