665位
ポイント確認
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#カフェ巡り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カフェ巡り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
6月のカフェ巡りのまとめ
夜ドラのロケ地のケーキ屋さん併設のカフェへ。 ケーキが美味しいお店でした。 ブロッサム(チョコとグリオットチェリー)とキャンディ(スリランカティー…
2025/07/03 07:53
カフェ巡り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Café & Pension飛鳥
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 一時期は広告主からアフェリエイトで商品を使用してレビューを書いてください。との案件を頂き一…
2025/07/03 00:03
飛行機が満席で
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。子犬のかくれんぼ → 「P House」この夏、とても行きたかった場所がありましてそれなら早めに色々手配したほうがいいよね、とエアチケットを見たら希望の日程、時間帯は既に満席でした。やや無理をして日程・時間を微調整して再検索をかけてみたけどそれでも満席で私は今こんな顔になっています。↓仕方がないです。あちこちにオーバーツーリズムの波が押し寄せているわ...
2025/07/02 18:06
一人カフェランチ
グループホームに入居している母と面会。帰りは心を落ち着けるために一人ランチと決めている。今日はお気に入りのカフェ「サンワイズ」へ。前菜プレート、ワインと一緒に。母との時間を振り返る。以前友達に面会の後元気だった日も何か心がざわつくんだ。と話すと「元気だっ
2025/07/01 11:58
古民家カフェ「珈琲 達磨堂」
葛飾区にある古民家カフェ「珈琲 達磨堂」店内も素敵です。猫さんカワイイ♡達磨堂 オリジナル「地ビール」とドライトマトのピザ。ペールエール、飲みやすい。ピザはチーズがたっぷり。最後はブレンド。たくさんのカップが並んだ棚がカウンターの内側にある。来る度に違う
2025/07/01 11:56
ここは推せる・・・!
あっという間に梅雨明けして もうだいぶ暑いですね この日曜日は関門海峡の あたりへいってきました。 ふく料理で有名な 老舗の料理旅館 「みもすそ川別館」 立派な門を おそるおそる クルマの
2025/07/01 06:46
大阪 淀屋橋ステーションワン カフェ難民に嬉しい猿田彦珈琲
淀屋橋に複合ターミナルビル ステーションワンが完成。6月23日に先行オープンした4店舗。1FにTHE CITY BAKERY、B1Fには森のおはぎとキツネイロ、CHOPPED SALAD DAY、猿田彦珈琲。今回は、猿田彦珈琲さんにお邪魔し...
2025/06/30 22:56
イギリス、医療以上に崩壊しているもの
ロンドン(+イギリス南部の田舎)に住んでいます。イギリスの医療制度が崩壊していることは日本でもよく報道されているのでご存知の方も多いと思いますが、実は、それ以…
2025/06/30 19:33
カフェモーニングで過ごす穏やかな最終日@baba
ホテルを出て滞在中乗ってたソンテウの乗り場がある通りに可愛いカフェがあったので最終日のモーニングはココでbaba夫はその隣のお店に行きたかったよう。別々で食べ…
2025/06/30 15:44
韓国カフェ巡り⑩|恩平韓屋村で見つけた絶景ルーフトップカフェ Novelty
2024年8月30日(金)~9月1日(日) 【恩平韓屋村】 韓屋の街並みを楽しめる☕ Novelty このブログでは、韓国で見つけたお気に入りカフェを シリ…
2025/06/30 01:03
韓国カフェ巡り(9)|OSULLOCのティーハウス ☕ 新龍山・アモーレパシフィックビル
2025年4月4日(金)~4月6日(日) 【ソウル・新龍山】 OSULLOC(オスロック)のカフェへ☕ このブログでは、韓国で見つけたお気に入りカフェを シ…
2025/06/30 01:01
牧之原・古民家カフェ とこ十和のかき氷2025
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 茶氷プロジェクト参加店舗を今年もちょこちょこ廻っています。 まずは昨年行…
2025/06/29 08:02
焼津・茶匠丸玉園 SANOWAのかき氷2025_vol.4
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 毎年恒例のかき氷。茶氷…
2025/06/29 08:01
チーズピゲ CheesePige 焼津本店限定!Pigeフロマージュソフト
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ チーズピゲ CheesePige 焼津本店 夏季限定は今までシェークだっ…
2025/06/28 20:34
椅子カキラ 映画を見に川崎へ マンゴーアールグレイベイクドケーキ
午前中シニアステーションで椅子カキラ、4月から始まった新しいプログラムです。肋骨エキササイズ、ゆるい体操と呼吸法最後は音楽にのって動きます。いちばん好きな...
2025/06/28 00:53
又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェのかき氷2025_vol.1
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 又一庵 総本店のマタイッコタベタイカフェのかき氷。 一昨年の衝撃は忘れな…
2025/06/27 21:38
いつか行ってみたいと思っていた「ミナペルホネン」のお店へ!
いつもSNSなどで見ていたタンバリンのプレートにプリン・・♪なんと、、念願が叶い!!憧れていた「ミナペルホネン」のカフェ「call」さんに行ってきましたーヽ(´▽`)/わーーーわーーーわーーー!エレベーターから出たら何度も指をくわえて見ていた 笑
2025/06/27 10:08
渋谷「西村フルーツパーラー」のフルーツサンド
渋谷で、久しぶりに寄った「西村フルーツパーラー」。 スクランブル交差点が一望できる窓際席と、ここのフルーツサンドが好きで、以前はよく行きました。 このブロ…
2025/06/27 08:51
【プノンペン】ワットプノン近くのおすすめカフェ “Patisserie Peaberry”
カンボジア・プノンペンのパティスリーの味は、私個人の感覚では東南アジアの中でNo.1 これはフランス統治時代の
2025/06/25 19:05
【清澄白河】テイクアウトもできるiki Espresso
気になる人清澄白河のおしゃれカフェ行ってみたい!もちみiki Espressoってカフェに行ってみたよ【清澄白河】テイクアウトもできるiki Espressoお店は開放的な入り口でした。iki Espressoの注文方法レジでも注文可能です
2025/06/25 14:44
ランチも兼ねてボリューム大満足!推し活カラーが選べるアフタヌーンティー
都内ではホテルで楽しめるアフタヌーンティーって多いけど、 群馬県内ではなかなかない! 前橋市
2025/06/24 21:01
【カンボジア】プノンペンの秋葉原カフェ & 大人気コーヒーチェーン店
フランス統治時代の名残りが今も香る、プノンペンの進化系カフェ文化の今 カンボジアのカフェ文化は19世紀のフラン
2025/06/23 19:48
仏生山の森
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。年に1回くらい訪れている仏生山の森。仏生山はみんなの病院(市立病院)が出来て以来、町並みがガラッと変わりました。このチーズケーキはめちゃくちゃ美味しいですよ。まだ日差しが気持ちいいくらいの時期の訪問でした。応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...
2025/06/23 17:15
干し芋専門カフェ・茨城
日本初干し芋専門カフェHOSHIMONO100Cafe(*^-^*)建物からおオシャレ建築家隈研吾さんの設計干し芋アイスカフェラテ下のほうに干し芋(*^-...
2025/06/22 19:50
【暮らすように旅する上海③】地元に愛されるカフェでひとやすみ
上海には、ほっと一息つけるおしゃれなカフェがたくさんあります。どこもいつも地元の人たちでにぎわっていて、観光客であることを忘れて過ごせます。
2025/06/22 13:13
縁側とアクアリウムのある日常
🏡去年お茶しに来てくださった方が、今回はお友達を連れて再来店✨ 🍵まったりお茶を楽しみながら…石垣屋の建物の話題よりも盛り上がったのが 宿主の趣味「アクアリウム」!🐠🔥 🌿『水草って成長するから、トリミングが必要なんですよ〜』 と説明していたら、 👀先日カットして山盛りになっていた ウィローモスを見て 『おうちの水槽で育てたい!ください!』 と言っていただきました💚 というわけで、🌱育てていたモスをプレゼント🎁✨ 📦メルカリで売ってもいいけど発送が面倒なので…笑\ お茶してくれた方には /宿主が可愛がって育てた・水草🌿・チェリーシュリンプ🍒🦐差し上げます作戦、始めるかも?😆笑 また気軽にアクア…
2025/06/21 16:07
美容院終わりのカフェごはん*フラワーアレンジレッスンへ
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています 『自己…
2025/06/21 00:46
ソウルの絶景カフェ「サンモトゥンイ」へ
2025年4月4日(金)~4月6日(日) 今回の旅、1~2日目は、あいにくの雨 最終日になってやっと雨が上がったので、景色がきれいな場所へ行きたい!と思い、プ…
2025/06/20 10:09
【カンボジア】プノンペンのヘルシーカフェ “Selapak Coffee & Eatery”
プノンペンの南部「ロシアンマーケット(TTP)エリア」周辺は、アジアの下町感が満点 蒸し暑くてバイクの音と屋台
2025/06/19 19:39
七飯町『お空とことり cafe』5/1にオープンしたばかり!丘の上の隠れ家カフェ♪
この日は、七飯町の高台にある『お空とことりcafe』さんに来ました。 こちらのお店、5/1にオープンしたばかり
2025/06/19 19:09
キャロットケーキ第67弾🧸北浜レトロ
2025-01-29 北浜レトロ🇬🇧 北浜駅4Aからの26番出口キャロットケー
2025/06/18 12:54
『1珈琲』(ワンコーヒー)4日間限定の手包み求肥セット食べてきました! 丸太プレートは「おじゃマップ」でも紹介されてたょ♪
『1珈琲』(ワンコーヒー)さんで、6/7~10の4日間限定で【手包み求肥セット】を提供していたので、予約の上で
2025/06/17 19:14
スタバ新作♡アールグレイブーケ&ティーラテ
いきなり夏が到来!な暑さ。仕事の帰り、汗をかいてあまりに暑くて暑くて喉が渇いていたので何かドリンク買って帰ろうと思いながらスマホの画面を開いたらスタバからのお知らせ先行販売の文字を発見してしまった。6/16と17の2日間が先行販売期間らしい。わ・・・♡な
2025/06/16 23:15
気になっていた話題の昭和レトロな「純喫茶」へ!
何度か書いていますが、、オシャレなカフェも好きだけど昭和感漂う喫茶店の落ち着く感じがとっても好きで・・ (о´∀`о)メニューを見て想像が付くっていう安心感も 笑先日、上野駅の近くにある「レトロな純喫茶」と言えば名前が出てくる「古城」に行って
2025/06/16 11:02
京都、『星乃珈琲店 京都伏見店』に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『星乃珈琲店 京都伏見店』に行ってきました。(25年6月13日) 『星乃珈琲(ほしのコーヒー)店 京都伏見店』は徒歩約15分です。 『星乃珈琲店』は、2011年3月、埼玉県蕨市に蕨店をオープンしました。 「高品質なハンドドリップコーヒー」と「ふわふわスフレパンケーキ」が人気の「心から寛げる」サービスを提供しているカフェです。 ランチを食べに11時30分頃、行きました。 ランチタイムより少し早かったため、席は半分ほど埋まっていて、すぐに席座れました。 濃い茶色を使い、外観も店内も落ち着いた雰囲気です。 春のおすすめメニュー ミニスフレドリア(海老と春野菜のトマト…
2025/06/16 11:00
【カンボジア】プノンペンの隠れ家カフェ”La. Chronique”で、上質なひととき
プノンペンの賑やかな通りから細い路地へ入り その先にふっと現れたのは 喧騒とはまるで無縁に感じた、とびきり素敵
2025/06/15 21:57
可睡ゆりの園の後はじぇらーとげんき!
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 可睡ゆりの園の後は、恒例のじぇらーとげんき ジェラートはダブル(¥550…
2025/06/15 20:59
cafe nancaのこだわりのケーキとむっちりプリン
娘とデート6月編は 娘のお友達が6/5にオープンさせたcafe nancaへ旦那も一緒に三人で行ってきました。 娘はオープン初日にも行っててシフォンケーキを食べたらしいです。今回私は一個に絞れず二個食べ、レアチーズケーキとプリンをいただきました 黒ゴマクッキーとキャロットケーキ スコーンも一口ずつもらって食べましたカトラリー、テーブル、いすもかわいい これは、なかなか家で作れそうで作れないものばかりだと思いますよ。プリンはむっちりとしてて食べたことない食感。ただの固めプリンじゃないぞ。 スフレチーズケーキも普通のスフレチーズケーキじゃない食感。。少しほろっとくずれる感じも不思議。。好きですねー…
2025/06/15 16:25
ラ・プティット・シュルプリーズ / 東京都武蔵野市 西荻窪 ◇ 華やかなスイーツが魅力の隠れ家的カフェ
西荻窪駅から北西へと進んだ住宅地にある、隠れ家的なパティスリーカフェを訪れました。ご自宅の一角を使ったコンパクトなお店ゆえ、予約しての利用がスムーズ。ショートケーキやプリンなど、見た目も華やかでエレガントなスイーツが楽しめます。メニュー、価格帯、店内の雰囲気などを実際に訪問して撮った写真付きでレビューした記事です。
2025/06/15 09:06
2025.6.15 糖質祭りの保水力検証?!(結果的にw)…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^きのうは朝からモーニングのあるカフェへ☕✨ 雰囲気がとっても素敵✨ ちょっと大きめマグカップに濃い目の珈琲☕✨う…
2025/06/15 07:59
★京都~川床でいただくパンケーキ♡Kacto
パンケーキに目がないきょうこ先生 予約がいっぱいで朝8時からしか空席がありませんでした ガーン でも行きたい なのでこの日は頑張りました 阪…
2025/06/15 00:02
【プノンペン】ロシアンマーケット(TTP)エリアのおすすめカフェ3軒
プノンペンで最近じわじわ注目を集めているTTP(トゥールトンポン / Toul Tom Pong)エリア ロー
2025/06/14 11:57
キャロットケーキ第66弾🥗めだかnatural kitchen 2号店
2025-01-16 めだかnatural kitchen🍽 そういえば、灯台もと暗しで梅田か
2025/06/14 08:39
高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)
今回のお店は、秋葉原駅と神田駅の中間くらい、靖国通りからちょっと入った路地にある...
2025/06/14 08:26
【札幌カフェ巡り】隠れ家のような静かな時間。「朝夕Cafe」で味わうキャロットケーキとブレンド珈琲
先日、札幌でふらりと立ち寄った「朝夕Cafe」で、穏やかなひとときを過ごしてきました。 お店は白いタイルの外観が印象的で、ふと目を引く看板に「朝夕(あさゆう)」の文字。朝8:30から営業しており、昼下がりの時間帯でもゆったりと過ごせる落ち着いたカフェです。扉を開けると店内にはやわらかな照明と木目調のテーブル、そして穏やかな洋楽が流れていて、都会の喧騒を忘れるような空間が広がっていました。 この日は軽めの休憩がしたくて、キャロットケーキと朝夕ブレンド(中深煎り)、そしてホットのカフェラテをオーダー。 キャロットケーキはしっとり感がありつつも、くるみの食感とスパイスの香りがほどよく効いていて、添え…
2025/06/12 21:20
【カフェ】北運河にある「倉庫」で、時間を過ごしてみませんか?
北運河にあるカフェ、PRESS CAFE 北運河に、カフェがある。 元々は札幌にあったカフェで、2006年に小樽へ移転してきたとのこと。それから今まで、ずっと小樽のその場所で営業を続けている。 「PRESS CAFE」は、旧渋澤倉庫にある。北運河へ向けて歩き続けた先にあるので、運河散策をした後の休憩にピッタリだと思う。入口は、運河側と住宅街側の2か所にあって、観光客と地元民両方に門戸が開かれているように思わせる。(これは自分が勝手に感じていること) この日は「スパゲティ」な気分 「スパゲティ・カルボナーラ」 ここに来て、夕食を食べるとなると……個人的には「カレー」をチョイ
2025/06/12 07:41
【カフェ】KANON PANCAKES(札幌)
「KANON PANCAKES」より この前、久々に行った……ひとりで。おひとり様利用が少ない店内で緊張してしまい、終始ソワソワしていた。 けれども、今も多くのお客さんに支持されているお店なんだと思う。フワフワなパンケーキを素早く味わい、お店を後にするのだった。 < 参考ページ > ※25.06.12 確認 Login • Instagram Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your fri www.instagram.com
2025/06/12 07:39
カフェ「ア・ラ・カンパーニュ」でランチ
息子家族と北千住マルイのカフェ「ア・ラ・カンパーニュ」でランチ。天井が高くて開放感ある〜。海老とブロッコリーのパスタ。タルトが美味しいらしい。私は孫オススメのタルト。甘すぎなくて食事の後でも美味しくいただけます。紅茶がカフェオレボウルのように大きくてたっ
2025/06/11 11:06
焼津・茶匠丸玉園 SANOWAのかき氷2025_vol.2
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 毎年恒例のかき氷が始ま…
2025/06/11 02:14
大阪福島の人気カフェ3選|駅チカ穴場から話題の喫茶店まで【2025年最新】
大阪カフェ巡りでは、大阪市福島区の魅力的なカフェを徹底紹介!JR福島駅や阪神電鉄福島駅周辺を中心に、昭和レトロな喫茶店から現代的なカフェまで、多彩な魅力を持つお店が点在。地元密着型の老舗から最新トレンドまで、大阪のカフェ文化を堪能できる情報をお届けします。
2025/06/10 23:10
次のページへ
ブログ村 51件~100件