メインカテゴリーを選択しなおす
浴室内の収納を見直すなら、セリアの浴室フックは見逃せません!実際に使ってみると、フックひとつで空間が劇的に変わるのを実感できます。特に、置きにくいシャワーグッズや入浴アイテムを壁にかけることで、掃除も簡単に。たかがフックとはいえ、小さなアイテムが大きな変
【狭小賃貸住宅】古くて小さい浴室の収納ゼロをカバーする3つのアイテム
築22年、小さな賃貸住宅のわが家。狭くて古い浴室は収納力ゼロ…。それを補うためにわが家で使っているアイテムを3つご紹介します。 ~シンプルで楽しく暮ら…
【ダイソー】で浴室の吊り下げ収納を見直し!『タオルバーに掛けられる』小物ケースが超便利!
今日は100均で見つけた、収納便利グッズをご紹介します。ダイソーの『タオルバーに掛けられる』シリーズのおかげで、浴室の吊り下げ収納を、さらに便利にグレードアップすることができました。#100均収納グッズ ブログ村ハッシュタグすこし前に、浴室のタオルハンガーを追加
愛用中の【tower】マグネットタオルハンガーを追加!浴室お掃除グッズをスッキリ壁面に一括収納!-PR-
今日はお気に入りの、タワーの収納グッズをご紹介します。浴室で愛用中の、マグネットタオルハンガーを追加購入して、お掃除グッズを、スッキリ壁面に一括収納しました!#浴室 ブログ村ハッシュタグ『【tower】マグネットバスルームタオルハンガー タワーワイド ホワイト』
ダイソー【磁石チューブしぼり】で、チューブをお風呂の壁に貼り付けてみた。
ダイソーで『磁石チューブしぼり』なるものを買ってきた。今まではIKEAのマグネットクリップでお風呂の壁に貼り付けていた。プラス、チューブしぼりも付いた感じでしょ?いいじゃん、いいじゃん。って思いました😆考えた人、頭良すぎ。太いチューブは挟めなかったけどね😅
大人気【tower】風呂フタの”浮かせる”収納を叶える画期的スタンド!カビ予防でき”置き場問題”も解決!<PR>
今日はお風呂の収納問題を解決してくれた、画期的なアイテムをご紹介します。#収納アイテム ブログ村ハッシュタグタワーの『乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド』のおかげで、置き場所に困るお風呂のフタを、壁にスッキリ”浮かせて”収納できました!『乾きやすいマグネッ
新年早々、浴室の椅子と桶を替えました。お風呂上がりに湯船の手すりに風呂イスを引っ掛けることが習慣になっていたんですが手をすべらせて危うく足の指の上に落ちそうになりヒヤリまともに指の上に落ちたら骨折するんじゃないかというくらい重たい風呂イスだったので新年早
【届いたレポ】マラソン1号到着品(towerバスルームラック)。。
この記事は楽天市場の買い物記事です。楽天アフィリエイトを記事内に多く含みますm(__)m☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*早いです。今回のマラソンを待ち遠しく思ってて、一日でも早く欲しかった物がありました。昨日、ポチってした物の中で、もう届いた物は、その
Amazon*念願のオールステンレス!サビ知らずでさらにラク家事な浴室に♪
先日、ずっと欲しくて吟味していたものを買いました。ステンレスのつっぱり棒!こちらは、Amazonで買いました。ブログ村ハッシュタグ#アマゾン購入品色んな長さが売ってたんですが、設置したい場所に合わせて、今回は65-100cmのものをチョイス。↓つっぱり棒の