メインカテゴリーを選択しなおす
去年、積立予約をした新つみたてNISA。 今年の1月から積立が始まりました。 私より1年ほど早く 積立を始めてた娘は 3万ほど増えたみたい。 私はまだ数日しか経ってないけど どうなんだろう?? って楽
楽天証券で新つみたてNISAの予約が 今月13日から始まりました。 予約をしたいと思いながらも 見慣れない画面と、聞き慣れない言葉とで 何回もストップ。 なんか約款が大量に出てきて 内容なんて理解できな
前回に続き、 新つみたてNISAの話。 楽天銀行とSBI銀行の 定期預金金利優遇対策として、 楽天証券とSBI証券と 両方口座を持っているんですが… 楽天経済圏にどっぷりつかってる私は、 楽天証券ですること
来年2024年から制度が変わるとかで 今話題になっている積み立てNISA。 長く預ければ預けるほど 利益が出る制度なので 60代目前の私には 不向きかなと思っていました。 でもここ1か月ほど、 いろんな情報