メインカテゴリーを選択しなおす
何度もご依頼頂いている戸田市のある会社様より、事務所の業務用壁掛けエアコンの交換のご依頼を頂きました既存機はダイキンで、お客様の方で後継機を調べてネットで購入済みでした取り外し前のエアコンです壁掛けルームエアコンとほとんど工事は一緒なのですが、違う点は、こちらは三相三線の動力契約で室外機に電源線を挿しリモコンが室内機とワイヤーで繋ぎ、配管が3分5分と少し太いくらいです。取り外し後スリーブが入っていなかったので入れておきました新しいエアコンです配管はいつもの様にトルクレンチで締めます室内機は撮り忘れたようですお客様、いつもご依頼ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。戸田市で業務用3馬力壁掛けエアコン入れ替え工事
草加市で隠蔽配管のエアコン入れ替え工事を行ないましたお問い合わせの電話を頂き、予定が空いていたのでその日に現調にお伺いしてご依頼頂きました取り替えるエアコンは隠蔽配管で、お客様のご希望は、隠蔽配管を流用して取り付けてほしいとの事既存エアコンは正常に稼働し問題無いのでそのまま隠蔽配管を流用して取り付けました既存エアコン取り外し前ポンプダウンして取り外してから、念の為隠蔽配管を窒素ブローしました新しく取り付けるエアコンは、隠蔽配管に適しているダイキンのスタンダードエアコンです今回は当店でお買い上げ頂きました取り付け後ですアースは室外機で取りましたこちらのお家は全てのエアコンが隠蔽配管ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。草加市で隠蔽配管のエアコン入れ替え工事
川島町の戸建住宅に住むお客様よりエアコンの完全分解洗浄クリーニングのご依頼を頂きましたエアコンを取外してから持ち帰り、完全に分解してから洗浄クリーニングを行い、よく乾燥させてから組み立てて、後日取り付けにお伺いしました先ずはポンプダウンをしてから室内機を取り外します持ち帰り完全に分解してから洗浄クリーニングをします洗浄後2日程乾燥させてから組み立てて、後日取り付けにお伺いしました室内機は撮り忘れたようですが、試運転も問題無く完了しましたお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。川島町でエアコンを取外して完全分解洗浄クリーニング後再取付
蓮田市の戸建注文住宅をご購入されたお客様より、エアコン4台取り付け工事と、アンテナ工事のご依頼を頂きました作業内容にボリュームがあるのと、お客様と私の予定がうまく合わなかったので飛び石3日間にて完了しました。今回はエアコン工事の模様をご紹介致します。エアコン4台は全てダイキンで、お客様がネットで購入した物を取り付けます。先ずは1階リビングです。リビングの掃き出し窓から続くように屋外にウッドデッキが組まれています。お客様のご配慮でエアコンの配管がウッドデッキの下を通せるように工夫されていました。取り付けるエアコンはダイキンの自動お掃除機能付きの6.3KWです。ウッドデッキは置いてあるだけで、エアコン設置後、大工さんがうまく収めてくれるそうですウッドデッキの木はとても固く、コの穴開けに30分掛かりました後日大工さん...蓮田市の新築戸建て住宅でエアコン4台工事
前回の続きで、今回は蓮田市で平面デザインアンテナ工事の模様をご紹介しますアンテナ取り付け前です電波のレベルはかなりいいので今回はブースター無しです。アンテナ取り付け後日当たりがいいので同軸ケーブルはVE管で保護しましたお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。蓮田市で平面デザインアンテナ工事
いつもご依頼頂いている不動産屋さんより、板橋区のマンションの1室にエアコン取り付けのご依頼を頂きましたエアコンはいつもの様に当店でご用意させて頂きました当店でエアコンをご用意させて頂く場合、基本的に安心できるダイキンか三菱電機になります。いきなりですが取り付け後いつもご依頼誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。板橋区でエアコン取り付け工事
何度もご依頼頂いている東京都北区のお客様より、エアコン交換のご依頼を頂きました。2台ご依頼頂いたのですが、私の都合で別日にさせて頂きました。早速、取り外し前のエアコンです。取り外すエアコンは富士通の2013年製です。何年も前から調子が悪かったようです。新しく取り付けるエアコンは、今年モデルのダイキンスタンダードです。ダイキンの年度を調べるには、数字の次のアルファベッドを見ると分かります。2022年モデルは”Z”になります。配管カバーは再利用してエアコンを取り付けました。地下室があるお家なので、室内機は1階でもハシゴ作業となりました。お客様、次回もどうぞよろしくお願い致します。東京都北区で施主支給エアコン交換工事
春日部市で完全分解洗浄クリーニングをしたエアコン取り付け工事
前回の続きで今回は春日部市の戸建住宅で、完全分解洗浄クリーニングしたエアコンを取り付けますこちらのお客様は7年位前に新築戸建て住宅をご購入されて、当時エアコンの移設、新設、アンテナ工事等をご依頼頂きました今回エアコンは入れ替え工事で、こちらも私が取り付けた物です分解洗浄クリーニングをしたエアコン取り付け後、配管化粧カバーはあまり傷んでないので再利用しました室内機の基盤より10個程のコネクターを外したので、リモコン動作確認を全て行い問題無いので終了ですお客様、再度のご依頼誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。春日部市で完全分解洗浄クリーニングをしたエアコン取り付け工事
何度もご依頼頂いているお客様より、ご新居へのエアコンの移設と、新規取り付けのご依頼を頂きましたご新居は県民共済で建てられたそうです。県民共済のお家の土台と柱は4寸(12センチ)の国産ヒノキを使用しているのにとてもリーズナブルです。設備も全くケチケチしてなくて素晴らしいお家でした。私も自宅を建て替えるなら県民共済と前から決めていました。※ハウスメーカーの量販店の柱は、3寸5分(10.5センチ)、個人的な感想ですが、使用している物もなるべくコストを掛けないように努力している感じがします。工事の模様に移ります。先ずは4年ほど前に、私が取り付けたエアコンを取り外しに伺いました。取り外したエアコンを車に積んでご新居へ移動しました。取り外したエアコンは、室内機が2階で室外機は1階地面置きです。今にも雨が降ってきそうなので、...さいたま市でエアコン移設と新規取り付け工事
いつもお世話になっている不動産屋さんより、板橋区のアパートのエアコン交換のご依頼を頂きました今回で5回目くらいの物件です。エアコンが冷えなくなったそうです。11年経っているので交換時期ですね。既存エアコン取り外し前新しいエアコンに交換後いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。板橋区でエアコン交換工事
草加市の戸建て住宅にお住いのお客様より、エアコン2台の交換工事のご依頼を頂きましたエアコンは2台ともお客様がネットで購入した物で、取り付けのみ当店が行います。当店は工事店なので、このようなご依頼も喜んで承っております。この日はお客様のご都合で午後開始です。2台とも室内機が2階で室外機が1階地面置きなので少々急いで作業しました。先ずは1台目のエアコン取り外し前室内機は撮り忘れです。配管穴にはスリーブが入っていないので入れておきました。新しいエアコン取り付け後ですカバーは2台とも再利用です2台目の取り外し前です新しいエアコン取り付け後です新しい室内機は撮り忘れです。お客様、当店へご依頼頂き誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。草加市でエアコン2台交換工事
狭山市の戸建住宅で、エアコン入れ替え工事を行ないました新しいエアコンはお客様がご用意された物を取り付けます。既存エアコン取り外し前です既存エアコンを取り外すと配管穴が高い位置に開いているので、配管穴を出来る限り下に拡げて取り付けますコンセントもアース付きに変更を希望されていたので交換します新しいエアコン設置後穴を下に拡げても室内機と天井の隙間はこの位です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。狭山市でエアコン入れ替え工事
さいたま市の賃貸集合住宅にお引越しされたお客様より、エアコン1台取り付けのご相談を頂きました取り付けご希望のお部屋は築30年位のベランダに面していないリビングですエアコン用の先行配管やコンセント、配管穴などは有りませんおそらく今まで居住していた方は、ベランダに面したお部屋に設置してあるエアコンをMAX運転して隣のリビングに送っていたと思います今回エアコンを取り付けるにあたり管理会社さんから条件が出ていて配管を通す穴は空けてもいいが、元から開いていたようにキャップ付きを使用する事電源や、配管を固定するビスを開けたらその部分は退去時、入居者の負担で補修するとの事ですそれでは工事の模様に映ります今回はエアコン本体は当店でダイキンのスタンダード主に10畳用エアコンをご用意させて頂きましたこちらに室内機を設置して、配管穴...さいたま市でエアコン新規取り付け工事
上尾市の客様より、エアコン入れ替え工事のご依頼を頂きました新しく取り付けるエアコンは中古で、製造から2年位のまだ新しいエアコンです室内機は2階で、室外機は1階大地置きです。既存エアコン取り外し前です既存エアコンを取り外すと配管穴にスリーブが入っていないので、スリーブを挿入しておきますスリーブを入れておかないと、壁の中から空気だけでなく、いろいろなものが侵入してきます今回取り付けるエアコンはこちら取り付け完了。エアコン専用のコンセントは無いので、気を付けてご使用して頂く事にしましたお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。上尾市でエアコン室内機2階、室外機1階入れ替え工事
以前、エアコン取り付けをご依頼頂いたお客様より、再度エアコン工事のご依頼を頂きましたエアコン本体はお客様がネットで購入された物です。当店は施主支給も喜んで承ります。エアコンは当店お勧めのダイキンS40XTEPです。ネットで購入すると85.000円位でしょうか取り付け前です。先日までリビングには2.8KWのエアコンが付いていましたが、容量が小さいので他のお部屋に引っ越し屋さん経由で移設したようですエアコンを取り付け、電圧切り替えと、コンセント交換をして試運転段差の部分は短尺ダクターと防振ゴムで解消しましたお客様、再度のご依頼誠にありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。さいたま市でエアコン取り付け工事
さいたま市の戸建て住宅にお住いのお客様より、エアコン2台取り付けと、IHクッキングヒーターの取り付けをご依頼頂きました今回はエアコン2台取り付け工事をご紹介します取り付けるエアコンはお客様がネットで購入した日立のRAS-D22Jです先ずは1台目です。室内機は2階で室外機は同じく2階のベランダ置き、配管穴を開けて化粧カバーのオーダーを頂きました図面を拝見してから穴開けするので、筋交いの有無も事前に分かっています。下の写真の穴の左側が筋交いになります穴開け後はスリーブを入れてから室内機を設置します。これを省略する業者さんが結構いるので、工事業者が穴あけする時はずーっと見てると良いかと思います続いて2台目です。こちらは室内機が2階で、室外機は1階大地置きです。こちらも穴開けからはじめます。2台とも問題無く運転しました...さいたま市で施主支給エアコン2台取り付け工事
色々とご依頼頂いているさいたま市のお客様より、エアコン工事のご依頼を頂きましたエアコンは、3ヶ月ほど前に4台交換させて頂いたので、これで5台目となります。今回はリビングのエアコンの交換なんですが、2015年モデルなのでまだ7年目です何でも物凄くカビ臭いそうで、冷房運転をするとカビが風に乗って室内機から飛んでくるそうです。分解洗浄クリーニングも検討されたようなんですが、4.0KWのエアコンはネットで購入すると7万円台で購入できるからという事で交換となりました。交換前のエアコンです取り外した室内機はカビが凄い事になっていました配管穴にはスリーブが入っていなかったので入れておきました新しく取り付けるエアコンは三菱電機のスタンダードの4.0KWです。品質も確かなメーカーですし、ネットで7万円台で購入できるのでお勧めです...さいたま市で施主支給エアコン取り付け工事
さいたま市の新築分譲マンションにお引越しされたお客様より、エアコン1台の工事と、他業者さんが行ったエアコン移設の手直しのご依頼を頂きました。現調お見積りの前は、手直しの方は室外カバーだけやり直しのご要望だったのですがお客様と一緒に仕上がりを拝見すると、手直し部分が沢山出てきたので一旦取り外して再設置となりました先ずは寝室の新規取り付けからご紹介します取り付け前です取り付け後です。エアコンは今回当店でダイキンのS22XTESをご用意させて頂きました。空気の逆流と、虫が入ってこないようにエアカットバルブを取り付け冷暖房時の排水を1本にまとめて排水レーンに流れるように塩ビ管で仕上げました(エアコンは冷房時に室内機から結露した水が流れ、暖房時には霜が解けた水が流れます)続いて他業者さんが行った、リビングのエアコン取り付...さいたま市の新築マンションで室内外化粧カバーエアコン工事
いつもご依頼頂いているさいたま市のアパートのオーナー様より、エアコン取り付けのご依頼を頂きました。去年の夏に入居者さんが退去されて、その時に取り外しのみ行っていたお部屋で、今回入居者さんが決まったようで取り付けにお伺いしました取り付けるエアコンはオーナー様のご指定でパナソニックのスタンダードエアコンをご用意しました取り付け前ですこちらのアパートは最初に取り付けた方が、50Φで穴開けしてあり毎回穴を65Φで拡張して取り付けています室外機は以前、ベランダに置いてあったのですが、今回は広く使用できるように、ベランダの外に設置希望です穴も向かって右に開けた方が配管も短く済むので、オーナー様の許可を頂き右に開け直しました。向かって左の穴は室内機で隠れます穴を開けたらスリーブを挿入します。当店は標準工事でスリーブ付きです。...さいたま市でエアコン取り付け工事
桶川市にお住いのお客様より、お引っ越しに伴うエアコンの取り外しのご依頼を頂きました。お引っ越し先では、すぐにエアコンを取り付けないとの事なので、確りと梱包しておきました。取り外し前のエアコンです強制冷房してポンプダウンしてから取り外します室内機と、室外機のナットの穴部分はキャップで塞ぎますメーカーは違いますが、段ボールで梱包しました取り外し後ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。桶川市でエアコン取り外し工事
さいたま市の新築戸建て住宅で、お客様ご用意のエアコンの取り付け工事を行いました。取り付けるエアコンはダイキンの4.0KWのさららですダイキンは数字の後のアルファベットが年度を表します。40の後が”Z”なので2022年モデルとなります。先ずは配管を通す穴開けをするのですが、図面が見当たらないとの事なのでコンセントを取り外して手で壁内を探り、問題無いので穴開けをして、スリーブもい挿入しました屋外は化粧カバーを取り付けて完成です高級機はパワフルですね。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市で施主支給エアコン取り付け工事
さいたま市の戸建住宅で屋外防水コンセントの増設工事を行ないました屋外防水コンセントの増設は、外壁に面した室内側にコンセントがあれば外壁材にもよりますが、比較的容易に防水コンセントの増設が可能です今回はこちらのコンセントより電源を分岐します屋外防水コンセント取り付け前コンセントとボックスを外して屋外目掛けて小さい穴を開けます外に出て問題無いので穴を大きく開けます屋外防水コンセントを取り付けて室内側のコンセントも元に戻します屋外防水コンセントと室内側のコンセントの電圧確認して、問題無いので終了ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。さいたま市で屋外防水コンセント増設工事
先日エアコン取り外しを行った、板橋区のアパートのお部屋のクロス張替えが終わったようなのでエアコンの取り付けにお伺いしましたいつもご依頼頂いている不動産屋さんからのご依頼です既存エアコン取り外し後はこんな感じですこちらはクロスの張り替えが終わった後です配管穴部分のクロスをくりぬいて、スリーブが入っていなかったので挿入しておきますエアコンは当店でパナソニックのCS-220DFLをご用意させて頂きました室内機は2階で室外機は1階大地置きですコンセントはサービスで埋め込みコンセントに交換しました試運転も問題ないので終了です。毎度ご依頼頂きありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。板橋区でエアコン取り付け工事
最近色々とご依頼頂いているお客様宅で、クロスが張り終わったとご連絡頂き、エアコンを取り付けにお伺いしましたエアコンはお客様支給品のパナソニックの6畳用になりますクロスはお客様がはじめて張ったのですが、物凄くきれいに張ってありました最近は糊付きのクロスがネットで購入できるので、DIYする方が増えていますね。配管穴にスリーブを入れて、コンセントを屋内に戻してエアコンを取り付けましたお客様、色々とご依頼頂きましてありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。国分寺市で施主支給エアコン取り付け工事
東京都北区で、お客様ご用意のエアコン取り付けを行いました取り付けるエアコンは、ダイキンのスタンダード5.6KWです。取り付け前コンセントを200ボルトに交換してからエアコンを取り付けましたお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。東京都北区で施主支給エアコン取り付け工事
所沢市の新築戸建て住宅をご購入されたお客様より、エアコン3台取付と、アンテナ工事のご依頼を頂きましたアンテナ工事とエアコン工事を複数台ご依頼頂けると、複数割引きさせて頂いてます。先ずはアンテナ工事の様子をご紹介しますアンテナは、美観を保つ為に屋根裏設置となりました。こちらの点検口より屋根裏にアクセスします。各局のアンテナ直下のレベルです。レベルは低いですが、C/N比は私の測定器で最高値なのでブースターを取り付ければ問題なさそうですアンテナは長期在庫していたデザインアンテナを取り付けました屋根裏には同軸ケーブルが配線していなかったので、お客様に確認して、おそらくテレビを視聴しないお部屋のテレビ端子を1分岐器にとり替えました(レベルは低いですがこちらもテレビは視れます)ユニットバスの点検口上に分配器があったので、同...所沢市の新築戸建て住宅で屋根裏アンテナ工事
前回の続きで今回はエアコン工事のご紹介をしますエアコンは新品エアコン2台と、中古エアコン1台の合計3台です先ずは1台目です。こちらは3階のお部屋で、設計上は室外機は1階大地置きになっています室内機が3階で、室外機を1階に設置すると、かなり追加工事がかかります。当然入れ換えの度にもどぇす。こちらのお部屋はベランダがあるので室外機はそちらに設置して、専用回路を移設することにしました設計上のエアコン専用コンセントです。こちらを右回りに向きを変えて対面の場所に持っていきますアンテナ工事と同じ3階の廊下の点検口より潜り、専用回路は天井裏を経由していなかったのですが、なんとか隠蔽配線できましたエアコン2台は、家電量販店で工事無しで販売してもらったそうです化粧カバーはすべてブラウンです続いて2階リビングです。富士通のかなり重...所沢市の新築戸建て住宅でエアコン3台取付工事
新座市の戸建て住宅にお住まいのお客様より、リビングのエアコンの相談をしたいとご連絡を頂き、現調にお伺いしましたリビングのエアコンは今回はじめて取り付けるので配管穴はありません何畳用のどのメーカーのどれが良いか等ご説明した後、三菱電機のMSZ-GV4020Sをお選び頂きましたお客様でご用意すれば8万円以下で購入できるんですが、お客様の強いご要望で割高になりますが、当店でご用意させて頂きました三菱電機はエアコン工事業者ならほとんどの方がお勧めするメーカーです。私はお客様にエアコンはどのメーカーが良いか聞かれると、個人的には三菱電機とダイキンをお勧めしてます。エアコンの配管を通す穴を開けるところです。当店は外壁に穴あけする時は、事前にお家の図面を拝見させて頂き、問題無い事を確認してから穴開けします。穴開け後はスリーブ...新座市でエアコン新規取り付け工事
さいたま市でビルトインガスコンロから、ビルトインIHクッキングヒーターに交換工事
前回の続きで今回は、ビルトインガスコンロから、ビルトインIHクッキングヒーターへの交換工事の模様をご紹介しますIHクッキングヒーターはお客様支給品です。当店は工事だけでも喜んで承ります。こちらのお家は都市ガスで、私はガス可とう管接続工事監督者の資格を所持しているので、ビルトインガスコンロの撤去と、ガス栓をキャップで塞ぎます但し私の本業は電気工事で、ガスはここ2年触っていないので、後日東京ガスさんにキチンと処理してもらうことにしましたそれでは工事の模様です。IHクッキングヒーターは作業量の9割がコンセントを設置すると言っても過言ではありません。先ずは分電盤からIH近くに配線します。分電盤は脱衣所にあり、ユニットバスの点検口より天井裏を配線します脱衣所に床下点検口があるので、ユニットバスの点検口より床下に配線しま...さいたま市でビルトインガスコンロから、ビルトインIHクッキングヒーターに交換工事
蕨市の戸建て住宅で、お客様ご用意のエアコンを取り付けましたエアコンはお客様が、インターネットで家電量販店より購入した物です最近あちこちの家電量販店も、工事無しでもエアコンを販売しているようですネットでエアコンを購入するお客様が増えてきたので、家電量販店も工事無しでも販売し始めたのでしょうか?工事の模様に移ります室内機は2階で、室外機は1階大地置き、配管穴は開いていないので穴開けをしてから取り付けます取り付けるエアコンはこちら。AN25XFNSです。家電量販店モデルは室内機の型番がANから始まります。私が普段取り付ける設備用モデルはSから始まります。先ずはお家の図面をよく確認して配管穴を開けます穴を開けたらスリーブを挿入します屋外は化粧カバーを取り付けて、室内機と室外機を配管でつなぎ、配管が長いので真空乾燥を20...蕨市で新規エアコン取り付け工事
前回のエアコン入れ替え工事の続きで、今回はポーチライトをLEDに交換した模様をご紹介します早速ですが、交換前のポーチライトですこちらを当店で2年ほど在庫していたポーチライトに交換しましたそれから玄関内の照明を取り外して、シーリングの取り付けを行いました手持ちの電球で点灯確認をして問題無いので終了ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。桶川市でポーチライトをLEDに交換工事
さいたま市で、以前エアコン取り外しをご依頼頂いたお客様より、エアコン取り付けのご依頼を頂きましたその時に新しいエアコンの取り付けのご相談を頂き、当店お勧めのダイキンS56XTEPをご用意して頂きました室内機と室外機設置場所の様子です新しいエアコン取り付け後お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。さいたま市でエアコン取り付け工事
さいたま市で室内機2階~室外機1階大地置き2台新規取り付け工事
さいたま市の戸建て住宅で、お客様ご用意のエアコン2台取り付け工事を行いました2台とも新規取り付けで、室内機が2階で、室外機は1階大地置きです。穴開けの為図面確認から行います、工事業者の中には図面の見方が分からない人や、勘で穴開けをする人もいます。エアコン工事業者に穴あけを依頼する時は、筋交いや柱等が記載された図面のご用意をお勧めしますもし図面を見ないで穴開けする業者さんが来た場合、建築業者さんへの確認した方が良いかもしれません。工事風景ですこちらに取り付けます取り付けるエアコンは2台とも、パナソニックのフィルター自動お掃除機能付きエアコンです。こちらはフィルターのお掃除を機械が行い屋外にホースを伝い吐き出すタイプです。何年かするとホース内にゴミが詰まらなければいいのですが...時間がなかったので写真は取り付け後...さいたま市で室内機2階~室外機1階大地置き2台新規取り付け工事
さいたま市のマンションで三菱電機のMSZ-FZV9021Sを取り付けました室内機は横幅が89センチで、重量が22キロありますお客様には、室内機を取り付ける壁に下地がない場合、取り付けできない可能性がある事をご承諾頂きご訪問しました取り付け前の室内外です室内機を取り付ける場所は、確りと下地が入っていたのでこちらを取り付けますこのエアコンが発売された時に、メーカの研修に参加させて頂く機会がありまして、メーカの方曰く室内機は非常に重いので、室内機を取り付ける時は、少しでも軽量化になるようにプロペラファンを取外す事を勧められたので今回も取り外してから室内機を設置しました取り付け後です室外機はプラロックに乗せるとこの高さになりますお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。さいたま市でMSZ-FZV9021S取り付け工事
7年前にエアコン2台取り付け工事をご依頼頂いたお客様より、再度エアコン取り付け工事のご依頼を頂きました7年前の工事模様はこちらになりますエアコン本体はお客様で三菱電機のスタンダードエアコンをご用意して頂きました。三菱電機は品質が良いので安心して取り付けできますエアコン取り付け前の室内外ですエアコン取り付け後です7年前に取り付けたエアコンのパテが瘦せていたので、もう1個追加しておきましたお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。さいたま市でエアコン取り付け工事
先日リビングにエアコンを取り付けたお客様より、別のお部屋のエアコン取り付けのご依頼を頂きました今回もエアコンは当店で三菱電機のMSZ-GV2220をお買い上げ頂きました。エアコン取り付け前の室内外です当初こちらのお部屋は窓エアコンを取り付ける予定だったので、エアコン専用コンセントはリビングに延長してしまいました今回は2.2KWなのでお客様に延長コンセントをご用意して頂き、下のコンセントで気を付けてご使用して頂くことにしました新しいエアコン取り付け後お客様、再度のご依頼誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。さいたま市でエアコン取り付け工事
加須市の戸建て住宅で、新規に中古エアコンの取り付け工事を行いました室内機は2階で室外機は1階大地置きで、新規取り付けになります取り付けるエアコンは使用2年程の東芝ですエアコン取り付け前の室内外です先ずは図面を確認してから壁に穴開けします穴が開いたらスリーブを挿入してエアコンを取り付けていきます最後に試運転をして問題無いので完了ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。加須市で中古エアコン取り付け工事
さいたま市の戸建て住宅で、隠蔽配管のエアコン入れ替え工事を行いました家電量販店で取り付けを断られてしまったようです戸建てで室内機は1階との事なので、新たに外壁に穴を開けて配管すれば良いのにと思いましたが簡単に穴開け出来そうにありませんでした新しく取り付けるエアコンはダイキンのS56YTEP2021年のスタンダードモデルです。ネットで購入すれと、18畳用は去年モデルのS56XTEPとあまりお値段が変わらないようです取り外す前の室内外機です排水はこちらの塩ビ管です作業に取り掛かります。先ずは冷房運転でポンプダウンして、室内外機を取外し室内側の配管の2分.3分をバイパスして、配管内を窒素ブローします室内機を取り付ける準備ができたのはご訪問してから2時間過ぎた頃です室内外機を取り付けて真空乾燥も普段の倍行い、排水テスト...さいたま市で隠蔽配管のエアコン入れ替え工事
さいたま市の戸建て住宅で、エアコン新規取り付けのご依頼を頂きました取り付けるエアコンは、富士通のAS-C22Kでお客様支給品です室内機は2階で室外機は1階大地置き、先ずは穴開けから行います当店は、図面を確認してから穴開けします屋外は化粧カバーのオプションを追加注文頂きました試運転も問題無く終了。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。さいたま市で室内機2階で室外機1階大地置き
1年ほど前にエアコン工事のご依頼を頂いた法人様より、再度別の社宅へのエアコン工事のご依頼を頂きました取り付け場所はさいたま市内で、エアコン本体はお客様ご用意のパナソニック、6畳用スタンダードエアコンです。取り付け場所と作業車がこの距離なのであっという間に真空引きですエアコン取り付け後です最後に試運転をして問題無いので完了です。お客様、再度のご依頼誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。さいたま市でエアコン取り付け工事
3年半ほど前にテレビドアホンの工事をご依頼頂いたお客様より今回はエアコン新規取り付けのご依頼を頂きました取り付けるエアコンはお客様ご用意で、富士通のスタンダード6畳用エアコンです取り付け前です壁に穴を開けたら筋交いギリギリでした化粧カバーのオプションもご依頼頂きましたコンセントのアースがしっかり挿入できないのでサービスで交換しておきました試運転も問題無く完了です。お客様、再度のご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。さいたま市でエアコン新設工事
練馬区の戸建住宅でお客様ご用意のエアコン新規取り付けを行いました取り付けるエアコンは日立のスタンダード6畳用になります取り付け前の室内です図面を確認してから穴開けをしました屋外は化粧カバーを追加注文頂きました取り付け後試運転も問題有りませんでしたお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。練馬区でエアコン新設工事
上尾市の戸建て住宅でエアコン取り付け工事を行いましたエアコン本体は三菱電機のMSZ-GV2220を当店でお買い上げ頂きました取り付け前の室内外です配管穴は筋交いを半分削られていました。もっと下に穴を開ければいいのですが...スリーブも入っていないので入れておきましたエアコン専用コンセントは無く、お客様とご相談の結果ひざ下のコンセントを延長して、気を付けてご使用して頂くことにしました取り付け後です。こちらのお客様はいろいろな生き物のブリーダーの方で、今回取り付けたお部屋はフクロウのお部屋だそうですはじめて間近で見ましたがとてもかわいかったです。ご興味のある方はこちらのご連絡下さい。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。上尾市でエアコン取り付け工事とフクロウ
板橋区でエアコン取り付け工事を行いました。いつもお世話になっている不動産屋さんが、もう1店舗オープンされてそちらに取り付けますエアコンは当店でご用意させて頂きました。取り付け前です。室内機を設置する壁の屋外側は中々の狭さなので、次回の入れ替えも考慮して取り付けます。室外機を設置する場所は量水器があるので平地置きで開閉できるようにしました室内カバーはサービスなので屋外用を使用もう1台ご依頼頂いたのですが、納期の関係でまたご紹介します。板橋区でエアコン取り付け工事
朝霞市の戸建て住宅でエアコン取り付け工事を行いました取り付けるお部屋は3階建ての3階です。こちらは設計上は、室内機が3階で、室外機は1階大地置きになりますお客様は当初3階専門のエアコン工事屋さんに依頼しようとしたのですが2か月先まで予約がいっぱいだったそうですそこでコンセントを移動して、隣のお部屋から出入りできるベランダに室外機を設置できないか検索していたところ当店がヒットしたようですメールだけでは判断できないので、現調時にお見積もりをお伝えしてその場でご依頼頂きました取り付け前の様子ですこちらが当初のコンセントで、こちらを左方向に180度面を変えますこちらの壁の裏にベランダがあります取り付けるエアコンはコロナの冷房専用です。こちらのエアコンは、室外機がうるさいと何度も見たり聞いたりしたことがあったので三菱電機...朝霞市でコンセントを移動してエアコン取り付け工事
志木市の新築戸建て住宅で、エアコン4台新規取り付け工事のご依頼を頂きました4台を1日で完工するのは日程的にも、ボリューム的にもちょっと難しいのですがお客様はリモートワークで殆ど家にいて何回かに分けても構わないとの事なので、お引き受けいたしました。まだ1台しか取り付けていないのですが、取り合えずリビングの取り付けをご紹介します取り付け前の室内です図面では、向かって右上から左下に180mm幅の筋交いが入っています。180mm幅の筋交いは見た事がないのですが、図面を信用して左側に穴開けします穴開け後はスリーブを挿入します今回取り付けるエアコンはお客様ご用意の三菱電機MSZ-JX7120Sです左側に穴を開けたので、室内機から出ている配管とのつなぎが室内機中央裏になります配管も4分なのでラチェットベンダーで90度に曲げて...志木市で新規エアコン取り付け工事
5年ほど前の新築時に、さいたま市のマンションで移設エアコンを取り付けたお客様より再度エアコン取替工事のご依頼を頂きましたこちらが以前私が取り付けたエアコンです室内は18センチ角の点検口が3ヶ有り、そちらを利用して壁内に配管類を通していきます今回取り付けるエアコンはお客様ご用意の三菱電機MSZ-R2220です三菱電機なので安心して取り付けできます新しいエアコン取り付け後です配管のつなぎの関係で、室内機は左上いっぱいになります最後に試運転をして問題無いので完了です。お客様、サイドのご依頼誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。さいたま市で隠蔽配管を取り替えてエアコン取り付け工事
さいたま市の新築戸建て住宅で、お客様ご用意のエアコン新規取り付け工事を行いました室内機は2階で、室外機は1階大地置き、化粧カバーは久々の黒です今回取り付けるエアコンは、ダイキンのS22YTES6畳用スタンダード2021年モデルですダイキンの場合、型番の数字が容量を表していて、数字の次のアルファベットが年度を表し、2021年はYとなります。先ずは、穴開けからはじめます。図面を確認して、筋交いのない右側を開けました次に屋外の化粧カバーを取り付けてから室内機を設置して配管類を繋ぎ、配管内を真空乾燥させる為、20分ほど真空引きしました最後に試運転をして問題無いので完了ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。さいたま市で室内機2階、室外機大地置きエアコン取り付け工事
さいたま市のマンションにお住まいのお客様より、エアコン2台の取り付け工事のご依頼を頂きました。取り付けるエアコンはお客様にご用意頂き、取り付けのみ当店が行います。インターネットでは激安で販売されています。もし、どこでどんなものを買えばいいのか分からない方がいらっしゃいましたら当店にご相談ください。現地確認から機器の選定、お勧めのネット店のご紹介までさせて頂きます。取り付け前のお部屋です。もう1部屋です取り付け後もう1台お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市で施主支給エアコン取り付け工事
志木市の新築戸建て住宅で、エアコン4台取り付け工事をご依頼を頂いているお客様宅へ予定を調整して2台目の取り付けにお伺い致しました取り付けるエアコンはお客様ご用意で、安心の三菱電機のMSZ-S2820になります取り付ける前の室内外です図面を確認して、お客様と室内機と室外機の設置場所をご相談して取り付けます先ずは配管を通す穴開けをしてスリーブを挿入します室外の化粧カバーを取り付けて完成です排水はお客様がドレンラインをホームセンターで購入するようなのでこのままにします試運転も問題無ありませんでした。あと2台よろしくお願い致します。志木市で新規エアコン取り付け工事