メインカテゴリーを選択しなおす
3月にオープンした 【道の駅べに花の郷おけがわ】📺TV効果もそろそろ落ち着いたかな~と 昨日、両親連れ道中🚘娘ちゃん🏠拾い行ってみた 駐車場🅿️は🈵で一度出て再度入ったら運良く1台🈳が出て停められたぁ💦 昼時とは言え平日でもまだ混んでて 食堂入るのにも行列 父と私は▪️海鮮5色丼▪️ 母と娘は▪️海鮮ユッケ丼▪️ 【あら汁&本日の味噌汁】どちらも売り切れでノーマル味噌汁🥺お隣席が注文した桶に入った小丼は本当に小さく1個じゃ子供でも足りない位 その後、再注文してた😓SHOPは名産品等で充実 プチドッグラン🐶は...う~ん🤔楽しみにしていたソフトクリーム🍦も長蛇の列で諦め帰ったよ話のネタに行ってみ…
一昨日、先月オープンした今一番新しい道の駅に行ってきました。べに花の郷おけがわ HPに飛びます。前評判を見るとソフトクリーム、おにぎり、パンフードコートの海鮮丼などが人気で行列ができてるとのこと。まぁ、平日だしそこまでの混雑はないだろう。。。なぁ~んて高をくくってたら駐車場に入るのも超並んでた。すでにソフトクリームのお店には長蛇の列物産施設にも中に入るのに入場制限やっと中に入るとすでに...
2025年3月27日に埼玉県桶川市に新しい道の駅ができたと聞いて、カイルを連れて偵察へ🚗圏央道「桶川北本」ICより700m(1分)のところにある「道の駅 べに花の郷おけがわ」ですこの日はオープンから6日経ち、朝のうちは冷たい雨が降る平日でしたので、空いているかなぁと思って訪れたら、、駐車場に入るのも混雑していて、さらに物産館に入るのに入店制限がかかっていました〜15分くらい待って、惣菜やお土産物、農産...
深谷市&太田市の道の駅と周辺散策 その2(渋沢栄一記念館~鹿島神社)
道の駅おかべを出発したのは午前9時過ぎ。この先は、道の駅いちごの里よしみに行こうかとも検討しました。この時期は、旬の苺を使ったいちご大福などが並んでいます。ただ、その先にある道の駅おがわまちが改装工事中で、今春にリニューアルオープン予定だったので、もう少し待って行こうかなと。他にも、圏央道の桶川北本IC近くに、道の駅べに花の郷おけがわが、今年の3月27日(木)にオープンするみたいなので、ここも行き...