北海道札幌市からMAZDA 3 FASTBACKとや道の駅など車に関するものを紹介しています。マツダ3の情報掲載しています。
北海道の道の駅を巡った写真や映画館で観た映画、マツダ MAZDA 3 FASTBACKの燃費情報などを掲載しています。アフィリエイトやホームページ作成に便利なHTMLタグ作成ツールも紹介します。北海道札幌市、青森県や岩手県の情報もあります。
水耕栽培で大葉を育て初めてそろそろ1か月経とうとしています。 大葉の種を購入し水耕栽培を始める。大葉は大変そう 大葉の本葉が出始める。しそが密集しているので植え替えが必要か 密集していた大葉を
大丸札幌店で夏のアイス&スイーツフェアへ、ソフトクリームの食べ比べ
久しぶりに、大丸札幌店の催事場へ行きました。 イベントは、「夏のアイス&スイーツフェア」です。 「暑くなってくると無性に食べたくなるアイス。季節関係なくいつだって恋しいスイーツ。ほかにも暑いか
夜景 JRタワーと旧エスタ 札幌駅周辺の建物や線路も着々と新幹線のお出迎え準備
JRタワーです。札幌駅に直結しています。 左下に見える建物は、閉館したエスタ。 近隣には、新しいホテルや商業施設が次々と建設されています。 この夜景も数年で大幅に変化するのでしょうね。 JR北海
霧島高原純粋黒豚しゃぶしゃぶ(木箱入) 黒豚のうま味が美味しい
以前、ふるさと納税で注文した、霧島高原純粋黒豚しゃぶしゃぶ(木箱入)です。 北海道札幌市でも送料は無料。 霧島黒豚は、お店でトンカツは食べたことがあるのですが、しゃぶしゃぶはやったことが無かったの
北海道札幌市の歩道にある花壇では、ラベンダーが植えられている場所もあります。 富良野市まで行かなくても、ラベンダー満喫できますね。 写真のラベンダーの見ごろはこれからですが、身近でラベンダーの
札幌とんかつ とんよし の三元豚ロースかつ 三元豚ヒレカツとカレーを食べる
札幌とんかつ とんよし で、三元豚ロースかつ と 三元豚ヒレカツ、黒胡椒チキンカツを持ち帰りで購入。 札幌とんかつ とんよし の持ち帰りでは、600円購入毎にキャベツが付いてきます。 今回もキャベツ欲しさ
地域タグ:札幌市
坂の上の雲 (司馬遼太郎)日露戦争での二百三高地、日本海海戦
若いころの話ですが、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」は、会社の先輩に勧められて読んだ本です。基本的にミステリー(内田康夫、島田荘司、綾辻行人、有栖川有栖)が好みなので、ジャンルがまったく違います。全8巻
地域タグ:東京都
令和7年(2025年)に新設された、道の駅 ふるびら たらこミュージアムへ行きました。 北海道巡りの以前の情報です。 道の駅 ふるびら たらこミュージアムへの訪問は、北海道の道の駅巡りの一環です。 た
地域タグ:古平町
北海道札幌市の中心街の街路樹の写真です。 やっと札幌にも夏が近づいてきた雰囲気が出てきました。 JRさっぽろ駅近くの中心街でもポプラの樹の綿毛が舞ってます。 北海道札幌市の短い暖かい季節を満喫
地域タグ:札幌市
大葉の本葉が出始める。しそが密集しているので植え替えが必要か
水耕栽培で、大葉を育て始めてから10日。 大葉の種を購入し水耕栽培を始める。大葉は大変そう 北海道札幌市の気温も暖かくなってきて、栽培には最適な季節になってきました。 不透明にした容器に、ハイ
地域タグ:札幌市
北海道じゃらんで紹介されていた、天神山緑地へ朝一番で行きました。 この日の北海道札幌市、曇り空。週末晴れの日少ないですね。 写真に隠れている、キュンちゃんも探してみてください。 ツツジの時期
地域タグ:札幌市
バジルの水耕栽培 やっと収穫 バジルの香りは良いが味が薄い?
バジルの水耕栽培を始めて、2か月半ほと。 バジルの種からの水耕栽培を初めて挑戦 水耕栽培のバジルの収穫時期はいつ頃? やっと、バジルの収穫までたどり着きました。 バジルの香りは良いので
地域タグ:札幌市
パーフェクトサントリービール(PSB) 贅沢発酵とパーフェクトサントリービール(PSB) エール(限定)
パーフェクトサントリービール(PSB) 贅沢発酵とパーフェクトサントリービール(PSB) エール(限定)を購入しました。 こちらも、テレビCMで見て気になった商品です。 パーフェクトサントリービール(PSB) 贅沢発酵
地域タグ:札幌市
カルビー じゃがりこグリーンカレー味Lサイズ 感想は激辛 ファミリーマート限定・数量限定
カルビー じゃがりこグリーンカレー味Lサイズ ファミリーマート限定・数量限定で紹介した、カルビー じゃがりこグリーンカレー味Lサイズ、ついに食べました。 上部パッケージには、「選りすぐりーんの華麗
サッポロ クラシック 夏の爽快 数量限定発売ビール 北海道産ホップ「リトルスター」を使用
サッポロ クラシック 夏の爽快を飲みました。 サッポロ クラシック自体、基本的に北海道限定ですが、さらに数量限定とあれば買わない理由がありません(笑) 夏場は、ノーマルなサッポロ クラシックを飲
地域タグ:札幌市
ベル食品 生ラム成吉思汗たれ 200mlを使って生ラム肩ロースジンギスカンを食べる
テレビCMを見て気になっていた「ベル食品 生ラム成吉思汗たれ 200ml」を購入しました。 とうとう生ラムジンギスカン用のタレも販売されるようになりましたね。 「オホーツクの塩使用。香味野菜のコクとりん
地域タグ:札幌市
J:COM LINK XA401でSSDで録画開始。HDDやっと取り外し
JCOM-Linkに接続のHDDから異音が。SSDに交換かからJ:COM LINK XA401 用にバスパワーUSBハブとSSDを購入、J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来たで完了。 J:COM LINK XA401へのSSD接続・録画成功し
地域タグ:札幌市
以前から探していた、大葉の種をやっと購入できました。 大葉の水耕栽培の育て方もろくに調べずに。 早速、生成AI Grokに大葉の水耕栽培での育て方を聞いてみました。 バジルとは、育て方が全然違
地域タグ:札幌市
カルビー じゃがりこグリーンカレー味Lサイズ ファミリーマート限定・数量限定
カルビー じゃがりこグリーンカレー味Lサイズ ファミリーマート限定・数量限定ということで、早速購入しました。 じゃがりこグリーンカレー味は、購入しただけで、週末に食べる予定。 はじめカリッと後から
先日訪れた野菜の駅 ふれあいファームしのつ には、「スイーツスタンド葉らっぱ」が入っています。 スイーツスタンド葉らっぱでは、地元農産物や乳製品を使用したクロワッサンや、町村農場のソフトクリームなどが
地域タグ:江別市
野菜の駅 ふれあいファームしのつ で 旬のアスパラガスやブロッコリー購入
北海道でもアスパラガスが旬を迎えました。 早速、北海道江別市にある、「野菜の駅 ふれあいファームしのつ」へ行きました。 8:30開店のお店に、9:00に到着しましたが、既に車が十数台は駐車していました。
地域タグ:江別市
T-fal 衣類スチーマー アクセススチーム フォース 立ち上がり約25秒 スチームアイロン DT8261J0は重いけどパワフル
会社では、スーツでは無く私服なので、シャツを着ています。 シャツは洗濯したらアイロンかけないと、しわしわになってしまいますね。 以前まではパナソニックの衣類スチーマーを使っていました。 下記の旧
地域タグ:札幌市
日糧製パンのソフトカツゲンもちもちが販売されているので、早速購入。 今年1月ぐらいから話題になっていたようですね。全然知りませんでした。 ソフトカツゲンと言えば、北海道の名物 乳酸菌飲料です。 蒸
地域タグ:札幌市
備蓄米が随意契約で放出開始。玄米のままでも自宅に精米機あるので玄米販売希望
備蓄米が随意契約で放出開始されたようですね。 小売業者が直接仕入れて販売するようです。 白米で小売業者は精米外注する必要があるところもあるようなので、大変ですね。 先日、小型精米機で玄米から白
地域タグ:札幌市
バジルの水耕栽培をはじめてしばらく経ちます。 やったことは、以下です。 1.スポンジベースで栽培 2.キッチンペーパーで栽培 3.ハイドロボール上に直接バジルの種を配置 現在のバジルの写真は、下
地域タグ:札幌市
キリン 一番搾り ホワイトビールは小麦のさわやかなうまみに、ホップが爽やかに香る
キリン 一番搾り ホワイトビールをCMで見て、気になっていました。 ゴールデンウィークも終わりましたが、週末はお酒を少しだけ楽しんでいます。 キリン 一番搾り ホワイトビールをグラスに注ぐと、若干いつものビ
地域タグ:札幌市
夕方以降は飲酒出来ない私は、早くから開店している串焼き専門 串鳥に行くことが多いですね。 以前は、炭火居酒屋 炎へ行くことが多かったのですが、店舗が無くなってしまったため、串鳥へ行っています。 土
地域タグ:札幌市
MAZDA 3 FASTBACKの燃費とレギュラーガソリンの価格変動
マツダ3で百合が原公園へ向かう途中で、セルフのガソリンスタンドに立ち寄り、レギュラーガソリンを満タン給油しました。 今回は、スタッドレスタイヤからサマータイヤにタイヤ交換してから初の給油となります
地域タグ:札幌市
百合が原公園へ北海道観光PRキャラクター キュンちゃんと共にチューリップ観察
北海道札幌市にある、百合が原公園へ行きました。 結構大きな公園で、広い芝生エリアと沢山の植物を観察することが出来ます。 下の写真は、ライラック? 丘珠空港の近くにあるので、プロペラ機の羽根の音が
地域タグ:札幌市
今年も、自動車税の納付時期になりましたね。 今までは、Yahoo!の決済サービスを手数料支払って、自動車税納付していました。 ただ、スマホ決済アプリでも決済出来ることを知り、キャッシュレス決済、早速やっ
地域タグ:札幌市
現在、玄米生活を送っています。 食物繊維の摂取と疲労回復をが目的です。 白米から玄米に変えて、大きく変わった感じではありませんが、目的は達成しているように感じます。 ただ、おかずによっては、白米
地域タグ:札幌市
味付きジンギスカンと、戸田久もりおか冷麺を食べました。 今年購入したカセットコンロ(イワタニのカセットこんろ カセットフー “エコプレミアムIII”を購入)を換気扇下に置き、10数年使用したジンギスカン鍋
地域タグ:札幌市
パリピ孔明 映画上映中 三国志ファンとして三国志で憧れる武将は、趙雲子龍です。 三国志では、いろんな個性的な武将が登場します。 君主でいえば、曹操、孫権、劉備。 武将や軍師だと、呂布、関羽、張飛
地域タグ:北海道
パリピ孔明の映画上映中ですね。 原作漫画は読んだことが無いのですが、三国志関連ということで、テレビドラマは見てしまいました。 三国志との出会いは、プログラミング学習用に購入したパソコン、NEC PC-980
地域タグ:北海道
朝から旭山記念公園へ行きました。 ヒグマがよく出没し、一時閉鎖される旭山記念公園。 警戒しながら行きました。でも住宅街の近くにあるんですね。 8時前なのに、駐車場には沢山の車が駐車されています
地域タグ:札幌市
スターウォーズの日 May the Force be with you(フォースと共にあらんことを)
皆さんのブログを見て楽しませてもらっていたら、ecococo designさんが、MAY THE 4th BE WITH YOUを紹介していました。 本の表紙は、全シリーズに登場している(?)ヨーダ、攻めてますね。 5月4日は、スターウォ
地域タグ:北海道
北海道札幌市にある、サッポロビール園へ行きました。 桜を見るためです。サクラの満開は終わり、散り始めて、さくらの花びらが舞っている樹もありました。 Canon(キャノン)のEOS M2で、サッポロビール園の煙
地域タグ:札幌市
TNOC THE STORE SAPPORO T4が開店1周年ということで、まだ寒い北海道で着るアウターを探しにTNOC(ティーノック)のある、狸小路へ行きました。 TNOC hokkaidoは北海道の上質な旅と暮らしがテーマのライフス
地域タグ:北海道
英国式スコーンには中沢クロテッドクリームと アヲハタ 55 イチゴ さわやかブレンド
長期休暇の時にしか食べられない、英国式スコーン。 なぜスコーンが長期休暇時にしか食べられないかというと、英国式スコーンに塗る中沢クロテッドクリームやアヲハタ 55 イチゴジャムの賞味期限が短く、毎日食べ
地域タグ:札幌市
今まで、シロカのコンベクションオーブンを使っていました。 ほとんど、トースター用途でしか使用していません。 最近、焼き目がつく場所にばらつきが出てきたので、買い替えを検討。 オーブンレンジが
地域タグ:札幌市
北海道余市町の円山公園で、「余市ジンギスカン桜まつり」が開催されると情報を得ました。 25/04/28時点で、札幌市円山公園は、桜が満開なので、余市の円山公園でも桜を期待。 マツタ MAZDA 3 FASTBACKで、
地域タグ:余市町
スーパーで見かけたサッポロビールの「ヱビス クリエイティブブリュー マリアージュブラン」を購入しました。 新商品はすぐ購入してしまいます。 お値段は、通常のエビスビールの1割増し程度と、価格高めです
ファミマの「レアチーズエクレア(カシスソース入り)」を購入しました。 最近は、コンビニでスウィーツを購入することが無かったので、久しぶりの購入です。 ファミマの「レアチーズエクレア(カシスソー
地域タグ:札幌市
初心者にもやさしい 簡単HTML作成がFC2WEBのサービス終了に伴い移転
以前から、Webサイト(HTMLタグ, JavaScript, CSS)の勉強のために作成した初心者にもやさしい 簡単HTML作成ですが、FC2WEBのサービス終了を受けて、移転が必要となりました。 現在は、もっと便利なWebサイトも
地域タグ:札幌市
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た
JCOM LINKへのSSD接続成功記録です。 JCOM-Linkに接続のHDDから異音が。SSDに交換かでHDDからSSDへの切り替えを検討しました。 先日J:COM LINK XA401 用にバスパワーUSBハブとSSDを購入しましたが、試せる
地域タグ:札幌市
J:COM LINK XA401 用にバスパワーUSBハブとSSDを購入
先日、JCOM-Linkに接続のHDDから異音が。SSDに交換かと記載しました。 J:COM公式サイトでは、J:COM LINK XA401 は、SSD非対応と記載されていますが、何とか移行させたく、いろいろ調べました。 2TB以下のSSD
地域タグ:札幌市
JCOM-Linkに接続のHDDから異音が。SSDに交換か。
私の住んでいる部屋は、J:COMと契約しています。 J:COM LINKを使って、BSやCSを見ているのですが、J:COM LINKの本体の仕様が異常です。 J:COMのヘルプを見ると、次のような感じです。本体は、60℃程度
地域タグ:札幌市
まだ始めて1か月のバジルの水耕栽培。 状況記録です。 前回のバジルの水耕栽培を初めて16日目 発育が遅い?から、スポンジを使用したバジルの水耕栽培 32日目 成長が遅いような気がします。最初に種をス
地域タグ:北海道
アサヒビール ザ・ビタリスト(THE BITTER-IST)
お酒に弱い私ですが、新商品と聞くと、飛びついてしまいます(笑) 珍しく、サッポロビール以外のビールを購入しました。 CMを見て、気になった商品、アサヒビール ザ・ビタリスト(THE BITTER-IST)です。
地域タグ:札幌市
私は、ミステリーが好きで、本やドラマなどを見ています。最近見たミステリーでオススメなのがミステリーチャンネルで見た「獣医ヤコブスの事件簿」です。ドイツが舞台で、日本とは異なるドイツの文化を楽しむことが
地域タグ:札幌市
自動車カテゴリのブログですが、最近の車はDIYするところもなく、北海道に住んでいながら、通勤は徒歩のため、燃費情報も掲載が少なくなっています。 別サイトで、マツダのMAZDA3の燃費を掲載しているのですが
地域タグ:北海道
業務スーパーで紙パックに入ったコーヒーゼリーを購入しました。 大皿に、紙パックからそのままコーヒーゼリーを取り出します。 スプーンで、フレッシュが流れ落ちないように、グサグサと切り込みを入れました
地域タグ:札幌市
ふるさと納税を利用して、狙っていたアオリイカを入手しました。 冷凍で届いたので、冷蔵庫でゆっくり解凍。 下処理したアオリイカが2枚入っていました。 アオリイカ、普段食べるヤリイカや真イカと
地域タグ:長崎県
長崎県対馬市のふるさと納税で入手したアオリイカ。 冷凍で届いて、1袋にすべて入っていたので、解凍したらすぐに食べたほうがよいかと思い、昨日のアオリイカのお刺身に続いて、加熱調理です。 アオリイ
地域タグ:長崎県
札幌の積雪がやっと0cm 大通公園では冬囲いの撤去 タイヤ交換の時期は
札幌市の積雪もやっと0cm、大通公園では冬囲いの撤去が始まったようです。 曇りの日が多く、寒さはまだまだ感じます。 早く暖かくなって欲しいものです。 道路わきの山積みだった雪や、日陰の歩道は若干雪
地域タグ:札幌市
本日、MAZDA3のスタッドレスタイヤをサマータイヤへ自身でタイヤ交換しました。 交換するサマータイヤの溝の確認や、ひび割れ有無を確認して、問題無し。 車載ジャッキでジャッキアップして、1輪ずつの交換
地域タグ:札幌市
バジルの水耕栽培を始めて16日目。 天候も曇りの日が多く、LEDライトも併用する毎日です。 水が減ってきたら、水を足して様子見。 発芽した種もありますが、とても成長が遅い気がします。 こ
地域タグ:札幌市
新商品はすぐ購入してしまう私。 サッポロ クラシック(CLASSIC) 自体、北海道でのみ販売なのですが、さらに数量限定の「春の薫り」が販売されていたので、早速購入。 サッポロ クラシックは、エビスビールと比
地域タグ:札幌市
大浜スイーツアカデミーの禁断の割れチョコを楽天お買い物マラソンで
前回の楽天お買い物マラソンで購入したのが、大浜スイーツアカデミーの禁断の割れチョコです。 大のチョコレート好きな私。たまには楽天市場で購入してみようと購入しました。 購入したのは、禁断の割れチ
地域タグ:札幌市
自宅での楽しみとして始めたバジルの種からの水耕栽培を初めて挑戦ですが、種を植えてから4日を過ぎても芽が出る気配がまったくありません。 バジルの芽の出る期間の目途は、4日から7日とありましたので、そ
地域タグ:札幌市
お邪魔している、miho726さんのブログで無印良品の一部商品が4月から値上げとの情報をいただけました。 少し前から、無印良品の商品で購入したいものがあったので、3月中に行かねばということで、行きました。
地域タグ:札幌市
YEBISU 薫満つ(かおりみつ)と ケンタッキー30%OFFパック
YEBISU好き(200mlで酔いますが)な私は、新商品が発売されると購入せずにはいられない性格です。 スーパーへ買い物に行き、期間限定商品の「YEBISU 薫満つ(かおりみつ)」を発見しました。 エビスもブランド方
地域タグ:札幌市
バジルの種からの水耕栽培を初めて挑戦からまだ1か月も経っておらず、本葉の確認も出来ていない状況です。 しかし、バジルの種が沢山残っていることもあり、次の水耕栽培苗床作りへ。 今回はダイソーではな
地域タグ:札幌市
blue090813さんのブログを見ていて、気になったのが、アオリイカ。 おそらく、アオリイカはまだ食べたことが無いと思います。 アオリイカは美味しいと噂では聞いたことがあるのですが、北海道で販売されてい
地域タグ:長崎県
魅瑠孔さんのブログを見ていて、水耕栽培やってみたくなりました。 水耕栽培自体が、未経験です。 初めての人でも簡単に育てることが出来るという、「バジル」から始めることにしました。 屋外栽培なら、
地域タグ:北海道
北海道でも牡蠣食べるのですが、真牡蠣(マガキ)だと思います。岩牡蠣(イワガキ)は大ぶりで美味しいと良くテレビでみるので、ふるさと納税で去年注文しました。そして旬となり、岩牡蠣やっと届きました。 予想
地域タグ:鳥取県
富良野市の「グラス・フォレストin富良野」で購入した しばれ硝子。今年の1月から と、日常使用に切り替えて、育て中です。1月時点の写真。 2か月経った、しばれ硝子 の写真。 若干、ヒビが増えたように見え
地域タグ:富良野市
北海道の春ニシンは、今が旬ですね。ニシンの生で食べたいと思い、寿司屋さんへ。もちろん、回転ずしです。行ってみると、メニューに季節限定としてニシンの寿司がありますね。早速注文して、写真撮影。 鰊を食べ
地域タグ:札幌市
ヤマザキの薄皮パンシリーズは、生地が好きで良く食べています。限定商品もいろいろ出るので、楽しいですね。今回購入したのは、「ヤマザキ 薄皮カレーコロッケパン CoCo壱番屋監修」です。 CoCo壱番屋監修と
地域タグ:札幌市
札幌中心街の夜は、日本語が聞こえない。オーバーツーリズムの影響も
札幌中心街からの徒歩での帰宅時、歩道には沢山の人が歩いています。行き交う人々の声が聞こえるのですが、日本語が聞こえることは大分減ってきました。4割程度でしょうか。日本語話す人たちは、地下歩道空間を歩い
地域タグ:札幌市
L'Arc〜en〜Ciel の Driver's High が カーセンサーのCMで流れ
L'Arc〜en〜Ciel の Driver's High がテレビから聴こえて来ました。 懐かしいなと思いながら、テレビを見ると、菜々緒さんが車で疾走しているではないですか。カーセンサーのCMのようです。 L'Arc〜en〜Ciel
地域タグ:札幌市
北海道新幹線の札幌駅延伸時期は、当初2030年頃だったようです。 冬季オリンピックの誘致も出来なくなった今でも、札幌駅周辺の開発は、どんどん進んでいますね。 ただ、北斗市から札幌市までのトンネル工事が
地域タグ:札幌市
この日の北海道札幌市は、一日中、雪予報でした。 出勤予定時間に部屋から窓の外を見ると、雪は降っていませんでした。 チャンスとばかりに、急いで部屋を出て徒歩通勤。 ところが、100mも歩かないうちに、
地域タグ:札幌市
北海道札幌市でも人気の、回転寿しトリトン。東京にもあるんですね。通勤途中にあるトリトンでは、冬でも開店2時間前から、大きなスーツケースケースを持った観光客の方たちが並んでいる姿をよく目にします。大きな
地域タグ:札幌市
FF式石油暖房機の点検を依頼してから数日、早速取り付けが完了しました。 サンポットのFFR市リースのようです。 これで、朝のタイマー設定が出来、ぬくぬく部屋へ起きてこれます! 早速使ってみました。
地域タグ:札幌市
先日、サンポット 灯油ストーブ FF-5210 E-05のエラーで点火出来ないとブログに書きましたが、点火しない状況が変わらないので、業者さんへ電話連絡しました。 すぐに点検に来てもらえ、エラー番号と、朝点火し
地域タグ:札幌市
サンポット 灯油ストーブ FF-5210 E-05のエラーで点火出来ない
北海道の朝は寒い... いつものように、FF式ファンヒーターのタイマーをセットして就寝。 朝起床前に点火するように設定しているが、起床時刻前に、アラーム音が。 起きてみると、サンポットのFF式ファンヒ
地域タグ:札幌市
噂に聞いていた、生雪見だいふくを購入しました。 外観の見た目は、アイスの雪見だいふく そっくりです。生菓子と書かれてます。 また、生雪見だいふくの蓋をはがしてみても、アイスと同じですね。写真だ
地域タグ:札幌市
先日、MAZDA 3 FASTBACKのウォッシャー液が出なくなったと書きました。 12か月点検のすぐ後だったので、故障ではなく、自分の操作ミスを疑っていたので、ウォッシャー液を出す操作をしてみました。 操作は
地域タグ:札幌市
MAZDA 3 FASTBACKのウォッシャー液が出なくなった
この時期、雪が溶けて道路もビチャビチャの状態です。 そんな中、MAZDA 3 FASTBACKで走行すると、フロントガラスが前や横の車の走行による泥はねで、大分汚れます。 フロントガラスの汚れを流すために、ウォッ
地域タグ:札幌市
久しぶりに、北海道中心に複数店舗のある、焼き肉徳寿へ行きました。 リーズナブルに焼き肉を楽しむことができます。 この日は、開店と同時に入店しましたが、少し行列出来てました。 注文したのは、も
地域タグ:札幌市
昨日の日記で、温度高くなった後の低温で、歩道は凍ってつるつるかと思っていました。 しかし、夜間雪が積もったようで歩道はツルツルではなく、歩きやすくなっていました。 ただ、風速7m/s近くの吹雪。 風が
地域タグ:札幌市
昨日の北海道札幌市は、最高気温5℃ととても暖かかったようです。 私は仕事でビルの中にいたので、体感はできませんでしたが。 ただ、帰り道は雨が降っていました。歩道上の雪は残っている状態での雨です。
地域タグ:札幌市
数年ぶりに、さっぽろ雪まつりの札幌 大通公園会場へ行きました。やはり、目玉は、大雪像ですね。STV広場 転生したらスライムだった件(大雪像で表現されるのは「テンペストにさっぽろが転生しちゃった件」!) H
地域タグ:札幌市
THE世代感 という番組でドリカムのシングル年表やっていて、見入ってました。シングルは購入せず、アルバムばかり聴いているので、どれがシングルかは分かりませんでしたね。タイアップ曲も多数あるのにびっくり。
地域タグ:札幌市
北海道名物と言えば、ジンギスカンですよね。味付きジンギスカン、焼きジンギスカンなど種類があります。札幌市は、味付きでは無いジンギスカン店のほうが多いのかな。私は、生ラムの肩ロースを厚切りで食べるのが好
地域タグ:札幌市
先日、北海道千歳市へドライブした際、MAZDA 3 FASTBACKへセルフ式ガソリンスタンドで給油しました。札幌市と千歳市のレギュラーガソリンの価格の違いは、以下です。札幌市:176円/L千歳市:168円/L千歳市は、私が見
地域タグ:千歳市
前回の、マツダ ディーラー1年点検で指摘された、バッテリーの充電状況ですが、いよいよやばくなってきました。 メーターパネルには「バッテリー制御システムの確認を行ってください」のような意味のメッセージが
地域タグ:千歳市
睡眠の質を上げるのに、目の周りを温めると良いと聞きました。そこで、ホットアイマスクを購入。nerugoo ホットアイマスク(SALUA) サファイアブルー でず。 温度調整が出来るところが良いですね。また、アイマス
地域タグ:札幌市
さっぽろホワイトイルミネーションの1会場として、サツエキイルミネーション 札幌駅南口 駅前広場会場があります。 札幌駅前にあるので、観光客の方など、行きやすい場所にありますね。綺麗に彩られたイルミネー
地域タグ:札幌市
イワタニのカセットこんろ カセットフー “エコプレミアムIII”を購入
冬は鍋の季節ですよね。IH対応土鍋を使っていたのですが、昨年までで2つ加熱で割れてしまったので、直火の土鍋を使っています。カセットコンロは、鍋をする際に良く使います。ジンギスカンを食べる際にも使うので、
地域タグ:札幌市
仕事が終わり、行ってがっかりすると有名な観光名所、札幌時計台の鐘の音を聴きながらの帰宅です。 23時は、11回鐘がなります。 静かな夜は、札幌時計台の鐘の音は結構広範囲で聞こえていそうです。 静かな
地域タグ:札幌市
マイナンバーカードの更新手続きの封書が届いていたので、区役所へマイナンバーカード更新に行きました。16時頃に発券機で、番号を取得し、申請書類を書いて順番待ちしていました。この時点で25人待ち。待つこと約
地域タグ:札幌市
富良野市の「ふらの硝子」で購入した しばれ硝子。 ブログを見直すと、2015年10月購入でした。 しばれ硝子 を ふらの硝子で 約10年になるのですが、ヒビの少ないグラスは、週末にお酒を飲むときぐらいしか使っ
地域タグ:富良野市
私のところにも2025年 お正月はやって来ました。年末年始合せて、9連休だというのに、なにもする予定はありません。おせち料理も無しで、普段通りの食事です。他の方のブログを見ていると、しっかりお正月されている
地域タグ:札幌市
ベビーフェイス プラネッツ BABY FACE Planet's
行ったことの無かった、ベビーフェイス プラネッツ BABY FACE Planet'sへ行きました。ゆっくり過ごせるということで、以前開店時間直前にベビーフェイス プラネッツ BABY FACE Planet'sを見た時は、女性陣が並んで待
地域タグ:札幌市
毎年、年末だけ訪れる佐藤水産です。 札幌駅前から移転して、大通公園近くに移転しています。佐藤水産 移転後初訪問です。以前は、2階構成でしたが、1フロアになっており、見やすくなっていますね。 毎年購入
地域タグ:札幌市
「ブログリーダー」を活用して、スナフキーさんをフォローしませんか?