メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は秋保温泉でおこもり旅〜♪最後まで読んでいただけたら嬉しいです✨ TAOYAの夕食ビュッフェこちらが私が選んだ…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は秋保温泉でおこもり旅〜♪最後まで読んでいただけたら嬉しいです✨湯上がりビールを楽しんだら、部屋で少しゴロゴロ…
今回は仙台駅東口にある「仙臺ラーメンみそ壱 榴岡店」へ行ってきました。味噌らーめんを食べたくなったらここ、というくらいお気に入りのお店です。 ここ数日寒い日が…
仙台旅行⑦最終回、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 でも、 いつも一緒に ついてきてくれるだけで ありがたく幸せです その後、 二代藩主 伊達宗忠公の感仙殿と 三代藩主 伊達綱宗公の善応殿を 見に行きます。 しかし、 残念ながら補修工事中。 仕方ありません。 石畳の長い階段を 息子の手を両方の手を取って ゆっくり下りていきます。 かわいい息子と幸せタイムです そして、 仙台旅行最後の観光地 仙台城跡へ。 ここに仙台城があったようです。 伊達政宗公の騎馬像。 かっこいいです。 見晴らしもよく仙台市内を一望できます…
ご訪問ありがとうございます ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村 ***************** …
ご訪問ありがとうございます ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村 *****************ご…
やっぱり浴衣が選べるのは嬉しい/秋保温泉①ー⑥【202501】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は秋保温泉でおこもり旅〜♪最後まで読んでいただけたら嬉しいです✨本館のラウンジ横にある大浴場…に向かう前に、向…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は秋保温泉でおこもり旅〜♪最後まで読んでいただけたら嬉しいです✨ライブラリカフェの向こう側…この通路を渡ると別…
今回は秋保温泉にある「Kukka with Flower & Cafe」へ行ってきました。温泉街の奥にある一軒家カフェです。サイクルステーションにもなっており…
今回は今泉にある「井戸浜や」へ行ってきました。安くて美味しい食堂ですごくお気に入りのお店です。 12時過ぎに行きましたがタイミングがよかったのか珍しく空いてお…
帰省中の長男坊を乗せて急きょ仙台までドライブです。 昼メシは長男坊のリクエストで冷たい肉そばの店、藤七へ。 人気店らしく店の外には20人近くの待ち客。 ただ、行列になっている訳ではなく、みんな店の前でバラバラ。 ぱっと見、あと何人待ち? が
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 【ふるさと納税】宮城県仙台市の対象施設で使える 楽天トラベルクーポン 寄付額100,000円 (クーポン 30,000円分) 【高級宿・宿泊券・旅行】価格: 100000 円楽天で詳細を見る いつもの「心ノート=心の音」より。 9/16in仙台 試験の結果待ちの日々、ひじょうに日の経つのがおそい気がする。結果待ちと言っても、2つの意味で事実、真実はmanifestだ。1つは助教授に電話さえかければ、結果は知り得るのに自分は仙台にまで逃亡してきたのだ。事実をmake clearする勇気がな…
仙台旅行⑤、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 おいしいお料理がたくさんで 私はどんどん食べていきます 料理はたくさんありますが、 私がベジタリアンなもので、 写真は私が食べれるものだけです。 そして、 仙台名物の牛タン焼き。 ライブキッチンで行列もできていて、 妻と息子はおいしそうに食べていました 息子の食べるスピードは いつも通りのスローペース。 追加のおかわりもせずに2時間で終了。 起きてすぐには いっぱい食べれないようです。 チェックアウト後は 仙台駅から出ている るーぷる仙台で市内バス観光。 息子は乗り…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は秋保温泉でおこもり旅〜♪最後まで読んでいただけたら嬉しいです✨ロビーで飲みながらゆっくり過ごしていると、陽も…
💚仙台ランチ💚「仙台牛焼肉🐮バリバリ」老舗焼肉店のラーメンが絶品🍜仙台牛のリーズナブルなメニューも😋
焼肉をお手軽にランチで食べたいです😋オススメのお店は、ありませんか? 仙台在住 LiCoのオススメ!仙台では老舗の焼肉店「バリバリ」さん🐮仙台牛のランチメニューもあるので、ご紹介いたします! マイルがあると飛
いちごアフタヌーンティー&イベント開催(銀座・横浜・仙台・博多など)
日本全国あちこちで、いちごのアフタヌーンティ開催今日は、 バレンタインデー💝特別な日に、甘い雰囲気に浸るのもいいですね。各サイトには、詳細情報と華やかな写真…
冬の仙台・秋保温泉・松島のツアー情報です ミルミル本舗 ジェラートと絶景 ● 秋保温泉と松島観光のおすすめプラ -
【牛たん炭焼 利久 宮城県仙台市名掛丁店】仙台駅徒すぐ堀こたつ席で牛たんを頂く
仙台行くと牛たんを食べます。利久は初めて食べて感動した牛たん専門店です。子供達との思い出振り返り過去年画を引用しています。2025年情報更新しています。 名掛丁店は堀こたつ席ありで子連れ家族に優しい リンク にほんブログ村 牛たん炭焼 利久
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は秋保温泉でおこもり旅〜♪最後まで読んでいただけたら嬉しいです✨お部屋を見て荷物を置いたら、館内探索に出発!っ…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は秋保温泉でおこもり旅〜♪最後まで読んでいただけたら嬉しいです✨華やかなロビーラウンジを抜け、エレベーターに乗…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は秋保温泉でおこもり旅〜♪最後まで読んでいただけたら嬉しいです✨今年になって、もう2つ目の旅記事…冬は旅に出な…
【お得情報】宮城県民限定!今なら応募者全員にみやぎポイント3,000円分貰えるキャンペーン実施中!
宮城県民の方に朗報!今なら宮城県の方限定で宮城県公式地域ポイント¥3,000分が全員貰えちゃうキャンペーン開催中!受付期間も短いので、できるだけ早めに活用しよう! というわけで本日は、実際に3,000ポイント貰えるやり方を公開。 最近の物価高に苦しめられている方が大半だと思うので、こう言ったキャンペーンをうまく利用して、少しでも生活を豊かにしましょう。 Table of Contents 『みやぎポイント』って何? ポイントゲットのやり方 1.「ポケットサイン」のアプリをDLしよう 2.アプリから応募 みやポの使える場所 みやポの使い方 まとめ:登録、利用はお早めに! (adsbygoogle…
仙台旅行③、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 12時にアキウ舎に入店。 事前に見ていたメニューで早速注文。 ほどなくして、 お料理ができあがりました。 おいしそう ベジタリアンの私のお料理は 大豆ミートのタコライス。 スイスチャード(大きな葉っぱ) が目を引きます ご飯の中にはアボカドも入っていて なかなかの美味。 おいしかったです 息子はいつものように 身体を前後に揺らしながら おいしそうに食べています 前半はいつも以上にハイペース。 このペースだと 60分で食べ終わるかも と思っていたら結局中盤から いつも…
今回は卸町にある「武屋食堂 卸町店」へ行ってきました。当地で数店舗展開する人気の定食屋です。 週末のランチタイムに行きましたが、やはり店内は結構な人気ぶり。ま…
💚仙台グルメ💚「餃子のかっちゃん」実質1,400円で食べ&飲み放題のチャンス🎉お子様半額👧👦コスパ抜群🍺
餃子を思う存分食べたいです!オススメのお店はありませんか? 餃子大好きLiCoのおすすめ!ナント!2千円台で餃子など食べ放題&飲み放題🉐「餃子のかっちゃん」さんをご紹介いたします✨ 更に!実質1,400円になる
大江戸温泉物語Premium仙台作並リブランドオ-プン4月22日
大江戸温泉物語Premium仙台作並(今朝、発見したので追加情報。絶対、いつかは訪れてみたい「作並温泉」)「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」、4月22…
牛すき鍋膳(877円) 「吉野家 286号西多賀店」宮城県仙台市太白区鈎取1-237-1 022-307-6120 [今日の食事] 牛すき鍋膳 8…
初めての東北地方、 仙台に家族旅行に行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 日程は1泊2日で、 1日目の朝は 福岡空港8時5分発の飛行機に乗ります。 息子は歩くのがゆっくりで 手荷物検査で吸引器で時間がかかることあり、 7時には福岡空港に着きたい。 逆算すると6時半に家を出るので、 息子の起床時間は5時半になります。 なので、 前日は夜10時には寝せたい。 そのカギは夕食時間。 通常は2時間~2時間半ぐらいで 食べ終わりますが、 遅いときは年に数回程度ですが、 4時間かかることもあります。 どれくらい時間がかかる…
今回は、連坊小路にある「ヤマロク 連坊直営店」へ行ってきました。二郎インスパイア系の有名店、夢を語れで修業した店主が女川で開業したのが始まりですが、仙台市内に…
今回は秋保温泉にあるアキウ舎へ行ってきました。温泉街中心部近くにある人気のスロウなカフェです。 平日の13時頃に行きましたが、噂通りお店は大盛況。3組くらいの…
【新店舗情報】🚀仙台発!絶品プリン専門店「PUDDINONO(プリノノ)」とは?全国No.1の味を堪能しよう!🍮✨
PUDDINONO 仙台で話題沸騰のプリン専門店「PUDDINONO(プリノノ)」をご存じですか? 全国のプリン大会で日本一に輝いた経歴を持ち、無添加で安心・安全な手作りプリンを提供するお店です! さらに、2025年3月には仙台市若林区沖野に実店舗オープン予定! この記事では、PUDDINONOの魅力やメニュー、オンラインショップ情報などを詳しくご紹介します! Table of Contents PUDDINONO(プリノノ)とは? 🏆全国プリン大会で日本一! 🏠 2025年3月、ついに実店舗オープン! 🍯おすすめメニュー紹介!絶対に食べたいプリン✨ 1️⃣ 仙台はちみつジュレプリン 🍯 2️…
今冬の泉ヶ岳(いずみがたけ)は雪が少ない。2月初めとは思えない泉ヶ岳の風景です。写真に写っている雪が多い白い帯の場所は、泉ヶ岳スキー場。人工降雪機でがんばっているみたいです。雪が多いのも嫌だけど、少ないのも寂しい。