メインカテゴリーを選択しなおす
#家計簿公開
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家計簿公開」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【家計の記録】生活費1日3,000円がつらくなってきた昨日の残金
貯めておいた2日分の生活費、6,000円をコストコで使い果たした私です。 その次の日。空っぽになった財布に朝3,000円を追加して、朝からじっとしておりました。どうせ子どもたちも出かけたいとか言わないし、むしろ自室から出てこないしね〜。さみ
2023/05/05 06:36
家計簿公開
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【 60代一人暮らし】 4月の生活費公開です!
60代シングル一人暮らし4月の家計簿
2023/05/04 22:55
2023年4月家計簿公開
2023年4月収支家計簿住居費(自治会費含む):7105円(3月から家賃が5円下がった)電気4580円ガス:2662円水道:2か月に1回のため請求無し 医療保険(メットライフ生命):3547円スマホとネット代など:6112円食費:26091円衣服:2
2023/05/04 21:36
2023年4月の家計簿
独身30代のみおです。 2023年4月の家計簿を締めましたので公開。 一人暮らしを始めて、1年くらい経ちますが、お金と毎日向き合う日々です。なんとか貯金が出来た月でもありました。来月はどうなることやらと不安と期待に胸が膨らみます。
2023/05/04 21:32
4月の支出明細
3月の支出明細を出してみました。 ※2023年02月の支出明細 ※2023年03月の支出明細 ・クレジットカード払いの一部は前月~前々月に利用・購入支払ったもの ・給料から控除される社会保険料・税金・財形預金・生命保険料etc →退職後は健康保険料以外払わないからこ...
2023/05/04 20:06
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?私は仕事してまーす♡
このGW、出掛ける予定を入れなかったのでゆっくりブログの更新をする予定でしたが、、、思いの他ネットショップの注文が来ていて仕事して終わりそうな気配が・・・💦
2023/05/04 14:27
賃貸暮らし 生活費総額 2022年家計簿公開。
先日3月の生活費が約10万円だったという記事を書きました。今回は2022年1月から12月のトータルの生活費の家計簿公開です。トータルでは1589765円。なので12で割ると132480円。大体月13万円です。2021年よりはちょっと上がっちゃいましたね。
2023/05/04 11:11
友達に誘われコストコへ!予算6,000円は守れるのか?
「コストコ一緒にいこ〜〜!!」 おおう・・・。先月の大赤字に猛省し、1日3,000円の予算を肝に銘じた私に友達からの誘惑が!!! 「いいよ〜!いこいこ!!」バカやろう!!!ついノリノリで参加してしまう私。 財布の中はいくら?今日の3,000
2023/05/04 07:34
【家計の記録】4月の家計簿を締めました。赤字家計簿できました。
大赤字になってしまった・・・。 「このままだと赤字だし、千円赤字でも1万赤字でも変わらないわ!!!」とばかりに買い物をした考えなしの主婦が書いております。 仕事先には車で行っているからおしゃれする必要もなく(電車とかだとちょっと気を使うよね
2023/05/03 08:55
生活費を守るのに効果的!財布の中は1日3,000円!
昨日の残金です。(あ、表裏を逆にして写真撮ればよかった、まぁいいか) 100円しかなーい!!! 毎日3,000円の予算で生活する我が家。 目安として「1日3,000円で暮らす」を目標としています。あくまで目安なので、守れないことも多し。そん
2023/05/02 19:23
年収250万円53歳アルバイト 2023年4月の収支
毎月恒例の家計簿公開です。 私の年収はタイトル通り250万円ですが、世帯年収は340万円ほどあります。 妻は年間90万ほどパートで稼ぎますが、そのうちの毎月3万円を家計に入れてもらっています。 私自身は時給制で働くお気楽バイトで、残業はほぼ無し。厚生年金・社会保険完備、ボーナス、退職金はなし。 夫婦2人世帯で子供はいません。賃貸に住んでいます。車は1台あり。 獲得したポイントは収入として、使ったポイントも支出として計上しています。 今月は父が亡くなりました。葬儀代を立て替えて支払いましたが、そちらは父の保険金から後日に充当されるため考慮していません。 収入の部 バイト収入 株損益 ポイント収入…
2023/05/02 16:38
4月家計簿締めます
こんばんは本日給料日来たので、4月家計簿締めました✨まずは収入🍀※旦那 310,130※私 71,818計 381,948円この収入で4月はやり繰り頑張りま…
2023/05/02 16:20
4月家計簿。医療費はかさむばかり。
4月30日ですが、4月の家計簿を締めました。 固定費 変動費 1ヶ月の生活費は固定費+変動費=162760円で
2023/04/30 22:55
やっちまった!!赤字の生活費がさらに赤字に転落!!!
またもや、やっちまった〜〜〜(呆)。 「やらかし」癖のある私。節約節約って10円20円を気にしてセコセコ生活しているのに、「あー今月はもう赤字だよなぁ」が決定すると、「どうせ赤字になるんだったらいっそ我慢するのやめちまおうぜ」と悪魔のささや
2023/04/30 20:31
食費が予算オーバー寸前!ちょっと贅沢した月の生活費まとめ【2023年3月分の家計簿を仮締めしました】
ご訪問ありがとうございます🐑手取り15万の会社員・日辻です。2023年 彼氏の離職を機に中古住宅🏠購入しました。10年後完済を目標に楽しく節約&おうち時間充実計画を進行中3月ももう終わりですね🌸春らしい陽気になるかと思えば雨続きの日々ですが、、、天気が悪い日は作り
2023/04/30 16:44
4月23日から4月28日の支出
30代独身派遣女子のみおです。 一人暮らしを始めて、1年以上経ちますがお金を把握していなかったので貯金はマイナスになりかけに。マイナス貯金からプラス貯金になるために奮闘していることを書いています。
2023/04/29 21:32
【番外編】支出報告:2023/4
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 新年度になりましたが早くもあと3日で4月が終了!! 私は今
2023/04/29 14:36
今月の家計簿締め。コロナ他医療費と療養時の食費がね・・・。
4月24日までの家計簿締めです。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 結果はこちら! 予算が予定とは変わりまして、食費が47,000円の予算になっています。 全体で見ると19,814円の繰越(^^)♪やったー☆ とはいえ・・・ 食費(外食費含む)は 【予定】47,000円 【結果】51,162円 【プラスマイナス】4,162円の赤字とくにオーバーしたのは外食費。 私がコロナにかかった際に、夫に頼んでコンビニで食材を大量に買い出しをしてもらい、その分を外食費として計上しました。 ※出来合いのものを購入した場合は、すべて外食費にしています。 あとは医療費が通常の通院費とスポ…
2023/04/29 08:54
4月25日~家計簿♪今月の目標はずばり・・・!!!
昨日は締めが終わり、今日は新しい家計簿♪ 予定はこんな感じです(^^) 今月の目標は、 【無理せずゆるゆる】 (笑) GWだから厳しいですね(笑) 無理しても仕方がない、ということです(笑) 夫の希望で夏服を買う予定で、衣料費を多めに入れています。 が、もしかしたらこんなにかからないかも??? ひとまずゆるっと。 夫の基本給が上がるそう!!!試験にスパッと受かってきたのがさすがだなあなんて思っています。 今年の後半は貯蓄額が増えるといいなあ・・・♪ 【10%OFFクーポン配布中◆4/25終日200名限定&P5倍】楽天1位◆送料無料◆パスポートケース 家計管理 ケース 【 リフィル 6枚 付き …
家計簿アプリを変える
ブログ更新しました。 家計簿アプリを変える30代独身・一人暮らしのみおです。 2023年4月から家計簿アプリを変更しました。家計簿アプリを変えてから夢が膨…
2023/04/28 12:03
2023年1月末貯金の増減
2022年1月末貯金残高の増減 2022年12月末から -33,005円 ソファを買って、損保の年間保険料を…
2023/04/28 09:10
30代独身・一人暮らしのみおです。 2023年4月から家計簿アプリを変更しました。家計簿アプリを変えてから夢が膨らみ毎日がワクワク。一人暮らしの家計簿や節約について書いています。
2023/04/27 22:44
【2023年4月の家計簿】
毎月末日に家計簿を締めていましたがGWが始まってしまうとバタバタになりそうなので3日早く締めました。4月の我が家の「家計簿」を公開します。(ズボラーマメカのざっくり家計簿ですのでご了承を(;'∀')/)4月は大きな支払い
2023/04/27 14:04
10年前も今も生活出費が同じだった
現在 年金月10万円以内生活を目標に 暮らし、ほぼそれが達成できています。家計簿を、無料の家計簿ソフトで60歳ごろからつけ始めて、年金生活に必要な金額を考えていました。今から約10年前の家計簿を改めて覗いてみました。2014年7月~12月の総支出
2023/04/26 11:49
悲惨な今月の生活費を公開
ここ最近、負のサイクルに入り込んでしまっていて、仕事もブログも日々の節約も全部ポーイ!!!の気分になっている私です(泣)。 子どもたち二人の反抗期も全盛期だし、つめたーい目でしらーっとされたり、んなアホな・・・ってことを叫ばれたりすると、「
2023/04/26 08:56
【家計簿】転勤族共働き夫婦+1歳の3人家族のお金事情!【3月】
こんにちは。 3月の家計簿を締めました。 昨年に引き続き、我が家の家計簿を今年も公開していこうと思います。 気持ち新たに予算も立て直し、今年こと黒字経営を目指します。 この機会に一緒に家計を見直しましょう!
2023/04/22 18:54
【2023年03月】ユキたまの家計簿公開と振り返り#7
どうも!ブログ管理人のユキたまです!このブログは ”ユキたまがFIREを達成するまでの過程を記録しておくことで、これからFIREを目指していきたい人に参考になるものを何かしら提供できるのでは?” と思い立ったところから活動をスタートしていま
2023/04/22 10:48
家計簿【2月】
【2月】総収支 ‐12,115 【先取り貯金7柱】 109,873円① 封筒貯金 20,000② へそくり貯金 5,000③ 遠征封筒貯金 5,000④ 貯蓄型保険 21,540⑤ NISA(夫) 33,333⑥ NIS
2023/04/22 10:18
【4月】食費 仮〆しました(11日〜20日)
やってきました仮〆デー ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中👧👦👦そんな中でも上手にやり繰りが目標です🙌…
2023/04/21 18:35
【40代2人暮らし】2023年3月家計簿
長いことブログをサボっていました・・・ こんにちは、40代子なし兼業主婦のさわらです。 家計簿の公開も12月か
2023/04/20 11:46
家計簿【3月】
【1月】総収支 +116,292(先取り貯金含む。初黒字!)【先取り貯金7柱】 109,873円① 封筒貯金 20,000② へそくり貯金 5,000③ 遠征封筒貯金 5,000④ 貯蓄型保険 21,540⑤ NISA(夫)
2023/04/20 08:49
50代の家計簿公開2023年3月分
3月は大赤字 クレカ見直し
2023/04/17 18:46
【家計の記録】夫の転職で収入減!家計をしっかり整えよう!
夫が転職しました。 40代の転職・・・。40代の転職ってなんだかヒヤヒヤしません?次の職場でうまくいかなかったらどうする?今の仕事のままではいけないの???今までなかったけど、転勤があるような職場は困るなぁ。 残業がひたすら多い会社で、基本
2023/04/16 09:18
30代OL家計簿(2022年2月の収支)+27.4万円 貯蓄率50.1%
少しずつ暖かい日が増えて、春がやってくる気配。 私は相変わらずのゆるっとした暮らしを送っています。運動もサボり気味。そんな時もあるさ。というたるんだ気持ちを …
2023/04/15 17:46
30代OL家計簿(2023年3月の収支)+8.6万円 貯蓄率15.9%
2022年度を締め括る3月は、浪費月間でした。それでも家計がマイナスじゃないのは給与所得以外に安定的に入る配当や副収入のおかげです。 目次 1. 2023年 …
2023/04/15 17:45
4人家族の家計簿。改めて必要な収入を考えてみる
我が家に必要なお金っていくら? この質問に答えられない方が結構いる。そう聞きます。 FPの資格を持っているし、家計簿歴なんて20年以上だし、即座に答えられますとも!!!と言いたいところですが、私もうーーん???30万〜40万くらい??いやも
2023/04/15 15:35
2023年3月の臨時収入と貯金額
2023年3月家計簿詳細はこちら3月年金月10万円ー支出66370円=33630円の黒字でした。3月は臨時収入がありました。全く無い月もあるので、あると嬉しいです。2023年3月臨時収入〇 ポイント還元:4000円分 ハピタス経由の買い物ポイ
2023/04/15 08:44
【2023年3月】hachiko家のお財布【大公開】
hachiko家の懐大公開シリーズ第2弾!!Hachiko3月はドタバタしていたので、結果が遅くなりました。今回はアプリとExcelで収支をまとめています。こちらも作成方法は簡単なので、後日、作成方法をまとめて行きたいと思います。3月の家計
2023/04/14 05:56
2023年3月の家計簿
一人が大好きなアラサーOLみおです。2023年3月の家計簿を締めました。一人暮らしで贅沢をした結果、クレジットカード代が高額になり、支出も高めになってしまいました。 反省点を踏まえてまとめて書いています!
2023/04/13 21:39
2023年3月家計簿公開
眼瞼下垂手術を右目4月3日(月)したのですが、4月10日(月)に右目の抜糸と左目の手術をしました。今、左目が腫れ怖い顔で直視できないような状態です。外には百均で買ったサングラスで目を隠して出かけてます。と言ってもスーパーの買い出ししか出かけません。保
2023/04/13 09:42
30代サラリーマンの家計簿公開:3月の家計の内訳を公開!
皆さん、こんばんは。 今月も、私の家計簿公開シリーズを見ていただきありがとうございます。 今回は、3月の家計の内訳を公開し、お金の使い道も公表したいと思います。4月に入っていますが、、、 家計の管理は大切なことであり、自分自身のお金の使い方を客観的に見つめ直す良い機会でもあります。 それでは、公開していきます。 www.hublogrl.com www.hublogrl.com 【収入】 【支出】 ・生活費 ・交通費 ・貯金 ・娯楽費 ・医療費 ・その他 【収支】 【まとめ】 【収入】 給与収入:214,799円 臨時収入:154,614円 【支出】 ・生活費 食費:65,671円 光熱費(電…
2023/04/09 13:13
年収250万円53歳アルバイト 2023年3月の収支
少し遅くなりましたが、毎月恒例の家計簿公開です。 私の年収はタイトル通り250万円ですが、世帯年収は340万円ほどあります。 妻は年間90万ほどパートで稼ぎますが、そのうちの毎月3万円を家計に入れてもらっています。 なお私は時給制で働くお気楽バイトです。残業はほぼ無し。厚生年金・社会保険完備、ボーナス、退職金はなし。夫婦2人世帯で子供はいません。賃貸に住んでいます。車は1台あり。 獲得したポイントは収入として、使ったポイントも支出として計上しています。 収入の部 バイト収入 銀行利子 ポイント収入 妻より 支出の部 水道光熱費 食費 通信費・ネット 外食費 家電・日用品 衣料品 交際費 娯楽費…
2023/04/08 16:11
3月の家計簿公開&4月から予算変更
3月の家計簿 3月は大きな出費がありました。 11年使用したテレビを買い替えました。40V⇒50Vに。 今のマ
2023/04/08 10:45
【家計簿】2023年2月 びっくりするほど簡単な方法で、食費の節約に大成功!
こんにちは!たいして忙しくもなかったのですが、あっという間に4月になっってしまいました… そんなこんなで2月の家計簿のアップを忘れていたので、今更ですが振り返ってみようと思います。
2023/04/07 15:21
3月の支出明細
3月の支出明細を出してみました。 ※2023年01月の支出明細 ※2023年02月の支出明細 ・クレジットカード払いの一部は前月~前々月に利用・購入支払ったもの ・給料から控除される社会保険料・税金・財形預金・生命保険料etc →退職後は健康保険料以外払わないからこ...
2023/04/06 22:24
【家計簿公開】2023年3月
おつかれさまです そして、お久しぶりです 娘の春休みが今日で終わりました~ 長いようで短い春休み ちょうど桜の開花時期と合わさり、連日お花見に精を出しておりました 春の訪れを心から楽しんだ日々 今日からはまた、通常運転に戻ります 株取引は、春休み期間も継続しておりましたが、、、 なんというか、雲行きがまたまた怪しくなってきましたね、、、 数日前までの楽観はいずこへ まぁ、悲観と楽観は交互に訪れると信じて、 下がったら少しずつ高配当株を買いたいと思ってます さて、この間に3月の家計簿を締めたのでさらします 3月は、自動車保険年払いと旦那様のスマホ購入 楽天SSで日用品のまとめ買いがあり、出費は多…
2023/04/06 10:58
2023/04/05 3月家計簿の振り返りをしてみる
・芽が出たじゃがいも埋めたら育った。いも収穫できるだろか。 ◇3月分家計簿まとめ(変動費)◇ 食費 29,934 光熱水費 8,451(電気4,666、ガス8,999、水道-5,214(自治体の助成)) 日用品費 2,899 美容費 3,300(散髪) 交通費 3,000(ガソリン) 趣味費 6,275(本5冊とサブスク) 通信費 7,130(スマホとWi-FiとストレージとATOK) その他 25,283(定期通院・花粉症の薬・ペット用品・差し入れ・仕事用品・鍋・Wi-Fiルータ) ーーーーーーーーー 計 86,272円 このほかに固定費として住居費・保険料・実家に渡してるお金などがあります…
2023/04/05 21:31
【60代】未来も大事だけと、今の生活を楽しくする支出!
こんにちは!いちごです。 昨日より一人農業をしている父の家に来ています。 昼間の畑仕事は汗ばむくらい暖かくなってきましたが、朝晩はまだひんやりとしますね。 父が、昼寝に使っている「こたつ」をしまっておこうか迷いましたが、また急に寒さが来ると
2023/04/05 20:15
貯金をしたい20代一人暮らし お金を貯める為の振り返り家計簿 食費&生活費編[2023/3/30]
貯金をしたい20代一人暮らし お金を貯める為の振り返り家計簿 食費&生活費編[2023/3/30]をまとめています。
2023/04/05 09:39
【家計の記録】3月の生活費の締め。マイナスになった金額は?どう乗り切る?
先月の家計簿の生活費を締めました。 もう今月も4日。家計簿が一向に締まっておらず、「生活費、マイナスなはずだけどいくら足りなかったの〜〜」状態に。 散財の様子はこちらにちらっと書いてあります。 あれやこれやと散財して、3月を締めるのがめっち
2023/04/04 20:22
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件