メインカテゴリーを選択しなおす
#家計簿公開
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家計簿公開」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【家計簿公開】2023年3月の家計簿
FIREを目指す一馬力男(いちば りきお)の2023年1月の家計簿を公開します30代独身中年男、手取り25万円、貯蓄率40%家計の予算を立てたり、節約をするための目安にでもなれば幸いです画像はエクセルでまとめている年間家計簿です収入の内訳は
2023/04/03 18:19
家計簿公開
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2022年 7月の家計簿 NHKの支払いや実家に帰省した月
2022年7月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 食費は、70,700円。 日用品は、37,000円。 交際費は、7,800円。 レジャーは10,800円。 美容・服代は26,500円。 通信費は、40,500円。 光熱費は、14,400円。 車費は16,200円。 私の小遣いは、23,200円。 医療費は、420円。 子供費は、24,100円。 旅行代は、18,900円。 家具・家電代は、18,600円。 7月は実家に帰省しました。 また年払いにしているNHK受信料の支払いがありました。 家計簿の明細です。 食費は、70,700円。 食費はちょっと使いす…
2023/04/02 23:54
【家計簿公開】2023年2月の家計簿
2023/04/02 21:54
憧れる必要なかったんじゃね•絶対に参考にならない3月の家計簿
今月はお気に入りの温泉宿に行った。前に来た時は「安い」を基準に選んでいて、ずっと少し高い方の部屋に泊まりたかったなと思っていた。今回高い方の部屋に泊まって見て、安い部屋の方が好みだったことが判明。経験して見ないと分からない事ってあるね。
2023/04/02 19:16
【家計】小学校給食費二重引落とし⁉️『3月』
3月の給食費引き落としですが 小学生3人に対して、通帳記帳が6行発生。。 3/31 ¥4,000 3/31 ¥4,000 3/31 ¥4,000 3/31 ¥4,000 3/31 ¥4,000 3/31 ¥4,000 一目みた瞬間に引落としミスか⁉️ と勘繰ってしまいましたが、 市のホームページで確認したところ 基本翌月引き落としで、3月のみ当月引落とし となるとのこと。 《結果》 今月は 2月分と3月分の引き落とし でした。 うちの市では原材料高騰の中ですが、当面 給食費の値上げはしないとのこと。 財政難の中ありがとうございますm(__)m にほんブログ村
2023/04/02 15:53
3月の家計簿。大きなお金を使うことに慣れない。
3月の家計簿の集計をしました。 今月は生活費の他に、夫の医療費、旅行代、エアコンの特別支出がありました。 管理
2023/04/01 21:18
【無職の家計簿】2023年3月分
にほんブログ村に参加中、クリックしてね。 2023年3月分 花見が楽しい季節だけど目がかゆくて悶絶してた3月ですが、家計簿を確認していこうかと思います。 支出 項目金額先月比備考...
2023/04/01 12:58
【2023年3月の家計簿公開】はやくも挫折しそうに
先週のブログ『お家ホテル』について書いた後、仕事で大事な撮影がありました。 撮影当日の天気予報は、曇りのち雨。 室内の撮影ですが、自然光で撮りたいカットが多く、「天気よ、どうにか持ってくれ〜」と祈るばかり。直前に生花を使うことになり、スタジ
2023/04/01 11:58
【3月】5人家族の食費〆ました
3月も終了!!今日から新年度スタートですねさて、月半ばで予算オーバー確定していた3月の食費報告です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コ…
2023/04/01 08:35
貯金をしたい20代一人暮らし お金を貯める為の振り返り家計簿 食費&生活費編
貯金をしたい20代一人暮らしがお金を貯める為の振り返り家計簿をまとめています。 主にスーパーで購入したものをまとめています。
2023/03/31 23:42
【2023年02月】ユキたまの家計簿公開と振り返り#6
どうも!ブログ管理人のユキたまです!このブログは ”ユキたまがFIREを達成するまでの過程を記録しておくことで、これからFIREを目指していきたい人に参考になるものを何かしら提供できるのでは?” と思い立ったところから活動をスタートしていま
2023/03/31 20:38
\家計簿公開/ 2023年 3月
こんにちは。今月は早めに集計できましたよ♪ 3月はとんでもないマイナス収支ですが・・・我が家は臨時出費が多すぎなんです😓
2023/03/31 18:15
【2023年3月の家計簿】を公開!!
3月の家計簿を公開!(ズボラのマメカなので多少ズレ等あります。ざっくり家計簿ですのでご了承を)3月は臨時収入が2つ・確定申告による還付金・給食費の返金上記、計17000円しかし、大きな支払い学資保険!・学資保険(年払い) 約10万円 そして
2023/03/31 06:28
2023年2月号40代4人家族「予算生活の家計簿」支出公開
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 2月の支出公開です。 28日しかないですが、月の予算は変わりません。 少し、余裕がありますね。 長女の幼稚園の係と仕事の内容が変わり忙しい1ヶ月でした。 あっという間に過ぎてしまった1ヶ月
2023/03/30 19:10
3月やりくり費を締めました
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 母の日早割りやってますお茶 抹茶 スイーツ 選べるフラワーギフトと竹かごセット【送料無料】【他商品との同梱不可】 §…
2023/03/30 18:09
貧乏ゆえ、高額な出費ほど慎重に
犬の予防注射シーズンそろそろ来る頃だよね~と家族で話していた数日後バイクのエンジン音が聞こえ家のポストがガタンと鳴って、見に行くと「こま君の来たよ!」今年も届きました狂犬病予防接種の案内ハガキわんこの注射シーズンがやってきます荒ぶる怪獣こまっちをいかに上手にコントロールするか戦いは車中から始まるのよー...
2023/03/30 00:11
2023年3月に変えた支出
派遣社員・アラサー独身女子です。 クレジットカードの請求が高額になり、貯金はほぼゼロに。 そんな生活を変えるために3月の支出を見直したことについて書きました。
2023/03/29 21:49
【2023年2月】hachiko家のお金事情
2月の収支まとめを細かくしています。家計簿大公開!リアルな投資状況や家計状況を見守って、参考にしていただければ幸いです。
2023/03/29 18:11
家計簿〆(2023/2/25-2023/3/24)
支払は、ほぼクレカか引落 お小遣いとかの細かいお金の差額とクレカの明細を入れるだけで家計簿完了。 クレカ紐づけた方が早いんじゃない?な金のメー子です、いや…
2023/03/29 11:21
月間収支【2023/02】
2023年2月の収支報告です。なんだか久しぶりの支出30万円台ではないだろうか・・・しかし、毎回書いていますがこんなに余っている気がしない収入の「立替金」は子供の医療費還付です。食費はもう6万円台が普通ってことなんだろうなぁ・・・と思います。日用品はコンタクトと歯科用品で2万超え。美容衣服はほとんど下着や洋服です。税社会保障はふるさと納税です。入試も終わり、塾も卒業したのでいきなり学費が激減しています。全...
2023/03/26 16:47
【番外編】支出報告:2023/3
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 今年度も残すところあと6日!! 少し早いですが、本日も定期
2023/03/25 23:25
【家計の記録】給料が出たので仕分け!無印バインダーに手書き家計簿
給料が出たので家計簿開始〜! 2馬力で家計を支える我が家。私の給料が先に出ます。 給料が出る前あたりから給料振り分け表を作っておき、それに従って現金を分けていきます(振り込みのこともあり)。 今月は娘の小学校卒業式があったり、息子の留年騒ぎ
2023/03/25 20:47
60代シニア夫婦3月家計簿
2023年3月の家計簿をまとめました。今月の収支はプラスだったけど、支出がいつもより多く夫の医療費と妻の娯楽費が増えている。隔月の固定費として、固定資産税と定期購入分が含まれている。
2023/03/24 20:29
【3月】11日〜20日 食費仮〆しました
コストコ控えを誓った今月…ごめんなさい、全然ダメダメです ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中👧👦👦そんな…
2023/03/22 19:44
2023年2月の電気代とガス代
2023年2月の電気代: 4,763円 2023年2月の電気代のお知らせが来ました。 気になる金額は5,395円。使用量
2023/03/21 23:44
月間収支【2023/01】
かなり遅れている記事ですが、1月の月間収支です。大変な支出だった12月からすると一応黒字で終わりました。月間収支【2022/12】しかし凄い支出額・・・恒例の???ひと月以上遅れの収支発表です。12月分です。84万円の支出合計...crx0731.blog.fc2.com・・・といってもかなりメタボ収入は年末調整されているので手取りが例月より多かったのでこの額です。そして支出。食費は相変わらずです。日用品は1万円強が歯科用品のまとめ買...
2023/03/21 22:57
家計簿公開2023年2月分
30年前の郵便貯金の通帳公開
2023/03/20 19:15
【家計簿】転勤族共働き夫婦+1歳の3人家族のお金事情!【2月】
こんにちは。 昨年に引き続き、我が家の家計簿を今年も公開していこうと思います。 気持ち新たに予算も立て直し、今年こと黒字経営を目指します。 この機会に一緒に家計を見直しましょう!
2023/03/20 17:07
【2022年家計総括】1000万円越えの支出は異常?
2022年の家計管理総括です。2022年は値上げに次ぐ値上げでかなりの物価高になり、固定費も変動費も関係なくドンドン支出が増えていきました。我が家としてはこれまでに経験したことのない、異次元の支出をすることになり・・・かなり家計は疲弊してい
2023/03/17 08:08
𖤥𖥧家計簿⋆* 2023.2月③ 21-28日
おはようございます。毎日子供たちにぶっ刺さられながら寝ておりますbeaです。 どうして子供ってあんなに寝相すごいんですかね。 昨日は下の子が上の子超えて、旦那超えて、畳の上で寝てました。越えられたら起きなさいよ、あんたら。。この狭さも今だけとは思いつつ、もう少しゆっくり寝たいなぁ、、とか思っちゃいます(´>∀ 2023.2月③ 21-28日締めました ▶︎食費 7,345円 (外食費 0円 (嗜好品費 1,134円 ▶︎日用品費 2,930円 ↪︎ファンデ購入 ▶︎医療費 5,540円 ↪︎旦那、花粉症の薬が効かないって再受診 ▶︎子ども費 0円 ▶︎特別費 0円まとめは月締めのときに!貯金か…
2023/03/13 15:25
変動費の項目は?家計簿上はどう管理する?
春は3万円あればいいけど、冬は7万円超えてる!!やばい!!! これ、あるあるだと思うんですけど、さて、なんのことでしょうか? そう。水道光熱費のことです。 このように、毎月発生するけど、金額が変動するもの。を変動費として管理しています。 我
2023/03/12 16:13
𖤥𖥧家計簿𖥣⋆* 2023.2月② 11-20日
おはようございます。体調はなんとか戻りつつありますが、うつの気が強くなってきて動けずにいるbeaです。 _( _´ω`)_ツライム薬は飲んでるですが、色んなことが億劫になってしまって、家事も投稿も滞っています。特に段階や手順のあることが苦手なようで、洗濯はできるけど料理や茶碗を洗ってしまうなどがなかなか出来なくなりました。何も言わずやってくれる旦那には本当に申し訳ない。 早く元気になって、家計も引き締めていかないと! 2023.2月② 11-20日締め(て)ました ▶︎食費 16,284円 (外食費 3,191円 (嗜好品費 2,493 円 ▶︎日用品費 1,888円 ▶︎医療費 1,040円…
2023/03/12 09:27
【男性一人暮らし】借金600万円ミニマリストの生活費公開【2023年2月】
2023年2月の家計簿公開。独身男性、借金600万円、ミニマリストのリアルをお伝えします。
2023/03/11 14:05
【60代一人暮らし2月家計簿】1か月10万円で心地よく暮らす!
こんにちは!いちごです。 60代シングル一人暮らしです。お一人様老後に備えて生活をととのえています。 一年間の基礎的な生活費の予算は65歳からの年金受給予定額一ヶ月10万円で心地よく生活することを目指しています。現在の支出を把握することで老
2023/03/11 00:28
【20kgで3700円】米を最安で買う方法
米がそろそろ無くなりそう。 原因と対処について整理する。 米が尽きそうな原因 一重に米を買わなかったから。
2023/03/09 22:57
【ナツ家の家計簿】3月の生活費を書き始めました
3月が始まってすでに2週目になってしまいました。我が家の家計簿はまったく進んでおらず、ようやく今月分を書くことができました〜! 5日の日曜日で一旦赤線で締めたあと、6日の月曜日からの分は、1週間分溜まったころに書こうかと思ってます。まだ夫が
2023/03/08 21:30
四十路独身♂の節約セミリタイア生活の家計簿(2023年2月)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2023年2月)を〆ました。 私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。 が、気のゆるみがでないとも限…
2023/03/08 20:48
【お金の話】子なし夫婦2人暮らしの生活費~家計簿2023年2月~
こんにちは。しょいです。夫婦2人で暮らしています。あっという間に3月です。2月は短いですね。2月の家計簿を締めました。私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家の家計ブログを見るのが大好物。今年は我が家も気が向いた時に(毎月と言
2023/03/08 19:10
一人暮らしの節約目標
節約と言ってもお金ってなんのために貯めてなんのために使うんだろうか? とたまに疲れて考えることがあります。 私が節約する目標は色々。 そのことを紹介。
2023/03/08 08:11
2023年2月の家計簿を公開します
今月も、家計簿を紹介したいと思います。 2023年2月の家計簿です。 2月1日から2月28日からの総支出と収入です。 支出 固定・変動費 電気代 7502円 ガス代 13206円 水道代 12793円 スマホ代 0円 楽天ポイントで支払いしているため0円 奨学金 8070円 NHK 1225円 夫小遣い 20000円 妻小遣い 10000円 サブスク 817円 毎月のやりくり費 食費 45421円 日用品 2869円 外食・レジャー費 20947円 交通費 8224円 生活雑貨費 6808円 医療費 1910円 収入 給料 214000円 臨時収入 2000円 まとめ 支出は合計159792円…
2023/03/07 19:16
2023年1月 家計簿 支出 150,458円
2023年1月 家計簿 家賃 49,500円 自宅通信費 合計 4,840円 光熱費 合計 11,159円 電気 6,545円 ガス 4,614円 水道 0円 携帯代 合計 952円 ペット費 合計 2,072円 日用品費 合計 10,395円 食費 合計 32,310円 雑費 合計 27,450円 交通費 合計 2,560円 生活費 合計 141,238円 娯楽 サブスク 4,050円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 YouTube 1,180円 NowVoice 980円 映画 2,930円 本 1,650円 上野動物園 590円 娯楽費 合計 9,220円 支出合計 150,45…
2023/03/06 22:35
2023年2月 家計簿 支出 171,837円
2023年2月 家計簿 家賃 49,500円 自宅通信費 合計 4,840円 光熱費 合計 12,764円 電気 4,100円 ガス 3,084円 水道 5,580円 携帯代 合計 396円 ペット費 合計 1,738円 日用品費 合計 5,211円 食費 合計 27,172円 雑費 合計 66,412円 交通費 合計 734円 生活費 合計 168,767円 娯楽 サブスク 3,070円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 YouTube 1,180円 娯楽費 合計 3,070円 支出合計 171,837円 つみたてNISA 0円iDeCo 0円 積立合計 0円 雑費の内訳 家賃更新 4…
2023/03/06 22:27
𖤥𖥧家計簿𖥣⋆*2023.2月② 1-10日
おはようございます。体調崩しまくったまま2月の終わりを迎えたbeaです。なんなら今両耳中耳炎で、子どもたちの声もよく聞こえません。。困った。小さい頃はあるんでしょうけど、記憶にある限りは初めての中耳炎です。 大人の中耳炎は痛くは無いけど、聴こえづらくなるそうで、いまも水中にいるかのような感じです。 原因?鼻のかみすぎだって。 3月は穏やかに過ごしたいものです。さて。 投稿し損ねている2月分を追っかけて投稿していきます。まずは1ターム目から。 2023.2月② 1-10日締めました ▶︎食費 14,668円 (外食費 0円 (嗜好品費 2,369円 ▶︎日用品費 3,984円 ↪︎マスク大容量品…
2023/03/06 00:34
あかりを(ようやく)つけましょ🎵
こんばんわ。昨日、寝かしつけ寝落ちからの2時起き→姉妹交互の夜泣き→旦那早出のコンボを食らって眠さ大爆発のbeaです。姉のメルたんが最近ナイーブな感じで、昨日はパパが帰り遅いのがさびしいってずっと泣いてました。その割にはパパに会うと、ママがいい!って逃げてくるのが不思議。。そういえば、先日妹リリたんの方を向いて寝かしつけしていて、背中側にいるメルたんにチューしようとして届かないよ〜って言ったんです私。そしたら便乗で絡んできたパパがメルたん、パパにチューは??と聞いたらアートドカナイヨ!(届く)と何回も拒否られてました(*ノ∀`)アハハハハハ2歳ってそんなかわし方するんだ笑旦那は泣いてました。…
2023/03/06 00:33
FIREされ妻•2月は何にお金使った⁈絶対に参考にならない家計簿
2月は先月に引き続き食費が余った。1、2月は岩男が雪山に行ってることが多いからね。今月はまた使い切りかなwww文旦もチョコレートも美味しかったし、友達と会食に2回も行けて楽しかった。3月も楽しくお金を使いたいな。
2023/03/05 19:42
2023/03/05 2月家計簿の振り返りをしてみる
・暮らし系ブログのみなさんが家計簿まとめをしてらっしゃるので、私もやってみた。 ◇ 2月分変動費 ◇ 29,832 食費 26,991 光熱水費(電気6,724、ガス10,213、水道10,054)※水道は2ヶ月分 4,420 日用消耗品費 3,300 美容費(散髪) 2,000 交通費(ガソリン) 940 趣味費(dマガジンとAmazonprime) 7,130 通信費(スマホとWi-FiとストレージとATOK) 4,700 その他(靴下・耐熱カップ・アトマイザー・薬・仕事用品・ペット用品など) ーーーーーーー 79,313 計 ふむ。高いのか安いのかよくわからないな。そんなに無駄づかいはし…
2023/03/05 15:20
2月の家計簿。
2月の家計簿を集計しました。 固定費 管理費 修繕費積立金18244水光熱費27801(電気代16962 灯油
2023/03/05 10:02
\貯蓄額公開/ 2023年 2月
2月の貯蓄額の集計です!今月はイベントもなく、おとなしくつつましく過ごしておりました。そんな月はどのくらい貯金ができるのか、良かったらご覧下さい😊
2023/03/05 00:39
2023年2月の家計簿
2023年2月の家計簿締めました。 詳細については下記、ULRに記載しています! https://miiiiiroomblog.com/february-h…
2023/03/04 21:07
2023年2月の家計簿を締めました。 先月はゴープロを購入したので、支出も多く なってしまいました。 なので、収入よりも支出が多めになり貯金も出来ず、マイナスに。
2023/03/04 21:06
次のページへ
ブログ村 1501件~1550件