メインカテゴリーを選択しなおす
■プリンの涙■我が家には10歳になる桜文鳥の「プリン」がいる女の子の文鳥さん5年前…5歳の時に死別した男の子の白文鳥「コリン」にたくさん愛されプリンさんは沢山のタマゴを産んでいたコリンさんが息を引き取ってプリンさんは 今まで以上に僕に甘えるようになった暇さえあれば 手の中に入って頭や頬を撫でられてぐっすり眠っていた或る日 プリンさんは白内障に罹り目が見えなくなって開口呼吸するようになったプリンさんの眼が...
文鳥日記☆シナモン文鳥ななさん☆クチバシの中に黒い何かが…かさぶた?それとも…??
皆様、こんにちは!お久しぶりでございます。管理人のなっつです。私の体調ですが、何とか少し回復しました。足の親指と胆石がちょっと痛むくらいで、まぁまぁ大丈夫です。最近、心配な出来事が起きてしまいました。シナモン文鳥のべた慣れっ子、「なな(ななこ・ななみ・1歳3か月・♂」のことです。ななは生まれつき足が変形していて歩きにくそうなのです。更に翼も硬い羽根が生えていて、殆んど飛べません。ななが幸せを感じてい...
闘病日誌その84☆糖尿病・腎機能を回復させるお茶や健康食品で勝負を賭ける!
こんにちは!管理人のなっつです。お久しぶりの更新です。最近、更新出来ない事が多くてごめんなさい!体調不良の為、文章も気持ち少なくなりますm(__)m「闘病日誌その84」行ってみましょう!前回の記事はこちら↓です♪闘病日誌その83☆両腎臓結石の痛みがシクシクと…早く排石してくれぇ!闘病日誌 リンク集!☆闘病日誌その1~その30闘病日誌 リンク集!☆闘病日誌その31~その50=================■2023年7月30日尿管結石の痛みは...
■【ポエム】寿命■僕は♂のシナモン文鳥或る日の事君とお母さんが文鳥の寿命の事を話していた文鳥の寿命は人間の9倍の速さで進んで行くと君はお母さんと話していたねそれを知った君はちょっと憂い 淋しそうな表情をしていたね僕ももう5歳 人生の半分くらい生きて来た君と僕はあと数年で離れ離れになるのだろうでも僕は寿命の事はあんまり気にしていないんだよ残った人生を濃く深く一日一日を頑張って生きて行けば いいと思うんだ...
■【ポエム】小さな幸せ■外はしとしと小雨が降るちょっと肌寒い 文鳥さんは手の中でお昼寝今日も日暮れになっても 夢の中いつもの日々です 平和な日々です外は太陽はかくれんぼ 曇り空文鳥さんは 手の上でご飯を食べています今日も文鳥さんの 優しい囀りいつもの日々です 平和な日々です外は青空 太陽がまぶしい文鳥さんのほんわか暖かい愛情を受けて今日も小さな幸せ 噛みしめるいつもの日々です 平和な日々です・囀り…...
皆様、こんにちは!桜文鳥こころさん(ココ・♂・6歳11か月)、パイド文鳥(どど・どどっ子・♀・4歳3か月)、シナモン文鳥なな(ななみ・ななこ・♂・1歳0か月)の3羽は今日も甘えん坊です!ところで、なながお誕生日を迎えました!おめでとう!ななこ!wペットショップからお迎えしたのが5月3日なので、誕生日は4月3日にしました。誕生日からだいぶ過ぎていますが…w(^^ゞこのななとどどは、殆ど飛べないのですorzなので、ココ...
闘病日誌その80☆我が家の運命を決める懸案のB型肝炎訴訟…結果は?!
こんにちは!管理人のなっつです。今回は吉報です。では、「闘病日誌その80」行ってみましょう!前回の記事はこちら↓です♪闘病日誌その79☆体調不良で長期間ダウン…☆桜文鳥こころが手の上でウトウト闘病日誌 リンク集!☆闘病日誌その1~その30=================■2023年3月28日2年前に弁護人に頼んだ父親のB型肝炎訴訟。父親は仕事のストレスで更にB型肝炎を持っており、結果的に2年前に肝硬変(肝臓がん)と大腸がんで亡くなった。...
■【ポエム】アヤの独り言■あたしは雌の白文鳥 名前は文(アヤ)羽毛が全て 白色よ可愛いでしょ?今日もお留守番 ちょっと退屈あたしが居る部屋にはあたしと同じような何か白色の物があるのかなティッシュペーパー スーパーの袋 白いマスク…似ているなんて 言われたくないなぁふと窓の外を見るとうっすらと白い富士山が見えた白い雲も…美しいな とっても綺麗暫くして君が帰って来たお帰りなさいあたしと同じ色のものを 着て...
文鳥日記☆我が家の文鳥の状態☆健康な子がいない?冬の換羽は我慢のしどころ!><
皆様、こんにちは!今回は我が家の文鳥さんの近況のご報告でございます!桜文鳥こころさん(ココ・♂・6歳7か月)、パイド文鳥(どど・どどっ子・♀・4歳0か月)、シナモン文鳥なな(ななみ・ななこ・♂・0歳9か月)の3羽は現在、冬の換羽で体調を崩しがちなのです。どどは体が凄く小さいし、ななこなんて体も♂の中では小さい上に、ちょっとだけ脚の障害があって少し歩きにくいです。しかもこの2羽は羽毛がめちゃくちゃで、飛ぶことも...
■【ポエム】出会い■会社帰りで我が家の文鳥さんのご飯を買いに ペットショップへ文鳥さん用のシードはどこだっけ…シードを探していると…思わず眼が合ってしまったシナモン文鳥のヒナちゃんだ一羽だけ売れ残っているもう家にはべた慣れの文鳥さんが 一羽居るヒナちゃんと僕はじっと 見つめ合っているよくよく見ると 足が少し弱いようだお店が誤魔化して売っているみたいこの子だけがペットショップに居たのも運命的なものを感じ...
パイド文鳥どれみ…タマゴは1個産んだだけ☆昔の文鳥の医療事情
皆様、こんにちは!パイド文鳥どれみ(どど・♀・3歳11か月)のタマゴですが、1個しか産みませんでした。タマゴ詰まりの兆候も見られませんし、元気です。その唯一のタマゴも割れていましたから、仕方ないので取り去りました。今回はどども無精卵だと分かっていたようです。うちの♂2羽もどどに乗っかっていませんでしたからね(^^;ちょっと今回は昔話をさせていただきます。小鳥の医療が確立していなかった時代の事です。私が小...
白文鳥は日本産まれ? 文鳥のカラーバリエーションを紹介します!
白文鳥は日本産まれ? 文鳥のカラーバリエーションを紹介します! ペットとして人気のある文鳥は東南アジア発祥の小鳥ですが、実はその中でも白文鳥は日本で誕生日した文鳥の変異種なのです。今回は白文鳥の誕生日についてや文鳥のカラ […]
パイド文鳥どれみ&桜文鳥こころの5個のタマゴ…無精卵でした☆またまたどれみが産卵!;;
皆様、こんにちは!パイド文鳥どれみ(どど・♀・3歳11か月)&桜文鳥こころ(ココ・♂・6歳7か月)が大切に抱いて温めていた5個のタマゴ。もう1か月近く経ったので、残念ながらタマゴを巣から取り去りました;;ごめんよ、ココ、どど…。ココが凄く痩せていました。体重も25gから23gへ。。神経使っていたんだろうな…。巣から離れなかったから、多分ご飯も満足に食べられなくて。タマゴを取り去った後は巣を後ろ向きにしたり、どどと...
■【ポエム】文鳥の羽毛■僕にべた慣れだった手乗りの雌の白文鳥名は 天(そら)と言った半年前に亡くなった天僕は天を失ったことで強い衝撃を受けた今も悩み もがき苦しんでいた天が死んでから 僕は部屋に引き篭った或る日 このままではいけない立ち直らなくてはと思い部屋の中を片付け始めた本を片していると白色の何かが フワリと舞い上がった…天の羽毛だ僕は思わずそれをキャッチした両手の中にはいつも一緒だった 天の羽...
■【ポエム】君と僕のお正月■僕は飼い主が大好きな桜文鳥毎日 君と遊んでいるんだ新しい年になって今はお正月と云うらしいねみかんを貰って 僕はご機嫌美味しいなぁそのうち 君に甘えたくなって僕が君の指を甘噛みしていると君は僕を抱っこしてくれた抱き心地最高君が僕を抱っこしてこたつの掛布団に 柔らかく包んでくれたよわぁ 暖かいな気持ちいいな君の手に抱っこされてその上で掛布団に包まれて厳しい冬も怖くない君がテレ...
文鳥日記☆パイド文鳥どれみさんがタマゴを産んだ!!生涯4回目!只今抱卵中!!
皆様、こんにちは!管理人のなっつです。久しぶりの更新でちょっぴり緊張していますwもう15日くらい経ちましたが、パイド文鳥どれみ(どど・3歳10か月・♀)が、なんと産卵しました!現在、計5個です!↑は、以前に産んだタマゴの画像です。今回のタマゴはカメラで上手く撮れませんでした。すみません。。こころ(ココ・6歳7か月・♂)と一緒にタマゴを温めています。産卵の前にココがどどに求愛ダンスもしていたので、今回はしっか...
文鳥飼育の初心者におすすめのケージ5選 ペットとして人気の高い文鳥ですが、はじめて文鳥をお迎えするという人はどのようなケージを選んだらいいのかが分かりませんよね。そこで、今回は初めて文鳥をお迎えする時におすすめのケージを […]
皆様、こんにちは!シナモン文鳥なな(ななこ・0歳5か月・♂)は昨日も甘えまくりました(^^;カナリーシードやオーチャードグラスの種などの食べ物をあげようと袋をガサゴソしていると、ななこが「早くおやつちょうだいよ~~~!!」とばかりに「ウ~~~~!!」という怒りの声が…!!そして、指をガブガブ噛むのです!なながここまでの(人間に対する)怒りの声を出すのは初めてかもしれません。一体なんでだ?そのくせに、袋...
文鳥の飼育にあると便利なもの ペットとして人気のある文鳥ですが、毎日の世話や掃除は結構大変ですよね。文鳥の世話や掃除を少しでも楽にできるものや、役に立つものはないだろうかと考えました。今回は文鳥の飼育に便利そうなものを紹 […]
ペットとして人気がある小鳥。その中でも特に人気があるのが文鳥ですよね。文鳥はとても愛情深く1度ペアと認めた相手には一途な気持ちを伝え続けてくれます。今回はそんな文鳥の魅力や特徴を紹介していこうと思います。 目次 文鳥の魅 […]
目次 文鳥の飼育に必要なものケージケージカバーおやすみカバー水浴び容器ペットヒーター & サーモスタット温湿度計お出かけ用キャリー体重計T型止まり木餌さいごに 文鳥の飼育に必要なもの ケージ こちらはTwitterやIn […]
こんにちは。うちの白文鳥のだいぽんです。 いつもTwitterやInstagram、YouTubeなどで小鳥の写真や動画を見て癒されている僕です。最近はお喋りが上手なセキセイインコの動画を見てクスクス笑っています。どこで […]
こんにちは。うちの白文鳥のだいぽんです。 皆さんの文鳥は手乗りですか? うちの文鳥はヤバいくらいの手乗り文鳥です Σ(-∀-;) 放鳥中はほぼ手の上にいるので飼い主は何も出来ません (笑) 1時間でも平気で手の上にいる時 […]
ペレットの超おすすめ保存容器!簡単に空気を抜ける優れもの ♪
こんにちは。だいぽんです。 皆さん、鳥に与えているペレットの保管方法について、どのようにしていいのか分からず悩んだ事はありませんか? 真空パックで保存するのが一番良さそうな気がするけど、すぐに使いきる事が分かっている場合 […]
100羽の白文鳥の中に1羽だけ自分の白文鳥がいるとして。あなたはそれを見分ける事が出来ますか?
こんにちは。だいぽんです。 秋が深まり、少しずつ紅葉の季節に近づいていますね。近くの公園を散歩していたらイチョウがとても綺麗でした (*´ω`) こうやって外を歩いていると身近な場所であっても改めて自然の美しさを感じる事 […]
こんにちは。だいぽんです。 日ごとに秋の気配を感じる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。 食欲の秋という言葉の通り、美味しい物を食べまくっている私。おかげさまで体重がどんどん増加していってます… (^^; この秋だけで […]
こんにちは。だいぽんです。 最近、ゆきちゃんを見てて思うんですけど…ほんと食べ物の好き嫌いが多いなぁ~と感じています (;’∀’) 単純に見慣れない食べ物だから少し警戒してるっていうところもあると […]
文鳥の放鳥と注意点について 目次 放鳥とは放鳥時間はどのくらい必要か放鳥時の注意点文鳥の迷子踏みつぶし人の食べ物窓ガラス放鳥中のお遊び水浴び場豆苗食べ放題の場止まり木の設置ティッシュペーパーおもちゃ作りまとめ 放鳥とは […]
鳥の餌は何を選べばいい? ペレットとシードのどちらを与えるべきか
餌にはペレットとシードがある 鳥の餌は大きく分けると「ペレット」と「シード」があります。 シードとはアワやヒエ・カナリーシード・キビなどの種子の事です。市販させている成鳥用のシードはこれらが混ざった混合シードのものがあり […]
こんにちは。だいぽんです。 10月に入って一気に秋っぽくなってきましたねぇ~。 日中はぽかぽかの良い天気でも、早朝と夜は冷え込んだりして体調管理に気をつけないとすぐに風邪を引いちゃいそうです (^^;) 寒いのは鳥たちも […]
こんにちは。だいぽんです。 新しい鳥さんをお迎えして前よりも部屋の中がぴーちくぱーちく賑やかになりました。 とても微笑ましい事なのですが時々「どうした?」って思うくらい激しく鳴く事があって、賃貸暮らしの私からすると少しヒ […]
こんにちは。だいぽんです。 早速ですけど、皆さんのお家のセキセイインコちゃんはお喋りしますか? うちのふうちゃんは男の子なのもありよくお喋りをしますが、僕の声を真似しているので可愛いというよりは…渋い感じの声で「おはよう […]
文鳥日記☆母が留守の一日☆文鳥さん3羽のお世話は持病がある私一人で
皆様、こんにちは!今日は母が友人に会いに行きました。遠くに住んでいる友人と遊ぶのは超久しぶりな事なので、偉く喜んで出かけて行きました(車+電車)。というわけで、今日は私が留守番。文鳥さんの事は私一人でお世話をしなければなりません。しっかり体を動かせるか(特に足)一抹の不安がありますが、頑張ってます。お水の交換だけは母に任せて、普通のシード(マニア文鳥)、ボレー粉、豆苗とチンゲン菜は私が交換。桜文鳥...
皆様、こんにちは!今現在、2022年10月4日午後11時43分です。今日の更新、間に合うかな?今日は私の通院日でした。それも泌尿器科(腎臓結石)と精神科クリニックの2か所です。文鳥さん達はお留守番の日です。お昼1時頃、自分は母に付いてきてもらって、泌尿器科の病院へ出発。桜文鳥こころ(ココ・6歳4か月・♂)、シナモン文鳥なな(ななこ・0歳5か月・♂)、パイド文鳥どれみさん(どど・3歳半・♀)の3羽は、「チュチュ、チュ!」...
文鳥日記☆シナモン文鳥のなな達にニガーシードを買って与えてみた
皆様、こんにちは!うちの文鳥たちはマニアシリーズ・文鳥が大好きです。ココもどどもななも、バクバク!ガツガツ!と食べまくっています。「マニア・文鳥」というのは、ヒエ、赤アワ、シード、アワ、青米、クロレラアワ、ボレー粉、エゴマ、ニガシード、野菜顆粒(ケール、大麦若葉、モロヘイヤ、カボチャ、ニンジン、チンゲン菜)、フルーツ顆粒(イチゴ、リンゴ、バナナ)、ビール酵母、オリゴ糖、クロレラという、完全食品と言...
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→小学生2人+幼児1人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯金…
文鳥日記☆シナモン文鳥「なな」☆飛んでいる小さな虫を捕まえるようになった!その後は…?
皆様、こんにちは!管理人のなっつです!最近、ちょっと困ったことがあります。シナモン文鳥なな(ななこ・0歳5か月・♂)が極小さな虫が飛んでいると(ノミバエなど)、素早く首を動かしてパックンチョ!!と器用に虫を捕まえます。そしてななは、ご丁寧にも自分の口でモグモグやった後、私の目の前にちょん!と来て「さぁお食べ~」と私の口にムグムグとやるのです(((゚Д゚;ll)))いくら愛情をかけてくれる可愛いななでも、冗談じゃ...
文鳥日記☆今まで飛べなかったパイド文鳥「どれみ」が ついに飛んだ!!
皆様、こんにちは!どれみ(どど・どどっ子・どれ~・3歳半・♀)が水浴びをし始めて一週間。毎日の水浴びで羽根が整ったからかなんなのか、なんとどどが文鳥さんのお部屋から、居間まで自力で飛んできました!!!距離にして4mくらいです!すご~い!!やったね、どど!!ヽ(´▽`)/ジャンプ力も上がりました。とにかく元気で軽やかなのです!動きがきびきびしています。どどは体が小さいので、体力的な事が心配ですが、今のところ...
文鳥日記☆シナモン文鳥「なな」右足の怪我が良くなってきた?小鳥用プロポリスについて
皆様、こんにちは!シナモン文鳥なな(ななこ・0歳5か月・♂)が、桜文鳥こころ(ココ・6歳3か月・♂)に足を噛まれて5日目。そのななの右足の怪我ですが、かなり良くなってきました!普通に歩けていますし、飛んで着地するときも足をかばう様子もありません。握力もしっかりしてきましたし、踏ん張りもきいてきました。何より、ココとどれみ(どど・3歳半・♀)の生活をケージの外からじーっと観察したり、3羽で放鳥している時は喧嘩...
文鳥日記☆シナモン文鳥「なな」の足の怪我 続報!☆桜文鳥「こころ」罰が当たった?
皆様、こんにちは!昨日、シナモン文鳥なな(ななこ・0歳5か月・♂)が、桜文鳥こころ(ココ・6歳3か月・♂)に足を噛まれて3日目。ななの怪我の感じですが、昨日よりは幾分良くなったものの、まだ本調子とは言えない状況です。右足を普通に使っている時もあれば、少し足を引っ込めていることもあります。時間によって足の調子も変わるのでしょうか?ココ&どれみ(どど・3歳半・♀)対ななの金網越しの喧嘩も、前のようにやっていま...
文鳥日記☆シナモン文鳥「なな」がパイド文鳥「どれみ」に求愛ダンスをした!
皆様、こんにちは!毎回書いているようですが、またまた(我が家で)驚くべきことが起きました!!シナモン文鳥なな(なななななな・ななこ・ななみ・0歳5か月・♂)が、パイド文鳥どれみ(どど・どどっ子・どれ~・3歳半・♀)に、求愛ダンスをしました!ななのどどへの初求愛!wwななが小さいジャンプを連続でやって、どどを誘います。そしてなながさえずりを始めました!普通はここで♀の文鳥がチョンっと♂に寄っていって、腰を...
文鳥日記☆パイド文鳥「どれみ」が水浴びをした!人生初!見違えるほど綺麗に!
皆様、こんにちは!(我が家で)驚くべきことが起きました!どれみ(どど・どどっ子・どれ~・3歳半・♀)が一昨日、水浴びをしました!これだけじゃ「普通じゃないか」と思われそうですが、どどはなんと「人生初水浴び」だったのです!!wどどは水浴びが大嫌いでした。というより、水が怖かったのでしょう。今まではペットボトルのキャップに入れた水で顔だけ洗っていましたからね。顔浴びだけは何故か好きみたいでした。それが、...
文鳥日記☆まさかの!「こころ」と「どれみ」☆「なな」のケージを占拠!
皆様、こんにちは♪シナモン文鳥のなな(なななななな・ななこ・ななみ・0歳5か月・♂)、桜文鳥こころ(ココ・ココべぇ・べぇ・6歳3か月・♂)、どれみ(どど・どどっ子・どれ~・3歳半・♀)の3羽は今日も元気です。水浴びをして、ご飯もガツガツ食べています。因みにうちの文鳥さんの主食は「マニアシリーズ・文鳥」です。昨日の事ですが、いつものようにココ&どど対ななで喧嘩していました。金網越しで突き合っている3羽。ケージ...
文鳥日記☆シナモン文鳥「なな」☆桜文鳥「こころ」とパイド文鳥「どれみ」のペアを茶化しに行く
皆様、こんにちは!シナモン文鳥のなな(なななななな・ななこ・ななみ・0歳4か月・♂)は、すっかり成長しました。今では立派な若鳥です。いつもケージの上でくつろいでいるこころ(ココ・ココべぇ・べぇ・6歳3か月・♂)、どれみ(どど・どどっ子・どれ~・3歳半・♀)のペア。昨日もいつもの風景が…と思ったら、少し様子が違いました。抱っこされているななが、手の中で思い切り甘えていると、急に思い立ったかのようにななが手の...
パイド文鳥「どれみ」1m飛んだ!!しかしその後ハプニングが!><
皆様、こんにちは!昨日は我が家の文鳥さんに、ちょっとした事件(?)がありました。パイド文鳥どれみ(どど・♀・3歳7か月)の事なのですが、ケージの戸を開けてあげると、珍しく戸の所まで来て、飛ぶ準備をしていました。今までのどどは、戸を開けると、戸から小さくジャンプをして床へ降り、ぴょんぴょん歩いて文鳥さんの部屋から人間が普段いる居間へ移動する。またはケージの中に留まって人間が迎えに来てくれる(ケージの中...
文鳥日記☆「こころ」「どれみ」「なな」☆3羽の関係はこれからどうなるの?
皆様、こんにちは!管理人のなっつです。昨日は体調不良の為、ブログ更新をお休みさせていただきました。皆様、ごめんなさい。今回は現在の3羽の行動、考えなどをそれぞれ書いて行こうと思います。シナモン文鳥「なな」が大きくなったので、だいぶ環境が変わりました。恋愛模様も複雑になって来たようです。------------------------------■桜文鳥こころ(ココ・ココべぇ・べぇ・6歳3か月・♂)我が家のキーポイントとなる文鳥さん...
文鳥日記☆なんとシナモン文鳥の若鳥「なな」がパイド文鳥「どれみ」に…!?☆管理人の風邪が酷い事に;;
皆様、こんにちは!こころ(ココ・♂)、どれみ(どど・♀)、なな(ななこ・♂)の3羽の文鳥さんは相変わらず元気です♪私はと言えば、風邪の症状や頭痛、夏バテ、クーラー病で相変わらずグッタリ。またお医者さんに行ってきたのですが、やはりコロナではなく、腎臓病や糖尿病合併症から来る免疫力の低下で、風邪が長引いているのではないか?と言われてしまいました。自分が思っていた通りです;さて文鳥日記の方ですが、重大な出来...
皆様こんにちは!昨日の夜の事ですが、ペットショップのジョイフル本田ペット館やスーパーにも行ってうちに帰って来て、いつものように、こころ(ココ・ココべぇ・べぇ・6歳3か月・♂)、どれみ(どど・どどっ子・どれ~・3歳7か月・♀)、なな(なななななな・ななこ・ななみ・0歳4か月・♂)をケージから出して遊んでいたら、母がななの爪がかなり伸びていることに気付きました。私は帰宅し疲労困憊、息切れもしていて、正直言って...
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→小学生2人+幼児1人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯金…