メインカテゴリーを選択しなおす
幼虫の画像です♪ コチラは現在出品中のイズミヤマ幼虫。出品個体以外はクリアボトルに移動しています。ミヤマはイズミヤマ以外にヴェムケンも交換しました。時間があれば測ります^^)まぁけっこう追われましたけどね。。ツシマヒラタです。今期のヒラタはツシマヒラタ ウィックハムヒラタ利島産ヒラタの3種を飼育しています。ツシマヒラタからするとやけに小さく感じるアラガール幼虫。これでもけっこう満足しています♡先日の...
ヤフオク出品 追加させていただいています♪イズミヤマとトクノシマノコ♡トクノシマノコは上翅に水泡跡があるワケ有ペアですが、サイズも大きいし、何と言っても赤いので上翅さえ気になされなければお値打ちかもしれません^^)イズミヤマはイズミヤマらしい♂と大型♀のペア。WⅮ♂とWF1♀から得た個体からの累代です。らしいと言えばらしい累代かと思います♪続けて♀。今年羽化のイズミヤマ♀は総じて大型が多いです。野外で見たのは一...
最近 ウチでは珍しいヒラタクワガタ♪ 通称本土ヒラタです。しかし産地は種子島!本州や九州ではなく離島産地の本土ヒラタです。実は日本に原名亜種がいない、数少ない種類なんですね。亜種分けは北九州や南西諸島が中心です。個人的にドルクス系が多く生息する離島はパラダイス的な印象があります♡飼育的にはクワ飼育の基本みたいな位置づけを感じたり読んだりするのですが、どちらかというと常温で季節に合わせたほうが結果が良...