メインカテゴリーを選択しなおす
六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
週末ショートスリーパーハイボールマン。 休みの日ってばとにかく早く目が覚めて、あとは煮ても焼いても寝れず布団の上でゴーロゴロ。 だからそれが4連休ともなればもう大変。 単純計算で4日連続での寝不足、つまりそれってもはやい […]
らぁ麺とりぷる 南部方面に行った日のこと。らぁ麺とりぷるさんへ行ってきました。 2014年にオープンされて以来、鶏白湯系のメニューを中心に、あっさり系から濃厚系まで様々なメニューを提供されている人気店。 六戸バイパス沿い。道路を挟んだ向かい
まだまだ新店【麺や 夢よし】で9月からの新作「あっさり豚骨ねぎ醤油ラーメン」に迫る
ハイボールマンは新店が好き。 眺めるのも好きだし、喰うのも好きだし、語って呑むとかもう好きすぎるぐらいに好き。 だから諸々の都合で行けないとすぐに枯れて弱っちゃう。 今回の舞台もまさにそれ。 行こう行こうと思いつつ行けないジレンマが2ヶ月続
【女子必見】1日5食限定!伝説のシンデレラオムライス!【青森らぶズ #1】
こんにちは。青森市在住、女子大学生のaomori_lovesです!私は食べることが大好きで、趣味は青森の美味しいご飯屋さんに行くことです。今回は「アオモル!」さんでゲストライターとして記事を書かせて頂きます!青森市の美味しいお店の魅力を紹介
六戸住宅街の気になる新店【煮干しらぁめん 髙 – hashigodaka】が放つ二郎系”にぼジロ”
今度の新店は、なんとカフェ界からの殴り込み。 聞けば食育インストラクターでマクロビオティックセラピストな店主が、上質な煮干しラーメンを世に送るべく決意のリニューアルオープンなんだとか。 その名も「髙(はしごだか)」。 なんかアッサリからコッ
【噂のアレ】オレンジハートのクレープを食べてみた【やってみた】
こんにちは!!今でも「コンビニといえば?」という質問に「セイコーマート!!」と返してしまうタイプの北海道産青森県民Mitchionです!!みなさんはコンビニスイーツって好きですか?私は食べること自体が好きなのでもちろん好きです。というか嫌い
【一人フードファイト】オレンジハートのBigバーガー攻略してみた【ご当地コンビニ】
こんにちは!!北海道産青森県民のMitchionです!!先日オレンジハートの「何も入っていません。」というなんとも面白いネーミングのクレープを取り上げましたが、このオレンジハートというコンビニにはまだとんでもない商品が残っていました!!果た
六戸 麺屋一代の極悪ランチ「ブタ増し極太にんにく」を大盛り全マシで
この日も、晴天に恵まれたとってもポッカポカの青森県。 もはやこのまま春来るんでないべがしぃ、そう思ってしまうのも仕方がないぐらいに昼寝日和が続く今日このごろに、ここでひとり震える男の姿。 彼の名前はハイボールマン、とある有馬記念で3連単を見