メインカテゴリーを選択しなおす
一緒に公園に行ったオリオン。ほぼ、動かず、、、何枚か写真を撮ってみたけど浮かない顔、、、なんでこんなとこに連れてきてんはよ帰ろうやーみたいな顔ばっかりでも、仮父も気になる^^;こっちは楽しいよ―♪とティナのお誘いに少しだけ歩きましたもしかしたら芝生がチク
3連休、最後のきのうの朝。起きたら雨が降ったあとがあって曇ってた。今しかない、、、と久しぶりにワンコたちを車に乗せて放牧してきました。笑出かけたと言ってもといっても市内だけど^^;うれしそうに解き放たれたシェリとティナもちろん、リードはついてますけど。オリ
先週、宇宙人の遺体かもしれないミイラが公開されたけど、ナマケモノに見えたのは私だけだろうか❓🤔しっかしまぁ、宇宙には色々ロマンがあるもんだぁねぇ私個人は宇宙に行ってみたいという欲求は全くないけど、地球上とは違う生命体が存在していて、もしかし
今日は、清水町丸池公園へ行ってワンコの散歩をしてきました。いつも、それぞれ思い思いの方向に行って向いて散歩しているので、なかなか並ぶことが殆どありません。ビビちゃんが横を向いてしまっているのが残念ですが、今日は久し振りに2ワンコ並んでのツーショットが撮れました。たまたま、前後にいたのですが、ビビちゃんが止まり、その横をココちゃんが歩いて通過して行くタイミングがあり、偶然撮れました。[撮影場所:清水...
よくテレビで「東大生が勧めるマンガ」のランキングとか有るけど、だいたい1位はDr.STONEっていうマンガなのよね~で、あとは銀の匙とか入ってるんだけど、どっちも面白い❕❕私も子供が居たら積極的に見せたいマンガ&アニメだなーあと、暗殺教室っ
キッチンに立つとなになに?ってやってきたボー組。これから食洗機に食器を入れるのよ。お昼のおやつはもう食べたから待っててもないですよ〜。ロッキーくんは食洗機の中は初めて見るかな。食器をくんくん、そしてペロペロ。ま、ペロペロは
今年は庭にバッタが大量に発生して葉っぱや花がどんどん食べられているが、雑草は食べない雑草食べてーユーパトリウムが満開♪草ひきしたいけどいまだに暑すぎる。ちょっと涼しい時間は蚊の襲撃がすごい、、、と、言い訳しながら家で涼んでいます^^。犬たちとのお出かけも
いつか書こうと思いながら、当時の写真を見るのがツラくて中々書けなかったのよねぇ以前のブログで、常に誰かしらが検索していたサブレが借りていた酸素室の事サブレは漏斗胸のせいで酷い気管虚脱なうえに、心臓に許されているスペースが狭く心臓病も抱えてい
やっと休日に辿り着いた~~~💦しかも、今週は3連休✨ありがたき幸せ💖明日の日曜日はsmilewanさんのお見合い会&チャリティーバザーですよー🎵アニモdeピンチ色んな種類が揃ってるハズなので、是非ゲットしてくださーい❕さてさて、本当に不本意
今日は、三島中郷温水池公園でワンコの散歩をしてきました。いつものように外周を一周してきましたが、ココちゃんは相変わらず匂い嗅ぎに勤しんでいました。散歩中に、急に木の上の方でガサガサと騒がしいと思ったらサギが、枝に停まろうとしていました。結構な大きさのサギですが、木の枝に停まって寝ているようです。なかなか不安定なところに寝ているんですね。[撮影場所:中郷温水池公園にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←...
9月も半ばを迎えようとしていてもまだ暑さが続いていますがここにきて ようやく猛暑の出口が見えて来たみたい・・週間天気予報を見てみると来週後半には最高、最低気温供落ち着いてくるようです。『2023年の夏は本当に暑かったよねー!』って記憶に残るんだろうなぁ。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。そんな猛暑続きでシニア蓮の夏を無事に乗り切る対策として今年はいつも以上に大活躍したのが冷え冷えに濡らしたタ...
昨夜は18年ぶりのアレでした阪神が優勝しましたね。18年前のあの日は実家に帰ってた。阪神ファンだった父は喜んでたしそれほどファンでないわたしたちもみんなで盛り上がった。まだワンコと暮らす前。マロンは生まれてたけどまだ出会ってなかった。タンタンもおそらく生まれ
編み物をここ数年年間通してやってる気がするんだけど、だいたい毎年9月に入るとハロウィンやクリスマスやお正月系の物で何を作ろうかな❓🤔ってなるのよね~で、中途半端にそこら辺に手を出すもんだから、9月から時間の流れが更にフワフワし始めてガチで年
なずなパイセンのことに集中してしまってましたが下宿犬ロッキーくんはマイペースに少しずつ家犬を目指し進歩しておりますよ。先日の日曜日。夫さん仕事でお出かけなしだし退屈だろうからって耳掃除のあとのリビング滞在時間を長めにとってみました。相
土曜日、日曜日。なずなさん変わらず元気です。あれからおもらしもなく。(と、思う。お水を飲んでも床がびちょに濡れてたりするんで〜)腫瘍のある場所はレントゲンとエコーではっきり判断できる部分で3ヵ所あります。下顎リンパ節に2cm大3つくらい(これ
おててを枕に寝るティナ。痺れませんかぁ?ワンコさんはえ?っていうような態勢で寝てることあるけど大丈夫なんですよね~うらやましい^^。夏の間に片方の足先が痺れるようになって・・あっわたしが^^;病院に行ったら何かの病気とかではなく冷えや筋力不足からくる自律
ツイッターでね、お寺さんの今日の一言みたいなのを毎日見てるんだけど、世界の人口は七十二億。一秒ずつ会うとしても二百年以上もかかるヤベェ、嫌いな人に割く時間はねぇ❕❕って言葉に「ほんソレ❕」と力強くうなずいたのは私です(*・ω・)(*-ω-)
ここ2日ほどエアコンなしで眠ることができた何ヵ月ぶりだろう、、、熟睡できた💤でも今日は無理そうアプロ―チのトレニア♡ここ数日のオリオン。晩ごはんのときに仮父の足元ではぁはぁしながら期待に満ちた目で見つめてる。なんかくれーって感じ?わたしにはしない。わたしが
何となく今週は、月曜の夜には既に週末到来ぐらいの疲労感だったんだけど、まだ週の真ん中なのよね😅朝晩が少し秋めいてきたから夏の疲れが出てきてる気がするから、しっかり疲れを取る為に睡眠時間を確保せねば・・・さてさて、今日のブログは10日の日曜日
今日は、清水町丸池公園へ行ってワンコの散歩をしてきました。いつもの散歩だったのですが、撮れた写真から組み合わせて想像してみました。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリックお願いします♪☆...
先日の台風13号の影響、こちら、8日は午前中から大雨が降り続いてスマホの大雨警戒レベルマップでは警戒レベル4相当表示されたり、市の広報からは避難所開設の放送が流れたり・・・ここは大丈夫?ってちょっと不安になったりして。 幸いこちらは大きな被害もなくてまずは安心したところだけど同じ県内で大きな被害が出ている地域もあり大変だと思います。日ごろからいざというときに備えてハザードマップ等で確認することは大切...
少し前に書いてたシェリの口にできものなんですが無くなってましたーーー掃除機で吸ったか食べたか見当たらないんですが^^;やっぱり無くなってホッとしましたここのところシェリちゃんときどきお散歩から帰ってからチッコがぽたぽた漏れるようになってて、、そういうお年
5年後、10年後、20年後を想像した時に、一体何年先までポメっ子達と生活できているのだろう❓と考えるわけなんだけど、流石に20年後ともなると旦那が70歳を超え私も60代後半自分達の身体が健康とは言い切れないし、通院や医療費負担の事を想像する
この間食材を買いに行った時に思った。夏野菜の値段が少し上がった❕と・・・夏のピークを過ぎて野菜は徐々に季節が移ろい始めてる証拠だぁねぇ昼間はまだまだ暑いけど、季節はゆっくりながらも確実に過ぎているんだと思うと嬉しくて仕方がない❕❕さて、今日
水曜日。なずなさんは変わらず元気に見えます。というか、今までより元気??( ・∇・)食欲も変わらず。てか、いつもより早く催促してくるくらい。散歩ももっと歩く〜って様子。嘔吐、下痢なし。多飲多尿は継続。(食欲増進、多飲多尿はステロイドの副作
DVD化されてない、少し前の番組をもう一度見たいなって思って調べてみたらHuluなら見れるらしいの。ただ、Huluって月額かかるわけじゃない❓別にね、月に1000円ちょいぐらい全然払える。耳揃えて払える(威張るポイントではない)ただ、DVD
久しぶりに狩野川河川敷の長伏の堤防で散歩してきました。今日は病院に行って爪切りと肛門腺絞りをして頂き、その帰りにこちらに寄って散歩をしてきました。狩野川河川敷には半年振りにこちらに来ましたが、河川敷内に作られていたサッカー用の広場など、若干荒れていました。雨が降って増水した時に、水が浸かってしまった様子です。こちらに到着時は、こちらには誰もいなかったのですが、丁度散歩の時間ということもあり、少しず...
今日はレーチェの丸6年の、七回忌命日極度の構われたがりは後にも先にもこの子が一番凄かったな~💦(ルクリも中々だけど💦)(この2枚の写真はレーチェが保健所から出て来て、翌日には我が家に来てすぐの頃)猛烈超絶かまちょなクセに、お空にはあっという
家シャンがメインになっている蓮の全身洗いです※蓮のおうちシャンプー事情 →→ ★ それが・・・こうも暑いと家でのシャンプーは洗った後のドライヤーで乾かすことを考えるとエアコンのない洗面所では蓮に負担がかかると思って出来ずにいました。毎回やっている散歩時の足、お腹、お尻洗い以外のシャンプーもそろそろしたいのですが。そんな中でこんなものを見つけました。なんでも独自特許により製造された高機能性電解還元水...
わたしが超アナログ人間なのでPCとかで分からないことがあると夫に教えてもらうんだけどきのうの画像がアップできない件は秒で解決できたあとは次回、一人でできるかどうか・・・番犬中のオリオンのしっぽ♪オリオンは目が合うだけでしっぽふってくれるのでしっぽの筋肉は太
なんかさ、今年の台風連発すぎん❓🌀下手すれば3個同時発生とか、毎週発生とか量産にも程があるってもんよ~💦どうか、何事もほどほどでお願いしたい❕❕さてさて、ジーナやリンツが私に群がり甘えている間、リビングの中が静かで平和かというとこの姉弟が元
数日、カメラの画像をPCにインポートしない間に画像をアップできないというかアップの仕方が変わっていてわからないカメラの画像をスマホに飛ばしてスマホからパソコンに取り込んだなにをやってんだか、、、今朝の空。今日はやっと少し涼しい。さてさて今週末はDog’ssmile
可児市内でウロウロしていると、未だにマスクの着用率は9割ぐらい有る感じに見えるんだけど、この間道の駅をハシゴした時にマスクをしていない人が圧倒的に多かった。可児って時代に取り残されているのかしら❓🤔さてさて、昨日のブログでリンツが私への甘え
今日のブログは3日の日曜日のこと❕この日は猛烈な暑さ😅とてもじゃないけど、ポメっ子達は連れ出せないのでポメっ子達にはお留守番をお願いして一週間分の日用品と食材の買い物へ🚙この間、ブログで【地元のスーパーが改装前で~】って事を書いたワケなんだ
今朝はどんより曇り空散歩の前に外に出て確認するとちょっと涼しく感じました。今まで悩むことなく濡らして尚且つ冷蔵庫に冷やして着用させていたタンク、今日はそのままでも大丈夫な気がするよ。 ということで「そのまんま」タンクを着ての散歩は何日ぶり?ってくらい久しぶり!いやいや、何十日ぶりってくらい前に遡るのですよ(*゚ェ゚*)今日の予報はこの後に雨が降るらしいよ夜中にも降ったらしく地面は濡れていました...
ちょっと前にシェリちゃんの下唇にポチっとできものを見つけていて。丸いものに細い茎みたいのがついててまるでちっちゃなちっちゃなエノキみたいな形をしてる。口にできるものってあまり良くないとか聞くからドキドキしながら病院へ行ったけどただのイボという診断でした家
先日、アニモdeピンチを作る為の洗濯ピンチが残り少ないって書いたけど、この週末に何とか8個入りを4袋ゲットできたー👏さぁ~て、何を作ろうかな~🤔今まで頻繁にかなりの数を編んできているから手がだいぶ参って来てるから個数はそんなに作れないかもだ
今日は、清水町丸池公園へ行ってワンコの散歩をしてきました。写真は逆光でしたが、綺麗だったのでアップさせていただきました。ちょっとビビちゃんの顔にリードのひもが写り込んでしまっていますが・・・[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリックお願いします♪☆...
ある日の昼下がりのできごと。犬たちはそれぞれの場所でお昼寝中で犬が3ぴきいるとは思えないしーんと静けまり帰った部屋のなかでわたしはリビングに背を向けておだやかやなーと思いながら椅子に座っていたら突然ドドドどどっ!ていう足音がしてだれか玄関から人が入ってきた
ツイッター(現:X)で廻って来た画像を見て、ちょっとすげーなって思った内容だったの❕その内容は👇(画像はお借りしました)どんなに号泣しても嬉しい事の方のが多いのかーって思ったら、何か色々世の中が明るく見えたわ❕さてさて、先日お友達のブログを
最近、ブログではないがしろになってるおひなぶ〜。あくまでブログにおいてのみ。ホントです〜なので、ブログ用にスマホを向けてみる。すんごい毛むくじゃらになっちゃってますでしょー?撮影心が遠のく理由です。( ̄▽ ̄;)暑すぎてね、バリカンするのも
ロッキーと保護犬たちへたくさんの方からご支援金を賜りました。本当にありがとうございます(*´︶`*)ロッキーくんからもひと言どーぞ。(,,>᎑はい、よくできました。ご支援金につきましてのご報告とお礼をBCRN HPに掲載しております。⇩心温まるメ
画像をアップしようと思ったら加工ソフトがバージョンアップされていてなんかとってもやりにくくなった慣れるまでいちいち時間がかかる世代なのよー先月末。2泊の出張から仮父が帰ってきた時のオリオンの嬉しそうな顔^^。いつもより早い帰宅でしかもちょうどこれからご飯の
アメリカの国防相総省が未確認飛行物体(UFO)に関する公式webサイトを開設したらしい🛸宇宙人が居たらロマンだよなーとか思う事が有っても、対面した事も無いしニホヒを嗅いだことも無いから実在している感じがしなかったけど、アメリカの国防総省の公
ヒーちゃんは元気です( ◜‿◝ )♪保護犬お迎え6日目報告
【肌質改善とは体質改善する事から始まった】エステティシャンが考案した美容術 保護犬をお迎えしてからの変化や気がついたこと。ワンちゃんの様子についてです。blog
今日から9月相変わらず「暑ーい」の連発続いていますが(^-^;この先もしばらく高温は続きそう(・Д・)夕方の空はずいぶん秋らしくなってきてるんだけどね。8月30日に撮ったスパームーン今年見える満月で最も大きいんですって。 家のベランダからの撮影です。なので街燈が明るい(^-^;翌31日は雲がかかって前日よりかすんでいました。 今回はひと月に2回目の満月ブルームーンとも重なっているため2010年1月以来13年ぶ...
カレンダーを9月に変えた瞬間に残りの枚数が少なくなってる事に気付いて少し嬉しいような、無駄に早くから焦るような複雑な心境💦今年の年末年始は何をして過ごそうかな~🤔さてさて、今日のブログは8/31の木曜のこと~🎵午前中に待ち望んでいた荷物が届
9月になりましたね。まだまだ暑い日が続きそうですが朝は少し涼しくなったからか今朝のみなさん。みんなくっついてたところでオリオンこのシルエットはどっち向いてるのかな?起こさないように近づいたら・・・こちらがおちりでした。この画像でもわからんけど。笑今朝はシェ
先日ふと、大地震が事前に分かるとしたら最低どれぐらい前に分かれば自分やワンコ達の命が守れて旦那も帰ってこれるだろうか❓と考えたの。旦那が普段帰宅するのにかかる時間は20分でも、地震が来ると分かった場合道が混みに混んで帰って来れない気がするの
今日は、清水町丸池公園へ行ってワンコの散歩をしてきました。何かを言いたげな写真だったので、吹き出しを勝手に書き込んでしまいました。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリックお願いします♪☆...