259位
ポイント確認
ゆり子の隠れ家・シニアライフログ
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#友人関係
INポイントが発生します。あなたのブログに「#友人関係」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
汚片付けはしてくれや(※食事中は閲覧注意)
噛み合わないんだよなあだから何を言ってるか全く理解できないんだよなあ◯理用ナプキン(使用済み)がなぜか、台所床に転がっていたのが事の発端でしたなんで⁈びっくりして慌ててMに声をかけたのですが、自分ではないと笑って一蹴私じゃない以上お前しかいないんだよ、他所の
2025/05/11 21:14
友人関係
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの こんにちは。今日は週に一度のリウマトレックスの服用日です。 朝2+夕1 昔から免疫抑制剤を飲むと、甘いものが欲し…
2025/03/31 17:04
f99 己の軽率さを呪う
このままでは友人・知人をみな失ってしまいそうだ。 私自身の軽率さのために。 せっかくできた友人(相手はどう思っているだろう?)を失う悲しさだけではなく、いい年をした自分の至らなさに呆れてしまう。ということで、ここ1~2日のあいだ落ち込んでいた。その原
2025/03/27 19:31
「一口ちょうだい」の対処法
「あ!それ美味しそう!一口ちょうだい 」 美味しいものを目の前にしたときに、ふいに飛び出すその言葉! この言葉に困惑した経験がある人は少なくないと思うのです。 世の中にはなぜ平気で「一口ちょうだい」と言う人がいるのでしょうか? 今回はその心
2025/03/27 17:15
身近にいる友人を雑に扱う人!大切にすべき相手を間違えてはいけない
大切にすべき身近にいる友人を雑に扱いながら、会ったこともないSNS上のフォロワーには「ありがとう」のオンパレード。大切にすべき人を間違えてはいけません。傍にいてくれる人にこそありがとを伝えましょう。
2025/03/14 19:25
友人関係に失望する60代女性
読売新聞の「人生案内」相談者は60代女性、30代で離婚、現在はひとりで生活している、友人には恵まれてたと思ったがこの齢になって勘違いだと気づいた、今まで友人から相談されると親身になって愚痴も聞いてきたが、自分が悩みを聞いてもらおうとしても、どの友人も自分の話ばかりで、がっかりすることが多く、結局友人などいなかったのだということを実感したという内容であった。それについて回答者は、きっとあなたは話を聞いてくれる役割の人になっていたのでしょう、友人たちは自分のことで精いっぱいで聞くゆとりのない人たちです、ここはいったん離れることも大事、今の自分を自分で支えて生きる覚悟を持ちましょう、好きな本を読み音楽に浸り、一人旅を楽しみ、好きに自由に暮らしていると必ずどこかで誰かと出会うものですという回答だった。私が思うには...友人関係に失望する60代女性
2025/03/10 05:48
【大河ドラマ】今週のお題「ドラマ」【歴史】
今週のお題「ドラマ」 昔は一般人()を気取って普通のドラマを観ていたこともありました🙄 今はもう大河ドラマしか観てないですかねえ。 本当は今週のお題に合わせて面白かった大河ドラマランキングを書いてましたが… めっちゃ長くなりそうなのでそれはいつかの機会に。 歴史が好きなのでドラマ以外でも歴史番組や歴史モノの映画とか大体そんな感じです。 なので俳優さん方もそれらから得た知識+αくらいしかない… けど意外と世間話くらいなら全然いけますね。出演する人数も多いし 昔は大河も観るのは幕末・明治モノくらいでいいかなーと思ってました。 しかし、他の時代の作品も観ると世界が広がってく楽しさがありますね。日本史…
2025/03/07 19:46
悲しむ身内を励ましたい
自分が友達に避けられてもそこまで何も思わないのですが、母が「学生時代からの友人と疎遠になってしまった」と悲しんでいるのを見て、悲しくなりました。ときどきごはんに行く仲だったようなのですが、あるとき「LINEを一度消す。元気になったらこちらか...
2025/03/03 12:34
いい歳をした大人だろうがかつての友人だろうが怖いものは怖いんです
どうも、たかやです。 今日は祝日の天皇誕生日で3連休の中日です。 天気は良いのに寒くてかないません。 小学校と中学校で同級生だった友人の誕生日がこの近辺でして、スマホの連絡先に登録しているからカレンダーに表示されるため毎年目にはするのですが、もう何十年と電話やメールでのやり取りをしていません。 違う高校に通っていても朝や帰りの時間が合えば駅や電車内でよく話したりしていましたが、卒業以降はほとんど顔を合わせる事もなくなりいつの間にか連絡も途絶えてしまいました。 今では何処で何をしているのかもよく分からない間柄になっています。 疎遠になってしまっているので連絡先やプロフィールを消してしまっても問題…
2025/02/23 07:15
なかなか帰らない人の心理
家に来た友人がなかなか帰らない、お茶会などの集まりがなかなか解散にならない・・・そんな経験ありませんか? じつは私の周りにも、その問題から「もう家に誰もよばないことにした」といっている人もいます。 きっと経験した人も多い、「なかなか帰らない
2025/02/19 15:53
幸せになると友達が減る?
アラカン世代になり、平穏な日々を過ごしながら気づいたのは、「幸せになると友達が減る」という現象です。 同じように思っていらっしゃる方! これって気のせいではないですよね! 今回は、この「幸せになると友達が減る」現象について考えてみましょう。
2025/02/14 16:58
年賀状じまいしていた事を今になって知らせてきた友人たち
今回は年賀状のおはなし。 年賀状 日本郵便によると今年の年賀状は34%減ったらしい2025(令和7)年年賀郵便物元日配達物数 - 日本郵便郵便サイトのお知らせ…
2025/01/12 22:10
幻の年賀状
X(Twitter)を開いたところ細川たかしさんに関するポストが流れてきてサムネイルから何から全編狂気誰よこんな雑コラ動画作ったの!と思ったのに公式のミュージックビデオだと動画の2:31から始まるお袋… お袋! からの『袋』でダメでした細川たかしさんのことますます好きになっちゃう笑男船 c/w 応援歌、いきます [ 細川たかし ]...
2025/01/05 12:14
うらやましい友人関係
昨日の月曜日は仕事を休んで京都に行ってきました。 この記事で書いたパンツを早速着用! 一日中、快適に過ごせました。 母と母の友人(Eさん)と3人で京都へ。 目的地は瑠璃光院。 Eさんは母の中学校時代の友人で、見た目も麗し ...
2024/12/11 00:17
【alisumi】16歳未満のSNS利用禁止 オーストラリア政府法案可決
オーストラリア16歳未満のSNS利用禁止法案可決オーストラリアでは、子どもたちをネットの危険から守るため、16歳未満のSNS利用を禁止する法案が可決されました…
2024/12/02 08:52
深く付き合わないほうが良い友人の特徴5選
「深く付き合わないほうが良い友人の特徴5選」をテーマにお話しさせていただきます。人間関係というのは重要です。自分の周りにどのような人間がいるのかによって、あなたに及ぼす影響力はとても大きいです。今回お話しする5つの特徴を持った友人とはちょっと距離を置いたほうがいいよ、というお話をさせていただきます。
2024/11/17 13:23
60代独身の恋愛観について
日本語で「暮らし」という言葉を使うときは、単なる物質的な側面だけでなく、心の満足や生活の質、幸福感なども含めて
2024/11/13 21:17
幼馴染が喜んでくれた。そして・・泣いてしまった。
付き合いは47年目。幼馴染で同級生の友人。どうかすると 周囲からおや?と思われる可能性のある男友達。でも 幼馴染で同級生なんだよね。#50代の暮らし+++昨年 夫の父が亡くなったあとそちら側の母親や弟夫婦やその息子である甥からかなりシンドイ接触があった。もう限界で孤独でこの幼馴染に「助けて」って連絡した。父はいるけど頼れる状況になく妹はいるけど姉妹以下の疎遠・・そんなことも全部知っている幼馴染とその母...
2024/11/12 06:57
会いたい人、会わなくて良い人
昨日の古い友人とのランチ。(中学生のときの友人。部活も一緒でした)楽しかったし、久しぶりに色々と深い話までしました。最後に会ったのが 5年前くらい。コロナの前でした。聞き役に徹しようとか、気を使わなくても自然にお互いに、存分に話をしてしまいました。ファミレスで会って、ランチとドリンクバー、後からデザートもいただいて、一人1000円と少しでした。ランチだけだと500円だからお安いのですが、今回は、ゆっくりお話...
2024/11/10 11:32
良い友人関係を築くために大切なこと(人間関係の基本)
さて、みんなは周囲にどんな人がいるだろうか。仲の良い信頼できる友人はいるだろうか。今日は良い人間関係を構築するための基本ともいえる内容をさくっと紹介する。 前提として、世の中は一つの決まった価値観で動いているわけではない。友達がたくさんいる人もいれば、全くいない人もいる。友達は絶対いたほうが良いという考えの人もいれば、ハナからそういう考えはしない人もいる。さらに、関係性の希薄な人やマウントを取ってくるような人は友達に入るのかなどの捉え方の問題もある。 しかし、ざっくり平均的に見れば、ある程度の人数の信頼できる友人を欲する人が多数派であり、その関係構築に苦労する人はそれなりに多いのではないだろう…
2024/11/04 09:07
【50代から復活する友人関係】
60代になっても続く関係 友人とランチ 雨となった土曜日の休日。今日は久しぶりに友人Aさんと会うため、名古屋のおしゃれカ
2024/11/02 23:47
一緒に居ると疲れるようになった友人との関係
年々、人付き合いが億劫になってきている。最近の私は小さな小さな人間関係の中だけで暮らしている。元々、友人が少ないタイプのくせに、更に人間関係を縮小してどうする、私…!?これでは流石にヤバいと思いつつも、今の自分にとっては最善の選択である気も
2024/11/02 13:32
4連休 3日目 / 昔の手紙
昨日のことは、連休2日目のことですが…夫は朝から出かけて行きました。私にはたくさんの時間がありました。なんだって出来る気もしますが、お金のかかる遊びはせず、断捨離を進めることにしました。これが一番良い過ごし方なのかもしれません。・お金がかからない・スッキリして休み明けが快適・オウチ時間がステキになる・自分の生き方が見えてくるメリッとが次々に浮かびます。昨日は時間があったので、押し入れの一番奥のケース...
2024/10/14 11:40
優しい人は黙って去っていくというけれど…我慢は優しさなのか?
最近SNSを見ていると、よく流れてくるんですよ。 人生やより良い生き方を、あれこれ語るマインド系アカウント?の人が 物知り顔で 「優しい人は、黙って去っていきます」 って・・・ コメント欄には 「ホントこれ!」 「分かります!私も我慢の末、友だちとの関係を断ちました」 黙って去っていくのは優しさなのでしょうか? これって去って行かれた側に落ち度があるみたいな言い方に聞こえるけれど そんなの一概に言えなくない?人間てもーっと複雑怪奇な生き物よ? こういう一括りにした考え方を、偉そうに発信してる人を見るとモヤッとします。 ※男女関係ではなく、友人関係を前提に以下持論を語ります。 (adsbygoo…
2024/10/01 10:09
2泊3日、銀座のど真ん中に泊まる
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。銀座のど真ん中木曜日から土曜日にかけて、関西から来た友人と2泊3日のプチ旅行をしていました。と言っても、泊まったのは銀座のど真ん中(笑)。主たる目的は宝塚観劇なので、劇場のある日比谷に近いところに泊まりました。これまでは、東京宝塚劇場のお隣にある帝国ホテルを常宿にしていたのですが、ここ数年のインバウンド激増で、宿泊代も爆上がり。とても泊...
2024/09/22 12:53
戸惑う友人関係・・どう付き合ったらいいんだろう。
親友の言葉に 友人の娘の内心に背筋が凍り付く。★←クリック私の大切な友達を傷つける人は友達の娘であっても許さない。★←クリック#ソシオパス+++旅の前にやることが幾つかありました。髪を染める(自分で)ことと髪をセルフカットすること。オシャレな父の姉である伯母が「女性は幾つになっても髪にツヤがある方が清潔感があってオシャレに見える」みたいなことを云っていたことがある。実際に何処まで自分の身だしなみに気を...
2024/09/07 06:07
またしても風邪気味/切れかかった縁
またしても風邪気味 こんにちは。 先月下旬、長かった風邪がやっと治ったのに、また今日は風邪気味です。喉がいがいがします。トラネキサム酸をしばらく飲むよう…
2024/09/04 20:20
【女の友情は儚いの?】長い付き合いで仲良しだったのに一緒にいて感じるこの違和感は何?
本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。 30代以降になると、ライフスタイルが変わるとと共に友人と会ってるけど、 長い付き合いの友人で話が合ってすごく合ったのに最近、何がってわ
2024/09/02 21:20
【人間関係】これってどうなの?を脳内整理してみた
アネです。個人的にずっと思っていること。意見が分かれそうな内容です。以下、不快になる可能性もあるため読むのがしんどいのが苦手な方は別記事で悪い人じゃないんだけ…
2024/07/31 23:38
60代友人関係 自分の心に無理をしない
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 87(危険)たねやさんのふくみ天平昨日の夕方、友人ぎゃるえつが会社帰りに我が家に立ち寄ってくれました。彼女とは、四月、一緒に飛騨へのバス旅をして以来だから三ヶ月ぶりになります。その間、何度かウォーキング...
2024/07/26 14:06
シニアとなった、今の友人関係 その2
シニアとなった、友人の再構築。 もうひとり連絡したい人がいるのです。 が、今、どこで何をしているのか、 どこに住んでいるのかもわからず。 私が都落ちした…
2024/07/15 09:50
シニアとなった、今の友人関係
久しぶりに最初に店を経営した当初の、 共同経営者だった、同い年の、 相棒に連絡してみました。 たぶん、20年ぶりくらい。 若い時は過去の友人関係なんぞ…
2024/07/14 09:46
5年ぶりに元同業者とランチ:彼女はますますアクティブに
先日、懐かしい人から久しぶりにLINEが来たと思ったら観劇会入会のお誘いで、ちょっとだけ気落ちしたという話をした。 その時にランチしようということになって一昨日会ってきたのだ。わたしが退職してからは会ってないし、膠原病になったことも知らせて
2024/07/11 18:03
60代の友人関係:2年半音沙汰がなかった人から連絡が来たと思ったら…
7月1日 半夏生 はんげ しょうず去年初めて半夏生という植物を知って、見たことないわーと思ってたら、意外と近所にたくさんあったという話。知らないから気づいてないだけだったのね。そういうことって、いろいろあるよね。 近所の半夏生 観劇のお誘い
2024/07/01 15:38
あんた自分が思ってるほどいい子じゃないから
こんばんは、むぎどくです。 今日のは日記のようなエッセイです。 自己満足で書く内容なので飛ばしていただいてもいいです。先日、久しぶりに友人に会いました。 居酒屋をはしごして、近況を話したりしていて楽しんでいました。 お酒が深まってくると話の
2024/06/21 23:42
息子の奇妙な人間関係
中2がスタートして二ヶ月が過ぎ、最近息子はやっと「学校が辛い」と言わなくなりました。
2024/06/05 17:16
60代からの友達付き合い:やっぱり距離感が大切
いやー、単にわたしの我儘だと思うのだけど。以前も「同じ人としょっちゅう行動を共にするのは疲れる」と言ったことがあるけど、やっぱりそうなんですよ。気のおけない間柄で大切にしたいと思ってる友人でも、月に1回以上一緒にいるとしんどくなる病かも。し
2024/05/28 14:58
【経験談】友人関係を崩壊させて得たこと
本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。 この記事は 友人とずっと仲良しでいたいけど、最近うまくいかない避けられてる? こんな方向けの記事です。 5年くらい前でしょうか19歳に
2024/05/19 10:21
ツッコミどころ満載のバスツアー ①
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村飛騨、高山市の城下町の「古い町並」のいたるところに、鉄線花の鉢植えが置かれ、初夏の雰囲気を漂わせおりました。GW前半に、友人ぎゃるえつと岐阜方面にバスツアー、行ってきました。関東からだと、...
2024/04/30 17:48
久しぶりすぎて
カナタが大学入学前から 不安を感じていたのが 友達関係です。
2024/04/26 23:48
中学校の同級生とランチ:68歳の記憶は当てにならない
中学校の同窓会に出席しなかったら、お世話係のアサちゃんから「写真見せたいからランチしよう」と連絡がきました。 昨日約束のカフェに行ったのだけど、急遽事情が変わって別の店に行くことになりました。 事情というのは、全く偶然なんだけど、そのカフェ
2024/04/14 15:09
友人宅に行ってきた。
一応、アルコール類は彼が、僕が食材を買っていくことに 成った。仕事を終わってから住所をナビに入れて、トボトボと駅の近くに来たけど 食材を売っているような所が…
2024/04/12 16:31
いくつになっても友人関係はムズカシイ
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村寄せ植えにいろいろ詰め込みすぎたーそれに加え、最近の長雨で根腐れとカビ。残念だけどひな草をぬきました。ベランダで風を通して修復中。友人ぎゃるえつが、俳句の句会をお休みする事になりました。...
2024/04/12 12:11
68歳、8年ぶりの同窓会を欠席して、ちょっと反省
2月ごろに中学校の同窓会の案内が届きました。あの時に、なんとなく気乗りがしないとか、別に会いたい人はいないとか、ウダウダ鬱陶しいこと言って行かないことにしたのでした。 先日、その同窓会が行われたんです。出席しないと決めたら、同窓会がその日に
2024/04/10 15:46
「別れ」と「出会い」
みなさん、こんにちは。 昨日は「桜雨」の一日でした。 「桜雨」で散った花びらが、水面を覆うと「花いかだ」になります。 私は、散ってなお、人
2024/04/09 07:27
30代の悩み。女友達やママ友とトラブルにならないためには、、、?
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
2024/03/31 07:08
この人は本当に友達かな?と疑問に思ったら
恋愛も友情も片方の思いだけでは成り立ちません。友人だと思っていても年月を重ねてから違和感を持つようになることもあります。
2024/03/27 12:50
つかず離れずの関係
生きてるうえで難しいのは人間関係、学校、職場、近所、親戚、友人関係すべてが常に良好な人間関係を保っことは正直簡単なことではない。それほど難しい人間関係、やはり適度な距離感が大切、その距離感を見誤ってしまうとせっかく築いた人間関係も崩れる場合がある、特に苦手だと思う人の場合、それを認めて相手の考え方に影響を受けない、自分の考えも相手に押し付けないことが必要だと実感している。又相手の人生に過度に立ち入らず、相手が言いたくなさそうなことは聞かない、節度と抑制の利いたほどよい関係、そういう距離を置いたつきあい、つかず離れずの関係こそ長続きする秘訣かもしれない。つかず離れずの関係
2024/03/27 05:50
シニアの友人関係:2度の既読スルーは友達終了宣言?
2年前の既読スルー もともと友人関係希薄なので、LINEに既読がつかなかったり、返信が遅かったりすることはあまり気になりません。子どもに送って長い間既読がつかなかったら心配になりますが…。子どもの場合はスルーされても既読がつけば、まぁ安心で
2024/03/10 13:27
溜水の心では・・
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは 朝からやっぱり辛くて気持ちのコントロールが出来ずにいました。そんなことではいけない、もっとしっかり!と思えば思うほどガチガチになり・・ダメですね。50代になっても 上手く生きられないなぁ。+++そんな風に悶々と。。沸々と。。しているところへ先日 家を建てることを相談した従妹からLINE。私たち夫婦の希望に近いプランでは?という最近 プランを立て設計し...
2024/03/07 07:50
次のページへ
ブログ村 51件~100件