メインカテゴリーを選択しなおす
☆富士宮の批判文書の解析.私は今、連日、日顕宗一派に関する記事を書いています。かつてここまで書き綴ったことはなく、その理由は過日話しましたが、富士宮信徒の...
幼児の時にオート入会させられている二世や三世の創価学会員には入会動機はないだろうけど、自分で入会した創価学会員には入会や学会活動を始めた動機があると思う。私は入会時は単なるしがらみでの嫌々入会だったけど、大きな苦難に直面した時に大聖人の信心に最後の望みを託そうと思ったのが発心の切っ掛けです。最初は勤行唱題からはじめ、我家に家庭訪問に来る男子部長が「大聖人の仏法は御書を読めば分かる」と言ったので、およそ1か月かけて御書全編読みましたが全く理解不能。そしたら今度はその男子部長が「会合に来れば分かる」というので会合に参加したのが私の活動家への第一歩でした。組織では大聖人の仏法はあまり教えてくれずモヤ…
釈迦は、最初、バラモンの師に師事して、難行・苦行を行い悟りを得ようとしていました。 しかし、難行・苦行が激しくなって、死の淵を漂いながら朦朧としていました。 それを発見した村の婦人が、介抱しながら乳がゆを釈迦の口に入れると、釈迦はそれを飲み込み、息を吹き返します。 このとき、釈迦は、難行苦行では何も得られないと悟り、その後、一人で動けるようになると、川で身を清め、衣服を整え、菩提樹の下で瞑想に入り...
都議会選挙が終わり、応援していた公明党は残念ながら、全員当選とはならず、議席を前回から4議席減らしてしまいました。 今回は新宿区は数百票差で惜敗し、大田区は多党化の影響か2名とも手が届きませんでした。 また、作戦を練り直し、参議院選挙に臨んでまいりましょう。 公明党がんばれ! 幸い、小池知事と公明党の協力関係は維持され、都政を前進させることができますから、今後は、公約に掲げた政策を、当選した議員...
先週の聖教新聞で報道されていた、海外のフォトメールを紹介します。 ・ドイツSGIのホルシュタイン本部の研修会 5月16~18日まで、ヴィラ・ザクセン総合文化センターで開催されました。 ( 写真:ドイツ by SEIKYO ) ・イタリアSGIのロマーニャ西州の春季研修会 5月17・18日に、ミラノ池田平和文化会館で開催されました。 ( 写真:イタリア by SEIKYO ) ・スペインSGIの南方面リーダー...
公明党サブチャンネルで公明党・岡本政調会長と小池都知事が対談。 是非ご覧ください。 東京都が今年の6月から、物価対策として水道料金(基本料金のみ)の無償化を決定した背景に、公明党都議団と小池都知事のタッグがあったことが語られています。 そして、“ 東京都の母 ”と呼ばれる、小池知事の子育て政策に傾ける想いが明かされています。 ・ “ 東京都の母 ”小池知事、参戦!子育て・物価対策の舞台裏...
まだ梅雨なのに、もう真夏の陽気です。 歳をとると、暑さ寒さが身に沁みます。 しかし、若いときは、燦燦と夏の太陽を浴びて、 汗をかきながら、海辺を歩くのが好きでした。 海のサウンドと言えば、聞くのは、加山雄三かサザンでした。 今週は、1980年代の加山雄三さんの歌をお聴きください。 ・ 二人だけの海 良い週末を。 (^^...
☆「仏法は理屈」のウソ.>御本尊を受持して、理解を信心に替えて南無妙法蓮華経と唱えていけば、執着を捨てて諸行無常、諸法無我を悟った阿羅漢果を超えて成仏に至...
☆年齢からの弱体化について.以下に、富士宮宗法主のかまし発言の動画を添付します。年齢が重なると、声も姿も青年時代のものではなくなります。富士宮信徒は、池田...
☆地動説は感情論である.リピートしないハンバーガーの写真を以下に添付します。※このハンバーガーはたいして美味しくなった。でもリピーターはいるのだろう・・以...
☆いつかやると思っていました。イランが核兵器を所有することは確実でした。その核施設を破壊したのかどうか知らないけれど、その攻撃はまだ続くでしょう。徹底的に...
創価学会のアピールポイントのひとつとして、「創価学会の葬儀はお金がかからない」という謳い文句があります。今の時代、特にコロナ後は日本人の葬儀様式も様変わりして、家族葬や直葬など少人数の参列者で僧侶も呼ばずにリーズナブルな葬儀をする人が多くなっているそうで、葬儀屋も家族葬プランを販売し家族葬用の葬儀場が街中に目立つようになりました。以前このブログでも書きましたが、各地の創価の会館を会員に無料で葬儀場として開放すればもっとお金がかからないと思うのですが、創価会館は何故か葬儀には開放しません。自治会館すら葬儀で使えるところがあるのに、宗教団体の施設なのに葬儀に使えないのは「変なの」と思うのですが、も…
日顕宗(似非宗門)の信徒が、創価は池田先生を崇拝していると印象づけていますが、私達は、池田先生を崇拝なんかしていません。 戸田先生も牧口先生も同様です。 崇拝ではなく、師匠として、池田先生・戸田先生・牧口先生を尊敬しているのです。 親や人生の先輩を、崇拝ではなく尊敬するのと同じです。 信心の未熟な人の、いだきやすい妄想であり、そんなんだから退転するのです。 崇拝するのは、南無妙法蓮華経であり、日蓮...
( 写真:東京駅前広場 2 by Yuyake ) なぜ、人として生まれてきたのか、どう生きるべきなのかという問いに、日蓮大聖人は、南無妙法蓮華経の信心をするために、生まれてきたのだと言われています。 地涌の菩薩は、「 願兼於業 」といって、末法で苦しむ人々を救うために、わざわざ願って、末法に生まれ。 末法の人々と同じように、苦しみを受けながら、人々を救うために、その苦難を共有して、身をもって乗り越える姿...
戸田先生が、会長に就任し、75万世帯を掲げて、妙法広布の大進撃が始まったころ、各地で、邪宗との対決や折伏をする、創価の意気と情熱に感化され、それに呼応するかのように、法華講の中から、創価と共に戦う人が続出しました。 最初は、創価の勢いに刺激を受け、講の中で折伏をするグループができ活動していましたが、やがて、仲違いや旧信徒との軋轢がおこり停滞し、明るく活力に満ちた創価の活動を見て、やはり創価でないと...
兵庫県知事の問題で、ただ一人、百条委員会の報告書の採決に反対した増山県議会議員を知り、その後の動向に注目していました。 オールドメディアの偏向報道はもちろん、知事の定例記者会見で、ウザがらみして、尊大な態度をとる記者たちや、この増山議員にからんでいる反斎藤派の人達を見ていて、ネットでうろつく、日顕宗(似非宗門)の信徒の人達と、重なって見えました。 ブログとリアルでは違いがありますが、ひどい言葉使...
ダミ声の原因はなにか。 ダミ声には、原因が色々ありますが、病気でない場合は、声の使い過ぎ、特に大きな声を出す人に多く見られます。 市場でセリをする人や、浪曲師などが良い例であります。 魂魄を入れて長い間、声を出していると、やがてダミ声の持ち主となります。 ダミ声は、その人の人格とは無関係であることは、誰もが知っているはずです。 私が知る限り、よく唱題する人は、歳と共にダミ声になります。 声が綺...
SGI池田会長は折々の会合で御書を繙き、次のように語られています。 【 本文 】 四条金吾殿御返事(全1143P-新1554P) 『 ただ世間の留難来るともとりあえ給うべからず。 賢人・聖人もこのことはのがれず。 ただ女房と酒うちのみて、南無妙法蓮華経ととなえ給え。 苦をば苦とさとり、楽をば楽とひらき、苦楽ともに思い合わせて南無妙法蓮華経とうちとなえいさせ給え。これあに自受法楽にあらずや。 いよいよ強盛...
先週の聖教新聞で報道されていた、海外のフォトメールを紹介します。 ・ウルグアイSGIの集い。 5月4日に、ウルグアイ文化会館と各地を結び開催されました。 ( 写真:ウルグアイ by SEIKYO ) ・チリSGIの総会。 5月4日に、チリ文化会館と各地を結び開催されました。 ( 写真:チリ by SEIKYO ) ・パラグアイSGIの総会。 5月4日に、パラグアイ文化会館と各地で開催されました。 ( 写...
👆画面クリックして、また画面クリックで拡大 ( 写真:聖教新聞 2025年6月15日付 by SEIKYO ) 2025年のポーラー音楽賞に、クイーン、ハービー・ハンコック、バーバラ・ハンニガンの3人が選ばれました。 「音楽界のノーベル賞」とも呼ばれる同賞は、音楽界における卓越性が国際的に認められた個人、グループ、または団体に授与されるものです。 ・ 受賞式でのあいさつ おめでとうございま...
☆7月7日以降、音なし<別館>ブログでしたが、きょう8月8日、超久しぶり投稿です!岡山での現状報告は森通信でお伝えし、報告は沢山あるのですが、さりとて<別...
☆希望と歓喜を与えたい.ウクライナへのロシア侵攻が2年を経過した。残酷な戦争。邪悪な計算と謀略・・まさに弱肉教職の世界だ。戦後に生まれ、平和な時代を生きた...
☆ロシア大統領選挙一カ月前.殺害されたアレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の記事です。一か月後に迫るロシア大統領選挙で、プーチン氏の政敵だった人物が、収監先の...
☆日顕宗信徒の毒舌三昧.創価学会は日蓮正宗の法主・日顕によって破門されました。何の説明もなく、強制的に全員が破門され、それは私自身も含まれています。私たち...
☆おはようございます。2月も15日、早いものです。やりたいこと、やらなければならいことが目白押しで、でもデンデン虫の歩み・・なかなか思い通りになりません。...
☆日顕宗の本質が分かる.→ps://www.youtube.com/watch?v=7f-xEvQmmtgこのyoutubeは「慧妙」が2020年5月、日...
『三時弘経次第』を挙げて大聖人本仏を否定する愚者を破す(読者リクエスト)
当ブログの読者の方がSNSで、日興上人は僧宝は上行菩薩再誕の日蓮大聖人の事だと言っている(要するに日興上人は僧宝ではないということ)と主張する創価員に遭遇したようで、それに対する破折をリクエストされたので記事する。まず最初にいっておくが、日興上人が自分の事を「私は僧宝である」と言うわけがないだろう。日興上人のお立場で見れば日蓮大聖人を僧宝と説明しても何もおかしくはない。もうこの時点でこの創価員は相当なバカだ。その創価員は、気楽非活ロレックス氏の昔のブログ記事を引用してきたそうだ。他人の褌で相撲を取るような人間が教学を語るなど臍茶だが、気楽氏の該当記事を読むと『三時弘経次第』に、末法における富士…
☆創価の森オーナーの牙.以下に、参考にオオカミの頭骨標本の写真を添付します。→写真・clubt.jp/120886/896292/109302737より....
1961年(昭和36年))の欧州指導において、アジア歴訪のおり、香港に立ち寄ったさいに出会った婦人が、夫の国のイギリスに渡っていて、池田先生が来訪することを聞いて駆けつけてきたときの話で、...
数年前にNHKの番組のテキストとして『日蓮の手紙』という本が少し話題になりました。画像の番組テキスト版の他に文庫本も販売されました。文庫本とテキスト版の内容は違いますが、文庫の方は御書(大聖人の手紙)の解説がメインで、私達法華講員にとっては必要ないと思いますが、テキスト版の方は使いみちがあります。今更、大聖人の御書や御生涯のことを植木先生に教えてもらわなくてもいいのですが(むしろコチラが教えてあげたい)、内容は面白い。何より安くて、簡単で、すぐに読み終わるというのがこのテキスト版のいい所で、これが折伏・弘教に使うのにちょうどいいのです。私が創価で初信だった頃に友人を座談会に連れ出しました。その…
会長に就任してまもない頃、折々の機会に、池田先生は次のように語られていました。 * かつて戸田先生は「 御本尊はじつに偉大だ。 しかし、かんたんすぎるから皆にはわからないのだ 」といわれた。 たとえば、電話が発明されたときには、人々は、かんたんで便利なのにびっくりした。 だが今日では、電話など、とうぜんの常識になっている。 * 自分からなんでも、感じ学び取っていこうという、勇気のある人は偉い。...
この御書は、弘安2年(1279年)に、日蓮大聖人が58歳の時に身延で書かれ、鎌倉に住む四条金吾の妻・日眼女に与えられた、お手紙です。 日眼女が37歳の厄を迎え、釈迦仏を造立し供養したことに対するお手紙であります。 お手紙と共にお守り御本尊を送られていることが記されております。 書き出しは、法華経寿量品の有名な御文から始まり、仏が衆生を導くために方便を用い、様々な姿を現じて法を説くが、その本質は...
池田先生が初の海外指導で、東京からハワイの飛行機にファーストクラスに乗っていたことを捉えて、新・人間革命に書かれてあることが、嘘っぱちだと吹聴している人がいます。 受け売りの情報をそのまま言っているだけで、その情報をみずから検証しているのか、はなはだ疑問であります。 反創価のやり方は、一つの事実を捉えて、憶測を膨らませ、こじつけ、都合の良いように決めつけ、創価全体を悪く印象づけるところにあります...
☆旧ブログ整理のため2025年4月2日の記事を保管します。>タイトル「“いまさら”日顕宗と戦う理由」私は反創価学会の一派に対抗する記事を連日書いています。...
☆命の汚れの証拠がここにある.「池田大作汚題目」というタグを作り学会批判する・・これは富士宮宗(日顕宗)の信徒の行為です。「ここまで腐っているのか」と少し...
☆まだ書く必要がある.カイダン宗は、やっぱりカイダンしか言えないし、やっぱり体験は語れません。なぜか・・それは日顕宗では功徳が得られないからです。それはそ...
☆教団トップの死の意味.顕正会・浅井会長の死去が報じられました。→sokafree.exblog.jp/33504702/先に元日蓮正宗・日顕宗創立者の日...
過日、SNSで朝晩に池田大作と一緒にお題目を唱えているという創価学会員の投稿があってリンクが貼ってあったので、リンク先を見てみると池田大作の題目のYouTubeが。どうやらこの動画を流しながら唱題することを、「池田先生と一緒に唱題」と言うらしく創価員にはこういう人が結構いるみたいだ。なんでもこの動画に合わせて唱題すると、「清々しくて元気が出る」とSNSに投稿されていたので、ちゃんとした池田の唱題なのかと思って聞いてみたら・・・ youtu.be 「なんぎょうほ~げんげぎょ~・・・(げほげほ、ジャラジャラ)なんぎょっ⤴️・・」と例の池田大作の【汚ダイモク】が永遠に流れてる動画で笑った。様々な長さ…
☆ps://www.youtube.com/results?search_queryくだらない。情けない。バカバカしい。政治が崩れて地に落ちていく。虚しい...
☆崩れない学会にショック!まるでダメ男氏は発言が二転三転、しかも声高に批判している内容は空っぽ・・具体的に言えば、戸田城聖は悟っていなかったとか、池田大作...
☆あなたは幸せですか?まるでダメ男(だめお)という人がいるのです。日蓮正宗信徒らしいのですが、もう、言っていることはデタラメばかり、根拠のない空想話ばかり...
☆とどめは自民党の裏金.なんだろう・・コロナ問題が終わり、やぅと明るい時代が来ると思っていたら、ウクライナの戦争は続き、ましてやイスラエルで戦争が起り、世...
☆すでに不幸の渦中にあり.まるでダメ男(だめお)という憐れな男がいます。正式にはそういう名前ではありませんが、知っている人なら「この人」とお分かりのことと...
( 写真: by Yuyake ) 世界宗教といわれるキリスト教やイスラム教では、神による人の救済を説いています。 そして、その救済は今世ではなく来世の救済に重きを置いています。 ところが、仏教では、自己の確立、自己実現、つまり、今世あるいは来世に仏に成ることに重点が置かれています。 ところが、時間が経つと共に、仏教でも、念仏宗のように、神を仏に置き換えただけで、来世の救済に重点を置いて、仏に成ること...
先週の聖教新聞で報道されていた、海外のフォトメールを紹介します。 ・ 中米のSGI ( 写真:ドミニカ共和国 by SEIKYO ) ドミニカSGIの広宣流布の陣列を築く集い。 5月4日(現地時間)、ドミニカ共和国文化会館、希望の太陽文化会館、幸福の灯台会館で開催されました。 ( 写真:パナマ by SEIKYO ) パナマSGIの集い。 5月4日(現地時間)、パナマ文化会館と各地で開催されました。 < 聖教新...
裏門の正面、大客殿と隣接しているのが『六壺』です。『六壺』は大石寺発祥の建物で、日興上人によって正応三年(1290)10月12日に建立されました。創建当時は、持仏堂など6つの部屋に分かれていたことから『六壺』と名付けられたと伝えられています。その後、様々な変遷を経て、第52世日霑上人の代に独立した堂宇として建立され、さらに第64世日昇上人、第66世日達上人の代に復興改築がなされました。そして現在の建物は、昭和63(1988)年10月7日、第67世日顕上人の御発願により大石寺開創700年の記念事業として新築再建されたものです。構造は、総けやき造りの十間四面の平屋建て、屋根は寄棟本瓦葺き、外壁は土…
☆ダメ男が悩乱を極めている。空想は無限に病的方向に進んでいる。きょうは簡単に彼の詐欺について指摘しておく。彼は次のように妄想し、事実と異なる内容を書いてい...
☆自宗に語るべき実体がない.この一カ月、歌唱「まるでダメ男(だめお)氏について、いくつもの記事を書いています。過去において彼の記事はほとんど読むことはなく...
☆私がまるでダメ男(だめお)と勝手に命名した日顕宗信徒がくだらない理屈をこねくり回して学会批判をしているので、反論記事をいくつか書きました。→sokamo...