メインカテゴリーを選択しなおす
支那ソバ きたがわ 食べログ ミックスワンタンメン(肉2、エビ2)(1,200円) + 麺大盛(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(9/21訪問) 「支那ソバ きたがわ」さんへ。 13:44 到着(外待ち) 13
横浜から藤沢市へ向かう途中に見つけた、横浜家系らーめん壱八家!ちょっと早めのランチとなりましたが、入ることにしました。隣はアイスクリーム屋さんかな?駐車場も…
サッカー観戦前に、平塚のラーメン屋さん新規開拓。今回は、おダシと銀しゃり中華そば新た。割と早めにお店に行けたので待機列無しで、すぐに案内されて店内に。淡麗...
らーめん鳥よし 食べログ 海老味噌らーめん(1,200円) + 替え玉(150円) + ジュース(カルピスをchoice)(chaooクーポンで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(9/11訪問) 「らーめん鳥よし」さ
「幸ちゃんラーメン」福岡空港店!シンプルで飽きのこない町豚骨を空港で"博多豚骨ラーメン"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「幸ちゃんラーメン」福岡空港店!シンプルで飽きのこない町豚骨を空港で"博多豚骨ラーメン"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実
京都淀「ラーメンぶんや」!こってり鶏の旨みほとばしる鶏白湯"濃厚鶏ラーメン"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都淀「ラーメンぶんや」!こってり鶏の旨みほとばしる鶏白湯"濃厚鶏ラーメン"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村今年の春にOPENした貝出汁ラーメンのお店に…
宮崎辛麺です(*^^*)辛さレベル3(キムチくらい)私はこれくらいが良いかな旦那さんレベル5赤い(◎-◎;)もう、これ以上は無理!?チーズ焼きご飯辛くない...
記念切手を買いに横浜まで出て来て、時間も十分あったので鷺沼まで足を運んでみる。なかなかハードルが高かった、麺処懐やへ。開店時間が午後0時30分とやや遅めの...
ハマスタへ横浜vsヤクルトの試合を見に行く前に初訪問。カウンター6席という事前情報を得たので、開店時間少し前にお店に着くように出発。一見してラーメン屋さん...
湘南vsC大阪のサッカーの試合観戦前に訪問。湘南大勝軒の後に入ったお店で、非常に気になっていていつか行かないと、と思っていて本日訪問。ランチタイムをやや外...
博多天神「晴れる空」!泡立つ豚骨スープとパツパツ麺の美味コラボ"豚骨ラーメン"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、博多天神「晴れる空」!泡立つ豚骨スープとパツパツ麺の美味コラボ"豚骨ラーメン"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート
記念切手を買いに横浜まで来たので、ちょいと足を延ばして東白楽へ。何軒か気になるお店はあったんだけど、営業時間15時までの壁が…。通しで夜まで営業しているお...
自家製麺 公園前 食べログ ラーメン定食(1,100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(9/5訪問) 「自家製麺 公園前」さんへ。 10:23 到着(開店前で、並び3人) 11時開店だと思っていたら、10:35に開店
THREE LITTLE PIGS の「冷製海老ビスクラーメン」
THREE LITTLE PIGS 食べログ 冷製海老ビスクラーメン(1,100円) + 麺大盛(110円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(9/4訪問) 「THREE LITTLE PIGS」さんへ。 20:22 入店(並びなし) 20:33 着丼
博多天神「麺屋我ガ」!こだわりのマイルド豚骨&自家製麺、特製辛味タレもベストマッチ
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、博多天神「麺屋我ガ」!こだわりのマイルド豚骨&自家製麺、特製辛味タレもベストマッチです。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポ
母校のサッカー部を応援に平塚まで来ているので、駅前周辺でラーメン屋の新規開拓を。ここ最近、何軒かラーメン屋さんが出来ているような話だったので、試合後に捜索...
久々に盤石こぐまへ。お店の前に行ったら割と長い行列が…。これは初回の12人に入れなさそう…と思ったら案の定。2ターンまでお預け(苦笑)出入り口に営業時間が...
ここ最近、ラーメンショップに行く機会が多くて。ラーショのターンと言うべきか(苦笑)朝の時間はいけないので、なかなか営業時間との兼ね合いが難しくて。結構午後...
福岡天神「博多ラーメン将丸」!こだわりの純豚骨スープととろ旨チャーシュー"白ラー麺"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、福岡天神「博多ラーメン将丸」!こだわりの純豚骨スープととろ旨チャーシュー"白ラー麺"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レ
今年はラーメン100杯食べるぞ!!!と宣言したものの、今年もあと3ヵ月とちょっとで終わるという体たらく。 ハードルは低くしておくものよ、とYUKIちゃんも言ってたので、目標は10杯に切り替えて頑張って
一度食べてみたかったんだけど、なかなかタイミングが合わずにいて宿題だったお店、大磯海そばへついに。海の側にあるから、ひょっとして店名とも懸けているのかな?...
記念切手を買いに横浜まで出てきたので、以前から行ってみたかったお店のある反町へ。ラーメン星印。店内は★と矢沢永吉。BGMも永ちゃん。流星軒もそうだったけど...
所にさ朝の6時半から営業してるラーメン屋がオープンしたのよ。3110さんとこのローソンの向かいにさ、近所のものとして食べに行ってみたのさ。ラーメン味噌虎 …
長崎の老舗名店「三八 浜町店」!具材たっぷり潮の香り広がる"特製ちゃんぽん"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、長崎の老舗名店「三八 浜町店」!具材たっぷり潮の香り広がる"特製ちゃんぽん"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!
ガツ盛りつけめん 晴レル屋 食べログ 鶏白湯らーめん(910円) + 麺の大盛(130円) ← 代わりに替玉 Sくん、ラーメン食べ歩き。(8/31訪問) 「晴レル屋」さんへ。 19:17 入店(並びなし) 1
厚木の林に店舗があったときは、かみさんと一緒に行っていたんだけどそこもなくなり、移転先の海老名もなくなり、本店が行方不明になったのでは?と噂されている、ら...
長浜豚骨ラーメン 一番軒 食べログ 熟成白 味玉ラーメン(800円) + 替玉 はりガネ(120円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(8/28訪問) 「一番軒」さんへ。 22:12 入店(並びなし) 22:17 着丼
あまりビジターで試合を見ないんだけど、Jリーグの試合もなかったので東京ドームへ巨人vs横浜DeNAの試合を観戦に。ロマンスカーで新宿へ向かうので、新宿辺り...
関内「ハマカゼ拉麺店」!名店の技を受け継ぐ美味ラーメン"特製白湯醤油"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、関内「ハマカゼ拉麺店」!名店の技を受け継ぐ美味ラーメン"特製白湯醤油"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた
新しくお店が出来たことは知っていたんだけど、なかなか立ち寄れないまま。先日の台風で被害を受けたようだったので、お金を落としに行く意味も込めて初訪問。昔、セ...
ランチ木曜日のおすすめ!(Japanese food )【番外編】
【まとめ】50代からのイラストの描き方!【Art】水彩色鉛筆 アート 人物線画・自動車線画ブログ・SNSなどのWebアクセスアップに欠かせないアイキャッチ・イ…
熱田神宮近くの熱田味噌拉麺ぶりゆのラーメンはおいしい?「ぶのつくラーメン屋」を徹底解説!
熱田神宮の近くにある「熱田味噌拉麺ぶりゆ」のラーメンはもう食べましたか? ファンが多くて人気ですよね。 でも、ラーメンは原材料に何が使われているかわからないし、味も濃くて体にやさしいイメージはないですよね。 せっかくラーメンを食べるなら、作
武蔵新田「手打ち麺処好き酒師」!衝撃のもちトゥルン食感とコク旨チャーシュー!
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、武蔵新田「手打ち麺処好き酒師」!衝撃のもちトゥルン食感とコク旨チャーシュー!です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!
久しぶりに鶏ガラで出汁を取ることにした。 水でよく洗った鶏ガラを沸騰した湯で数分下ゆで。鶏ガラを再びよく洗う。 水に鶏ガラと特殊香味野菜を入れて1時間から2時間ほど弱火で出汁をとる。 薄口しょうゆ、塩、酒などで味を整えてスープは完成。 ネギやメンマ、もやしなどを添えて完成。 今までに作ったしょうゆラーメンの中では最も美味しいものができたと思う。 にほんブログ村 【ふるさと納税】<年間7,000食の注文実績>八蔵こだわりもつ鍋2〜3人前(鶏ガラ醤油味)【居酒屋 八蔵】 [FCL001]価格: 12000 円楽天で詳細を見る ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン12食入り×1ケース価格: 2496 円…
麺屋 togari 食べログ トガ郎 ご飯付き(1,200円) + 味付け卵(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(8/21訪問) 「麺屋 togari」さんへ。 19:40 入店(並びなし) 19:51 着丼 togariさ
「銀座いし井」五反田店!比内地鶏のこだわりスープとツルもち美麺…創業の味を継ぐ"特製中華せいろ"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「銀座いし井」五反田店!比内地鶏のこだわりスープとツルもち美麺…創業の味を継ぐ"特製中華せいろ"です。「夢中図書館 ラーメン館」でが
以前から気になっていたラーメン屋に行ってきた(釣りのついでだけど) 酒匂川近くにあるニューラーメンショップに行ってきた、ラーメンショップは色々な場所にあるけ…
鶏そば ぶんろく 食べログ えび辛冷やしつけそば(1,100円) + 麺大盛(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(8/18訪問) 「鶏そば ぶんろく」さんへ。 12:00 入店(並びなし) 12:13 着丼 ぶんろく
「らーめん飛粋」武蔵新田店!蒲田の名店2号店で"特製らーめん"!こってり豚骨醤油に胸アツ…
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「らーめん飛粋」武蔵新田店!蒲田の名店2号店で"特製らーめん"!こってり豚骨醤油に胸アツ…です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり
大阪遠征(2024年8月)、釈迦力 雄 の「味噌咖喱(ミソカレー)+ かゆ飯」
釈迦力 雄 食べログ 味噌咖喱 + かゆ飯(1,220円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (8月17日:大阪遠征編) (愛知県から) 1泊2日旅行での2軒目(晩ご飯)は、「釈迦力 雄」さんで。 (1軒目は、奈良県
奈良県遠征(2024年8月)、脂醤油組 本店 の「純 ブタメン」
脂醤油組 本店 食べログ 純 ブタメン 大盛 1.5玉(1,100円?) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (8月16日:奈良県遠征編) (愛知県から) Sくん、1泊で関西方面へ。 ラーメンが目的の旅行じゃないみたいだけ
コク旨スープとツルもち麺!新宿小滝橋でちゃん系ラーメン「クマちゃんラーメン」
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、コク旨スープとツルもち麺!新宿小滝橋でちゃん系ラーメン「クマちゃんラーメン」です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!
パナスタにG大阪vs湘南のサッカーの試合観戦に大阪方面まで。試合当日に大阪入りして、試合を見終わったらすぐ車で帰るという弾丸遠征。もっとゆっくりしたかった...
ときわ台「中華そば 武川」!こだわりの鰹出汁きわ立つ美味麺"特製背脂中華そば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、ときわ台「中華そば 武川」!こだわりの鰹出汁きわ立つ美味麺"特製背脂中華そば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート
今回のお店は、神奈川県のラーメン大西。湯河原の本店の味の大西として有名な姉妹店、14年ぶりに行ってみることにした何を隠そう、このブログでも他の支店ではあるが…
“札幌美園のラーメンN’n (ん) 絶品ラーメンとカレー リピートしてます!
RAMEN N'n営業時間: ランチ 11:00〜16:00 ディナー 17:00 or 18:00〜21:00(ラストオーダー 20:45) ※ 営業時間は変更の可能性があり 場所: 札幌市豊平区美園2条4丁目4-1 ハイツアカシヤ 1F
蒲田「らーめん蓮」!トマトとカレーの絶妙コラボ…夏の新作"イタリアンカレーつけ麺"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田「らーめん蓮」!トマトとカレーの絶妙コラボ…夏の新作"イタリアンカレーつけ麺"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポ
本来ならお昼で仕事が終わる予定だったんだけど、台風が来るということなので少し残業を。お昼ご飯がなかったので、小雨になった瞬間を狙って、移転してからまだ訪問...
【熊本グルメ】涙の味?光の森で見つけた懐かしの味『味千ラーメン』【ラーメン】
本ページはプロモーションが含まれています。 早いもので、秋田旅行から帰ってから3週間が経とうとしています。 実は秋田旅行中、ちょっとしたホームシックにかかりました。 旅行の目的が豪...