メインカテゴリーを選択しなおす
今月の抗加齢医学会のアンチエイジング医学雑誌に 「エクソソーム研究最前線」という特集があったので興味深く拝読。 ここ数年、エクソソームの話題に多く触れる機会が…
薄曇りで気温がそこまで高くないものの なんだかムシムシ、なんだかどころかだいぶむしむしして不快指数が高い気候です。 雨は降っていませんが、梅雨らしいですね。こ…
今年もスタッフのふるさとから大好きなサクランボを頂きました。 ありがとうございます! つやつやです。 みんなで美味しくいただいております。 本日は梅雨らしいし…
昨日は雨の中、皆様予約時間にご協力頂きありがとうございました。 どうやら昨日から東京も梅雨入りしたようです。 今日は晴れて暑くなりそうです。昨日はだいぶ肌寒か…
膣の引き締め治療には マシンによる方法、 注射による方法 手術による方法 大きく分けて3種類あります。 マシンによる治療の場合には、機器や施術範囲にもよります…
昨日は終日土砂降りの雨で、気温も低い1日でした。 皆様ご無事でしたでしょうか?今朝の広尾商店街は快晴。 気温もぐっと高くなるようです。 当院はご遠方からの患者…
先日スタッフからの故郷土産に頂きました。 どちらも大好物。美味しいごはんと山形のだしを作るときに使う「なっとう昆布」です。 「だし」は出来たものを時々買ったこ…
同じくミュンヘンにて 日本食LOVEの私は出張が長くなるとどうしてもお米が食べたくなり あともう少しで帰国だというのに海外のなんちゃって日本食を求めてしまった…
スロベニアへの出張後、帰りはドイツ、ミュンヘン経由で帰国しました。 ミュンヘン空港のドラッグストア的なお店でデリケートゾーンケア用品のブースですが セルフプレ…
毎年撮影している出席者全体写真。 今年は1300人以上の出席で収まりきれるのかしら??と思いましたが段差になっている会場を使ってうまく撮影できています。 私は…
1日目のレーザー&ヘルスアカデミーの夜は FOTONA60周年の記念式典が開催されました。座席指定で座った位置は会場のかなり前端でした。パイプオルガンの演奏、…
今回は第14回レーザー&ヘルスアカデミーへの出席でした。 当院がインティマレーザーを日本に紹介して昨年の10月でちょうど丸10年がたちました。 そのため、当院…
到着日は全体のウェルカムパーティーなどもあったのですが、 チーム日本で市内のスロベニア郷土料理のお店で夕食を頂きました。スロベニアはトリュフが有名で、こちらの…
以前訪れたブレッド湖の中に浮かぶ教会 この教会の鐘を3回ならすと願い事がかなうそうですが、前回ぶら下がっても鐘がならず、、、今回は他のみなさんに色々アドバイス…
トランジットがトルコ時間の早朝5時過ぎだったのですが 次の目的地までの3時間フライトで3度目の機内食が提供されました。毎回左の三角のラザニアのようなパンケーキ…
毎度のイスタンブールでトランジットをしまして、 着いた先はスロベニア。そして数年ぶりのブレッド湖へ。日曜日だったので、お城で何かフェスティバルが開催されていて…
ヨーロッパ出張の際にトランジットするばかりのイスタンブール空港。 大昔にEADVという皮膚科の学会でトルコに数日滞在したことがありますが かれこれ10年以上前…
恒例出張機内食 赤魚の煮つけとオムレツでした。 ミールチョイスのカードを配られたのですが、エコノミー後部座席だったので選ぶ余地なく余っていたものがサーブされま…
しばらくブログお休みしておりました。 本日からまたぼちぼちと再開していきます。 良いお天気の日曜日。お昼から歩行者天国になりますのでご注意ください。 では本日…
広尾商店街の奥にあるaroboが閉店のお知らせを出していました。 こちらは私の地元、大分県の食品を取り扱っていて、 大分の「合わせ味噌」を愛用していたので、な…
少し前になりますが、広尾商店街でハートフェスタが開催されたのと同じ時期に 築地場外のお店も出ていました。 広尾プラザの外にもキッチンカーが出ていて、 賑やかな…
5月の満月はフラワームーンと呼ばれるようです。 はじめは曇に覆われていましたが少したって外を見ると満月を拝めました。 雲の間から明るく照らして幻想的な感じです…
5月も後半になりました。しばらく良いお天気が続きそうです。 今月は学会出張などあり診療日数が少なくなっておりますのでご注意ください。5年前のリベンジ成るか?も…
今日はぐんぐん気温が上がる予報でなんと29度にもなるとか。 25度以上が夏日、30度を超えると真夏日と呼ぶそうです。 5月にここまで気温があがることがあったか…
その昔運動会は秋だったような気がしますが、 最近では猛暑対策として5月に開催するところがかなり増えています。 都内でも5月に運動会というお話を良く耳にしますが…
そろそろ大鮪祭りの時期だけどお知らせがないなぁと思っていましたが 最近広尾商店街でこちらのハートフェスタのお知らせを見かけるようになり チェックしてみたところ…
昨日さっぱり系の入浴剤を使用してから すっかり夏モードに入ってしまい気が早いですが入浴後の保湿クリームも夏っぽくなりました。 アトピー体質なので、年中保湿が欠…
治療内容によって、施術当日のみの場合から術後7日間程度 シャワー浴のみにして頂きバスタブに浸かるのを控えて頂く場合があります。 その後治療内容によって異なって…
GW明け今日からお仕事スタートの方が多いかと思います。 術後のダウンタイム中の方はお休みの間とは生活様式が変わると思いますので カウンセリング時の注意事項など…
こどもの日の振替休日で、GW最終日となります。 昨日までお出かけで、今日は1日ゆっくりする方も多いでしょうか? どこもUターンラッシュで混雑しているようですの…
先日4月29日と間違えていましたが 今度こそ本当にみどりの日。 勝手に自分の祝日だと思っていますが、本来は自然や緑を大切にするための日だということです。 ちな…
GWが2部制の方は今日から後半戦スタートですね。 お天気が良く抜けるような青空です。 気温もぐんぐん上昇するようですので熱中症にお気をつけください。 またクリ…
新緑の季節。 梅雨に入る前のこの時期が一番爽やかで大好きな季節です。 桜が散った後の葉っぱも青々しています。 では本日も張り切っていきましょう。 インスタグラ…
GWスタート、今日はあいにくのお天気ですが 明日からはぼちぼちのお天気。そして気温も高そうです。 患者様も旅行やお出かけのついでのご予約を頂いている方もいらし…
性交痛の原因として、処女膜強靭症やホルモンバランスによる粘膜の脆弱化など上げられますが その他にもいくつかの原因が組み合わさって痛みの原因となっている場合も見…
膣の引き締め治療で効果が高い方法はやはり手術になります。 縫い縮めた分だけ狭くなるので効果も確実です しかし、手術では出せない効果もあります。 手術をしても膣…
産後はいつから膣の引き締め治療が出来ますか? というお問合せがあります。 妊娠期間、出産による骨盤底筋への負荷やダメージから回復するためにまず出産後半年は無理…
ここ数日初夏の陽気でかなり暖かく、桜もすっかり葉桜となっていますが写真で撮るとまだ結構咲いているように見えます。 今年は本当に長く桜が楽しめました。 では本日…
昨年話題になっていた国立科学博物館のクラウドファンディング先日エコバックが届きました。 わずかですが参加させて頂きました。 大学時代の恩師が現在館長をされてい…
勉強会振り返り。 「我々は再生婦人科での17年の経験で何を学んだか?」 女性器に対するレーザーなどの非外科的機器が登場してから10年以上が経過します。その歴史…
先日の強い雨風でだいぶ桜が舞っていましたがまだまだ頑張っているようです。 これから梅雨に入る前までの時期が1年で一番好きな季節です。 では本日も張り切っていき…
昨日は、強風、大雨の中をご来院頂きありがとうございました。 今年は桜の開花が遅く長く楽しめていましたが さすがに昨日の悪天候でかなり花びらが舞っていました。そ…
せっかく患者様より春らしいとてもかわいいいただきものをしたのですが色々な角度から写真を撮ってみたのですが、なにをやっても映えないので諦めました。 やはり携帯撮…
九州の実家から、たくさんお野菜と味噌や醤油などなど。 ありがたい。 野菜もりもり生活を心掛けたいと思います。 では本日も張り切っていきましょう。 インスタグラ…
せっかく桜が咲いているのに、お天気の方がいまいちです。 そして、気温も少し下がって花冷えの季節ですね。 先日の真夏のような気温と大きな差ですので体調管理も大変…
昨日は快晴からの急な雨でしたが、桜はまだまだこれからです。 今週末のお花見は各地盛況になりそうな予感です。先日患者様よりイチゴの素敵な頂きものをしました。 ス…
本日より新年度スタート 今年は4月1日が月曜日なので、いきなりの新生活が始まっている方も多いかもしれません。昨日の暑すぎる気温で、ずっと蕾だったさくらが夕方に…
快晴の広尾商店街 日曜日の静かな朝を迎えています。 昨日は半袖でアイスクリームを食べながら歩いている人もいて夏みたいな1日でした。 今日は昨日以上に気温が上が…
昨日は午前中の春の嵐から一転、午後は暑いくらいに気温があがって晴れてきました。 そして、ようやく東京でも桜の開花宣言が出されましたがクリニック近くの桜はまだま…