メインカテゴリーを選択しなおす
日経平均株価が米関税の影響が和らいだとかで上げています。 上昇中でさらに株価を上げるための材料が無理に出たということは史上最高値更新コースになるぞ。 参院選で与党が過半数を確保することは間違いないと思う。そして米関税が不安材料にならないなら
【朝の想定2025-6-27】ハイテク手動でナスダックが年初来高値更新、先物280円高、日経平均は週末ながら続伸続く想定
昨晩のNY市場は大幅な上昇となった。ダウ 日足ダウは404ドル高で43000ドル台を回復。5月23日からの上昇トレンドレンジ上限付近にまで日足を伸ばしている。上値抵抗と想定していた1つ、1月31日からの下降トレンドレンジ上限は終値ベースで抜...
株ランキング 日経平均は大幅上昇で39,000円突破。逆に新興グロースは大幅下落で25日線割れ。グロース市場は停滞していた中で調整に向かった感じ。これは良いの…
小銭を稼ぐ女どろしーです。「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら憧れの個人向け国債▼アメトピ掲載買ってよかった100均…
ようやく日経平均も39000円台に戻ってきて、私のリスク資産(個別株)も、最高値だった年末年始の頃まで戻ってきたようです。大発会の日経平均は40200円台だから、それより低い現在の39000円前後のほうが、確実に資産が増えてますね。ときおり新NISA枠で、ぼちぼち買い増し
[ 市況 ] 6 月 24 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 6 月 25 日の日経平均先物は、前日比 110 円安で寄り付くと、午前中は 90 円高から 140 円安の間で上下し、午後は 90 円安から 120 円高と上昇幅を拡げて、結局、 120 円高で取...
ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代夫+息子(…
デイトレ投資企画第5弾 17日目 日経平均大幅上昇と反対に新興グロースは調整入り
株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 16日目 後場に少し持ちなおしたけどとにかく重い』株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 15日目 大幅上昇だ…
【朝の想定2025-6-26】半導体部門の上昇続きナスダックは続伸もダウは反落、先物は20円高─月内最終の日経平均は続伸期待も天井は警戒
昨晩のNY市場はダウが反落もナスダックは続伸となった。ダウ 日足中東の停戦と利下げ問題、関税延長の期限が重なる中、ダウは前日の高値を更新できないまま反落。今晩の経済指標を手がかりに再び上昇に転じることができるかどうか、今晩が転換点となりそう...
株ランキング 日経平均は相変わらず強いのですが、個別は売り物多数で、材料株は結構な下げの銘柄も多くて結構辛い展開が続いてます。相場が中途半端に強いので、なかな…
[ 市況 ] 6 月 23 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 6 月 24 日の日経平均先物は、前日比 400 円高で寄り付くと、午前中は 570 円高まで上昇したのち 240 円高まで上昇幅を縮め、午後は 250 円高から 430 円高の間でもみあって、結局...
ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代夫+息子(…
デイトレ投資企画第5弾 16日目 後場に少し持ちなおしたけどとにかく重い
株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 15日目 大幅上昇だけど場中は伸びず』株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 14日目 停滞相場継続なので、こ…
【朝の想定2025-6-23】週末のNY市場と先物は横這いも、米のイラン攻撃でインフレ懸念再燃、為替はドル高へ─日経平均は下落か反発か
週末のNY市場はまちまち。ダウ 日足ダウは35ドル高とほぼ横這いを維持し、チャート上はなんとか保っているように見えたものの、米国のイランへの攻撃でサンデーダウは下落している。中東情勢悪化から米国の参戦で再びインフレ懸念が再燃、一時的ではある...
【朝の想定2025-6-24】中東懸念後退でNY反発、先物220円高、日経平均は戻り試す展開へ
昨晩のNY市場は反発。ダウ 日足先々週末の寄り付き水準まで戻した格好で、調整入りには至らず、揉み合い継続となった。中東情勢に対する警戒感は薄れ、再び利下げ期待が台頭してきた点は評価して良いだろう。ただ、ここまでのイランとのやり取りを見ている...
【朝の想定2025-6-25】中東の停戦とFRB議長発言でNY市場は大幅に反発も先物は横這いで終了─続伸期待の日経平均は思い展開を跳ね除けられるか
昨晩のNY市場は大幅反発となった。ダウ 日足窓を開けての上昇で、ダウは横這いから再度上昇のチャンスを掴んだように見える。イランとイスラエルの停戦条約が結ばれた、というトンラプ大統領の発言からしばらくして実際に停戦のニュースが流れ、原油価格が...
株ランキング 日経平均は大幅上昇ですが、朝方以降は伸び悩みになったので、個別はイマイチ盛り上がってない感じ。売られている銘柄も多いので、短期回し継続しながら押…
ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代夫+息子(…
デイトレ投資企画第5弾 15日目 大幅上昇だけど場中は伸びず
株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 14日目 停滞相場継続なので、こういう時は波乗り』株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 13日目 かなり売り…
株ランキング 日経平均は下落ですが、25日線で下げ渋っているのでなかなか下値は固そうです。ただかえって中途半端な感じになってるので、個別はだらだら、まちまちと…
米イラン緊迫で日経下落…でもピエトロ優待には癒された日【本日のトレード記録】
自己紹介はじめまして。都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。 このブログでは、株トレードの記録や日常のちょっとした出来事を気ままにつづっています。どうぞ…
[ 市況 ] 6 月 20 日、 NYDow は上昇し、 NASDAQ は下落しました。 6 月 23 日の日経平均先物は、前日比 170 円安で寄り付くと、午前中は 70 円安から 350 円安の間で上下し、午後は 150 円安から 50 円高と上昇に転じて、結局、 50 円高...
ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代こども2人…
デイトレ投資企画第5弾 14日目 停滞相場継続なので、こういう時は波乗り
株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 13日目 かなり売りが増えてきた』株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 12日目 動きが速いのでサクサク利確!…
下記は、6月16日の週、月曜日寄り付きから金曜日寄り付きまで午前9時と午後3時半のトレンド判断に従い、その日の寄り付き(午前9時)と大引け(午後3時半)で日経…
【年内5万円確実?】日経平均株価が“長期10万円”を目指す3つの理由
クリックお願いします。 2025年の日本株市場は大きなうねりの中にあります。政治、経済、安全保障の複合的な変化が絡み合い、日本市場は歴史的な転換点に立たされているのです。そして、日経平均株価は年内に5万円を回復し、長期的には10万円到達も現実的なシナリオとして浮上しています。 この主張の根拠は、元ドイツ証券副会長・武者陵司氏の一連の発言にあります。今回は、武者氏の発言を引用しながら、日経平均の将来を大胆に予測してみましょう。 米中対決と円安で「日本株バブル」が再燃する 武者氏が最も重視しているのが、米中対決による地政学的転換です。アメリカは中国の覇権拡大を抑えるため、関税や規制などあらゆる手段…
株ランキング ●先週活躍した銘柄1位:Eインフィニティ(7692) ¥384,5002位:Aiロボティクス(247A) ¥300,0003位:ZenmuTec…
[ ファンダメンタル視点 ] 先週の米国市場では、イスラエルとイランの軍事衝突を巡り、先行き不透明感が重石となる中、外交努力も進んでいることから、 株価指数は週間では、もみあい、まちまちな動きとなりました。 週間変動率 NY ダウ :+0.02%, NASDAQ:+...
今日の朝昼兼用のランチはラクーアで韓国冷麺&にんにくビビンバだったワンちゃんです。冷麺がさっぱりで美味しかったけど食べきれず御免なさいでした器小さく見えたのに…
蒸し暑い雨の日にその先の猛暑を思いウンザリしているワンちゃんです涼しいところと二拠点生活したい 今更ながらですが米国株は2番底ちゃんと作ってくれてま…
自己紹介都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。 このブログでは株トレードや日常の出来事をつづっています ワンちゃんと気軽に呼んでください 長女は株式投資の…
歯も相場も予想外!?マウスピース60万にビックリ&株は様子見モード
修正しました〜 自己紹介はじめまして。都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。このブログでは、株トレードの記録や日常のちょっとした出来事を気ままにつづっていま…
株ランキング 日経平均は下げ幅は大きくないですが5日線割れ。特に個別は売り物が多くて、材料株は結構売りが目立ちました。週末っていうのもあるとは思いますが、これ…
こんにちはパート主婦のどろしーです「株で年100万円」を目指してます。投資日記の更新は久しぶりです↓休んだ理由 『気持ちが引きずられるニュース』こんにちはパー…
[ 市況 ] 6 月 19 日、米国市場は休場でした。 6 月 20 日の日経平均先物は、前日終値と同値で寄り付くと、午前中は 100 円高から 180 円安の間で上下し、午後は 0 円安から 160 円安と下落幅を拡げて、結局、 160 円安で取引を終えました。日経平均の終値は...
株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 12日目 動きが速いのでサクサク利確!』株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 11日目 デイトレは好調!』株ラン…
自己紹介都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。 このブログでは株トレードや日常の出来事をつづっています ワンちゃんと気軽に呼んでください 長女は株式投資の…
日経平均キャホ〜♪抵抗線突破も資産は減…楽天ご愛顧感謝デーでお買い物【株トレード日記】
自己紹介はじめまして。都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。このブログでは、株トレードの記録や日常のちょっとした出来事を気ままにつづっています。どうぞお気…
自己紹介はじめまして。都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。このブログでは、株トレードの記録や日常のちょっとした出来事を気ままにつづっています。どうぞお気…
株ランキング 日経平均は一服。5日線を割らなかったのでスピード調整になりました。材料株はまちまちですが、低位株みたいに上げ下げが結構激しくて動きが速い感じ。明…
[ 市況 ] 6 月 17 日、 NYDow と NASDAQ は下落しました。 6 月 18 日の日経平均先物は、前日比 270 円安で寄り付くと、午前中は 270 円安から 300 円高と上昇に転じ、午後は 230 円高から 370 円高と上昇幅を拡げて、結局、 340 円高...
[ 市況 ] 6 月 18 日、 NYDow は小幅下落し、 NASDAQ は小幅上昇しました。 6 月 19 日の日経平均先物は、前日比 180 円安で寄り付くと、午前中は 10 円安から 390 円安と下落幅を拡げ、午後は 240 円安から 380 円安の間でもみあって、結局...