メインカテゴリーを選択しなおす
連続無失点が20イニングで途切れたとか、田中マー君の24連続勝利も全く手に届かなかったのですが、それ以上の凄さを見せつけました。 球速日本人、タイ記録とか世間は行っていますが、朗希の怪物ぶりさはそんなもんじゃないです。 同じ165キロの大谷選手は、リリーフどきで9回でリミッターを外しての投球。 朗希は、先発で力の配分をして、5回以降にギアを上げての投球。しかもランナーがいいてクイックぎみの投球で出るなんてまさに、異次元極まりなし!! 7回なんて97球目と103球目の2回計測。まさに化け物である。 ボールは少し暴れ気味の時もあり、このときばかりは怪我させたのでは‥と冷や汗ものでした。森選手、強い…
<柴犬野球ニュース>勝ちましたぁ~♪ チームでもぎ取った貴重な勝利。本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・反撃開始の貴重な2点タイムリー。 粘りのあるバッテイングの藤原恭太選手です。一流の投手が打者を育て、一流の打者が投手を育てる。先発佐々木郎希
ようこそ ウチの兄さん周期的に菓子パン食いてぇ〜やって来る珍しくここ数ヶ月 その波無しに経過昨日 急にやって来た子供の頃から慣れた味だからなのかこのメーカー…
平沢3試合連続タイムリー-佐藤大活躍-佐々木朗-西野-種市で3連勝-2023年4月千葉ロッテ対ソフトバンク4-6忘備録
ロッテが開幕3連敗のソフトバンクに借りをかえせるか。 目次 1 memo2 【3連戦まとめ】2.1 【競争激化】2.2 【打線が上向き】2.3 【朗希破竹の3連 […]
【ヒルナンデスで紹介】メガ盛り10種10食中華福袋セット 送料無料 2023 母の日 父の日 バレンタイン ギフト 中華 食べ物 プレゼント 惣菜 調…
消えかけて消えなかった、朗希の無傷の3勝目☆ZOZOマリン観戦記【2023.4.21 vs.H】
今日のマリン到着は3回が始まるところ。まだ0-0の場面でした。 先発・佐々木朗希投手は今日も持ち味を如何なく発揮した素晴らしいピッチング!圧巻の投球でホ…
11/21 朗希3連勝でハーラー単独トップ!~全球種に進化を見る!~
もしかして、今季、朗希の防御率は、1点いかないかもしれません。 この日、前回3連敗している強いソフトバンクに対して、7回3安打無失点8奪三振で、開幕から、驚異の連続イニング無失点記録を「20」に伸ばしました。 素晴らしいという言葉以外見つかりません。 また、この日、7回までまっすぐの球速は落ちることなく、最速は7回、84/88球目にMAX164キロを計測しました。 9回は不運なヒットもあって流れが悪く、今日の朗希の3勝目が消えることを覚悟しました。益田投手、集中が切れなくて本当によかったです。 最後のセンターフライを見たときは跳び上がるほど嬉しかったです(*^_^*) 【ジャムJiの目】 今日…
第364回 【佐々木朗希】平均球速161.1キロで7回無失点の3勝目(2023年4月21日投球分析)
2023年4月21日、佐々木朗希投手が本拠地ZOZOマリンスタジアムでのソフトバンク戦に先発。 7回を投げて8
<柴犬野球ニュース>よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・ 7回を被安打3、奪三振数8、そして自身開幕3連勝、無失点の佐々木投手です。序盤はペ
⚾️ ようこそ ⚾️いやー9回消耗した マリーンズ 3-2 ホークス都志也 ヒットで2点そこで終わらず大河 もう1点ろーきくんないぴぃ〜本日も0…
佐々木朗希山本由に投げ勝つ-茶谷安田活躍-2023年4月-千葉ロッテ対オリックス1-3忘備録
ロッテとオリックスの初戦は「佐々木朗希VS山本由伸」、NBPを代表する2投手が登場。お互いに1点も与えられない試合になった。 目次 1 memo2 【まとめ】 […]
第360回 【佐々木朗希】7回無失点1安打11Kで2勝目(2023年4月14日投球分析)
パーソル パ・リーグTV公式(2023年4月14日) 1. 球種・投球割合 今回はスライダーが少し多かった 今
4/14 侍剛腕対決は朗希の勝ち!~7回1安打無失点11奪三振~
昨日の朗希VS由伸対決後の今日、ネットでの反響の大きさに、驚きと喜びの入り混じった気持ちのジャムじぃです、こんにちは。 朗希とオリックスの山本由伸投手が初対決で、試合前から多くの野球ファンが心待ちにしていました。「侍日本最強右腕対決試合」とまで称され、その試合内容は、予想以上の痺れるほどの投手戦となりました。 朗希は、昨年の4月10日、対オリックス戦で完全試合を達成したことがまだ記憶に新しく、この日も同じブラックウエア。私は、初回の先頭打者から4者連続三振を奪うシーンから、これは、もしかするともしかするぞ!と、またまた完全試合が起こる予感して、息を凝らして観戦していました。 とにかく先制点を。…
朗希がまた圧巻の投球で2勝目!茶谷が決勝打☆ZOZOマリン観戦記【2023.4.14 vs.B】
今日のマリン到着は4回表2アウトの場面。佐々木朗希投手が先発のバファローズ戦で山本由伸投手との初対決。しかもビジターユニで球審は白井さんと、なかなか情報量の多…
<柴犬野球ニュース>球界を代表する投手同士の夢の対決。 令和の怪物佐々木 VS 球界のエース山本が実現しました!本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・ 7回を奪三振数11、被安
朗希VS由伸、注目の初対決は朗希が勝利!9回は澤村で完封勝利!
〇M2-0B● 佐々木朗希VS山本由伸の初の直接対決というスーパーゲーム。チーム勝利を優先するなら朗希は山本を回避した方が得策だと思うけど、朗希にとってもチームにとってもB山本を乗り越えなければいけないからね。試合が始まるとまるで漫画の世界。中西球道(朗希)と不知火守(山本)のリアル対決でしたね(笑)結果、朗希が7回被安打1・2四球無失点。球数105球で11奪三振のピッチング。山本は6回被安打5・1失点ですから朗希の勝ちと言っていいですがその差はないですね。純粋に楽しい投げ合いでした。それと今日の継投は益田を8回に持っていき9回澤村といういつもと違うパターンだったのですがこれが成功しました。僕…
最近入ったお好み焼き屋さんで、ロボットがお運びを担当していました。 でも、写真の通りなので人間の方が効率的のようにも感じます・・・・・。 (あ、あしたヨシノブ…
はじめてのZOZOマリンでの観戦に、はじめての生(なま)朗希の応援! 内野席19列から見る朗希は、小さかったです。(笑) チケットを買うとき、目線の中に網目が入らないといいけど。と考えて上部席を選びましたが、正解でした(*^_^*) 生観戦は、そこに朗希がいるだけでワクワクしますが、顔の表情までは全く分かりませんでした。TV画面の方が表情とよく分かるもんねぇ~。 さて、生観戦したジャムの目に、今季初登板の朗希は、どのように映ったでしょうか。 【ジャム生観戦の目】 まず、一番上の画像のように、生観戦での目に入る朗希の姿は小さく見えるのですが、芝生に映える彼の投球フォームは、なんとも柔らかい!! …
2023年4月-対日本ハム1-3-藤原躍動-荻野山口活躍-佐々木朗希6回11奪三振
ロッテは対ソフトバンク3連敗でZOZOへ。初勝利して巻き返したい。 目次 1 memo2 結果 memo 2023年4月4日(火)ZOZOマリンスタジアムスタメ […]
東北は人口が少ない。 が、WBC日本代表の東北率は高い。 日本を牽引しているのは東北人である。 今夜の先発は、あの津波で父と祖父母を流された青年だという。 東北の民のがんばりには感服する。 一方、東北に危険を押し付け利益だけを吸い上げている中央の官の傲慢(ごうまん)は腹立たしい。 東北をあんな目にあわせておきながら、またまた遠方の原発再稼働を企んでいる。 そんなに原発を始めたいのであれば、永田町原...
圧巻な朗希と復活の奨吾。ダメ押し効いて3連勝を飾る☆ZOZOマリン【2023.4.6 vs.F】
(2022年5月:ZOZOマリンスタジアム) WBC準決勝のメキシコ戦以来となる実戦のマウンドへ臨んだ佐々木朗希投手。決して万全ではなかったと思いますが、…
第357回 【佐々木朗希】6回1安打無失点11Kで今季初勝利(2023年4月6日投球分析)
パーソル パ・リーグTV公式(2023年4月6日) 1. 球種・投球割合 今回はストレートが少し多かった 今回
⚾️ ようこそ ⚾️ この時期 まだ夜の寒さ有りヘタレな我が家ゴールデンウィークまでナイター行かないオープニングゲームそして平日はなからナイターだと思…
<柴犬野球ニュース>よっしゃー!!! マリーンズ、ホーム3連勝で、借金返済デス。本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・ 打者19人に対して、被安打1、奪三振数11、自責点0
ダルビッシュ有選手の記事で知ったCBD快眠グミを買って食べてます
商品を見る→CBD快眠グミ 3980円 ダルビッシュ有選手が 佐々木朗希選手にプレゼントした快眠グミの記事を読み 佐々木朗希選手がぐっすり眠れたらしいと知り 快眠グミに興味を持った。 私は寝付きが悪くて布団
【岩手県大船渡市】貝だしラーメン黒船 Second 3種類のチャーシューとあわびが入った贅沢なラーメン
みなさん、こんにちは!今回は岩手県大船渡市にある貝だしラーメン黒船 Secondさんに訪問。岩手めんこいテレビ主催のいわてラーメン総選挙でランクインしたお店!本店の秋刀魚だし黒船さんは1位を獲った経歴も!そんな2号店はキャッセン大船渡にある
はい、みなさんこんにちは〜!今回は海の幸が全国的に有名な岩手県の陸前高田市に来ました!なぜかと言うと陸前高田市の道の駅内にあるまつばら食堂さんのメニュー、一本松天丼を食べるためです。こちらは市内にある奇跡の一本松をどんぶりで表現した一品だそ
明後日の30日に開幕する千葉ロッテマリーンズ 一昨年の開幕投手・二木と昨年の開幕投手・石川が故障で出遅れているけど 開幕戦からの先発投手の顔ぶれが見えてきた♪…
【岩手県大船渡市】オオフナトのケムリ 佐々木朗希投手が食べた味
はい、みなさんこんにちは〜!今回は岩手県の大船渡市にやって来ました!なぜかというと、現在プロ野球の千葉ロッテマリーンズや第五回WBCでも侍ジャパンの一員として優勝にも大きく貢献する活躍をした佐々木朗希投手の母校があるのがここ岩手県大船渡市だ
史上初の日米決勝戦を制しました1回表 始まりましたー、日本は後攻です、勝利に向かって🌟\(^o^)/🌟日本⚾先発は今永投手と中村捕手のバッテリー(お願いします)。ベッツ選手ライトフライアウト→トラウト選手2ベースヒット→ゴールドシュミット選
サムライジャパン優勝おめでとうございます\(^o^)/🎉🥂大会が終わり寂しい気持ちもしますが、なんといっても優勝の余韻がまだまだあって、今日は職場でも学校でもこちらの話題で持ちきりでははないでしょうか🤩初戦でWBCにハートを掴まれた野球を知
2023第5回WBC「侍ジャパン優勝」決勝は対米国-日本投手7人が好投-村上と岡本がソロ-9回大谷がトラウト斬りで決めた
準決勝メキシコ戦は予想通りの厳しい戦いに。左打者を並べた打者がメキシコ先発投手「サンドバル」に苦しむ。コンパクトに振り切るメキシコ打線は佐々木朗希を苦しめた。パワーがあるので日本人相手のように完全に打ち取ることは厳しい。用意周到に準備したとしても国際試合の緊張感がのしかかる。相手にリードされて接戦まで持っていくのも容易ではない。ここで一本が出なくて接戦で負けてしまう、そんな不安もよぎったメキシコ戦。しかし流れを変えていったのはラッキーや相手のミスでもなかった。主力選手が臆することなく気持ちを前面に出しチームを鼓舞。監督の期待に答え追加点。初陣の選手も踏ん張ってチーム力をあげる。アウェイで「メキシコの勢い」にまけなかった。
WBCの決勝が終わって4日。まだまだその余韻は冷めやらず、いろんな角度でいろんなニュースが続いています。 視聴率は全7試合で40%を超えたことや、(瞬間最高はイタリア戦の48.0%)経済効果が650億円あったとかなど、野球ってこんなに人気、あったけ? と感じるぐらいです。でも、今回、メジャーから大谷やダル有が出場し、物凄いインパクトを与えたことが、注目した一番の要因だったような気がします。 それと同時に、試合内容は感動モノでした。一次リーグはすいすいでしたが、準決勝からは一気にレベルが上がり、試合展開はどきどきもので、感動シーンがいっぱい。試合を見てて、すーっと涙が出たのは初めてでした。 そん…
【人生ほど重いパンチはない / 035】祝世界一・侍ジャパン、私の感心してしまった事!
「蛇(じゃ)の道は蛇(へび)」という言葉があります。その世界で長く生活してきた人でないと分からない言葉、俗にいう業界用語とでもいいましょうか。 WBCを見終えて「感心」してしまったことを書かせて頂きました!
侍ジャパンの劇的な優勝で、日本中が歓喜に沸いた2023年のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)。 日本野球史上最強と評さる布陣でWBCに臨んだ侍ジャパン。
WBC日本代表、優勝おめでとうございます!全試合勝利しての完全優勝!とのことで、素晴らしいですね。そんなおめでたい出来事に便乗して、僕の中で起こったことをカミ…
第349回 【侍ジャパン】日本人投手の球種・平均球速・回転数・変化量(WBCメキシコ戦・2023年3月21日)
2023年3月12日に野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)準決勝、日本代表「
このメキシコ戦は、球史に残る1戦になるに違いない。 朗希が3回にランナーを背負い、3ランを打たれた時は、本当に落ち込み、朗希でもベスト4の壁は乗り越えられないのか、侍史上最強と言われたこのチームは、朗希の失点で終わってしまうのか‥ そんな暗い思いと、今後、点を取ることを祈る気持ちで願っていました。 メキシコのサンドバルという投手のできが素晴らしかった。 やばい、打てないかも‥ そんな気持ちの中、7回の4番吉田まさたかの打球はファウルと思った瞬間、ホームランのジャッジ!! 気付いたら、目から涙がでていました。 これまで、野球の試合で、目頭が熱くなることは何度となく経験してきましたが、ほほをスーと…
まずは、下記の図をご覧ください国民を熱狂させてるWBC(ワールドベースボールクラシック)当初の予定ですと、準決勝の相手はアメリカとベネズエラの勝者でした で…
長く野球を観てきたけど今日の試合は久しぶりに泣けました。勝った喜びはもちろんだけど、一番の感動は試合後の大谷翔平のインタビュー。村上のことを聞かれたとき、泣く…
今日の1曲🎶🌟Take Me To Your Heaven🌟🎸Willson Brothers
さあ!いよいよセミ・ファイナル!💓💓 メキシコとの準決勝は日本時間の21日、ア
𓆉𓇼🄰🄻🄾🄷🄰𓆉𓇼🌈🌺🐢💃🌴ウクレレ・あんこ・パンダ大好きウクレレあんこちゃん🤎🐼だよ『はじめまして!』はじめましておはようこ…
今日はWBC準決勝なのによりによって仕事です(泣)。何とかして見たい!と思っていたら、数年前に使っていたスマホにワンセグテレビが搭載されていることを思い出しま…