メインカテゴリーを選択しなおす
#自治会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自治会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
胸を焦がす言葉さえわからずにただ泣くわ
昨日は月に一度の自治会ミーティング。自治会も二年目ともなれば、去年よりは負担も軽減したのですが、それでも、何やかやと時間を費やします。どこの自治会もそうかもしれませんが、高齢化の波で年々役員をパスする人が増え、おそらく僕も次回はパスせざるを得ないか、と。
2023/07/02 09:45
自治会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
町内大清掃参加してきました(夫)
ウチの地区では6月すえに町内大清掃が行われます私は草とか虫とか大嫌いなので夫が行きます班ごとに掃除をする場所が割り当てられていてだいたいは住んでいる場所の近くです地方都市の田舎部ですが住宅地なので掃除はそれほどありません草ぼーぼーのところも
2023/07/02 00:20
「高齢者のスポーツ大会」のボランティア活動、あれぇ~、お前だって当事者だろう!
2023/06/16 17:18
自宅浸水の台風対策!土嚢(どのう)確保アレス!
先日の台風2号の影響で線状降水帯が発生。自宅の1階部分が浸水しました。ここに土地を購入して家を建てて23年超ですがその中で8年前位、今回と浸水被害に遭いました…
2023/06/14 07:08
財産税導入の可能性と高すぎる自動車税
今日は朝から雨の中、自治会の活動があり、今、終わりました。さて、政府は、防衛費の増額をはじめ、ワクチン廃棄など、いろいろとお金が出て行ったため、何としても増税を、とそこで、今、本気で考えているのが、財産税の導入。不動産の所有には固定資産税がかかるのだから
2023/06/11 11:40
防災アイテムに一品加えて…
さてさて…台風3号の影響もあって、今週末はまた大雨とか…被害が出ないことを祈るばかりっす… 雨宿りだぜ… ところで…先月の13日の土曜日、自治会で備蓄していた…
2023/06/09 15:36
PTA会費って高くない!?
わが子の通う中学校のPTA会費は、年2,000円 先日、中学2年の3男がPTA会費の封筒を持って帰ってきました
2023/06/06 18:24
コロナも落ち着き、やっと自治会活動が始まったよ、「バーベキュー大会」、楽しかったし、美味しかったねぇ \(^o^)/
2023/06/05 17:19
社会の窓#130 右を向いたり左を見たり Ⅳ
自治会(町内会)があるという事をどれだけ地域の若者が知っているのだろうか? 現在、東京都各所で自治会の加入率が減っているようだ。自治会の殆どが任意団体で数百…
2023/06/03 09:37
自治会の奉仕作業、顔を出すだけでもマシ / エバーフレッシュ
自治会の奉仕作業、顔を出すだけでもマシ出勤前の今朝近くの公園で自治会の奉仕作業があった。1時間の予定だが、去年の秋に参加した時も40分程で終わったので、とりあえず顔さえ出しておけば面目が立つ。開始時間より少し前に着いたが、作業はすでに始まっ
2023/05/29 23:20
LINEでもめる
自治会からLINEでメッセージが送られてきました。女子児童への声かけ事案だったようです。以前も不審者情報が共有されましてLINEはとても助かります。ただ、6月から大量にメッセージを送る場合月5,000円の料金がかかるんですね。自治会でも話し合いになり年間6万円になるけれど役立っているので引き続き利用しよう!と、、、決まりかけたときにひとりの女性が反対しました。なぜLINEなんですか?使えない高齢者だっているじゃない...
2023/05/28 15:08
不審者?
変な人を見かけ、チョット怖くなりました。 お向かいの外構の花を 無造作にむしり取ってるのを見かけました。 その後、むしった花は かぶっていた帽子を取り、帽子の中に入れて そのまま被り歩き出しました。 ビックリしたものの、どうする事もできず。 門扉の無いオープン外構の家が多い近辺です。 歩道から、手を伸ばせば普通に手が届く位置。 70代位の男性でした。 ご近所さんなのか、散歩で入ってきた別の区域の人か不明です。 その時私は、車を駐車場に入れず 荷物を車から下ろしてたので、我が家だとわかる位置関係でした。 荷物を降ろし、もう一度車でスーパーに行く予定で車に乗ると 数件下のお宅のフェンスに顔を寄せて…
2023/05/26 14:07
町内会総会でIT化報告
今日の町内会総会で今年度事業報告で町内会IT化を進めていることが報告されました。 正式には今月の理事会で説明・承認後、町内会でアクセスできるようにみなさんに周知することになりました。 総会後早速数人に方から好意的なフィードバックや他での経験からのご助言などをいただき、いよいよ離陸滑走も加速です。
2023/05/25 09:53
町内会での肖像権や個人情報への気配り
町内会DXでWebなどでの広報・情報公開の機会が増えるほど、その中に見え隠れする肖像権や個人情報への気配りが大切になってきます。 今までの紙ベースでの町内会便りでも気遣われてていたことですが、 電子的に公開するとその情報の拡散や触れる可能性のある方々やも今まで以上に拡大します。 オープンな場所として情報を開示するのか、パスワード等で保護した状態にするのかも今後の議論でしょう。 ただし、 たとえパスワード保護しても肖像権と個人情報への気配りが必要ないわけではないと思うので、この課題の検討と模索は続くでしょう。 町内会情報として個人情報の共有すること、共有の仕方、共有してはいけないことなどはどうし…
2023/05/24 14:14
体調不良自慢の大掃除。高齢化する地域で頼れるのはお金
自治会の大掃除今日は自治会の掃除の日でした。基本は雑草抜きが目的ですがこんな田舎でどこを見ても草だらけ、雑草だらけです(^^;)どこからどこまで雑草を抜けば終了なのか…終わりがありません。私は先日からぎっくり背中で体がガチガチなのかしゃがんで作業をしているとまた腰から背中あたりが痛くて痛くて…5分としゃがんだ姿勢を続けられないんです。何度も立ち上がっては背中をストレッチして、深呼吸してまたしゃがむ…の繰り...
2023/05/21 20:03
町内会(自治会)の清掃活動
午前中、町内会(自治会)の清掃活動に参加。地域住民とのコミュニケーションの場ですね詳しくはホーム...
2023/05/21 14:42
お昼 晩御飯 夢色々(笑)
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日のお昼は73歳みずなの独り言73歳みずなの独り言-齢の離れたシニア夫婦の日常買った食材や朝昼兼用御飯とか、、色々-無料ブログサービスmuragon73歳みずなの独り言 晩御飯cheapな輸入肉でトンテキ(笑)2枚で195円(税抜き)塩麴漬けておいたので柔らかい小松菜しめじ揚げの煮物カブと胡瓜の簡単酢味噌汁キャベツ玉ネギ揚げネギわかめノンアルはハイボールtasteこれ、、好みです(笑)昨日は一日こもり~夕方から買い物に行きたかったのに、服も着替えていたのに、ごろごろダウンリビングでずーっと居眠りしていた。途中、起きようとするけれど身体が痛くて、、起き上がれなかった。そして、また、夢を見ながら目が覚める、、もうこれ以...お昼晩御飯夢色々(笑)
2023/05/19 08:19
風水的に最悪な家。掃除をしたいものの体力的に難しい
ようやく回復してきました今日も目が覚めた瞬間、すぐに自分の背中の痛みを確認しました。でも昨日までの痛みと全然違います!かなり治ってきた!昨日までは痛みで目が覚めて眠れず動けずだったのに今朝は目が覚めずに朝まで眠れました。良かった~。まだまだ油断は出来ませんけどね。ぎっくり腰もそうですが、こういうのは繰り返しがちなので気を付けないと。はっきりした原因が分からないそれにしても今回のぎっくり背中はギクッ...
2023/05/15 19:38
生真面目がいけないのか
自治会班長の最後の仕事は各世帯へのアンケートでした。集まったのは全体の三分の二。しかも、配布してから2週間もあるというのに締め切りを過ぎてから持ってくる人がいる。私の二度手間になりました。(イヤミ言ってすみません^^;)私は速攻で回答して返却するタイプ。そうしないと忘れるしね…。そういうところが相手を疲れさせてしまう…のかな。「そんなキッチリされたら息が詰まる」お義母さんに言われたことは忘れない。(^o^)/...
2023/05/13 15:22
びわ湖高島「自宅工房展」・・・GW楽日は、区集会
雨なので、朽木こがわじかんで、ジーーと・・・・・ オクヤマの朝。気温15℃ 雨。明け方に激しい雨。あさイチは、針畑川も少し増水して濁流に。GW楽日は、一...
2023/05/07 17:00
自治会役員、終わりましたぁ〜!!
自治会役員、任期2年!!!やっと終わりました!コロナ禍で、主だった行事は開催されず例年より仕事量は少なかったので普通の役員さんより楽だったはずです。ただ、各役…
2023/04/27 08:34
自治会の為に仕事を辞めた?老後は地域の行事が楽しみなおじさん達
太陽の下での掃除はストレス解消今日は良いお天気だったのでずっと放置状態だった鉢花の手入れ、というか処分をしました。本当はまた仕事の本を読んだり覚えたりしないといけないのですが明日から仕事だと思うと気が重くて…そんな時は太陽の下に出て、掃除をするとストレス解消になります。それでかなり弱っていた花を片付けました。まだ4月だというのに、ビオラとかパンジーとかもうすっかり終わりって感じで、グッタリと汚くなっ...
2023/04/23 20:47
友人とカフェ Lim(リム)さんへ
コロナ禍のこの3年間はほぼほぼ籠っておりました(;^_^A それが今日ほんとにまぁひっさしぶりで友人とお茶を🎵新しくカフェが出来たというので行きましたよ〜 ホワイトな店内はこじんま
2023/04/17 22:19
ゆっくり仕事しようと思っていたのに全部吹っ飛んだ話
週明けの今日は午前中にセッションが1件あり午後からはマンションの自治会で総会のための議案書準備やらで駆り出されていたのです。 今日大活躍だった、メクリッコとホ…
2023/04/11 19:22
自治会でのお花見を無事開催できました!
今日はマンション自治会のお花見です。 今年は役員をしていて年明けから準備をしていました。 おかんは雨女なので当日のお天気がずっと心配でしたが有難いことにいいお…
2023/04/03 16:53
高齢化する自治会
自治会の班長の役が4月末で終わります。順番通りなら次は右隣の92歳のおばあさんですが、高齢のため辞退。その隣も、その隣も80代で辞退。3軒飛ばして70代夫妻のお宅になりました。都会のわりに うちの自治会は派手なイベントが多い。熱心な古参の役員たちは“ここで生まれた子供たちに思い出を残してあげたい”という気持ちがあるようです。でも大半の人は負担に感じている。高齢化しているしみんながみんな、陽キャでパリピとは限...
2023/03/27 21:37
安らかな死とそれ以外の死について
父を在宅で介護していた時は、死ぬ瞬間には立ち会えませんでしたが、死の前日、自宅で入浴サービスを受けた父が、気持ちよさそうに微笑んでいたのを思い出します。そしてその夜の深夜、つまり翌日の午前3時ごろに、老衰で息を引き取りました。発見したのは夜明け前で、僕がト
2023/03/27 08:19
余暇がたっぷりあると楽に生きられる
ショコラさんのブログ記事、桜三昧の九段下散歩を読んで、新宿に勤めていた頃を思い出しました。ホテル勤務だったので、みんなで花見に行くことはなかったのですが、休みの都合のついた仲間同士で、ミニ花見会みたいなことはやりました。しばらく都内には行ってなくて、自治
2023/03/26 08:34
自治会役員の1年目がもうすぐ終わります
自治会役員として手探りのまま、一年が経とうとしています。町の広報誌を各家に配るとか、回覧板を用意して回すとか、そうしたことは大した負荷ではありませんが、総務という分担だったので事務仕事が多く、預かっているプリンターが故障したり、自治会議事録の文字起こしを
2023/03/24 08:30
病気でも役員は出来る?隣人の非情さに心が冷える
病気の為に自治会役員が出来なくなった昨日、回覧板を近所の家に持って行くと、「自治会役員の件、知ってる?」と聞かれた。今は自分が何も役員をやっていないので、ほとんど自治会の様子は知らない。近所の人とそういった世間話をする機会も滅多にないので、何が起こっているのか知らなかった。それで私が「知らない」と答えると、その主婦が教えてくれた。この4月から次の役員をする人は決まっているのだが、その中の一人が病気...
2023/03/23 15:46
退任の挨拶に恨み節
町内会の役員の引き継ぎが終わり、退任する役員の挨拶が会報に載りました。 その中に、新年度の役員をお願いするときに、すごく失礼な言い方で拒絶された、という話が出ていました。こういう話はこれまでにも時々見かけます。 できれば黙っていた方がいいのかもしれ
2023/03/21 23:38
大人になってからでも友達はできる。ただし距離はほどほどに。
昨日は同じマンションの自治会役員でお花見の準備をしながら盛り上がり月末に飲み会の約束までして帰ってきました。 今日のおやつに食べたヨーグルトは手作りジャムをお…
2023/03/16 14:26
自治会などの予定がストレスになることもある
昨日も、午前も午後も自治会絡みの仕事で、久しぶりにストレスを感じました。この時期は、総会の資料作りとか、いろいろやることが多いのです。それ以外では、空き地の問題。自治会のある町内に空き地があり、去年は、そこの草刈りを2度行いました。本来は所有者がやるべきな
2023/03/13 08:44
普通に生きることの喜び
非凡になろうとして努力することは、それなりに価値のあることかもしれませんが、 普通に生きることの中にもまた、深い喜びがあるような気がしてなりません。3月は、自治会の総会があり、昨日もほぼ一日中、その資料作りに追われる中、この一年の自治会活動を振り返り、ます
2023/03/12 09:33
整理するのも楽しみのひとつ
整理するのも楽しみのひとつ ひとくちに整理と言ってもいろいろあるけど、 別の言葉に置き換えれば、再度、記憶の編集し直すとことでもある。 今日はまもなく卒業する生涯大学での生活について、わず
2023/03/08 20:38
初めて参加した!団地自治会の班長会で感じたこと
この記事では、団地自治会の班長会に初めて参加して感じたことが書いてあります。
2023/03/08 06:17
自治会役員!
今日は初めての自治会の集まり!今まで自治会にはほとんど参加したことがなく回覧板回すのと毎年自治会費に5000円支払うぐらい本当はとうちゃんが行かなくちゃなんだけど仕事なので代わりにかぁちゃんに参加してもらいました!!(^_^)vラッキー!う
2023/02/27 20:58
寒かったけど、地域コミュニティの防災フェスティバルに参加してきました
この冬の寒さもあと少し。 この週末が最後の寒さになるかも。 そんな期待を抱きつつ今日は朝から地域コミュニティが開催する防災フェスティバルに参加してきました。 …
2023/02/26 15:55
高齢者になっても自分の年齢を他人に知られるのは嫌?
自治会の会長がうちに来た今日は自治会の会長さんがうちに来られました。先日から難航していた次期会長選び。誰も引き受けてくれる人がいなくて、前回役員で集まった時も現会長がピリピリしている状態だったのです。でも今日は直接会長さんが突然来られたので驚きました。集まるのが好きな自治会なので、いつもならまた会議の連絡があるからです。会長さんはニコニコされていて、その表情で機嫌が良さそうだとすぐ分かりました。よ...
2023/02/19 19:24
難航する自治会の役員選び。断る人はお金を払うべき?
今日は春を感じるようなぽかぽか陽気でした。お昼に少し旦那の親二人を連れて散歩に出かけたのですが冬のコートとマフラー、マスクをしていると汗ばんできて暑かった程です。明日は早くも仕事だし、今日の夜も社長から渡されたマニュアル本を読まなくてはいけないので今日はゆっくり過ごしたいと思っていました。今週もまた自治会の会議でもね、またまた昨日夜遅くに自治会の会長さんからメールが届きました。「明日緊急会議を開き...
2023/02/14 19:48
アン、任務完了ッ!
今年度(H4.3~H5.2)は、地区の班長でした。 役割は月に2回町の広報紙配布と、自治会費の集金(年1回・5月に行う) 去年5月右肩腱板断裂手術後、右腕に装具したまま使えない状態で、 左手でだけで配布と集金
2023/02/14 16:06
ある一定の【むなしさ】を支えるもの
活動のむなしさを支えているものは、人とのつながり。周りの意見を気にしない。活動に意味を持たせよう!
2023/02/10 16:31
物騒な世の中
玄関チャイムが鳴り、モニターを見ても見知らぬスーツ姿の男性だったので私は出ませんでした。そのあとすぐ、自治会長さんから「不審者が回っているから注意するように」とLINEで一斉連絡がありました。男性はお金の話をするらしい。そして、誰かが車の写真を撮り警察に通報。すぐに警官が来て車内の男性に職務質問。→ 無事解決 見事な連携プレイですね。(^o^)物騒な事件が多発するせいで高齢者が多いうちの自治会でも神経質になっ...
2023/02/09 07:08
余程白髪が汚いんだと思う|役員を頼むにもお金が必要?
二日連続白髪を指摘される昨日、会社の社長に白髪を指摘されましたが今日はまた旦那に「白髪目立ってるぞ」と言われてしまいました。二日連続で言われるなんて余程酷い見た目なのでしょうね。普通は男性って他人の髪の毛になんて興味がないと思っていたのに昨日も今日も白髪の事を言うのは男ばかり。よく考えてみたら、女性って白髪染めの話題はしますけど直接相手に向かって「白髪染めたら?」とか言わないですよね。そこをズバッ...
2023/02/07 19:54
今度、自治会の班長だよ…
さてさて…昨日、地域の自治会の班長さんが訪ねて来て…何かなと思って出て行ったら… 4月からの班長お願いできますか?…とのことだったので…まぁOKいたしました……
2023/02/07 14:18
毎月第一日曜はマンション自治会役員会。今日は新年度役員さんへの引継ぎでした。
昨年2月にスタートしたマンションの自治会役員。 気づけば1年になっていて今日は次年度の役員さんも参加されてました。 早いものですね。 それぞれの役職が決…
2023/02/05 14:56
PTAだの自治組織だの、もっと軽やかにならんかね。
相変わらずモヤモヤなPTA問題。最近、組織としてのPTAを解散する学校も出ていているとか。英断だね。「解散できる」「実行した学校がある」と分かれば、流れに乗るPTAの数は加速度的に増えていきそう。P連組織から抜けても保護者が学校と関わってい
2023/01/23 20:16
【挨拶しない隣の子供に、気持ちが萎える】
ブログに愚痴はや悪口は書かないようにと心がけてはいるものの、やっぱり私は心が狭い😣 今日は、ここで吐き出
2023/01/19 23:52
三連休の真ん中ですが、今日は自治会の役員会がありました。
毎月第一日曜日は自治会の定例役員会があります。 昨年4月にスタートした(実際は2月に役員決めとか引継ぎとかあったので、そこから)自治会の役員のお仕事ですがそろ…
2023/01/09 11:06
正しいことより楽しいことを選ぶ
今日のタイトルは、今年の僕のテーマでもあります。今の世の中、自分の中の正しさ、自分流の正義感に酔っている人が多い、と。マスク警察もそうですし、レジなどでやたらと切れる老人もそう。朝生でブチ切れた田原氏もそうかもしれず、自分の枠の中の正義が、あるのでしょう
2023/01/03 10:13
次のページへ
ブログ村 201件~250件