メインカテゴリーを選択しなおす
#家計簿公開
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家計簿公開」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
四十路独身♂の節約セミリタイア生活の家計簿(2023年5月)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2023年5月)を〆ました。 私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。 が、気のゆるみがでないとも限…
2023/06/05 20:11
家計簿公開
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【2023年5月の家計簿公開】逗子⇄福岡、イベント盛り沢山の1ヶ月
5月は、初旬は仕事、中旬は福岡へ帰省、下旬はクマ滞在と「仕事・遊び・遊び」でした。 こんなに人と会ったり、どこかへ出かけたり、アクティブに動いたのは何年ぶりでしょう。 こちらの記事も想像以上に沢山の方にご覧いただいたようで、嬉しいです。 友
2023/06/04 20:32
2023/06/03 5月度家計簿振り返り
◇5月度家計簿まとめ(変動費)◇ 食費 44,717 光熱水費 11,179(電気2,942、ガス8,237、水道0(請求無し)) 日用品費 4,640 美容費 なし 交通費 3,000(ガソリン) 趣味費 1,605(漫画1冊・雑誌と動画のサブスク) 通信費 6,712(スマホとWi-FiとストレージとATOK) その他 46,147(衣類・ふるさと納税・母の日・友人誕プレ・友人と食事・定期通院・ペット用品) ーーーーーーーーー 計 118,000円 ※このほかに固定費として住居費・保険料・実家に渡してるお金などがあります。 ※特別支出として別途 固定資産税・軽自動車税を納付済 ・食費は途中…
2023/06/03 21:52
今月は節約頑張る月間!我が家の家計簿
こんにちは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
2023/06/03 19:43
53歳アルバイト 2023年5月の収支
ユーチューブの投資動画では、2023年は暴落の年なんて予想していた人も多かったですがわからないものです。 ここのところ株価があがってきていて、私の投資資産も爆増まではいきませんが、かなり増えてきています。そのせいもあって少し財布のひもが緩んできています。 最近ちょっと生活レベルが上がってきているので、今後は引き締めていかなくてはと思っている今日このごろです。😀 収入の部 バイト収入 ポイント収入 セルフバック 妻より 支出の部 水道光熱費 食費 通信費・ネット 外食費 家電・日用品 衣料品 交際費 娯楽費 帰省代 車関係 その他 収支 収入の部 バイト収入 額面で180,300円でした。4月の…
2023/06/03 17:48
20代 共働き夫婦の資産簿 2023.5
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。気づけば5月が終わり6月に。2023年の折り返し地点が近づいてきてしまっています。やばい……このままでは、今年も仕事をするだけで終えてしまう。早くセイミリタイヤしたい……ということで、毎月恒例の資産集計をしたいと思います。5月分ですね。最近、仕事が忙しすぎて平日月末だとその日に集計できない寂しさ。もうすこしゆとりある生活がしたいですね 笑では、見ていきましょう。2023...
2023/06/03 11:50
2023年5月家計簿公開(調子に乗り気味?)
2023年5月収支家計簿住居費(自治会費含む):7105円(3月から家賃が5円下がった)電気3292円ガス:2784円水道2か月分:3878円医療保険(メットライフ生命):3547円がん保険(6か月分):14820円スマホとネット代など:6127円交
2023/06/02 20:29
5月家計簿。つい広がる特別支出。
5月の家計簿を集計しました。4月から5月にかけて長女が1ヶ月帰省したので、食費がいつもより膨らみました。 5月
2023/06/02 14:31
【番外編】支出報告:2023/5
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 今日で5月も最終日。 あっという間に半年が終わる勢いです。
2023/06/02 07:08
\家計簿公開/ 2023年 5月
6月になりましたので、先月の家計簿集計をいたしました!5月はオトナシクしていたので結果は・・・黒字なはず!!
2023/06/02 00:17
【無職の家計簿】2023年5月分
にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ。 2023年5月分 ゴールデンウィークな休日があるけど、いつもが大抵休日な人間なのであんまり関係ないけど何かしら変わってるか収支がど...
2023/06/01 19:29
楽天リーベイツ(ポイントサイト的なの)を知っていますか?
ポイントサイトは星の数ほどありますが、楽天がそんなのやってるってご存知でしたか? 結構還元率が良いので紹介します♪ 感謝祭中のユニクロも2%還元ですよ😊
2023/06/01 11:33
50代の家計簿公開2023年4月分
50代一人暮らしの家計簿 収入 22万8,111円 支出 16万6,679円収支 +6万1,432円収入は介護員としての給料 21万3,300円と、確定申告で戻って来た還付金 1万4,811円の合計で 22万8,111円2022年は手術、入院などで医療費がかさんだこともあり、確定
2023/05/31 23:56
【2023年5月】の家計簿公開。再度、主婦の災害への備え。
5月の家計簿を公開!(ズボラのマメカなので多少ズレ等あります。ざっくり家計簿ですのでご了承を)5月になり、いったん夜勤パートを辞めて専業主婦に戻り妻の収入は15,000円でした( ;∀;)!わずかな妻の収入と、夫のお給料から毎月・強制貯金額
2023/05/30 10:50
くうちゃん家計簿式!ノートに6月分の仕分けをしてみました。
家計簿のやり方を一旦リセットしよう。 このところ、赤字続きだった家計簿を仕切り直ししている我が家。 家計管理や、食材を無駄にしない管理等で活躍していらっしゃる「くうちゃん」さんの家計管理を見て、取り入れさせてもらっています♪くうちゃんさんは
2023/05/29 19:04
【お金】【節約】2023年4月の支出ふりかえり
今回は、あおむし家の2023年4月の支出公開です。 支出を振り返って、反省点や次月の目標設定に生かしていきます。 今年の支出目標 2023年4月の予算 今月の支出振り返り 変動費 固定費 総括と2023年5月の予算設定 最後に 今年の支出目標 支出の振り返りの前に、あおむし家の今年の年間支出目標を設定します。 あおむし家では、2026年末に資産4000万円を蓄財してセミリタイアすることを目標にしています。4年後の目標を実現し、その後のセミリタイアも持続可能するために必要な支出は、年間260万円以下です。セミリタイアの金額として資産4000万円と年間支出260万円を設定した経緯は、以下の記事にま…
2023/05/29 17:51
年収380万円20代正社員なつの収支公開します。【2023年5月分更新】
こんにちは、なつです。私は貯蓄率の目標を50%としています。ですが最近達成できていないというか、そもそも意識すらしておらず……「これではだめだ!」と思い、自分を律するために家計簿を公開することにしました。2023年4月分からというなんとも半
2023/05/29 12:47
【早期リタイア23】第41話 家計簿公開~2023年3月~
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。早速ですが、3月度の家計簿を公開したいと思います。3月の結果はこちら↓項目 3月予算 3月支出 備考家賃86,000円86,000円食費64,166円58,084円食料品50,44
2023/05/28 15:04
【早期リタイア22】第38話 家計簿公開~2023年2月~
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。さて、今日は2月の家計簿を公開したいと思います。項目 2月予算 2月支出 備考家賃86,000円86,000円食費64,166円69,813円食料品62,019円(内ヨシケイ35,
2023/05/28 15:01
くうちゃん家計簿をお試し。生活費をノートに書いてみよう!
貯金が全然増えなくてストレス!!! 毎月月末に行っている、『財産目録』では、資産総額は増えていましたが、増えた要因は投資信託(株も)の評価額が上がっただけなので、実際の現金が増えたわけじゃないことが分かっている我が家計です。 投資の評価額は
2023/05/28 10:45
先月の食費☆ギリギリ
家で飲むカフェオレが最高の贅沢限界パート主婦ゆゆです買い出しの関係で給料日前から初日になってます4月20日から5月19日までの食費ー食費43,325円外食費1…
2023/05/25 22:17
令和5年4月分家計簿
今日は曇りのち晴れで微妙に寒い一日でした。息子も体調を崩しそうで早めに薬を飲んでいました。私はようやく体調も良くなって復活しました。まだまだ油断せず気を付けたいです。 さて、4月...
2023/05/25 21:22
ちょろまかしがひどいので、小遣いを廃止します(宣言)
ちょろまかしていたわ・・・。 家計簿歴24年ほどの私。『家計簿』というものがとても好きで、手を変え品を変え、家計管理をしてきました。家計簿がすき。と聞くと、「貯金が得意」と思われがちなんですが、まったくそうではありません。 このところ、毎月
2023/05/24 19:56
異常事態発生!~家計(食費)編~
「家計簿大公開!!」時々、そんな記事を見かけることがありますよね~そんなブログ(記事)に共通しているテーマは、「節約」ではないでしょうか。そんな概念を破壊すべく、今回のブログについては「家計の一部を公開!」なんですけど、節約とは程遠い「散財」又は「崩壊」をテーマにしています(にがわらい)今年から記録を始めた家計簿について、2か月が経過したことを踏まえ一部を公開することで後悔したいと思います。。。 ◆...
2023/05/23 23:17
【2022年】支出120万円以内!1年間の家計簿振り返り
2022年も終わり、新年度に差し掛かってきましたね。新しい気持ちでスタートするために、1年間の家計簿を振り返って見直してみませんか? こんばんわ、さおとめななです。今回はさおとめななの2022年(1月~12月)家計簿振り返り記事となります。
2023/05/19 04:54
【2023年04月】ユキたまの家計簿公開と振り返り#8
どうも!ブログ管理人のユキたまです!このブログは ”ユキたまがFIREを達成するまでの過程を記録しておくことで、これからFIREを目指していきたい人に参考になるものを何かしら提供できるのでは?” と思い立ったところから活動をスタートしていま
2023/05/18 23:46
【2023年4月】家計簿公開と家計の節約に!ウェル活
4月の家計簿 食費 64990円 (夫婦+小学生1人) 日用品 3353円 (今月はウェル活のお陰で
2023/05/15 10:21
【お金の話】夫婦2人暮らしの生活費~家計簿2023年4月~
こんにちは。しょいです。夫婦2人で暮らしています。気づけば5月も半ばですね。GWがあるとなにやら日にちがワープした気分になります。と、いうことで遅くなりましたが4月の家計簿を締めました。私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家
2023/05/14 15:53
𖤥𖥧家計簿𖥣⋆*2023.4月
こんにちはー。まさに急転直下なただ中にいるbeaです。詳細はまた別に記事にするとして、色々なことにまさにピリオドが打てそうです。人生なるようになるんだなーと、他人事のように考えています。 これまでの人生も、家出してみたり仕事辞めてみたり色々してきたけど、どん底になる前に何とかなってきたんだよなー。 今回もまさにそれ。 旦那にはそういう運命の人なんだと、言われるけどいいのか悪いのか… さて!久びさの家計簿ですヨ! 2023.4月 家計簿 家賃 55,800円◾︎光熱費 電気 8,700円 ガス 10,240円 水道 3,010円(1ヶ月分) 灯油 1,000円(冬季のみ)◾︎通信費 ネット 0円…
2023/05/13 23:03
生活費を死守したい!!5月の家計簿の途中経過と最近の買い物
贅沢してる〜〜。 5月は生活費をがっちがちに守りたい私が書いております。(え、画像IKEAやん?) 4月の家計簿が赤字も赤字。大赤字で反省しまくったためです。 5月の家計簿の仕分けで、残し貯めで4万円ほど、貯金へ取ることができているので、生
2023/05/13 12:30
【11月の生活費を公開】単身赴任者が楽しく過ごすため、1ヵ月の生活費を30,000円におさえる
単身赴任「2022年11月」の生活費結果を報告! 40代、単身赴任者の生活費を公開します。 家計簿をつけることで気付かなかった支出の ”癖” が見えてきます。 家計簿はお金の動きを把握し収入と支出が可視化され、収支の改善点を見つけ、家計の見
2023/05/11 22:30
【12月の生活費を公開】単身赴任者が楽しく過ごすため、1ヵ月の生活費を30,000円におさえる
単身赴任「2022年12月」の生活費結果を報告! 40代、単身赴任者の生活費を公開します。 家計簿をつけることで気付かなかった支出の ”癖” が見えてきます。 家計簿はお金の動きを把握し収入と支出が可視化され、収支の改善点を見つけ、家計の見
2023/05/11 22:29
5月1周目(1日〜7日)の支出
GWでちょっとお疲れなsuiです 借金800万抱えた2児のママです節約借金返済生活を赤裸々に公開中(たまに愚痴ってます)節約の仕方・家計簿の続け方…
2023/05/10 21:36
【1月の生活費を公開】単身赴任者が楽しく過ごすため、1ヵ月の生活費を30,000円におさえる
単身赴任「2023年1月」の生活費結果を報告! 40代、単身赴任者の生活費を公開します。 家計簿をつけることで気付かなかった支出の ”癖” が見えてきます。 家計簿はお金の動きを把握し収入と支出が可視化され、収支の改善点を見つけ、家計の見直
2023/05/10 20:08
4ヶ月の家計簿の集計
GW中の3.4.5日の3日間。夫は駐車場にインターロッキングを貼っていました。 私は頭痛からの左半身の痺れで体…
2023/05/10 11:52
【4月の生活費を公開】単身赴任者が楽しく過ごすため、1ヵ月の生活費を30,000円におさえる
「単身赴任者必見!4月の生活費公開!1ヵ月たったの30,000円で楽しい生活を送る方法とは?」この記事では、単身赴任者が楽しく過ごすために必要な生活費を公開し、その中でたった30,000円で過ごせる方法を紹介しています。日常生活に必要なものは全て揃えながらも、無駄な出費を減らす方法をご紹介しています。ぜひ、単身赴任中の方はこの記事を参考にして、楽しく過ごしながらお金も節約してみてください!
2023/05/09 20:42
【家計簿公開】2023年4月の家計簿
FIREを目指す一馬力男(いちば りきお)の2023年4月の家計簿を公開します30代独身中年男、手取り25万円、貯蓄率40%家計の予算を立てたり、節約をするための目安にでもなれば幸いです画像はエクセルでまとめている年間家計簿です収入の内訳は
2023/05/08 23:31
まだまだ節約意識が足りない夫
ちょっとイラッとなsuiです いつもいいねありがとうございます♪コメント、リブログ大歓迎です 聞いて聞いて〜 夫の節約意識が足りない問題!! トイ…
2023/05/08 22:20
2023年5月1日-5月6日までの支出
ブログ更新しました https://miiiiiroomblog.com/expenditure-until-from-may-1-to-may-6-20…
2023/05/07 22:41
4月は黒字家計簿♪今月の食費は驚異の7,500円!【今月の家計簿】
ご訪問ありがとうございます🐑手取り15万の会社員・日辻です。2023年 彼氏の離職を機に中古住宅を購入🏠10年後完済を目標に楽しく節約&おうち時間充実計画を進行中ですこんばんわ月末バタバタしていたので今日やっと家計簿を締めました〜\ 先月の家計簿はこちら /早速、4
2023/05/07 22:15
2023年4月臨時収入と貯金額
ひとつ前の記事で 月10万円生活の家計簿を公開しました。2023年4月分収支は年金月10万円ー支出107167円=7167円の赤字 でした。4月の臨時収入を公開します。〇 アンケートサイトのポイント換金(2か所の合計):6000円分〇 ガスパ
2023/05/07 21:26
続いて好調♡2023年2月家計簿公開|40代アラフィフ独身女性の家計簿
前回の家計簿ポストでアップした1月の家計簿も、13万円以内とはなまるの家計簿でした^^ さーて、2月の家計簿もやっぱり5月に入ってからやっと書けてるという、「のろまなカメ」です。←わかる世代には分かる。 これをポストしてる現在は、2023年
2023/05/07 20:05
家計簿START!4月21日〜4月30日までの支出公開
ズボラ主婦suiです いつもいいねありがとうございます♡コメント、リブログ大歓迎です 家計簿を本格的に付け始めたのが21日からなので まずは21日か…
2023/05/07 17:43
【2023年4月の家計簿公開】だましだまし続ける家計簿
週に一度のブログアップですと、4〜5回に一回、家計簿公開の記事になることに気づきました。 体感としてはあっという間にサイクルが周り、「あ〜、次は家計簿の記事かぁ」となります(笑) 重い腰が上がらない ぐうたらバーですな でも、この毎月の〆こ
2023/05/07 08:47
【家計の記録】2023年5月の給料仕分け表できました
5月の家計簿のことを書いてないことを思い出しました〜!私より先に出た夫の給料を仕分けし、夫と私の給料それぞれに役割を設けました。 家計管理や振り分けは、その時その時で分け方が変わったりします。夫の転職が絡んだので、今一度管理法を見直すことに
2023/05/07 05:41
2023/05/06 4月家計簿振り返り
・GW3・4日目はネット見たりしながらひたすらごろごろして過ごしてたら終わった。まあこういうのもよろしいわよね。 ◇4月分家計簿まとめ(変動費)◇ 食費 29,999 光熱水費 21,948(電気4,112、ガス10,092、水道7,744(2ヶ月分)) 日用品費 4,185 美容費 3,740(散髪とカカトをつるつるにするやつ) 交通費 3,000(ガソリン) 趣味費 4,951(園芸用品と野菜苗・宝くじ・サブスク) 通信費 7,130(スマホとWi-FiとストレージとATOK) その他 44,116(炭酸水メーカーとボンベ・資格試験受験料・香典・お祝い・ペット用品) ーーーーーーーーー 計…
2023/05/06 22:11
月間収支【2023/03】
月間収支【2023/02】2023年2月の収支報告です。なんだか久しぶりの支出30万円台ではないだろうか・・・しかし、毎回書いていますがこんなに余っている気がしない収入の「立替金」は子供の医療費還付です。食費はもう6万円台が普通ってことなんだろうなぁ・・・と思います。日用品はコンタクトと歯科用品で2万超え。美容衣服はほとんど下着や洋服です。税社会保障はふるさと納税です。入試も終わり、塾も卒業したのでいきなり学費が...
2023/05/06 16:27
【家計の記録】我が家の財産目録。2023年4月分を公開
総資産って計算してますか〜? 家計簿を書くようになってから24年目?高校生のころから書いている42歳主婦です。 毎日の家計簿を書くことがとにかく好きで、「家計簿を持ち歩いてる子」と社内で言われていました(笑)。(節約生活していたわけでもなく
2023/05/06 09:42
\家計簿公開/ 2023年 4月
いつも1日に公開していたのですが・・・今月は遅くなってしまいました💦 さて、今月は赤字か黒字か楽しみにご覧下さい🤗
2023/05/05 19:58
【家計の記録】生活費1日3,000円がつらくなってきた昨日の残金
貯めておいた2日分の生活費、6,000円をコストコで使い果たした私です。 その次の日。空っぽになった財布に朝3,000円を追加して、朝からじっとしておりました。どうせ子どもたちも出かけたいとか言わないし、むしろ自室から出てこないしね〜。さみ
2023/05/05 06:36
次のページへ
ブログ村 1401件~1450件