メインカテゴリーを選択しなおす
あーーーっつ☀︎ 今日は湿度も高くほんと嫌な体感温度です、、、 載せ忘れてたSeria購入品♩ このフォーク試しに2本ずつ買ってみたけど どちらも可愛い〜♡小さい方はデザートや果物に🍎 ブルーの方もケーキなどにって書いてあるけど、わりと大きいのでパスタやサラダとかにもいけそうですよー🍝🥗 色味もドンピシャに◎! 他にピンクベージュもあってそっちも悩んだ〜 アルミポーチは小さいお弁当箱や🍙持参の時にいいかと思って買ってみた。ギラギラシルバーにロゴがかわいいw カップは冷やしうどんや素麺のつゆを入れるのによさそうと思って!フタがきっちり閉まるタイプです。 ろうそくは娘の誕生日ケーキ用🎂 シールはラ…
【セリア】北欧"マリメッコ"風『手ぬぐい』今年も登場!ペットボトルホルダーにもなって活用度抜群!
今日は100均で見つけた、可愛いアイテムをご紹介します。マリメッコのプケッティ柄にそっくりな、北欧風な花柄が高見え!毎年大人気な『手ぬぐい』を、今年もセリアで購入しました。#100均新商品 ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 手ぬぐいの活用
【DAISO】付箋・インデックスがバッグの中で徐々に折れ曲がるストレスが解消しました
こんにちは! お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail.com 昨日更新した記事もたくさん…
リアル脱出ゲームや謎解きアトラクションはお好きな方も多いとおもいますが「体験ミステリーゲーム」は聞き慣れない方も多いのではないでしょうか。 100円で遊べる体験ミステリーゲームを今回は紹介します✾
リアル脱出ゲームや謎解きアトラクションはお好きな方も多いとおもいますが「体験ミステリーゲーム」は聞き慣れない方も多いのではないでしょうか。 100円で遊べる体験ミステリーゲームを今回は紹介します✾
ずぼら傘直し方法 100円ショップ便利アイテムワンタッチホック
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 傘の留め金部分が、もさもさになってしまった…
セリアのミニショルダーバッグ110円はお財布代わりにもなる優れもの
100円ショップが100円からショップになって早や幾星霜。 ダイソーなどは、ちょっと良さげなものは軒並み200円300円500円それ以上。 ダイソーの行方を様子見していた感じだったシルクも、最近はすっかり200円300円500円それ以上が増殖中。 そんな中、100円均一の牙...
「100均」mont-bell(モンベルのフリース)の毛玉は意外なこれで取れました
秋から冬にかけて人気のフリース。 着心地も暖かさもピカイチなので、毎日のように着ていました。 我が家にあるのは、モンベル
企業との面談等で基本的にはノートPCのカメラを使っているんですが、そのバックアップでタブレットを使うことがあったりします。 その際に、ちょっとカメラをオフにしたい時にワンクリックでオフにしたいなぁって思うこともありますし、後はウィルス等でカ
ご訪問ありがとうございます100均でついつい買っちゃうのは、わんこ柄の物とくまちゃん柄のもの…『新作が出るたび買ってしまう物 わんこイラストのグッズ♪』ご訪…
2024/03/02 魅惑の100円ショップ ☆朔日に初老が萌える
お風呂に住みたいG−tomicaです。そのくらいの湿度が好きです。メガネが曇るくらいが良いわね。温度も良さげそれほど乾燥したこの顔面←風が吹きつけるからカッサ…
こんばんは^^ 今日はセリアで購入したボトルスタッキングマットをご紹介します。 ちなみにセリアで娘の髪ゴムをよく買うんですが、 かわいいのがあったので買いました♪ プリンセスになりたい娘は大喜びでした^^ ゴムはすぐに失くしがちなので、 1
【100均】セリアの「ビーズアートシール」で可愛いシールが作れる
セリアのビーズアートシールとは? これがビーズアートシールです。 売り場は、おもちゃ売り場にありました。 ビーズアートシールとは、シール台紙にビーズを貼っていき、ビーズのシールを作れるセットです。 価格は110円(税込)です。 モチーフの種
【100均】ダイソーの[水切り用の皿立て]なら折りたためて連結出来る
茶碗洗いの後に、食器を置くのに皿立てがあると便利ですよね。 ただ、使わない時に出しっぱなしになっちゃうのが、やはり気になります。 ダイソーで見つけた【ディッシュ水切りスタンド】なら、折りたたみも連結も出来るみたいなので、片付けやすいかな?と
▼お知らせ!絵が描けたなら、良い事だらけ! 著作者なのでイラストを提供したり、オリジナルグッズ制作・販売など副業や起業にもOK! 絵描きは、資格不要!高額投…
自分の好きを表現できる『ガチャ詰めポーチ』の魅力!組み合わせのアレンジ無限大で楽しい!
今日は、わたしのお気に入りの『ガチャ詰めポーチ』をご紹介します。少し前に100均グッズを使って、はじめての『ガチャ詰めポーチ』に挑戦しましたが、難しいけどすごく楽しかったので、鍛錬を積むためまた追加で詰めてみました!使っている100均グッズは、こちらの記事で詳
【100均】ひな祭りグッズ2024年まとめ 置物・飾りなど【ダイソー・セリア・キャンドゥ】
ひな祭りが近くなって来たので、100均にはたくさんグッズが置いてありました。 私がよく行く、ダイソー・セリア・キャンドゥのひな祭りグッズの一部を、紹介したいと思います。 ダイソーのひな祭りグッズ 2024年 まず、ダイソーです。 お内裏様と
FBで便利グッズとして紹介されてた100均のマグネットリリーサー 売り切れ続出って書いてあったけど会社帰りにセリアに寄ってみたら10個くらい売ってたw 取り敢えず1個だけ買ってみたけど、結構マグネットの引っ付
【100均】ダイソーのイースターグッズ イースターエッグなど【2024年】
ひな祭りが終われば、次のイベントは「イースター」! あまり馴染みのないイベントですが、ダイソーでは、ひな祭りのグッズよりもイースターの方が多く並んでいました。 そもそも、イースターってどんなイベントなのか知らなかったので、それも含めて紹介し
100均×無印de簡単大量生産!安い!バレンタイン友チョコ 娘も小学校入ったぐらいから、毎年、友チョコを女子同士で交換!そして学年あがるにつれ、交換する数が増…
【100均】ダイソーのひな祭りグッズ お雛様飾りなど【2024年】
ひな祭りが、近づいてきましたね。 ダイソーに行くと、ひな祭りグッズが並んでいたので、紹介したいと思います。 ダイソーのひな祭りグッズはいつから? ダイソーのひな祭りグッズは、節分が終わった頃から並んでいました。 店舗によっては変わると思うの
【100均】セリアのテープ風船の作り方は?難しい?【ナノテープ】
SNSで話題になって流行っていた、ナノテープ風船。 知ってますか?ナノテープというテープで風船が作れるんです。 少し流行りに遅れましたが、やっとゲット出来たので作ってみました。 セリアのテープ風船とは? テープ風船とは、ナノテープという「強
こんにちは^^ 前から気になっていたセリアのサニタリーバッグを購入したので レビューします。 セリアのサニタリーバッグは種類が豊富でかわいい! セリア サニタリーバッグ 高さ約170mm 幅約150mm 12枚入り ¥110 私はウィリアム
2024年1月26日梅田DTタワーにOPENしたダイソーの複合店が話題‼✨ ”DAISO(ダイソー)”と”Standard Products(スタンダードプロダクツ)”と”THREEPPY(スリーピー)の3つのブランドでまとめて買い物出来て
こんばんは😃 先日セリアで便利な醤油皿を購入してみました! 醤油のつけすぎを防げる醤油皿 こちらです! お皿の中が斜めになっているので、片方に醤油が寄ります。 いつもセリアで買った豆皿を使っているんですが、 うまくつけないと、醬油がたくさん
【100均】セリアで「ふしぎなミルク・マグ」を購入【おもちゃ】
3年ほど前にぽぽちゃんを購入したのですが、ぽぽちゃん用のミルクの中身が蒸発してしまい、いつの間にか空に! 代わりにミルクを探していると、セリアに「ふしぎなミルク」という、お人形遊び用のおもちゃがあるのを知ったので、早速購入してみました。 セ
こんにちは^^ 今日はお休みだったので、やりたいこと詰め込んだら疲れて眠気が…(;´∀`) 私睡眠欲が強くて、平気で2,3時間お昼寝してしまうので、何とか起きていないと^^; 朝からジム行ったら肉体疲労ひどいです。。 でもほんと痩せなきゃや
先日、ダイソーで節分グッズを購入したのですが、キャンドゥにも節分グッズがあったので購入してみました。 これから、節分グッズを集めようと思ってた方は、参考にしてください。 キャンドゥの節分グッズはいつから? 1月中旬には、店頭に並んでいました
ダイソーの節分グッズはいつから? 節分はまだ先ですが、節分グッズは、1月の初旬から店頭に並んでいました。 今のところ(1月中旬)、コーナーは小さめなので、時期が近づくとグッズも豊富になるかと思います。 ダイソーの節分グッズ【2024年】 豆
【100均】キャンドゥで電気フットウォーマーを購入【USB式】
冬になると、冷え性は足先が冷えて辛いですよね。 末端冷え性だと、モコモコの靴下だけではしんどいです。 キャンドゥでフットウォーマーを見つけたので、購入してみました。 キャンドゥのフットウォーマーとは? こちらが、電気フットウォーマーてす。
Seriaでおめめが❤️になったよ😍 いちごシリーズがかんわええええ🍓 発売されてるのは知ってたんだけど なかなか行けなくてそしたらまーーー可愛いすぎて どれもこれも欲しくなったよねー ほぼ娘セレクト 左側これ、よく見たら11ピースのみか笑 たっかw 高級ステッカーやんか! ファブリック素材だからかな。 もったいなくて使えない…娘のだけど。 なんでシールって集めたくなるんだろ?笑 でもわりとスカスカになってて もっとあったんだろうなーほんと可愛すぎて危険地帯だわ👀✨ 🍓好きな方、よかったら覗いてみてくださいね。 それと、豆乳イソフラボンの化粧水買ってみた。 イソフラボンなかなかいい仕事するんで…
【100均】ダイソーのカップウォーマーの使い方は?売場はどこ?【2023年】
すっかり冬になり、寒くなってきましたね。 ダイソーに行くと、あったかグッズが沢山増えていました。 その中で、カップウォーマーというものを購入したので、紹介したいと思います。 ダイソーのカップウォーマーとは? 温かい飲み物を入れても、すぐに冷
わーーー もう6日も空いてしまった💦1日が早すぎて 毎日バタバタで blogをUPする時間がとれませんーーー 今朝も4時に起きて 息子の試合に行くため準備開始。 洗濯機回してパパの弁当詰めて身支度して… ってしてたらあっという間に6時 バタバタとしゅっぱーつ🚙部活仲間2人拾って 2時間後に到着、、、ちょっと遠い場所。 そこからずーっと試合観戦 終わったの18時!帰ってきたの20時!! なっっが!!! 母ゲッソリよ笑 でも楽しかった◡̈⃝︎ たぶんあと1年半くらい? 今しかないこの時間を大切にしようって思って こんな風に付き添えることももうないでしょ? とか言いつつほんと帰る頃には5才は老けてる…
【100均セリア】結局買っちゃった!2023年のナチュラルなクリスマスグッズ3点
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ご訪問ありがとうございます。先日になりましたが、100均セリアにてクリスマスグッズを購入していました。今年はもう買わないつもりでしたが、可
セリア*これは可愛すぎた!ナチュラル&ミニチュア好きにはたまらないお正月飾り♪
先日セリアで、めちゃくちゃ可愛いお正月グッズを見つけてしまいました!新春お祝い飾りシリーズ!左から、①②「木製オブジェ ミニ鏡開き」(JAN:4978929 812546)③「木製オブジェ 杵と臼」(JAN:4978929 812539)④「木製鏡餅台座」(JAN:4978929 812508)4
このところめっきり寒くなって膝に違和感を覚えるようになってきたので、近くの100均で遠赤外線サポーターを2つ買ってきました。 遠赤外線ってどんな効果があるかわからないけれど気休め程度で使ってみましたが
【セリア】今年大注目の100均クリスマス雑貨!くすみカラーのウッドオーナメントに一目惚れ!
今日は100円ショップで購入した、クリスマス雑貨をご紹介します。セリアで見つけた、くすみカラーが可愛いウッドオーナメントに一目惚れしました!#100均新商品 ブログ村ハッシュタグ『ウッドオーナメント ドロップ XM-7782』『ウッドオーナメント ダイヤ XM-7783』『ウ
骨董品の電話に続いて、15年は使ったガスレンジも買い換えました。 手入れの悪さもありますが、さびは出るし、バーナーヘッドは焼けて欠損部があるし過熱防止装置は壊れて外してありました。 色々ついてい
日曜日に走っていて気温が低くなってきた影響で膝に違和感が出始めたので保温用に100均で膝サポーターを2個買ってきました。そして夕飯後雨が降りそうだったけどここ数日走れてなかったので上下ピステに着替えいざ宝
子供が鼻水や鼻血を出したときに役立っている100均ダイソーの「鼻ぽん」をご紹介! 棒状のコットンを鼻に入れることで、鼻水や鼻血が垂れるのを防いでくれるスグレモノ。 花粉症のときにも重宝します。 ぜひチェックしてみてくださいね。 100均ダイ
100均ダイソーのデジタル時計がトイレにちょうどよかった話!
先日わが家で使っていた時計表示付きのウォシュレットが壊れ、時計表示無しの別タイプのウォシュレットに買い替えたのですが、 時計が見られなくなって何かと不便になりました💦 そこでトイレ用に時計を探していたところ、100均ダイソーのデジタル時計を
セリア*憧れ続けたアレが時短&100円で!子供も大人も大満足なXmasグッズ♪
ハロウィンが終わってから、巷はあっという間にクリスマスムードが広がってきましたね!そこで、ずっと憧れだったモノを買いました!「クリスマス アドベントカレンダー シック」!JAN:4539314 530140価格:110円こちらはセリアで購入。セット内容パッケージ
【セリア】またまた購入!ウィリアムモリスコラボがやっぱり可愛い!
今回はSeriaで販売されているウィリアムモリスのコラボ商品をまた購入してきたので紹介したいと思います。 前回の記事は…
肥料の鶏糞は、発酵鶏糞のほうが使いやすいだろうとコメリで買って来ましたが、ぼかし肥料に混ぜ込んでる油粕の在庫が無くなってきました。 普通の油粕って、昔はごくごく普通の肥料で安くていくらでもあったの
【100均セリア】2024年カレンダーはウィリアムモリスからいつもの定番・新作まで
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ご訪問ありがとうございます。少し前になりましたが、100均セリアにて来年2024年のカレンダーを購入してきました。今回は、新作の卓上カレン
100均のダイソーでLED付きの撮影ボックスを見かけたので使ってみた感想を紹介します。
先日ダイソーの売り場を見ていたらLED付きの撮影BOXが売られているを見かけました。スマホなどを撮影する際に便利かなと思ったので購入してみました。 そこで今回は100均のダイソーでLED付きの撮影BOXを見かけたので紹介したいと思います。価格もお手頃で撮影BOXをお試しで買ってみるにはありだと思います。
今回の買い出しはおとなしめです。ナスとトウガラシがメイン? いつものLLBeanの巨大トートではなく、一段小さいほうを持ってきました。 さて、昼食です。 都留のオギノで野菜かき揚を買っていたので、冷やし
そういえば、キャベツを買っていなかったなぁと、河口湖大石の無人直売所へ寄ります。 巨大なのでも1個¥100です。都会じゃなかなかねぇ。 行に寄った時にも見えていたのですが、左のほうの雲、吊し雲のようで
普段、シンプルなデザインばかりに目がいきがちな私なのですが。めずらしくセリアの特設コーナーで販売していたテキスタイルに惹かれ購入してきたのがイギリスで19世紀末まで活躍したウィルアム・モリスのテキスタイル商品#ウィリアムモリスとある講座を受講するためにはじ