ドローンの4800万画素撮りを出してみた Adobeストック審査 再びNG?
以前4800万画素JPGでNGとなったドローン空撮画像。先日の阿蘇でも4800万画素撮りがあったので、今度は少し細工して出してみた。元画像こちらカメラ内JPG出しのままこれはRAWからノイズ減らしのAdobe審査出しで、100%表示でも変化分かりにくい。手持ちドローンカメラは4800万画素で、それを1200万画素とで使い分けるようになっている。1200万画素撮りは4800万画素の4個分を1画素として使うので、実際撮ってみると1200万画素の方がきれいに写る、ノイズがかなり少なくなる。4800万画素の1画素では入る光量が不足するので、その分を電気的処理でアップする荒業がノイズ多くなる原因だろう。この仕様カメラが最近iPhone14proにも使われたようで、でも綺麗なのはスマホの小画面で見た時の話で、パソコン...ドローンの4800万画素撮りを出してみたAdobeストック審査再びNG?
2022/12/06 11:36