メインカテゴリーを選択しなおす
引きこも日記 おっちゃん…毎日バイクで通勤してる ほぼ毎日、見知らぬおじいちゃんが道路を渡ろうとしてる所に出くわす… 歩行者優先なの…
突然銀行から電話かかってきた銀行から私宛に電話がかかってきたらしく通話を保留にした父から何したの?という視線を向けられ私だって思い当たることはなくなんだろう…?と心配しながら電話に出る「のりすけ様、お忙しいところ恐れ入ります2~3分ほどお時間よろしいでしょうか?」はい、どういったご用件でしょう?「カードローン商品のご案内です」膝から崩れ落ちるかと思いました _  ̄ ○...
私だけかもしれませんがいつも悩みに悩む家族の誕生日プレゼント母の誕生日が近づいてきましたもう直接聞いてしまえと思って何か欲しいものある?本人に尋ねると即答でした「現金!」と(笑)...
引きこも日記 おっちゃん…一般家庭の…庶民の子… お金は無いけど… 「親の借金、子の宝」 こんな言葉がある…親の作った借金が子…
引きこも日記 おっちゃん…麺類が好き…特にうどん… ちゅるちゅるが良い… うどんが好き…きつねも天ぷらも好き…でも、最近は焼うど…
引きこも日記 おっちゃん…お風呂に炭酸飲料を持ち込む熱いお風呂に冷たいジュース さ・い・こ・う 浴槽の水漏れが発覚して…銭湯に通…
引きこも日記 おっちゃん…朝ごはんはお米派…味噌汁も作る… アルトバイエルンを一本入れるとうれしい 毎朝、味噌汁を作る…今日も作…
引きこも日記 おっちゃんの父…30代で差し歯になり…40代で一部入れ歯になり… 60代で…総入れ歯になった… おっちゃんの父…若い…
引きこも日記 年一回の健康診断…来月に決まった… 痩せねば… 健康診断の連絡が来た来月だそう…よくインスタント食品を食べてたから…
引きこも日記 若くて可愛い未亡人と学生さんの恋愛…めぞん一刻… 未亡人…いい響きだ… ラジオで懐かしい曲が流れた… 斉藤由貴の…
恐怖の引き落とし日毎月27日はクレジットカードと保険料の引き落とし日ですまだまだ先だと思っていたらいつもどこよりも早くお知らせしてくれる住信SBIネット銀行から口座振替日(引落)のお知らせメールが来ました引き落とし日の10日前に通知はさすがに早すぎると思うんだよね(カード会社は引き落とし日の2日前にお知らせが来るよ)...
引きこも日記 おっちゃん…餃子が大好き…とくに餃子の王将の餃子は… 至高の餃子 おっちゃん…料理人ではないけどおいしさの秘密は…
引きこも日記 おっちゃん…ゼリーは好んで食べない…強いて言うなら… みかんが好き 大きな容器に入ってるゼリーあれが嫌い…中の汁が…
クレジットカードの支払い予定金額がメールで届いた1月の利用明細はすでにチェック済みなのでさっと目を通してついでに今月のクレジット利用状況を確認まだ2月半ばだというのにそこには到底、信じがたい数字が明細に載っていました...
引きこも日記 おっちゃんの部屋…テレビがない…だから普段はラジオ生活… おっちゃんのコンポ…CDも聴けるけどラジオばっかり聴いてい…
会計でスマホが大忙しもやしと牛乳を買いに来てレジに持って行きアプリAで会員カード提示(読み取り1回目) ↓アプリBでポイントカード提示(読み取り2回目) ↓アプリCで割引クーポン提示(読み取り3回目) ↓PayPayで支払い(読み取り4回目)毎度のことながらスマホ操作で大忙し買ったのは2品だけなのでレジのスキャンはすぐ終わり私のスマホの読み取り待ちになった後ろに並んでる人も気になるし焦る焦る…早くしない...
引きこも日記 おっちゃんの仕事は毎日忙しい… 休める日がない…休むと文句言われる… 病院に行くのも気を遣う…だから体調管理は大事……
引きこも日記 低体温症…深部体温が35℃以下になり最悪、死んでしまう 冬山とかでおきそうだけど一番多いのは… 家の中だって… …
引きこも日記 マクドナルドの呼び名関西ではマクド…関東ではマック… ほんまにマックって呼ぶの?おっちゃん、呼んでるの聞いたことないけど…
いつもギリギリになる確定申告今年こそは早めにと決意して家族全員の医療関係の領収証の山を切り崩しているけど父の自己申告によると4月から10月までの医療費で約21万とのこと父は本当に持病がたくさんあって大変…毎年の事ながら呆然としてしまいます...
引きこも日記 能登半島地震の募金箱…レジに置かれている ぱっとみて入っている硬貨は 1円玉5円玉10円玉 みんなお釣りをいれるから…
引きこも日記 おっちゃんはお菓子が好きポテチにチョコ…カールも好き… でも、一番好きなのは… とんがりコーン これ、めっちゃ好き…
引きこも日記 車で右左折するのが大変な時があるなぜなら… 横断歩道が進めない 横断歩道は歩行者優先それは当たり前だから歩行者がいると待…
デパ地下のお洒落なケーキ屋さん休憩中に社員さん達と雑談でデパ地下のケーキ屋の前でお子さんが「美味しそう」と立ち止まったのでたまには奮発して、とお店のショーケースを覗いたらショートケーキ1個810円一番人気の苺のタルト1個900円また今度ね、と言って通り過ぎるしかなかったとのことデパ地下だからお値段もグレートなのでしょうか?( ; ロ)゚ ゚話を聞いてるだけでクラクラしていたところ「今はその値段が普通だよね」と声が...
引きこも日記 麻生太郎のファッションと言えばコートにマフラーそしてソフト帽…まるっきり… マフィアそのもの さらに悪人面だから余…
引きこも日記 3年前に失業してなかなか再就職できなくて仕方がないからバイクを買って… バイクで旅に出よう とかアホなこと考えてた …
引きこも日記 貰い物で数年に一度食べれる高級チョコ(バレンタインでなくお土産) でも、おっちゃんは高級チョコは好きじゃないカカオの風味とか…苦み…
引きこも日記 議員の山本太郎「ミナミの帝王」の役はよかった…今では議員さんに出世してる…言う事為すこと、おもしろい…嫌いじゃない…でもね…
引きこも日記 おっちゃんの節約アイテム バリカン これのお陰で年間1.2万は節約できる(散髪1回千円×12か月)もう何年も使い続けてる…バリカ…
母のお友達から大量の差し入れを頂きました大きめのビニール袋2つにぎっしり野菜、果物、卵、ジャムまで!産直市場で買われたそうで、とっても新鮮母に許可をもらってお昼のお弁当として職場に持ってきましたジャムもバナナも、食べるのはかなり久しぶり休憩時間が待ち遠しい~!...
引きこも日記 01/21 先日、ホームセンターの駐車場に車を停めた買い物から戻ると… 運転席側にミニバンが停まっているおっちゃんの車との間は30セ…
引きこも日記 01/20 01/20 Amazonの梱包は相変わらずの過剰ぶり 小さな商品に似合わない大きな箱 スッカスカを埋めるための紙 綺麗…
引きこも日記 01/18 01/18 最近の上司様… めっちゃ焦っているようにみえる… ダイハツの不正問題の影響が相当堪えてるみたい… おかげで一日…