メインカテゴリーを選択しなおす
【八戸の隠れ家居酒屋】「串焼ダイニング 大地の恵み」で味わう【本格炭火焼鳥】
青森県八戸市の中心街に位置する「串焼だいにんぐ 大地の恵み」さんは、落ち着いた雰囲気の中で、一本一本丁寧に焼き上げられた串焼きと新鮮な鶏料理を楽しめるお店です。大地の串盛りはこころ、ねぎ間、つくね、豆腐揚げ、なんこつ、椎茸の肉詰め、手羽先、しそ巻きつくねの贅沢豪華8種類で日本酒にもあいます。
先々週の八戸行きで購入した「裏八仙」を飲んだ。陸奥八仙・純米大吟醸の生酒(無濾過)の限定版である。酒蔵で試飲したところ、衝撃的な旨さだった。酒は生酒よりも火入れをした方が旨いと思っているので、驚いた。家でじっくり飲もうと購入していた。味の話の前に「裏」銘柄について少しだけ書きたい。「裏◯◯」という銘柄は以前からあるけど、最近のトレンドは反転したラベルを貼り付けているパターンだ。島根の加茂福酒造の「死神」の場合はインパクトがあった。死神は独特のクセのある味わいの酒だ。死神という文字が反転している不気味な「裏死神」。おどろおどろしさとは真逆に端正な正統吟醸酒だった。ストーリー性もあるし、楽しい仕掛けだ。でも最近の反転ラベルの裏シリーズの乱発には、いささか辟易ともしている。辟易とするけれども、裏者は大抵旨いので...裏八仙、忖度なしの感想
今日もメガネを家に忘れてきました。 SNSの投稿記事、「ブ」が「プ」に見えて 「別プランド」になってしまいました。 ご指摘ありがとうございました。 今夜の話は、よーく見ると「〇〇」の字が裏返ってるとい
今日は、メガネを家に忘れてきました。 SNSの投稿記事、「ポ」が「ボ」に見えて 「ポリューム感」になってしまいました。 ご指摘ありがとうございました。 今夜の話は、よーく見ると「〇〇」の字が裏返ってる