メインカテゴリーを選択しなおす
貯蓄は年齢と共に変化しますが、60歳代の現状を把握するのは老後の安心につながります。この記事では、中央値や貯蓄3000万円以上の割合についても触れていますので、自分の状況と照らし合わせながら、貯蓄計画
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 日中でも寒いですねー🥶今年も残すところ、あと10日(その前にクリスマスと言う大イベントもあるけれど🎄)で、終わってしまいます。 結婚してからずっとだけど、今年もわたしは頑張ったなぁ〜(しみじみ) 今日は、貯蓄率の計算をしてみました。 計算式はこちら💁🏻♀️ (収入−支出)÷収入×100=貯蓄率 2023年(今年)は40%でした。 高いのか低いのかよく分からんけど💦個人的には満足。 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid…