メインカテゴリーを選択しなおす
場面① 美術館学校遠足で、海外の美術館に来ている。入り口で案内ガイドを待っていると、外国人学生の団体がどやどや入ってくる。私たちは個人チケットで入っているので、団体チケットの客には道を譲らねばならない。やむを得ず、お土産ゾーンで時間潰しをする。『フライングタイガー』のような、カラフルな輸入雑貨が並ぶ。「死に化粧を華やかにしたい人のために、派手なアイテムを取り扱う葬儀店をやったらどうか」というアイデ...
冬休み中の夢メモをまとめて放出。「AI Picasso」に描いてもらった画像や、自分で描いたスケッチも添えてみました。12月27日「サジタリウス」という言葉が射手座以外の意味で使われる空腹とか飢餓とかそんなような意味12月29日「山口幸喜」という人物名。「下の名前が三谷幸喜と同じだなぁ」と思った記憶があるが詳細失念。12月30日劇場の客席。ミキの2人がエピソードトークしている。どっちかのカバンに入れていた常備薬が違法薬...
場面① テレビ深夜番組、もしくはYouTubeを観る。田中みなみアナが、鏡の前で可愛い仕草を練習するシーンがある。「涙ぐましい努力だ」と思う。みなみは「弟に借りたビデオを観まーす」と言って、Snow ManのライブVHSを観始める。ビデオテープは、タバコの箱のような形の黒いパッケージに入っている。色合いやデザインが、どことなくBOØWYっぽい。同じ番組で、『料理の鉄人』のようなコーナーがある。ナンプラー...
2022年11月の夢を振り返る(II)の続き。○ 友人の誕生日にプリクラを撮る夢 2022/12/04 この夢を見たすぐ後に、「南海キャンディーズしずちゃんが相方のラジオでサプライズ結婚発表」というニュースがあった。なんとなーく内容掠ってるような、そうでもないような。○ 昔好きだった人が人工冬眠装置に入っている夢 2022/12/05 コールドスリープしてる人が出てくるなんて面白そうな雰囲気あるけど、夢ではそんな意味深なシーンで...
場面① 実家実家の目の前に小劇場が建つ。劇場の天窓から、冬の暗い空が見える。“群青の空”とか“ラピスラズリの海”などと呼称されている。「あのどんよりした曇り空が、今はそんな良い呼び方されてるんだ」と思う。劇場の公演予定が掲示されている。1月6日(日)に、日本エレキテル連合と東京ダイナマイトがライブをやるらしい。『東京エレエレ』というユニット名(もしくはライブのタイトル)がついている。どちらも好きな芸人...
家族で自転車に乗って出かける。渋谷駅に向かう。「道路がデコボコしていなくて滑らかだな」と思う。歩道橋に差し掛かる。階段はなく、梯子が掛けられているだけ。わが子の自転車には、まだ補助輪がついている。スロープは幅が狭く、押して上ることができないので、私が子どもの自転車を担いで梯子を上る。その後、自分の自転車も移動させるため、梯子を降りる。スロープの入り口に私の自転車が停まっているせいで、あとから来た人...
あけましておめでとうございます。今年も夢日記をメインに更新していきますので、よろしくお願いします。さっそく、2023年の初夢の話。元日、「新年なので下着類を新調したいなぁ」と思いながら寝たら、その夜、下着を買いに行く夢を見た。『ワコール』に似たランジェリーショップ。余貴美子のようなルックスの女性が店主を務めている。ちょっと威圧的で、プライドの高そうな女性。(店長の人物像は、姑、あるいは過去の勤め先...
・チーターとの再会。【1話】はここから見れるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓チーターと再会して、高次元のお母さんにヒントを貰って、便意で終わったよ・・。間に合って助かったよ・・。最後はポコの首に圧倒されて不貞寝したんだ。おわり
・チーターとの再会。【1話】はここから見れるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓急に便意が来て強制帰還した。めっちゃ悔しかった・・。つづく。【「旅立ちれのんの冒険ブログ」はランキングに参加しています!一日一回の投票で応援をよろしく
・チーターとの再会。【1話】はここから見れるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓このままお別れする訳には行かなかったよ・・。めっちゃ腰落として質問してた。つづく。【「旅立ちれのんの冒険ブログ」はランキングに参加しています!一日一回の
久しぶりに記憶に残る夢だったので書いてみる。明け方辺りに見た内容。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 何かの集団と一緒にいる。 紺色のジャージを着て、訓練のような最中で 前の人達が、下り坂から上り坂という傾斜のある草原の丘を 走っている。 自分の番になり、下ってから坂を上っていく。その最中、複数の男性から『泣いたらダメだ、泣くんじゃない』『まだ泣くな』と声をかけられる。走るのはシンドいものの、泣いてはいないのに そういう声が続く。どうにか上りきり、頂上から、次に走ってくる人達を見ている。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
・チーターとの再会。【1話】はここから見れるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓多次元に同時に存在する事を「分霊」と言うらしい。初めて聞く内容で、頭が追い付かなかったよ・・。後に体脱で多次元の私を見る事になるんだ・・。つづく。【「
・チーターとの再会。【1話】はここから見れるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓ コテージに普通に居た。まるでそこに私が行く事を知っていた様な言い方だったんだ・・。何でコテージに居るの・・。つづく。【「旅立ちれのんの冒険ブログ」は
・チーターとの再会。【1話】はここから見れるよ!↓ ・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓ 夢の中って、体脱時もそうなんだけど足音が聞こえない事が多いんだ・・。ちびるよ・・。つづく。 【「旅立ちれのんの冒険ブログ」はランキングに参加して
僕は何かの理由で一人旅をしていて、まわりを山に囲まれた盆地のような所にある小さな町のホテルに泊まっていた。そのホテルは湖水の透明度が高い事で知られている湖に面していて、ロビーからはその全体像を見ることができた。というのは、そのホテルが町の風景に似合わない近未来的な構造をしていて、高層ビルと言っていい程の建物の外壁は全て硬質ガラスで作られていたからだ。
・チーターとの再会。【1話】はここから見れるよ!↓ ・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓振動の速さが異次元レベルでチーターの顔が見えなくなる程だったよ。ポータルが見えてきた頃には凄い安堵感を感じたんだ。何故ハイハイしながら入ったのかは
・チーターとの再会。【1話】はここから見れるよ!↓ ・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓ チーターに頼む情けない図。自分ではもうどうする事も出来なかったんだ・・。しかも、夢に気づけなかった。 私の場合は夢の中で「状況に飲まれる」という
・チーターとの再会。【1話】はここから見れるよ!↓ ・ブログの最初のお話はこちら↓ 一晩の眠りで、夢の体感は3日間だったよ。そして歩いてただけっていう・・。悲しい気持ちの中、背後が気になって振り返ったらチーターがいたんだ・・。つづく。 【「旅立ちれのんの冒
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓ 途方に暮れたよ・・。とりあえず生頼んだんだ・・。おっさんだよ・・。つづく。【「旅立ちれのんの冒険ブログ」はランキングに参加しています!一日一回の
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・前回のお話はこちら↓ この期間は霊体の手足をパタパタさせるイメージや一気に起き上がるイメトレを頑張ってたよ。アファメーションも前向きに取り組み続けてたんだ・・。次回は「チーターとの再会。」 が始まる
こんにちは~! 今朝、ベガスに住んでいるはずの友達がテキストにスペイン語で”HOLA~!”とあいさつして来ました。 ん?今更なんだろう?と思っていたら今、メキ…
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・前回のお話はこちら↓ すんごい寒かった。しかも何処かにエクスカリバー置き忘れて来たし。馬車で座席ぶん取った時だと思われる。 悲しいよ・・。つづく。【「旅立ちれのんの冒険ブログ」はランキングに参加してい
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・前回のお話はこちら↓お爺さんごめんよ・・。多分地面に穴空いた。次回はトンチンカンな夢のラストだよ!つづく。 【「旅立ちれのんの冒険ブログ」はランキングに参加しています!一日一回の投票で応援を
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・前回のお話はこちら↓ いよいよ終盤です。何で座席をぶん取ったのかはマジで謎・・。この時は、この方法しかない!って思考だったんだ・・。つづく。・次のお話はこちら↓ 【「旅立ちれのんの冒険ブログ」
家族で見知らぬ町に引っ越す。新居は、子の通う小学校のすぐそば。朝起きて着替える。子はすでに登校している。居間には、学校に持っていくはずのものがたくさん落ちている。忘れ物を届けるため、私は家を飛び出す。国道沿いを走る。歩道橋と、大きな自転車屋さんがある。同じ並びに、ランジェリーショップがある。「そういえば下着を新調するんだった」と思い出し、店に入ってみる。『ワコール』の店舗に似た、白っぽい店内。数あ...
医療費の計算が出来ずキレられる夢 2022/12/31
場面① 病院子と共に病院を訪れている。診察に時間がかかる。午前の診療が終わり、看護師たちのミーティングが始まってしまう。診察室に置いてある荷物を持ち帰る。バッグに入り切らず、物が溢れる。窓口で会計する。明細書に書かれた金額(約50,000円)を払うと、「医療費は三割でいいんですよ」と言われる。前回にこの病院に来たときも、同じミスをした気がする。窓口の医事さんが電卓を持ち出して、「全額からこの額を引けば、い...
場面① 病院地元でNHKのアナウンサーとして働いている。大晦日の仕事を終えて帰る。駅前の100均に寄る。100均の向かいの病院にも立ち寄る。予防接種、もしくは誰かのお見舞い。病院には、黒人看護士と患者が居る。殺人事件が起き、二人とも居なくなる。肘の内側の太い血管に注射針を刺される。待合室でテレビを見る。正午のニュース。甲状腺の診察法として、神経だけ残して首と胴体を切り離し、直接内臓を観察する方法が紹...
地元のスーパーで買い物をしている。TSUBAKIのシャンプーを買う。竹内結子が知り合いという設定。「そういえば竹内さんが、昔のTSUBAKIのボトルが使いやすいから探してるって言ってたなあ」と思い出し、彼女の分も買っておくことにする。買い物を終え、駐車場に停めてあった車に乗る。祖母が車を運転し、入り口近くに車を停め直す。なかなかまっすぐに停めることができず、何度も入れ直す。祖母は、バラのモチーフの...
場面① パーティーハイブランドのパーティー。私は、このブランドのデザイナーの秘書?を務めている。デザイナーからスマホを預かり、パーティーの様子をインスタライブで中継する。会場に居た男性客が、黒人女性モデルの臀部を鷲掴みにし、左右に押し広げる。モデルは下着をつけていなかったので、肛門が剥き出しになる。私は慌ててライブを中断する。即座にデザイナーに報告する。パソコンで映像をリプレイして、肛門が映り込んで...
場面① 実家ダイニングテーブルに、何人かの人が座っている。90年代に活躍した小室系女性アーティストと、音楽論を語る。彼女は海外志向が強く、プライドが高い。テレビからは、昔のエイベックス系ヒットソングが流れている。私が「これも縦ノリの曲ですよね」と言うと、女性歌手は「Whaaat?」と外国人のようなリアクションをする。女性歌手は、「基礎がわかってないから日本人リスナーはダメなんだ」というようなことを言う。...
場面① 大学夫と同じ大学に通っている。夫は年上だが、留年して私と同学年という設定。届けを出さないと冬休みが取れない決まりなので、二人で書類を提出しに行く。教務課には行列が出来ている。東大の学生が、研究費の申請?に訪れている。私は「うちらみたいなショボい学生とは違うエリートだ。同じ空間にいるのが恥ずかしいな」と感じる。帰り支度をしていて、「そういえば今日、子どもの学校は午前授業だった」と思い出す。早く...
Twitterに投稿した夢メモをまとめる。「AI Picasso」に描いてもらった画像も添えてみました。11月18日昼寝でエッチな夢見たのに時間なくてメモ取れず大部分忘れてしまった。勿体無い。熱めのシャワー浴びながら何かしてたなぁ。12月3日こち亀の夢。ボルボと左近寺が合わさったようなキャラが、金髪の女の子のフィギュアを派出所の床に埋める。その周りを大量の爆発物が取り囲んでいる。12月8日巨大なゴミ収集車。運転手は...
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・前回のお話はこちら↓ この夢を公開する日が来るとは思って無かったよ・・。次はもっと謎展開が待ってるよ! つづく。・次の記事はこちら↓・玄関の役割を教えてもらったお話はこちら↓ ・「ガイドから聞いた
こんにちは~! 今日から明日にかけて雨です。 木々が潤っていいのですがホント、ウォーキングへ行けなくなっています。 家で動けって事ですね。 (レイクシュライン…
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・前回のお話はこちら↓ 普通にホラー。めっちゃちびりそうだったよ・・。院長の走り方が半端ない。つづく。・次のお話はこちら↓・玄関の役割を教えてもらったお話はこちら↓ ・「ガイドから聞いた家の浄化方法
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・「年末スペシャル〜家と体の浄化方法〜強化版」はこちらから ↓ ・前回のお話はこちら↓ 頭と心のネジを外し、ひたすら自分の事を愛で満たしながら手探りで進めて行ったよ・・。次回はマジでトンチンカンな内容だ
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・「年末スペシャル〜家と体の浄化方法〜強化版」はこちらから ↓ ・前回のお話はこちら↓ 終わった・・。つづく。・次のお話はこちら↓・玄関の役割を教えてもらったお話はこちら↓ ・「ガイドから聞いた家の浄
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・「年末スペシャル〜家と体の浄化方法〜強化版」はこちらから ↓ ・前回のお話はこちら↓ 動物達も皆んな、旅人だったんだ・・。ここまで言葉にして聞いたのは初めてで、気が付いたら泣いてたんだ。つづく。・次
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・「年末スペシャル〜家と体の浄化方法〜強化版」はこちらから ↓ ・前回のお話はこちら↓時を愛すると言うことは、私達が今居る世界の時の流れも他の次元の時の流れも愛すると言う事・・。3次元界の時を愛する事で
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・「年末スペシャル〜家と体の浄化方法〜強化版」はこちらから ↓ ・前回のお話はこちら↓集中したい時に何も集中出来ない・・。何で裸で踊って来るの。つづく。時の流れまとめ↓・三次元界〜上の次元へ離れれば離れ
毎年思うのが、初夢って良い内容だったことがない。 大体、印象に残りやすいのは1/15以降だと経験上思うこと。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ かれこれ20年以上の友人が、団地を改装したような 部屋に住んでいる。友人に対してボサボサ黒髪ロングの女が ストーカー行為をしているため そのことを伝えようと、友人宅へ向かっている。 また、建物周辺で見張りをしていると、女が来たため『もう来ないって言っただろうが!』と複数人で怒鳴っている。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~という内容だった。 友人は遠方に…
おはよう、皆の衆。定次さんです。 元日が過ぎて早速2日目となる本日ですが、正月マジックのせいなのか全くやる気スイッチが起きません。 何かこの記事のネタとしてそれなりに話せることが...
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・前回のお話はこちら↓ ・「年末スペシャル〜家と体の浄化方法〜強化版」はこちらから ↓霊体というのはエネルギーであると言うこと。エネルギーには男性性や女性性があったり、中間が存在したり・・知らなかった
・体外離脱に挑戦した話。【1話】はここから見れるよ!↓・前回のお話はこちら↓ 今しかないと思ったんだ・・。聞いたよ・・。身振り素振りがどっちかと言うと男性っぽい。聞いてスッキリしたかったんだ・・。つづく。 ・玄関の役割を教えてもらったお話はこちら↓ ・