メインカテゴリーを選択しなおす
10月14日スポーツの日に行った夢コスモス園の続きです!今回の写真はコスモスがいっぱいです!!めちゃくちゃ咲いているでしょ!でもこれで五分咲きっていうのですから信じられませんよね!ちょっとわかりにくいですが、黄色のコスモスも咲いていましたよ!!なので近付いて撮ってみました📷場所によっては満開!! いい時期に行ったんだと思ってます!!青空が広がって気持ちよい天気でした!!でも外気温が30度近かったので、程...
10月14日のスポーツの日は久しぶりに京都府亀岡市に!行ったのは「夢コスモス園」です。ここに来るのは本当に久しぶりです!!当然ながらこの夢コスモス園はコスモスで有名なのですが今回はそれ以外の写真をお見せしたいと思います!!上のアーチは朝顔です! まだたくさん咲いていましたよ!!朝顔トンネルって名前があるようです!!こちらは「千日紅」というお花のようです!たくさん咲いていましたよ!!夢コスモス園には色ん...
先週の10月11日金曜日はお休みだったので奈良へお出かけ~。行ったのは橿原市の藤原宮跡です。コスモスを見に来たわけですが、「コスモス園はこちら」と書かれていても矢印がないのでわかりません😅とにかく、きっと昨年咲いている場所とおんなじだろうと思い歩いてみました!メイも頑張って歩いています。途中まだ綺麗に咲いている彼岸花を見つけましたよ!!先週の金曜日はこんな感じでした!!ここで五分咲きって感じでしょうか...
タウシュベツ!然別湖でカッコつけるうちのワンコ(*^ω^*)
昨日の記事の続きになりまっすー 湖底線路を後にして… 然別湖でひと休み(^^) 唇山は風があるので上唇のみだった←湖面が水鏡になると唇になるよ そんなお山…
昨日は、山中湖で開催されたこひなのお里のビッグオフ会、ファニーテール兄弟会に参加してきました。白黒へいぞーも「心(ハート)は白犬だぜ!」(笑)と混ぜてもらいま…
気温20℃湿度50%☀️相模原公園に遊びに来たよここのコキアは、赤から黄金へなのかな良い天気☀️.°日陰は寒いけど日向は気持ち良いボールとか、持ってこなか…
2024年10月20日 岩井駅前交流拠点 boccs「のきしたフリーマーケット」(千葉県南房総市)
2024年10月20日 岩井駅前交流拠点 boccs「のきしたフリーマーケット」(千葉県南房総市)のページ
2024年10月20日 イオン鴨川店「感謝の周年祭 お楽しみイベント」─働く車大集合─(千葉県鴨川市)
2024年10月20日 イオン鴨川店「感謝の周年祭 お楽しみイベント」─働く車大集合─(千葉県鴨川市)のページ
現在は、草津白根への登山道は災害対策基本法63条にて当該区域(登山道)への立入を禁止しています。違反行為をした方は拘留または10万以下の罰金の可能性もあります…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
秋の遠征車中泊旅2024(道の駅でとらはな家と再会しました💕)
今日は各地で初雪、初冠雪があった北海道ヴェルヴィオ地方は最低気温は2℃だったけど・・・積雪はないよ😅でももう紅葉も終盤になってきて冬も近い感じだね~🙄さて、車中泊旅の続きを音更の道の駅で車中泊させてもらって身支度して朝散歩へガスってて真っ白~~~ドッグランがあるのでひとっ走り・・・と思ったけど・・・利用者が多いのもあって芝生が無くなってドロドロな感じなので隣接する公園をお散歩したよ朝起きた時は少し青...
キャンプについて語ろう 涼しくなって過ごしやすくなりました♪
ご訪問ありがとうございます やっぱり夏の暑い時期より涼しくなってきた今くらいの方が快適 憧れのほったらかしキャンプ場へ行ってきました…
弁天山の記事は ↓弁天山♪[日本一低い山] 山遊び 国土地理院発行の地図に記された公式の山で、その高さは6.1m。自然の山では一番低いことから「日本一…
そういえば、そろそろコスモスが見ごろになってるはず・・・ところがあちこちから残念なニュースが!暑さのせいでくりはま花の国は例年の一割程度しか咲いていないし、横…
ひさしぶりに駒沢、公園通りへ。用事を済ませたら、やっぱりここに来ちゃう。PRETTY THINGS。PRETTY THINGSワンコエリア:店内hina-di…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」10月12日土曜日の朝浜名湖は快晴真夏じゃ無いから早朝ランでなくても人の朝ご飯です小さなおかずさん達と白米のお供お造り秋鮭のバター焼きソーセージ茶碗蒸し焼き魚は鰺の干物デザートは、ヨーグルトのブルーベリージャムでしたお腹いっぱいになったら皆様のラン活嬉しそうです嬉しそうにしてないチャコちゃんバニちゃんが声を掛けるとあからさまに嫌なお顔しますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村10月12日(土)浜名湖朝ご飯🍚~のラン活(^^)/
ご訪問ありがとうございます わんこ同伴🆗なお店 わんこメニューがあると嬉しいけど わんこメニューが無いお店でも、一緒に入る…
秋の遠征車中泊旅2024(朝からガッツリ😋となつぞらのふる里)
今朝はガッツリ雨模様で早番でまだ外は真っ暗だしお散歩は止めにしてランに放牧なかなか💩出なくて結局びしょ濡れになって撤収なのでお昼休みに長めに放牧したら爆走して無事に任務完了となりましたでは昨日の続き~~~羊蹄山を眺めながらまだ夜明け前の放牧よく見たら霜降りてるね~気温は1℃予報だったかな電気敷毛布敷いて寝たからポカポカ快適車中泊だったよラっちゃんも起きてきてご挨拶・・・お約束のラっちゃんに嫌われるヴ...
昨夜はスーパームーンの満月という事らしいので・・・お約束で撮っておきました📸彗星も見えていたらしいけど・・・時間帯的にもう見えていなかった😅今朝のヴィオはこんな感じで丸くなって寝てたぁ😪まぁまぁの冷え込みだけど・・・しっかりお散歩してきたよではでは昨日の続きをニセコ駅を満喫した後は羊蹄山がきれいに見える有島記念館へ羊蹄山をバックに良い感じです📸パワーを感じるね🤩すずねね家も写真撮り😊とらはな家は大所帯だ...
2024年10月19日 「たける製麵所」@おにぎり工房かっつあん(千葉県いすみ市)
2024年10月19日 「たける製麵所」@おにぎり工房かっつあん(千葉県いすみ市)のページ
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』最後のお泊まり U^ェ^U ダワン!
10/19朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.8kg ******************************************************** 城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ 『CARO FORESTA 三
【2泊目お夕食編】『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』最後のお泊まり U^ェ^U ダワン!
10/18朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.8kg ******************************************************** 城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ 『CARO FORESTA 三
【1泊目朝ごはん】『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』最後のお泊まり U^ェ^U ダワン!
10/17朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.8kg ******************************************************** 城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ 『CARO FORESTA 三
今朝も肌寒い朝~早番なので夜明け前の朝焼け見ながらルンルン散歩してきたよでは車中泊旅の続き~札幌で車中泊して町中の小さな公園散歩して朝ごはん食べて😋札幌にいるねえたんも乗せて出発でーす羊蹄山が見えてきたね天気に恵まれて最高にきれいな羊蹄山ですよ😄目的地のニセコ駅に到着したらハロウィンコスプレなヴィオは・・・こんな感じで🎃カボチャのバケツの中にはお菓子が入っているよ🍭クロママとクロパパが駐車場にいたので...
四十九日のことを書く前に亡くなる3週間前の、お出掛けのことを。ご飯も割と食べてお水もフードボウルから自分で飲むことが増えた7月初め高田本山の蓮を見に行った(→★)数日後いつもの道の駅はどうかなぁ、と朝一に覗きに行った、二見町。紫陽花もまだ少し残っていて、蓮はこれからかな。カートでぐるりと日陰をお散歩した後すぐ近くのお寺さんへ。風鈴祭りは始まったばかりだけど七夕のお願い事を書いて、いつもの守り石にもお...
秋晴れの日。出かけた先でワンコも一緒に軽くランチをできるカフェをさがしていたら、ここがヒット。cafe海の塔。元八王子のガーデンカフェです。自宅の広~いガーデ…
台風の雨の合間にのぞいた夏空の下で遊びました🌞先月の新潟旅行で少し海で遊んだローラですが。。。やはりあまり得意ではないです💦ちびやまくんと一緒に、ゆっくりゆっくり。。。🔰みんなでワイワイ笑顔で楽しく過ごしていると、少しずつ落ち着いてきました🍉まだまだ硬い表情ですが笑 どうにか浮き輪に乗って、一緒にプールを楽しむことができるようになりました👏上手に泳げるのに✨新入水泳部員の特訓は次の日に続きます💨⛱✨ 日本...
三浦市『L'atelier douceur TOMMY』さんのスイーツ朝市でお買い物o(*^▽^*)o
10/16朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.8kg ******************************************************** 城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ 『CARO FORESTA 三
今回は9月27日金曜日の事をお伝えしますね~。メイを連れて動物病院に行ってきました!と言っても病気とかではありません。ご安心を!メイは動物病院が好きじゃないんですよね!人も犬も病院が嫌いなのはおんなじです^_^;でも待ち時間が長いと緊張感が持たないようです😅寝ちゃいました!すると隣にワンちゃんが座るとメイ、起きちゃいました!!ニオイがしたのかな?さて診察です!まず触診でメイの様子を観察。ご高齢ですからね😅...
秋の遠征車中泊旅2024(19歳8ヶ月のメルちゃんに会いに💕)
昨夜遅くに3泊4日の秋の遠征から帰宅したヴェルヴィオ家札幌~ニセコ~道東の音更回って1110キロの車中泊旅で・・・今朝のヴィオは充電中・・・では3泊4日車中泊旅出発の12日の日の様子からちょっとヒヤッとした朝散歩をして準備して出発です途中道の駅でしっこ休憩しながら~久しぶりに砂川の北菓楼でショッピング敷地内にはちょっとしたガーデンがあるのでヴィオと撮影タイム📸あいにくの曇り空が残念だけど少しのんび...
【1泊目お夕食編】『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』最後のお泊まり U^ェ^U ダワン!
10/15朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.8kg ******************************************************** 城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ 『CARO FORESTA 三
『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』最後のお泊まり U^ェ^U ダワン!
10/14朝の体重: お休み ******************************************************** 城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ の続きです。 10月もCARO FORESTA 三浦海岸AR
城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
10/13朝の体重: お休み ******************************************************** 城ヶ島のFISHSTANDさんで遅めのランチ 外のお席わんこ (小型犬は抱っこで入店OK) ※テイクアウト専門店です
2024.4.20-2024.4.21茨城旅行深夜出発〜高速道路走行中、埼玉県に入ったあたり・・・パーーーン!!と凄い音🚐と同時に車体がガタガタ揺れ始める・・…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」3泊4日お天気に恵まれた浜名湖昨日もみんなで楽しくラン活してまたねぇ~って、三家族それぞれのおうちに向って帰ってゆきました犬小屋地方に向う帰路の富士山その車中後部座席の愉快な仲間達だったハズのだんな・・・無理矢理スペサルシートに飛び込んで来てスペサルシートは押しくら饅頭状態怒り心頭のないしょちゃんがう~う~唸ってますが全く気にせず爆睡してるだんな君でしたメッチャ楽しかった三泊四日の様子はぼちぼち記録に残しますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村 ヽ(*´□`*)ノミ Юただいまぁ♪🚗
ひさしぶりにるいくんとおでかけ~!ほんとは遠足・・・って思ってたのに、この日はあいにくの雨で、急遽牛たんうしすけに。 牛たん うしすけワンコエリア:店内ワンコ…
わんこと寄り道!【南牧村農畜産物直売所】【道の駅南きよさと】【美し森展望台】
こんにちは清里方面に行った時の寄り道をまとめてみました。 南牧村農畜産物直売所 道の駅 南きよさと 美し森展望台 南牧村農畜産物直売所 同じ敷地にある乳製品のヤツレン や、安いっ(((o(*゚▽゚*)o))) この直売所にあるソフトクリームも人気です。 物価高で野菜も高騰している中 この安さは本当に助かります。🙏 まとめ買いしちゃいました。 satomono.jp www.yatsuren.jp 道の駅 南きよさと こちらの道の駅にはわんこ連れに嬉しいドッグランや わんこOKレストランもありました🙌 そしてそして珍しいリフトカーなるものがあります。👇 往復¥400 安いっ わんこOK🐕 リフト…
2024年10月14日 ワンコも入れるふつうのカフェ/Dog Barrier free Cafe「茂原珈琲」(千葉県茂原市)
2024年10月14日 ワンコも入れるふつうのカフェ/Dog Barrier free Cafe「茂原珈琲」(千葉県茂原市)のページ
三連休初日の12日のこと。 今月お誕生日の義妹を誘って 千里南公園のカフェ bird tree へ。 この日はめっちゃいいお天気。 ...
ドッグサロン&カフェ B-SQUARE 2024.10(大阪府羽曳野市)
10月5日土曜日にはランチもしましたよ~!行ったのはいつもの定番ドッグカフェ B-SQUAREさんです!ちょっと暑そうに見えるメイですね^_^;お店の中はハロウイン仕様になってます!!よく見るとテーブルもですね!!可愛らしい感じです!メイにはミートボールを頼む事に!相変わらず美味しそうですね~めっちゃニオイ嗅いでます^_^;美味しそうに食べましたよ🐶みやもっさんが食べたのはアスパラとベーコンのペペロンチーノ🌶お値段900...
10月5日の土曜日はもう1箇所枚方市の場所に行ってきましたよ~🚙メイは車でちょっと休憩中!到着したのは山田池公園から車で10分程度で到着できる場所!穂谷コスモスの里です!駐車場は関西外国語大学学研都市キャンパスの駐車場を利用します。この時期には臨時で駐車場として開放しているようです!結構広い駐車場なんで利用する人も多いんですよ!!この地図を見て咲いている場所に行きます!!しかし!!まったくコスモスは咲い...
今週(今日まで)、横浜赤レンガ倉庫ではオクトーバーフェストが、そして水際プロムナードではベイウォークマーケットが開催されていました。夕方になってからさくっと行…
2024年10月13日 渡辺正行さん松村邦洋さんを迎えて「第50回 大多喜お城まつり」その2(千葉県大多喜町)
2024年10月13日 渡辺正行さん松村邦洋さんを迎えて「第50回 大多喜お城まつり」その2(千葉県大多喜町)のページ
2024年10月13日 渡辺正行さん松村邦洋さんを迎えて「第50回 大多喜お城まつり」その1(千葉県大多喜町)
2024年10月13日 渡辺正行さん松村邦洋さんを迎えて「第50回 大多喜お城まつり」その1(千葉県大多喜町)のページ
【三重県③】犬と泊まる奥志摩アクアフォレスト&英虞湾の美しい景色
2023.10.28-2023.10.313泊4日三重県旅行③奥志摩方面のホテルを探す・・・ペット可ホテルって限られるし当日ってなると難しいよなぁと思いつつな…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」初日からお天気に恵まれている浜名湖乗り込みの日から和歌山からラウレア君も合流していますもちろん弟のモアナ君も一緒部屋での様子みごとちゃんは、弟のラウレア君に寄り添っていますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村乗り込みの日から姉弟で過ごしています(*^-^*)
今日はスポーツの日です。 私はスポーツが苦手で、せいぜい泳ぐとか歩くとかしかしません。 球技なんて怖ろしいほど下手くそです、体幹が全くなってません。 楽しめる人だったら、どんな人生だったでしょうか。 2周目の波琉太をやっています(享年11歳8月) 2012年10月14日、波琉太との初めてのお出かけは市内の秋祭りです。 車で駅のそばへ行くこともないので、駐車場も初めてです。 この頃はセダンに乗ってたので…
10月に入り最初の日曜日は「鎌倉」に早朝散歩へ!『今日はねお寺だよ』「鎌倉」の「扇ガ谷」にある「海蔵寺」へ行くのです😊「北鎌倉」から「鶴岡八幡宮」へと向かう県道からここ「亀ヶ谷坂」を登っていきます!ここは「亀ヶ谷切通し」ともいい鎌倉七口のひとつです別名「亀返坂」だそうです!(亀も急坂のため引き返したひっくり返ったという意味だそうです)「まる」と「りん」は一度ここを通ったことがありますよ!『歩いたね覚えてたね』坂沿いには「萩の花」がさいていましたがもう盛りは過ぎていたようでした😅この「亀ヶ谷坂」をダッシュで登ってきた「りん」!今度はパパと一緒に「まる」も走ります😅「りん」が飛行犬になっていました😊坂の頂上付近落石の危険もあります💦下りに入りました両側から岩が迫ってきているので朝でも暗いですね!坂を下りきると...鎌倉「亀ヶ谷切通し」を通り「海蔵寺」へ