メインカテゴリーを選択しなおす
三姫+竹千代が理玖の船に居る頃の話。 本編読まなくても読めます。 アニメ1期の理玖の口調好きなんですが塩梅が難しいですね…。 お酒は20歳になってから。
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います⑤ 化猫 完成!
なんとか 完成させることが出来ました!今回はいつもより時間が少なくて 大変でした今回のテーマ 行動計画9/4~9/7(4日間) ラフ 資料集め9/8~9/10 (3日間)線画 下塗り9/11~14 (4日間)着彩 描きこみテーマは輪廻 転生
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います⑤ 化猫 加筆 塗り込み1 背景
追い込みにはいりました泣いても 笑っても 明日中に完成させなくてはいけないので今 必死に このイラストは何をどこを見せたいか 考えながら 優先度をつけて取り組んでおります進行計画9/4~9/7 (4日間) ラフ 資料集め9/8~9/10
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います⑤ 化猫 下塗り~塗り込み
今回は時間があまりないという事で巻き気味で描き進めていますが案外2週間も期間取らなくても出来るんじゃないか?と思い始めています(笑)今回は緊急手術がなかったので 出来たのかもしれませんが運が良かっただけかも。なので 2週間でイラスト描く!は
あつ森を始めたのが2020年の夏。コロナ禍になってゲームの需要が高まり、Switchがなかなか手に入らずスタートが少し遅れてが、無事島へ移住できた。基本的にインチキ…日付変更などしないで地道にコツコツと住民とコミュニケーションを取って入れ替わりを見守ってきました。
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います⑤ 化猫 ラフ~線画
今週は時間が取れないので サクサク進めていきます線画まで たどりついたのでブログに上げようと思います今日も 緊急呼び出し待機なので当番用のTELを手元に置きながら作業しております(笑)テーマ 進行計画今ストーリー 化猫は輪廻 転生 因果 業
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います⑤ 化猫
5ストーリー目に入りました初めはちゃんと完遂出来るかなーと思っていましたが2週間という長めに期限を設けたことで全てのストーリーを題材にしたイラストを描く事が出来そうです進行計画もうすっかり 自分の中では、お馴染みの計画立案になりました9/4
私は、筆が遅いです。筆が早い人にとっては2週間で描くという事は、特に大きな目標では、ないのかもしれませんが。イラストの練習を続けてみて気がついた自分の課題自分の描きかたが定まっていない。デジタルの使い方がわからないなど、理由を上げるとキリが
イラスト練習中 今週はファンアートを描きます 中華小説 魔導祖師 完成!
こんにちは私はイラストの練習も兼ねて2週間で作品を完成させるチャレンジ続けています。チャレンジと言っているのは 単純にそう決めないと 仕事をしているとイラストの練習は続けられないから。自分の目標達成のために 決めた事です今回の振り返り1週目
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います④ 鵺 完成
2週間でイラスト完成今回も後半追い込み型になってしまいいながらも何とか完成しました3日 土曜日は緊急待機なので 元々ないものとして金曜日に詰め込みました(笑)今の段階で呼ばれていませんが これから明日の朝まで後半戦に入りましたのでまだまだ油
擬人化はあまり好まないという人もいるので、閲覧の際はご注意ください。昔、個人のHPを作る際にはよくこういった注意事項が書かれていましたが、今はTwitterで好む好まないに係わらず流れてくるので、好まないものを排除するのは難しいでしょうね。そんなわけで「あつまれど
ホワイトデーとバレンタインが混同してましたが、♀キャラに投票するのがバレンタイン、♂キャラに投票するのがホワイトデーだった模様。(普通逆じゃない?まぁいいか)キャラに投票するにはアイテム(クッキー)を入手して渡すというものでした。今は違うかもしれないけど
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います④ 鵺 1影塗り
イラスト2週間で完成させる!も後半追い込みになって来ました下塗り終了させ 影着彩が済んだら あとは塗込んで 背景入れるだけです今週は土曜日 緊急待機。休みだけど仕事になる可能性があるので金曜日までに何とか完成させて Twitterに上げるの
ドラクエ10でヴァレンタインイベントがあったときの漫画日記。初めての恋文と花を貰った王子にお返しのバレンタインチョコを渡そうとするサブプク子。しかし王子は大変人気者のようで、郵便受けがすぐいっぱいになってしまい、受付のお姉さんに「いっぱいで送れない」と毎日
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います④ 鵺 ラフ
毎日 朝と就寝前の時間を使ってイラストを描く事がすっかり習慣化されてきました最近は 描かないと変な感じがします描き続けていると 少しづつ上達しているのが目に見えたり出来る事が増えてきて良い傾向だなと思っています試してみたい 方法もたくさんあ
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います④ 鵺 線画~下塗り
モノノ怪の5ストーリーを描いてみようと決めて4作品目の鵺までいきました後半戦ですこれが終わっても 多分モノノ怪は描き続けると思いますが(笑)少なくとも 来年映画は公開されるまでは 描き続けているのかなと思っています。テーマを変えて。今回は割
カルヴァランとローズウェンの落書き。酔っ払いローズウェンをおぶって送るカルヴァラン。ローズウェンの露骨な攻めもカルヴァランには効かない様子。酔いが冷めてしでかした事に青くなるロズを虐めて楽しむドSなカル。みたいな話が描きたかった。えっろい絵も描いてたんだけ
スマホを入手して電子漫画を読む機会が増えました。基本、紙で出版していた漫画はスマホで読むのは適しておらず、台詞が小さくて読みにくいし、かといって拡大して読むとテンポが悪くなります。タテヨミと呼ばれるスマホに適した形の漫画が拡大していますが、こちらは逆に紙
自分は二次創作をするときは大抵カップルの恋愛を基軸にしたものになる。だから好きなのは基本 男☓女 キャラ。単体でも好きになったらイラストくらいは描くけど話は膨らまない。カップル厨というやつなのだろうか。薄い本を作ったときもZELDAなら リンク☓ゼルダFF7なら
オンラインゲームというかMMORPGは大変時間が掛かるコンテンツなので、いくつも掛け持ちでやるのは難しいです。周りのフレンド達と一緒に移動していくので、FF14が新世界になった時にDQXから移る事になりました。それでもキッズタイマーの時間を使って細々とDQ10にログインし
はいさい!残業だったツバサさー。疲れた(´・ω・`)筋肉で全てを解決するアーニャ、完成したます。ピーナッツの過剰摂取により、人知を超えた筋肉を得たアーニャ。ロイドの属する機関や国の思惑など関係なく、その筋肉で全ての打ち倒す。「筋肉は全てを解決するます」誰が相手でも心を読むまでもなく組み倒せるます(´・ω・`)読んでいただきありがとうございました! ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いしま...
DQ10ではヴァレンタインにクイーンを、ホワイトデーにナイトを選ぶ総選挙がありました。まぁイベントキャラの人気投票ですね。今は自分の知らないキャラが続々追加されているようですが、第一回の時の初代クイーンはオーガのマイユさんでした。めっちゃ応援してたので嬉しか
プクリポはやっぱり大人気キャラで、アストルティアではプクリポ好きな人が多かったです。(多分エルフ好きやウェディ好きも居たと思うけど目立たないレベル)そんなプクリポ好きなフレンドさんからマイプクキャラにある日ラブレターとお花が届いていたのでその時の絵日記。
夢見ていたプクリポカフェを妄想で開店させて、フレンドさん達にメイド&執事で働いて貰いました。後にメイド服みたいなの出たと思いますが、これは自分のオリジナルです。前はこうで、後ろはこうなってます。的な。やっぱりね、尻尾は見えて欲しいんでねスカートの後ろにス
ドラクエ10では最初メインストーリーで人間からスタートしますが、それぞれの種族別に話が別れており不慮の死から別の種族に生まれ変わり、話を進めるうちに人間の姿に戻れるといった感じになっています。のちに人間と別種族好きに変われて過ごせるようになります。自分は最
サブキャラはプクリポ♀とオーガ♀を作りましたが、稼働してるのはプクリポの方ばっかりでした。しぐさ欲しさにモンスターを討伐してちいさなメダル集め、ある程度クエストこなして移動を楽にしたり、レベルが上がると欲しい装備も出てきたりなど、空いてる時間にせっせとプ
オンラインゲームでは自分のキャラに名前をつけます。オフラインゲームでも付けるものが多いけど公式名が付いていてそのままって場合もあります。しかしネトゲでは自分の分身なので区別する為にも同じ名前がつけられない仕様が殆どだと思います。思い入れのある名前、好きな
サブキャラで作ったプクリポで冒険したりクエストこなしたりしていましたが、所詮はサブキャラなので時間を割く割合としてはメインより少ないです。なのでレベルが上がらない。レベルが上がらないと着れる装備も少なくオシャレもままなりませんでした。今ならきっとお姫様み
プクリポでモンスター討伐中の出来事を一部捏造して漫画にしました。ドラクエ10では戦闘不能になるとPT外の人からでもザオラルをかけて貰う事ができました。この辺はFF11.14と変わらないのですが、その時間が5分と短かったので死体を見る事は稀でした。普段はサクッと戻って
ドラクエ10で家を持てるようになったとき、やりたかったのがプクリポカフェ。可愛く家具をレイアウトして可愛い机と椅子を置いてお菓子やお茶を出すメイド服姿のプクリポ達。オプションでしぐさをつけて写真撮ったり、自分が寝転んだ周りに寝るしぐさで囲んでくれたり…(*´
同人活動をしている頃からパロディが大好きで、特にスラダンキャラにはいろんな格好をしてもらいました。例としては花道の☆矢に流川の紫龍、仙道の悟空に越野のベジを描いた会報用のイラストなど、枚挙にいとまがありません。 サークル会報に使用したパロディイラスト(抜粋) 原作及びアニメに於けるスラダンキャラの服装は高校の制服に練習時のTシャツ姿、試合のユニフォームが定番のスタイルですが、試合観戦の折には晴子や洋平たちの私服姿を拝見することもあります。だからといって、普段とは違う服装、ましてやパロディに寛容という理由にはならないのかもしれませんが、当時の二次創作では様々なファッションのキャラたち、あらゆるシ…
サブキャラを作った時はストーリー見るのとお金稼ぎくらいだったのだけど動かしているうちに楽しくなって「アレが出来るまで」「アレが貰えるまで」とどんどんレベルアップさせていくようになりました。特にプクリポの「ねる」というしぐさはマジ可愛いので、ちいさなメダル
ドラクエ10では1プレイヤーで3キャラまで作る事ができました。(今はもっと追加枠があるようですが)同時に操る事は出来ませんが、種族によってOPもメインストーリーも変わってくるのでそれを見たくて他の種族を作ることも。職人を極められるのは一つだけなので、他の職人を
ドラクエの戦闘はずっとコマンド方式で基本10でも変わっていません。お馴染みの>こうげき じゅもん とくぎ どうぐという選択肢から行動を選んでどの特技を使うかさらに選択という感じになります。ただ戦闘中も動ける事で前方向ブレスを避けたり、敵の背後に回ったりとい
ドラクエというか殆どのRPGにあるMPという概念。マジックポイントとかマジックパワー、むちむちプリンなどの略だと言われてますが、魔法使う際に消費される数値を指します。これがドラクエ10では前衛の特技を使うときにも必要なので、メイン前衛でもMP+のスキルは欲しかった
ドラクエシリーズお馴染みのシステムと言えば死んだ時に「手持ちのお金が半分失われる」というものがあります。デスペナの中では優しい方でしょう。預けて置ける銀行などもありますし、装備が無くなったり、経験値減らされるよりはだいぶマシです。バザックスというモンスタ
オンラインゲームではお馴染みのバザー。他の人が売りに出したアイテムを買うことができます。装備には即死避けや耐性効果、様々な効果を付ける事ができますが、職人としてレベルをあげて極められるのは1つのみ(当時はそうだったけど今は違うかも)高性能な装備を自作で全
DQXではモンスターの討伐数によってちいさなメダルを貰い、集めたメダルでアイテムと交換をして貰えます。入手方法は違いますが、アイテム交換するのはドラクエシリーズでお馴染みのシステムですね。そこでしか入手できないアイテムがあるので必死で集めてました。しかしまぁ
元々同じ会社の同僚と一緒に遊んでたオンラインゲーム。PSO>FF11>モンハン>PSU>FF14>DQXと様々なネトゲをやってきました。FF11のときに知り合った嫁も当時は高校生だったりなんかして月日の流れを感じます。オフ会もやったのでゲーム内で知り合った人もリアルなジョブを
pixivでドラクエ10マイキャラの交流用に描いたイラスト。オーガは筋肉質で体に模様があるんだけど、毎日眺めてるはずなのにいざ描こうと思うと描けませんでした。ドレスアップした服で、大好きなメラリザードと一緒に。好きなモンスターを使い魔みたいにして連れ歩けたらいい
ドラクエ10のイベントでスライム系モンスターから出るアイテム(名前忘れたけど心とかハートとかそんな名前)を集めてイベントアイテムと交換するとかそんなだったかな。スライム系モンスターをソロで狩り続けて対象のモンスターではないと気づいた時の叫びをジョジョネタで
脳筋に限った事では無いですが、メインのジョブにはお金掛けるけど、イヤイヤあげているようなジョブの装備は凄い適当。自分は斧や大剣、格闘の武器などはお金かけても杖なんかはどーでもいいって感じでした。(だから酒場に預けててもステータス舐めるように見られて弾かれ
ドラクエ10の種族の一つオーガのカップルイラスト。pixivのマイキャラ交流でそれぞれ自己紹介して絵を好きに描いていいということで素敵オーガさんを描かせて貰ったものです。オーガが男女共好きだったので、このオーガさんの彼氏もオーガって事で嬉々として描きました。尻尾
(★再完結!)新世紀エヴァンゲリオン for Children 第26話 Iと真心を君達に 加筆修正完了
新世紀エヴァンゲリオン(LAS)ラブラブアスカシンジ、涼宮ハルヒの憂鬱(ハルキョン)、空の軌跡(ヨシュエス)二次小説を書いています。2009年から書き始めました。
時期的にいつか覚えて無いけどPSO2も少しやっていました。昔のPSOはめっちゃハマって、PSUもやったのですがこっちはイマイチで離れました。でもPSO2になったら楽しそうだねって事でいつものネトゲ友人達と一緒に。PSO2のキャラクリエイトは非常に細かくて、顔のパーツ一つ一
ドラクエ10ではそれぞれのジョブで覚えたスキルやステータスが他のジョブでも使えるので、メインのジョブ以外にもいろいろあげる事でステータスの底上げができます。自分は前衛、盾職をメインとしていますが、苦手な僧侶や魔法使いも上げねばならず苦痛でした。しかしサポー