メインカテゴリーを選択しなおす
文鳥日記☆シナモン文鳥「なな」右足の怪我が良くなってきた?小鳥用プロポリスについて
皆様、こんにちは!シナモン文鳥なな(ななこ・0歳5か月・♂)が、桜文鳥こころ(ココ・6歳3か月・♂)に足を噛まれて5日目。そのななの右足の怪我ですが、かなり良くなってきました!普通に歩けていますし、飛んで着地するときも足をかばう様子もありません。握力もしっかりしてきましたし、踏ん張りもきいてきました。何より、ココとどれみ(どど・3歳半・♀)の生活をケージの外からじーっと観察したり、3羽で放鳥している時は喧嘩...
文鳥日記☆シナモン文鳥「なな」☆同じ♂の桜文鳥「こころ」に求愛ダンスされる
皆様こんにちは!シナモン文鳥「なな」(なななななな・ななみ・ななこ・♂・0歳4か月)は、すくすくという感じでしっかり育っています!クチバシの色もだいぶ赤くなってきましたよ。そのななですが、さえずりの練習(ぐぜり)も頻繁にやっています。暇さえあればぐぜっています。自分がご飯を食べているか、眠っているか、人間と遊んでいるか、他の文鳥さん(桜文鳥「こころ」とパイド文鳥「どれみ」)と喧嘩している以外は、ずー...
文鳥日記☆シナモン文鳥「なな」☆ヒナから本格的な若鳥へ…!羽毛もだいぶ生え揃いました!
皆様こんにちは!シナモン文鳥の若鳥「なな」(なななななな・ななみ・ななこ・♂・生後3か月)がうちに来て早や2か月半が経ちました。お迎えした時からべた慣れでしたが、今もべた慣れです。超べた慣れです。写真でもお分かりの通り、こんなに成長してくれました。クチバシに付いている青菜はご愛敬…w今でも手のひらを見せて「なななななな……!」と呼べば、飛んで来てくれます。遊び疲れたら、手のひらにいそいそと入って、頭を何...
関係に少し変化が?☆シナモン文鳥「なな」と桜文鳥「こころ」とパイド文鳥「どれみ」
皆様こんにちは!シナモン文鳥の若鳥「なな」(なななななな・ななみ・ななこ・♂・生後3か月)と桜文鳥「こころ」(ココ・ココべぇ・べぇ・♂・6歳1か月)、そしてパイド文鳥「どれみ」(どど・どどっ子・どれどれ~・♀・3歳半)の3羽の関係ですが、少し状況が変わってきましたので、ご報告させていただきます!歪んだ三角関係☆無視され気味のパイド文鳥「どれみ」が可哀想;;今までは♂同士のこころとななの関係が一風変わっていま...
シナモン文鳥さんのヒナちゃんをお迎えしました!名前は「なな」です♪
皆様、こんにちは!管理人のなっつです。突然ですが、5月3日、新しい文鳥のヒナちゃんをお迎えしました!それも、我が家では初のシナモン文鳥です♪文鳥さんを飼い始めて36年目、ついにシナモン文鳥さんが来てくれた~!!w2022年3月生まれ(日にちは分からないです。ふ化後40日目くらいではないかと)。因みに価格は8000円でした。ペットショップで一羽だけでいました。はっきり言って、私の一目惚れですw名前は迷いましたが、「...
シナモン文鳥のヒナ「なな」の食生活☆色々食べられるようになりました♪
皆様こんにちは!シナモン文鳥のヒナの ななですが、相変わらず食欲旺盛!まだ人工餌に頼ってはいるものの、その割合は人工餌2割:普通のご飯などが8割くらいになりました。脚がしっかりしてきたのは、人工餌のおかげでしょう。人工餌の原料であるアワタマ、ボレー粉、キラピピ(粒)、ネクトンS、ヒナフトール、野草酵素(ほんの少し)を混ぜた、相当な高栄養食をずっとあげています。そのおかげか、ななの飛び方なども非常に器用...
シナモン文鳥のヒナ「なな」☆限りなく若鳥に近くなって…どんどん成長しています!
皆様こんにちは!今回はシナモン文鳥のヒナ「なな」の近況報告です♪その前に…もう~とんでもない暑さですね…。昨日は通院日だったのですが、歩いていて頭がクラっとしました。帽子を被って水分補給や塩分補給をして、汗が噴き出て…。まだ6月ですからね。これから7月、8月と、どうなってしまうのでしょうか?今日は40度越えの予想が出ています。こんな暑さなのに、郵便局やドラッグストアに行かねばなりません。何とかならないもの...
シナモン文鳥のヒナ「なな」と桜文鳥「こころ」の関係…♂同士で…;w
皆様こんにちは!最近は殆ど、シナモン文鳥のヒナ「なな(♂)」の日記っぽくなっている当ブログです(^^ゞ人工餌は一日3回から2回に減らしました(それもあんまり食べないです)。それだけ自分で殻付きのご飯や、アワタマ、粟の穂などを食べられるようになったわけで…。ボレー粉(牡蠣の貝殻を細かくしたもの)にも興味があるようです。好物はカナリーシード。文鳥さんではありがちでしょうかw 脂肪分が多いから美味しいのでし...
歪んだ三角関係☆無視され気味のパイド文鳥「どれみ」が可哀想;;
皆様こんにちは!飼い主として頭を悩ませている、桜文鳥こころ(ココ・♂)とパイド文鳥どれみ(どど・♀)、そしてシナモン文鳥のヒナのなな(なん・♂)の歪んだ三角関係。今までの事を簡単に解説しますと、元々のペアはココとどどなのですが、そこへ青天の霹靂の如くペットショップからやって来たななにココが一目惚れしたらしく、どどを放っておいて、ななを追いかけて求愛ダンスしたりするようになったのです…!!♂同士ですよ?...
シナモン文鳥「なな」が桜文鳥「こころ」の求愛ダンス中に飛んできた!
皆様、こんにちは!また、うちの3羽の文鳥さんに細かい変化があったので、お知らせさせていただきます。お知らせというのは、3羽の仲のことです。何から話せばいいんだろう?wえ~っ、、こころ(ココ・♂)と どれみ(どど・♀)の仲が、また少し良い感じになってきました。昨日の例で言うと…右手にココと どどが並んでいます。この時は平和そのもの。どどがココの隣でうろちょろして「ココ、ダンスはやらないの~?」などとココと...
シナモン文鳥のヒナ「なな」のぐぜり!さえずり練習が長くなってきた!
皆様こんにちは!シナモン文鳥さんのヒナのなな(♂)ですが、頻繁にさえずりの練習(ぐぜり)をするようになってきました。ななも♂らしくなってきましたよ。いいぞ、なな!頑張れ~!身体も大きくなってきました!もうどれみ(どど・♀)と同じくらいの大きさなのではないかな?毎日、3羽とも食欲旺盛。家の中も暑すぎるので、超弱いエアコンをつけ始めました。私も暑さに弱いですし…。どどは逆に寒さに弱いので、クーラーが当たら...
シナモン文鳥さんのヒナのなな!凄いスピードで飛べるようになりました!
皆様こんにちは!今回はいつものシナモン文鳥さんのヒナ「なな」日記です♪昨日あたりから大きい餌箱の中に入ってガツガツ!とご飯を食べるようになりました!いや、今までもたまには大きい餌箱に入って食べていたんですが、昨日・今日はその頻度が今までの3倍くらいなんです。人工餌も相変わらず食べます。育て親のスポイトからダイレクトにお口に入れてあげるのではなく(それをやると嫌がる)、スポイトを少しずつ人工餌を出して...