メインカテゴリーを選択しなおす
カーブスホールディングス (7085)を短期売買しました-99,666円の損失確定となります。企業情報企業名:(株)カーブスホールディングス(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2020年3月決算:8月カーブスホ
こんにちは、近く日本初とされるレバナス投資本「米国株『レバナス』投資 月1万円の積み立てから狙う”悪魔的リターン”」が発売されるようです。レバナスは米国のハイテク株価指数NASDAQ100指数の日々の2倍の成績を目指す投資信託です。様々な
こんにちは、東証上場投資信託(ETF)の2022年上半期の売買代金ランキングで、金融派生商品(デリバティブ)取引の一種でリスクの高いレバレッジ(ブル)型、インバース(ベア)型、指数先物型のETFが上位10本中8本を占めました。日経電子版で
カーブスホールディングス (7085)を短期売買で利益確定しました
カーブスホールディングス (7085)を短期売買しました+9,760円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)カーブスホールディングス(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2020年3月決算:8月カーブスホー
一時期厳しかった投資信託群もある一つを除いては大分息を吹き返しつつある我がポートフォリオですが、個別株軍団は一進一退を繰り返し総資産の増減は±5%を行ったり来たり、夏枯れ相場とはよく言ったもので、今仕込んでおくか、と基本中長期保有の自分が久しぶりに短期売買に乗り込むが、見事なほど撃沈させられましたorz… 今回狙ったのが、 エンプラス(6961)、日本電気硝子(5214) の2銘柄。 エンプラスは2900~3000円台で落ち着いていたので2900円台半ばで指値狙いしていたのですが、見事に数円差で買えず、粘っていたのですが、業績上方修正で一気に3800円台までぶっ飛んで行ってしまった。。。 まさ…
カーブスホールディングス (7085)を短期売買で利益確定しました
カーブスホールディングス (7085)を短期売買しました+5,730円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)カーブスホールディングス(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2020年3月決算:8月カーブスホー
こんにちは、北京五輪終了後の2月にロシアがウクライナに軍事侵攻して5カ月程度になっています。テレビなどではあまり報道されなくなってきた印象ですが、現地住民は依然として従軍してロシア軍との戦闘を余儀なくされたり、国外への避難を余儀なくされた
こんにちは、全世界株などのインデックス型投資信託に投資を始めるタイミングはいつがいいでしょうか。株価の大底でしょうか、上昇を始めてからでしょうか、さすがに株価の天井と答える人はいないと思います。はっきり申し上げればタイミングを気にするより
長期投資への適正なし(Fund of the Year 2021⑤)
こんにちは、でんです。個人投資家が証券会社の宣伝やうたい文句に惑わされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投票で選ぶ「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021(FoY)」でランキング入りした投資信託や上
インデックスファンドを頻繁に買ったり売ったり。それって本当にインデックス投資?を400字で。
インデックス投資アドバイザー、カン・チュンド氏がマネックス証券オンラインセミナー内でインデックス投資の定義について触れていました。インデックスファンドを長期で保有してこそのインデックス投資。短期で売買してるぐらいなら日経平均先物とそう変わりません。インデックスファンドでアクティブ投資する事のないように。
どうも、へなちょこ投資家です。 株をはじめてから間もなく1年半が過ぎようとしています。 この1年半、少ないながらも株に関する書籍を読んだり、ネットに溢れる株関連のニュースをチェック...